テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902829

2017年中日ドラゴンズドラフト

0 名前:匿名さん:2016/10/20 21:19
荒らしもガンガン受け付けましょう。さぁどうぞ!
501 名前:匿名さん:2017/05/15 18:12
>>496 要はプロ志望届出した時点でプロ入り希望と見なされ、高校生は進学は不可能になります。意中の球団で無い場合、社会人野球か独立リーグ、野球浪人して、翌年の指名を待つ事になります。
502 名前:匿名さん:2017/05/15 20:49
清宮がプロ志望届出したら何球団が1位指名するんだろうね
噂では5,6球団だから去年の田中
過去の清原とかと同じクラスかな
HRの魅力に甲子園のスターの人気
どちらも今の中日には魅力だね
でも仮に獲得したらどこで使うんだろうね
ファースト専任かな
レフトの練習はさせておくべきかな。
筒合みたいに
503 名前:匿名さん:2017/05/16 08:23
清宮は進学なんじゃない?志望届だしても将来はメジャー志向が強いからどうせいなくなるなら微妙だね。
岩見を2位で確保したほうがいいかもしれない現実的には。
504 名前:匿名さん:2017/05/16 08:58
岩見なんて三振多すぎて上位枠じゃ絶対要らんわ
505 名前:匿名さん:2017/05/16 09:56
>>504
お前も要らんわ
506 名前:匿名さん:2017/05/16 12:04
>>505
働け
507 名前:匿名さん:2017/05/16 13:10
俺も清宮が中日に指名されたら家族会議の結果間違いなく進学だと思う
清宮のスケールにあってない
508 名前:匿名さん:2017/05/16 19:04
>>507 だからドラフト会議で指名される、高校生選手はプロ志望届出した段階で進学できないっていってるだろ、よく書き込み読めや
509 名前:匿名さん:2017/05/16 19:57
清宮のスケール=阪神???
笑える~凄いねその発想♡
爆笑なんですけど~
510 名前:匿名さん:2017/05/16 20:18
中日みたいな地味で不人気で貧乏で客の入らん球団に入るわけない。
511 名前:匿名さん:2017/05/16 20:21
この広い甲子園でバレーのコート1面分くらいのファンしか入ってない(爆笑)
512 名前:匿名さん:2017/05/16 21:47
>>511 ドラフト制度知らん段階でおまえの脳ミソもろくに入っていない(大笑)
513 名前:匿名さん:2017/05/17 13:00
中日のネガティヴな書き込みしてる奴は
だいたいが読売ファン
人に踊らされやすい阪神ファンも少しいるか・・・
514 名前:匿名さん:2017/05/17 14:39
ネガティヴって笑 中日は存在自体がネガティヴそのものやんけ
なんや昨日の試合は
草野球か?笑
515 名前:匿名さん:2017/05/18 07:00
2位あたりで立命館の東にいくかもね。名電出身で地元だし。
それなら1位は野手で!清宮、岩見、安田の3択。
亜細亜の高橋より評価上がってるんじゃないのかな。
とにかく今年も最下位なんだからいいのを二人確保しないと意味がない。
地元にこだわらなくていい。
516 名前:匿名さん:2017/05/21 10:14
清宮 進学なら、大社 投手入1位(田嶋 高橋 鍬原等)増田(横浜)を外れ1位で良いと思うが
517 名前:匿名さん:2017/05/21 18:42
高橋は制球難もあって不安定で評価下がってるんじゃないかな。2位でもいけるかも。
増田も1位じゃなくてもドラゴンズなら取れると思うね。
518 名前:匿名さん:2017/05/21 20:28
どんなに評価さがろうとも外れで消えるよ。
もし2位まで残っても今年もドラゴンズが最下位とは決まってないんだよ。
お花畑すぎる。
519 名前:匿名さん:2017/05/21 20:31
本当は安田でいきたいけど
これだけ観客が入らないようだと清宮何が何でも欲しいよな。
問題は外れ。田島がこのまま不安定なまま終わると抑え候補として
ヤマハの鈴木もあり得るかも。
いずれにせよ2位クラスの引き上げはやめてほしい。
520 名前:匿名さん:2017/05/21 21:59
>>518
最下位争いでAクラスはあり得ないよ。
521 名前:匿名さん:2017/05/23 01:04
1位2位は野手であることに疑いわない。
平田がスタメンじゃ勝てるはずない
とにかく素材のいい若い野手を取りまくるしかない
観客向けに人気が出そうなやつがベストだから
清宮に行くのか興味はある
522 名前:匿名さん:2017/05/23 07:56
野手は毎日試合にでる。長距離砲がほしい。岩見、安田、清宮のいずれかはほしい。
おそらく岩見は2位でとれる。これが一番おいしいかも。
523 名前:匿名さん:2017/05/23 09:05
長距離が欲しい欲しいと言いながら
2位でとれる選手でお茶を濁す。
中途半端な補強はチームを弱体化するだけ。
524 名前:匿名さん:2017/05/23 17:51
岩見の動画見たけど、腰の回転
525 名前:匿名さん:2017/05/23 17:56
連レス、ゴメン、岩見の打撃フォーム、腰が上手く回らないから、内角攻められたら、相当苦しむよ、どうしても欲しいなら、中位で充分取れるでしょう。ただ、中田ブーの二の舞にならなければよいが。
526 名前:匿名さん:2017/05/23 22:50
釣れたのはカス一匹か・・寂しいな
527 名前:匿名さん:2017/05/24 00:48
岩見のようなタイプは西武山川タイプだから本来は2位なんだけど、不作の今年だけにどうなるかまだ予断を許さんだろうな。
ただ仮に1位岩見で失敗しても野村や福谷みたいなたいした実績もないしょぼい投手指名して失敗するよりずっといい。
528 名前:匿名さん:2017/05/24 08:32
