テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902829
2017年中日ドラゴンズドラフト
-
0 名前:匿名さん:2016/10/20 21:19
-
荒らしもガンガン受け付けましょう。さぁどうぞ!
-
801 名前:匿名さん:2017/07/17 08:06
-
1位 田嶋
2位 藤岡
の即戦力で今年は舵をきって来年Aクラス確実のチームにしましょう。
今年清宮は見送って来年花咲の野村にいきましょう。個人的には右の大砲で
イケメンでと野村の方が魅力に感じます。
-
802 名前:匿名さん:2017/07/17 22:35
-
巨人にすら打ち負けだした。ヒットが打てるだけの選手はいらんよ
野球は安打の数を競う競技じゃない。チャンスで打てる奴希望する
-
803 名前:匿名さん:2017/07/17 22:49
-
清宮って変化球打てないの?桜井以外の投手からよく打ってるようにみえるけど。足だって遅いようにはみえないけど…遅いという人は清宮が50メートル何秒か教えて欲しい。
-
804 名前:匿名さん:2017/07/17 23:02
-
若いピッチャーは、打線が育てるもの。とにかくホームランバッター、足の速い野手、根こそぎ獲れ!
-
805 名前:匿名さん:2017/07/18 07:26
-
①清宮 外れ安田、田嶋、鈴木
②岩見、宮本
③山崎剛
野手中心で。外国人抜きだと12球団で一番弱い打線に喝入れる。
-
806 名前:匿名さん:2017/07/18 10:36
-
清宮はパワーがあっても当たらないからな。
安田は中距離砲。
(村上は更に落ちる。)
過大評価されすぎだよ。
何年見てきてるの?
学習能力ないのか?
彼らが手も足も出なかった桜井指名でいいんじゃないの?
-
807 名前:匿名さん:2017/07/18 10:47
-
807
逆だよ。
清宮はミート力を持ち合わせたどちらかというと中長距離タイプ。
逆に安田は飛距離は清宮以上で長距離タイプ、
但し時間がかかる。
清宮が実践派で筒香タイプ、安田は素材型で伸びしろは清宮以上で松井秀喜タイプ。と言われている。
-
808 名前:匿名さん:2017/07/18 11:43
-
過去にも足がある選手いっぱい穫ったけど打てんと使わない。使ったとしても代走で少し使ったり足が遅くなった頃に使ったり。森岡 鎌田 沢井 湊川 普久原 森越 二人の岩崎 。
-
809 名前:匿名さん:2017/07/18 13:23
-
清宮ってそんなに当てるのうまいかね
特に一線級相手にした時
-
810 名前:匿名さん:2017/07/18 13:37
-
一線級投手相手に他の高校生はもっと打てんでしょ。少なくとも清宮が招待試合で対戦した投手はその地域の強豪校のエースばかり。その中でホームラン連発したのだからやっぱ凄いでしょ。桜井のスライダーは履正社の安田はじめクリーンアップもみんな三振してたのだから特別。あんなスライダー投げるピッチャーは松井祐樹くらい
-
811 名前:匿名さん:2017/07/18 13:51
-
揚げ足取りではないが、それなら清宮より櫻井を取ったほうがいいように聞こえてしまう
-
812 名前:匿名さん:2017/07/18 14:29
-
難癖レベルのいちゃもんだな
-
813 名前:匿名さん:2017/07/18 14:32
-
>>806
この無能が貶した選手は当たり
-
814 名前:匿名さん:2017/07/18 14:57
-
桜井はスライダーはいいけど他の球種は大したことない。全球スライダー投げる訳にもいかないし。そこが松井との違い松井は真っ直ぐもチェンジアップも一級品だった。桜井とるなら打者として3位
-
815 名前:匿名さん:2017/07/18 22:19
-
森岡、湊川、森越は足早くなかったんじゃないかな??
早かったとしても、盗塁を期待されるようなタイプじゃなかったと思う
-
816 名前:匿名さん:2017/07/18 23:07
-
清宮も桜井も金成もみんなとってしまえ!
