テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902829
2017年中日ドラゴンズドラフト
-
0 名前:匿名さん:2016/10/20 21:19
-
荒らしもガンガン受け付けましょう。さぁどうぞ!
-
701 名前:匿名さん:2017/06/17 14:43
-
横浜のヘボコーチやめろはいいけど
白井は 辞めなくていい そのかわり
新しい抑え中継ぎの外人投手の金だせよ
追加のお金が嫌なら
来年は きちんと組織で調査して獲得して下さい
-
702 名前:匿名さん:2017/06/19 06:49
-
今年は人材不足。投手、野手で目玉を一名ずつ獲れれば御の字かな。
-
703 名前:、:2017/06/19 16:14
-
1 清宮
進学なら
1 村上(九州学院)
2 増田(横浜)
3 金久保(東海大市原望洋)
4 園部(いわき光洋)
5 田中(東邦ガス)
6 嶽野(西濃運輸)
なんてドラフトたまには、いいかも
-
704 名前:匿名さん:2017/06/20 00:57
-
以前オール即戦力があったのでその裏返しで今年は高卒乱獲でいい
このところ飯塚や中村みたいな質の高い下位組高校生が増えてるからね
柳ヶ浦の田中や星槎湘南の本田その他まだまだいるみたいだし
園部は2位でもいいと思う。楽天が狙ってるみたいなので確実に2位でほしい
今年三拍子揃ったスラッガーとしては一番だと思う
-
705 名前:、:2017/06/20 10:40
-
今年は入札1位が誰になるか解らないが、外したら、高校生にシフトした方が無難、特に野手は時間はかかっても必ず、高卒の方が大成している。今年の大社めぼしい投手が少ない。
-
706 名前:匿名さん:2017/06/27 10:46
-
今日の報知、清宮進学の場合
1位に鈴木浮上。
1位 鈴木
2位 金久保
3位 高校野手
4位以降は大社投手乱獲
これでええやろ。
-
707 名前:匿名さん:2017/06/27 10:48
-
あと岡林、宮原、渡辺、赤木の三重高校生を
育成で乱獲も忘れずに。
-
708 名前:匿名さん:2017/06/27 18:17
-
ドラフトの事だけ考えたら来年の方が楽しみな野手が多いので
1位は投手でも良いと思いますが抑え候補として鈴木を獲るなら
中継ぎ、抑えの使い方をもう少し改善して欲しい。
-
709 名前:匿名さん:2017/06/27 20:19
-
田島があれじゃそりゃ鈴木、候補にあがってきて当然か?
-
710 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/06/27 20:21
-
準規が、アレでは、
中継ぎもいるな(´ω`)
-
711 名前:匿名さん:2017/06/27 21:31
-
もう社会人のピッチャーはええわ…
今年は清宮、進学なら安田。二位でもし獲れたら亜細亜の高橋。三位以降高校投手、野手乱獲してや
-
712 名前:匿名さん:2017/06/27 22:13
-
清宮、安田、外れ増田でいい。とりあえず今年は野手やわ。中位以降で大社投手いけばいい。
-
713 名前:匿名さん:2017/06/28 01:16
-
アマでリリーフしかやってない投手を1位でって正気で言ってるの?
肘の骨折の経験があってノーコン中継投手を1位で指名何てあり得んわw
先発型を集めて外国人リリーバーを取るのが最近のトレンド
田島を非難するけど日本人だけでリリーフが務まるわけないでしょ
-
714 名前:匿名さん:2017/06/28 20:03
-
bit.ly/2q4mPE6 検索で〇〇の秘密
-
715 名前:匿名さん:2017/06/28 21:23
-
>>713
それはヤマハの鈴木のことですか?
彼はリリーフしかやったことないのこな
また肘の骨折とは驚き⁉️
-
716 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/06/29 15:14
-
肘の骨折ね。
サファイアを埋めて
活躍した落合英二を
思い出すね。(^^)
案外イケるんちゃう。(^-^)
-
717 名前:匿名さん:2017/06/29 16:38
-
1位は清宮か安田だ
鈴木って鈴木が台頭したからまた静岡の鈴木ってことかな
-
718 名前:匿名さん:2017/06/29 18:15
-
鈴木の動画見てみ。
ただ速いだけじゃない、球質もかなりのもの。
まあ見てみ。
-
719 名前:匿名さん:2017/06/29 18:17
-
それに鈴木と落合を一緒にしちゃあかんよ。
程度が違うだろ。
-
720 名前:匿名さん:2017/06/29 22:33
-
bit.ly/2q4mPE6 見てね!
