テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902829

2017年中日ドラゴンズドラフト

0 名前:匿名さん:2016/10/20 21:19
荒らしもガンガン受け付けましょう。さぁどうぞ!
651 名前:匿名さん:2017/06/06 00:52
村上も外れに押したい。
あのカープ苑田スカウトも好評価してるとか
岡田の一本釣りに薮田の2位指名。今やセリーグ一の辣腕だけに信頼感がある
652 名前::2017/06/06 06:11
1 田嶋 他球団は必ず入札する
2 村上 スイング起動は清宮と筒香並み
 増田 実際に見たが高校生レベルでは抜けている
以下 古屋敷 金久保 まき
653 名前:たなかaka:2017/06/06 17:57
マー君の?

ttp://bit.ly/2q4mPE6
654 名前::2017/06/06 19:10
岡山商科大の近藤、近大に勝った。上位候補に上がりそう。中田さんも好評価 近大戦四死球がどれくらいか見てみたい。調べてみよ
655 名前::2017/06/06 19:20
近藤、四死球1 MAX 150km いいんじゃない。次は和歌山大勝てば、優勝候補の一角 上武大 島田 小豆沢と対戦となる 楽しみが増えてきた
656 名前::2017/06/06 21:18
岩見推しの中日ファン、おめでとう 大学日本代表選ばれましたね。これからが、強化合宿 壮行試合 日米大学野球 ユニバーシアードの活躍次第で評価が変わる可能性は残りました。まだ望みはあるみたいですね
657 名前:匿名さん:2017/06/06 22:42
岩見の評価はまだ定まってないようだけど
去年の大山の代表での姿見てる十分上位候補だろうな
大山も代表ではさっぱりだったからな・・・
案外巨人辺りが岩見1位にねじ込んできそうな気がする
中日と双璧で打線は酷すぎるし、あそこは監督もGMも慶応だからな
658 名前:匿名さん:2017/06/06 22:50
懐かしの左腕中部大の今井が復活してる
来年楽しみ
659 名前::2017/06/07 18:35
大学選手権 岡山商科大、和歌山大に負けましたね、近藤、いいですね。動画がYouTubeにアップされてますが、MAXで149 確認できますね今日の試合は先発じゃなく、4回~リリーフしたみたいですが、おそかったかな、往年の阪急山沖を彷彿させますね
660 名前:匿名さん:2017/06/08 09:54
最近の投手陣を見ていると、今年のドラフトは打者偏重でもよさそうに思えてきました
661 名前:匿名さん:2017/06/08 11:10
投手がよくなると打者でよい。
打者が調子いいと投手をとれと。
もうね、あほかと。
低レベルな書き込みはやめて。
662 名前:たなかaka:2017/06/08 16:55
あの監督が?