全員野手評価で全員入団してもまだ足りないくらいだよこのチームは
あと佐々木(小笠)も7位でいいね。若松枠で
-
817 名前:匿名さん:2017/07/19 15:53
-
>>815
森岡が1位って当時から冗談かと思ってたぜ。
近藤の推薦だよな。
天才であるこの俺は完全に終わったと感じたね。
あの年はどう考えても1位は西岡だった。
甲子園での実績体格共々な。
あの頃からスカウトが本当に駄目になってきたな。
-
818 名前:匿名さん:2017/07/19 16:11
-
西岡なんて…思いっきり結果論じゃん。落合はあらいばしか使う気なかったから伸び悩んだだけ。初めからヤクルトいってれば西岡程度の実績は残せた素材だった
-
819 名前:匿名さん:2017/07/19 16:28
-
>>817
後出しばっかだね無能君
-
820 名前:匿名さん:2017/07/19 17:02
-
結果的に西岡は要らなかった。
というのが天才先生の結論。
あの性格だからね。
ただ1位の森岡は無かっただろうw
-
821 名前:匿名さん:2017/07/20 00:05
-
ドラフトより白井の爺爺退職と横浜のヘボコーチを解任させるのが先
-
822 名前:匿名さん:2017/07/20 20:52
-
田嶋が都市対抗2試合連続完封。
1位競合でないと取れなくなりましたね。
1位清宮、2位桜井か永野
1位田嶋、2位藤岡
1位鈴木、2位高橋…
色々なパターンはあるけど、清宮には7~8球団、田嶋には3~4球団はいきそうなので、難しい選択になりました。
-
823 名前:匿名さん:2017/07/20 23:48
-
オーナーなんて代わっても強くならんでしょ。例えドラゴンズが日本一になっても他の中日新聞グループの上手くいかなかったダメなんで経営そのものを運営するのがオーナーの仕事なんで抑えがどうのこうのとかいったってチンプンカンプンだよ。誰がオーナーになっても。実際金持ちのトヨタが筆頭株主のグランパスだって弱いし。金だけが全てではない
-
824 名前:匿名さん:2017/07/21 01:14
-
田嶋藤岡はいらんだろう内野は阿部を使え結構使えるから
-
825 名前:匿名さん:2017/07/21 14:17
-
神村学園の一番打者の後藤君、いいスイングしてるね。高校2年の時の上林みたい。中日穫って欲しいな
-
826 名前:匿名さん:2017/07/24 06:08
-
今年はオール野手でいい。上位で投手獲っても全く活躍していないし見る目がないのだろう。スカウトの一新を望む。
-
827 名前:匿名さん:2017/07/24 22:24
-
そのとうりだな。特に上位4枠は有力野手をこれでもかというくらい指名したらいい
広島との差は大きすぎるからな。ヤクルトと比べてもこっちの方がダメだ
Yakultは2割3分、中日は2割5分だが得点はほぼ一緒。
どんだけチャンスに打てないんだこのチームはw
野手は総入れ替えでもいいくらいひどい
-
828 名前:匿名さん:2017/07/25 00:03
-
横浜のヘボコーチを解任させるほうが先だ、
-
829 名前:匿名さん:2017/07/25 00:59
-
>>828
ドラフトスレまでくんなゴキブリ
-
830 名前:匿名さん:2017/07/26 00:06
-
横浜のヘボコーチを解任させるのと白井の爺爺が退職するほうが先だ
-
831 名前:匿名さん:2017/07/26 00:19
-
>>830
うるせえゴミ
-
832 名前:匿名さん:2017/07/26 08:47
-
時間は掛かると思いますが6番、7番に打力のある選手を置けるぐらい
攻撃陣の選手層を厚くしないと試合内容は面白くならないので
今年、来年は例年より上位を野手多めで行って欲しい。
-
833 名前:匿名さん:2017/07/26 22:00
-
下位になると思うけど三輪(愛知)いい選手だよ
関根二世なるほどって感じた.去年の高橋優斗より間違いなくいいよ
-
834 名前:匿名さん:2017/07/26 22:16
-
10点差つけて勝てないだから白井の爺爺や監督や横浜のヘボコーチ解任させて
からだ、
-
835 名前:匿名さん:2017/07/26 23:26