-
721 名前:匿名さん:2017/06/29 22:59
-
ヤマハの鈴木博志、動画見ました。ストレートは、MAX154㌔確かに速い、球威もある。ただ制球力が悪すぎる。それと決め球がない。大魔神佐々木のフォーク、岩瀬のスライダー、高津臣吾のシンカー等抑えのピッチャーなら空振りの取れるボールがないと務まらない。
-
722 名前:匿名さん:2017/06/29 23:56
-
速いだけじゃない、球質がいいのよ。
プロでも空振りがとれる。
コントロールも動画掲示板に書かれてるほど悪くはない。
決め球はプロに入ってから習得すればよし。
まだ高卒3年目だからね。
体作ることも含めて育てればよし。
まあ高卒を新卒だとすると
3年目の鈴木は第二新卒みたいなもの。
-
723 名前:匿名さん:2017/06/29 23:58
-
地元だし逃がすと痛いよ。
-
724 名前:匿名さん:2017/06/30 00:29
-
痛くないって
-
725 名前:匿名さん:2017/06/30 00:36
-
今の敗戦処理係、伊藤、福谷地元優先ドラフト2位と1位。
いてもいなくてもどっちでもいい。
-
726 名前:匿名さん:2017/06/30 01:15
-
まあ高校野手にこだわるならそれもいいけどね。
2017 清宮 or 安田
2018 藤原
これならいいんだけどね。
来年の藤原の打撃は抜けてる。
根尾の比ではない。
-
727 名前:匿名さん:2017/06/30 10:10
-
ヤマハの鈴木
球が高い
スピードも球威も並。
以上。
-
728 名前:匿名さん:2017/06/30 10:16
-
>来年の藤原の打撃は抜けてる。
>根尾の比ではない。
冗談はやめてくれw
これだから素人は困るんだよ。
根尾の方が全てにおいて上だ。
-
729 名前:匿名さん:2017/06/30 10:44
-
>>728
-
730 名前:匿名さん:2017/06/30 10:46
-
観る目なしのID:LggR0hZY0が絡むとドラフト候補生達が可哀相。呪いでしかない
-
731 名前:匿名さん:2017/06/30 10:49
-
観る目が有り過ぎて困っているんだがなw
-
732 名前:匿名さん:2017/06/30 12:34
-
>>731
いや、お前の観る目が素人よりカスなにはもうハッキリしたから
-
733 名前:匿名さん:2017/06/30 18:50
-
天才先生の見る目がプロ以上なのは、もうハッキリしたがな
-
734 名前:匿名さん:2017/06/30 18:53
-
藤原のホームランは金属バット特有のもの
根尾と野村には敵わない
この二人は清宮安田を凌駕しているし
-
735 名前:匿名さん:2017/06/30 18:59
-
この逆神は金属打ちの意味分かってないな
-
736 名前:匿名さん:2017/06/30 19:03
-
お前説明してみろよ
-
737 名前:匿名さん:2017/06/30 21:34
-
来年は藤原と山田の大阪桐蔭コンビな。
ワンツーで取れれば今年は高校野手見送ってもいい。
-
738 名前:匿名さん:2017/06/30 22:11
-
来年なんて悠長なこと言ってたら来年迄ずっとマツダで勝てないぞw
ヤマハの鈴木だけど高校時代肘を疲労骨折してるのにプロで年間中継ぎ70試合投げれると思いますか?
先発で使えるなら取ったらいいけどこういうのは薮田枠で2位だな
-
739 名前:匿名さん:2017/07/01 12:58
-
①岩見 (外)
②川端→櫻井→高橋→宮台→石川 (投)
③嶋谷 (内)
④古賀 (捕)
①藤原・辰巳・万波 (外)
以下投手
-
740 名前:匿名さん:2017/07/01 13:06
-
1軍ヘッドコーチ 小笠原 2軍監督 大久保秀昭
野手の底上げをして野手の外国人枠は1人
中継ぎは他の方も仰られているように外国人を上手く使った方が良い。
-
741 名前:匿名さん:2017/07/01 17:09
-
清宮がプロ来ないなら1位は安田
2位岩見
3位増田
以下オール野手だ
毎年投手ばっかではダメだ
-
742 名前:匿名さん:2017/07/01 17:33
-
まだ岩見とか言ってる奴おるんかあ。
アマレベルであんなに三振してるバッターのどこがいいんだ。
-
743 名前:匿名さん:2017/07/01 19:20
-
bit.ly/2s9yWC3 検索すると〇〇に
-
744 名前:匿名さん:2017/07/01 20:22
-
清宮とは縁がなさそう。そんでもって安田にいって外して鈴木となりそう。
-
745 名前:匿名さん:2017/07/01 20:44
-
2位で園部狙おうぜ。楽天が熱心らしいから園部優先で、岩見は欲しいが3位で残ってたらにしよう
ブーちゃん枠で。
阪神の大山3ラン。やっぱり大砲は魅力あるわ
-
746 名前:匿名さん:2017/07/02 00:24
-
谷田は今年解禁だけどどうなんかね?外野の長距離砲いないし補強ポイントになるわな。
-
747 名前:匿名さん:2017/07/02 23:54
-
あるわけねーよ
ジョークでいってるんだろうが理由は言うまでもないよな
-
748 名前:匿名さん:2017/07/03 00:00
-
谷田岩見ともに目に見える地雷ですわ
-
749 名前:匿名さん:2017/07/04 22:00
-
広陵の中村奨成は良さげだな
キャッチャーとしては、かなり有力候補だ
-
750 名前:匿名さん:2017/07/04 22:06
-
抑えが必要だと思うけど、鈴木って、コントロール微妙、決め球なしって
大丈夫かな。福谷みたいな地元だから上げ底の評価はやめてほしいな
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。