清宮は進学濃厚でしょう。頭から外したほうがいい。
立命館の東がどの程度なのかもう少し動画がみたい。
ドラフト放送局のではあまり良くは感じない。
529 名前:匿名さん:2017/05/24 08:42
清宮が進学を決める迄は
外す必要なんてないでしょ。
初めからそんな逃腰で戦略立ててたら
いつまで経っても強くはなれない。
今年は本命清宮。
530 名前:匿名さん:2017/05/24 17:07
ttp://bit.ly/2q4mPE6
531 名前:匿名さん:2017/05/24 18:12
今年のドラフトは2013のドラフトに傾向が似ている。あの年は松井入札、外れ鈴木 2位又吉 各球団補強ポイントを絞って来ると思うから、その点も考慮した方が良いが、清宮 田嶋は最後迄 追うべきでしょう。外れは個人的には斎藤 鈴木高橋は入札1位もあると見ました
532 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/05/24 22:48
立命館、左腕 東は、危険。
立命館は、過去中日ドラ1 金森、
巨人ドラ1桜井と中々大成しないのが
理由。170cmと小柄なのもある。
中日には、祖父江がいるが、どうなのか?(^^)
533 名前:匿名さん:2017/05/25 07:11
内野手で宮本丈。二位で欲しい。
534 名前:匿名さん:2017/05/25 10:56
投手の1位候補ってあんまいないよね。田嶋くらいかな。
そうなると野手1位でもいいんじゃないかな。
清宮進学かはずれでも安田か岩見の1位でいい気もする。
1位でどうしてもほしい投手がいない。2位でもいいのはとれるよ。2位東とかね。
サードがいないよねドラは。安田は補強ポイントだし、岩見をレフトで使えばゲレーロサードで使える。
打線が弱いからいいと思う。
535 名前:匿名さん:2017/05/25 13:48
>>532 ですね、中日に限らず、関西学生リーグは
536 名前:匿名さん:2017/05/25 13:48
>>532 ですね、中日に限らず、関西学生リーグは
537 名前:匿名さん:2017/05/25 13:53
>>532 多重書き込みすいません。関西学生リーグは大成しないような気がします。大野もここに来て、不振 古本も伸び悩み、関東甲信越リーグから外野の島田(上武大) 辺り3~4位で良いかも
538 名前:匿名さん:2017/05/25 14:30
何度も🙏すいません 大野は(佛教大 京滋学生)古本(龍谷大 関西六大) でした。因みに 桂(大商大 関西六大) 山井(奈良産大 近畿学生) この顔ぶれを見ると、要の選手にはなりずらいですね 関西学生で大成して要るの 糸井(近大 阪神) 位かな
539 名前:匿名さん:2017/05/25 19:55
今年は清宮 田島で外れたら、もう、思い切って 外れ 金久保で行きましょう
540 名前:匿名さん:2017/05/26 00:01
ドラフトより打てない守れないベテラン荒木を引退か戦力外の方が先だ
それとベテラン記録作りを廃止させるほうが先だ
横浜のヘボコーチを解任させるほうが先だ
541 名前:匿名さん:2017/05/26 05:16
541
ドラフトスレまで来るなよキチガイ爺
お前、ドラフト全然知らんだろうが
542 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/05/26 08:13
JR東日本の田嶋か、亜細亜大の高橋がいいな。田嶋は、強豪の可能性が高いから、
左腕の高橋で、阪神FA移籍濃厚の大野くんの後釜として、小笠原と双璧にしよう(´ω`)
543 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/05/26 08:15
強豪→競合( ^ω^ )
544 名前:匿名さん:2017/05/26 18:37
田嶋はガチの入札1位だが、鈴木 高橋 鍬原は1位入札はどうかな コントロール悪いぞ
例年なら2位か外れ1位の選手、今年は 田嶋 清宮 安田 以外 入札1位の価値は無い、まして
清宮が進学するようなことになれば、お寒いドラフトになるな。外れ覚悟で 田嶋しかない
545 名前:匿名さん:2017/05/27 00:43
こういう年はテーマを持ってドラフトに望むこと
なまじっか1位が誰だとか言ってると結局ババつかまされるだけ
中日の課題は野手であることは衆目一致するところ
だったら打力がある奴まず優先。(清宮→岩見)
次に鈴木誠也みたいに打力と走力のバランスといい選手を数多く集めろ
これで最初のドラフト2枠は使い切ってよい。
3位以降は素材のいい高校生投手を。
去年の堀や才木や浜地や京山や高山や大江や種市このクラスから2名指名
5位以降で再び一芸型野手を集める。金成、西浦、太田、岡田あたりが候補だろうな。このクラスが一番面白いんだこれから次第だな
546 名前:匿名さん:2017/05/27 01:33
ttp://bit.ly/2q4mPE6
547 名前:ドラごえもん:2017/05/27 02:55
2015 夏の甲子園優勝投手 小笠原
2016 大学日本一 投手 柳
2017 は?
中途半端な選手はいらない!
清宮一本!
548 名前:匿名さん:2017/05/27 12:00
今、ドラフト候補の動画見てるが、清宮進学もしくは外れたら、村上(九州学院) が良いわ、1年で甲子園出た時のイメージしか無かったが、身体も大きくなり、外れ1位にドンピシャやな。内野に再コンバートせないかんが、外せない選手だな フルスイングしてのスタンドインは安田を凌ぐは
549 名前:匿名さん:2017/05/27 17:09
ttp://bit.ly/2q4mPE6
550 名前:匿名さん:2017/05/27 17:12
ttp://bit.ly/2q4mPE6
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。