ttp://bit.ly/2q4mPE6
663 名前:匿名さん:2017/06/08 18:43
清宮で行くなら行けばいいけど、開幕スタメン確約で使い続けろよ。
あと、京田のような足の使える選手を獲得して欲しい。打てないなら足でかき回すしかないでしょ。
664 名前::2017/06/08 18:55
今、大学選手権真っ盛りで、YouTUBE で、27年前の亜細亜対東北福祉の決勝アップされてるけど、その年のドラフトを騒がせた。小池 矢野 浜名金本 宮川 小坂 等出てるけど、特に野手陣は今の大学生と技術的には、さほど変わらないと思う。今年の楠本 山崎 宮本等 努力と監督等の首脳陣の巡り合わせと努力でいかようにも、変わると思う。指名されたら、頑張って欲しい
665 名前::2017/06/08 19:38
>>663 それは交渉権獲得して、契約、入団してからの話でしょう。もう入団したような気持ちでいられても、困りますわ 外れも考えなきゃならないでしょう
666 名前::2017/06/09 22:25
清宮が志望届け出したら最大で10球団来るのでは無いだろうか❓ 広島 オリックス は田嶋と見た。あと、もしかしたら、ヤクルトが降りて安田狙いか? いずれにせよ志望届出せば史上最高の入札が予想される
667 名前::2017/06/09 23:15
もしかしたら、ロッテも回避して安田 村上にシフトするかも
668 名前::2017/06/09 23:37
私が長い間ドラフトを見て思う事だが、今までのドラフトで5球団以上が抽選で競合した場合、当たりくじが最後迄残っていたり、1番目か2番目に引いた球団が交渉権を引いている。後日詳しく報告します
669 名前:匿名さん:2017/06/09 23:55
別に報告しなくて良い
勝手に考えとけ
670 名前::2017/06/10 00:09
>>669 お前なんぞが、ドラフト知らんくせに余計な書き込みするな
671 名前::2017/06/10 00:24
>>669 虚カス 珍カス ドラフト知らず 左打者希望だって 吉川で良いじゃん(笑 )
672 名前:匿名さん:2017/06/10 11:12
近代野球の視点から見る今の中日に急務な補強点といえば中継ぎの強化だ。
最優先課題といってもいい。
まあ1位は大物狙いでも良いがな。
673 名前:匿名さん:2017/06/10 14:46
くだらん理屈は報告すなよ
すなよ
674 名前::2017/06/10 14:56
報告すなよ すなよって貴方。 当たりくじの件❓ 傾向として解析みてもいいんじゃない
675 名前:匿名さん:2017/06/10 19:24
京田は成功したが巨人が吉川行かずに2人とも2位で残ってたら中田のことやから吉川行ってたはず。
それくらいスカウト力が弱い。要はメンタルを重視しないと見た目の華やかさに騙されるんや。
今年の野手有望選手は奈良産大 宮本のみ。
676 名前:匿名さん:2017/06/10 19:26
>>675
吉川が2位で残ることなんてありえないのに、そのありえない仮定を立てて妄想で叩くのは如何なものかね。
677 名前:匿名さん:2017/06/11 01:26
京田は偶然だと思うけどね
京田吉川ならたぶん吉川行ってた。
地元優先だからね。巨人に感謝
678 名前::2017/06/11 04:19
ドラフトの結果論より、今年のドラフト考えましょうや
679 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/06/11 10:46
清宮は辞めよう(^^)
ピッチャー重視で!
亜細亜 高橋とヤマハ鈴木の
両獲り。日立の鈴木も
3位で!(´ω`)
680 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/06/11 11:41
岐阜経済大ね濱口もいいね!
抑えを田嶋から、チェンジ(´ω`)
681 名前::2017/06/11 14:43
>>680 ピッチャーは清宮が志望届け出さなかった時に考えましょうや
682 名前:匿名さん:2017/06/11 19:15
>>676
もっと勉強しなきゃね~笑われる~
吉川なんて巨人がハズレて慌てて動揺した結果で他球団は見向きもしてないよ。
683 名前:匿名さん:2017/06/11 20:17
とりあえず外野に逸材が欲しいな。藤井を脅かす存在すらいない。
684 名前::2017/06/11 21:26
いるよ 増田(横浜) 島田(上武大) どちらか欲しいね
685 名前:匿名さん:2017/06/11 21:44
いわき光洋の園部46発のショート
今年の石垣枠
686 名前:匿名さん:2017/06/11 23:18
清宮の外れは鈴木で。
なんだかんだで155キロ以上投げれる社会人投手を単独で指名できる年はそうはない。

清宮外れの場合
1位 鈴木
2位 増田、金久保

この場合、2位は高校生で。昨年の花咲高橋の広島2位のような指名が理想。
687 名前:匿名さん:2017/06/12 00:31
ヤマハ鈴木はハズレで残っているのか?
688 名前:匿名さん:2017/06/12 01:49
鈴木なら金久保のほうがいい
大社を当てにするな。特に素材型は小野みたいに2,3年後の戦力
689 名前::2017/06/12 22:15
鈴木、都市対抗でないから、残留するかもよ。チームが出すと言えば別だけど、来年、評価あげてからの入団の方がチームにも本人にも良いと思う。
690 名前:匿名さん:2017/06/13 01:22
星槎湘南の本田や啓新の牧ら最近は無名校にいいのが多いよ
鈴木だって元をただせば無名校みたいなもんだし
691 名前:匿名さん:2017/06/14 05:04
周平待ちの内野だが層は他球団に比べ薄い。
京田に続くセカンド、サードの補強が急務だ。
清宮は入札仕方がないにしろハズレで内野手指名で
宮本、笠松を狙ってほしい。
692 名前:青木の安打数:2017/06/14 16:01
ttp://bit.ly/2q4mPE6
693 名前:匿名さん:2017/06/15 00:53
笠松は狙いめだな
今年の大学生世代が足りないから修平の刺激剤としても必要な選手
打撃は荒いそうだけど名門出身で素材がいいのは分かってるから育てりゃいいんだ
694 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/06/15 16:37
694
立教大?
ナイナイ(^^)
695 名前:匿名さん:2017/06/15 22:21
ドラフトより白井の爺爺を辞めさせるべきだ、横浜のヘボコーチを解任させる
方が先だ
696 名前:匿名さん:2017/06/16 00:05
とりあえず外野手は2人は欲しいな。野本、赤坂、松井佑は解雇濃厚だろうし。井領、友永にも魅力感じない。二軍だと遠藤、石岡くらいしか期待できるのがいない異常なレベル。
697 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/06/16 17:17
オリックスの抑えの
黒木もそうだが、
球の速い抑えは魅力的だな。
田嶋は、モロさも兼備してる
から。
本当は連投のきく、球の速い外人の
抑えが理想的だが、、、(´ω`)
698 名前::2017/06/16 19:20
U18日本代表 安田選ばれんかった 評価されとらんのか、辞退したのか 謎
699 名前:匿名さん:2017/06/17 02:30
横浜のヘボコーチと白井の爺爺が辞めてからドラフトが始まる
700 名前:匿名さん:2017/06/17 10:53
今年は高校生捕手が豊富みたい。地元の名電向井もいいらしい
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。