-
昨日、今日の試合を見ていると1位は投手になりそうしかも中継ぎ補強として考えると鈴木で行くんかな
-
836 名前:匿名さん:2017/07/26 23:38
-
>>835
落合時代から神宮の試合は酷いもんだし、気にしなくて良いんじゃないの
リリーフの問題はまず外国人しっかりした人連れてこないと。ここで当たり引いてないから現状苦しくなってる。
今年の投手のドラフト候補はあまり期待しない方が良いかと。即戦力(すぐ一軍で使える)はあまり居ないと思う。
-
837 名前:匿名さん:2017/07/27 00:43
-
ここまで中継~リリーフ陣が酷いと、上位指名は投手中心で良いと思えてきた。
清宮とかは多分、進学かプロの場合も競合多数でとれない。
地元中心で、ヤマハの鈴木、亜細亜大の高橋…左腕なら田嶋や永野あたりでどうだろかと思う。
-
838 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/07/27 09:12
-
おバカな大野はFA前に
阪チンにトレードしろよ。
いい選手が獲れるだろう。
本人も行きたいだろうしな(^-^)
-
839 名前:匿名さん:2017/07/27 23:02
-
投手力が弱すぎるね、横浜のヘボコーチデニーを解任させるのと
90になって頭おかしくなった白井の爺爺を辞任させるべき
-
840 名前:匿名さん:2017/07/28 15:30
-
指名順位と取れるかは置いといて即戦力で今の問題を即解決しようとあがくつもりなら鍬原とか馬場、東、近藤、(田嶋)(鈴木博)かな
高校生で長い目でみるなら石川翔、本田、桜井、田中瑛斗が良いなぁ
上手くいけば石川は球界を代表する先発、桜井は中々良いリリーフになれそう(要コントロール改善)
今年は高校生は小粒だけど本田と田中は個人的に買っている
-
841 名前:匿名さん:2017/07/28 18:23
-
即戦力で取った大学社会人の 野村 浜田 友永 石川 …その時も今のチーム状況を考えたらということで指名したが即どころか全く戦力にならない。社会人は即戦力という固定観念捨てないと…
-
842 名前:匿名さん:2017/07/28 19:07
-
間違っても鈴木博志だけは指名しないように!
地雷ですから!
-
843 名前:匿名さん:2017/07/29 00:09
-
早いうちに白井の爺爺、森、デニーはオーナー・監督・コーチの資格ないから
辞任会見おこなえ
-
844 名前:匿名さん:2017/07/29 01:21
-
鈴木1位はポーズだと思いたい
肘の疲労骨折したやつがリリーフで70試合酷使なんてあり得ない
丈夫な分だけ田島が上
-
845 名前:匿名さん:2017/07/29 03:33
-
岩見さえスルーしてくれればok
-
846 名前:匿名さん:2017/07/29 06:37
-
小笠原、鈴木、柳の3投手をどのような投手にしようとしているのかわからない中日首脳陣。先発させたり、中継ぎさせたりとどちらかに固定できないもんかね。
-
847 名前:匿名さん:2017/07/29 13:08
-
>>843
お前がファン辞めろや!
-
848 名前:匿名さん:2017/07/29 20:50
-
清宮はずしたら、全員投手で。高校生可。
-
849 名前:匿名さん:2017/07/30 00:23
-
将来の先発3本柱を中継ぎで使うのは先発で何回もチャンスを与えても3人共毎回同じやられ方してるので固定したくてもできない。中継ぎで違う角度からも野球も見て学習する機会を与えてる。それを糧に次の先発に生かしてもらえればと。鈴木はそれでも変わらないので2軍からやり直し。小笠原は今日進歩が見られたので次もあるだろう。大体この3人は先発に固定できる程の実績も結果も内容もまだ出せてない。とりあえず我慢して使ってみようかというレベルまでいってもらわないと
-
850 名前:匿名さん:2017/07/30 01:21
-
鈴木とるなら岩見のほうがまだまし。
岩見も含めて野手を乱獲して欲しい
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。