テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902826

2017年ソフトバンクホークスドラフトを考えよう!

0 名前:匿名さん:2016/10/20 19:35
来年は清宮、安田と大砲がいます。どんどん夢を語り合いましょう!
651 名前:匿名さん:2017/09/01 22:30
高校生投手を1位で、それか三塁手だね。
652 名前:匿名さん:2017/09/02 09:21
清宮が進学なら迷わず安田でしょう。中村は確かにいい捕手ですが、甲斐の成長と栗原、九鬼と楽しみな若手がいるので優先度は安田だと思います。増田はいい選手ですが、外れ1位に値する選手か分かりませんね。外れは青藍泰斗の石川では。さらに外せば熊本工業の山口かな。
653 名前:匿名さん:2017/09/02 09:37
U-18見ると「打つ」って事に関して言えばやはり清宮安田が抜けてる感じするな
中村増田もいい選手だが長距離砲かと言われれば?マークがつく
ただ清宮安田の難点はやはり守備
2人とも守備が下手くそ
初めは多少守備に目をつぶって育てないといけないだろなと思った
654 名前:匿名さん:2017/09/02 09:50
サード 松田の後釜か
さらに投手王国を目指すか
はたまた王が自分の再来に飛びつくか
いろんな面で余裕ある球団だから選べる道は多い
655 名前:匿名さん:2017/09/02 20:28
>>654
自分は1位指名サード松田の後釜を希望だねえ。本当は昨年のドラフトで松田の後継候補で
白?貎大の大山を2位指名できればいいなあと思ってたら、金本さんまさかの大山1位でびっくりしたw
でも虎は大山獲って正解だったねえ。だから今年こそ松田の後継候補として、1位指名安田で行くべきだよ。
656 名前:匿名さん:2017/09/02 23:00
 今年戦力外が何人出るかなんだよね。
657 名前:匿名さん:2017/09/02 23:16
松田の後継者が必要なので安田を指名してほしい。もし安田が他球団に獲られたら報徳学園の篠原を指名してほしい。篠原は捕手ではあるが、全ポジションを経験しており尚且つ右打ちの強打者なので松田の後継者に十分合致してると思う。
658 名前:名無し:2017/09/03 07:26
清宮安田は一位で消えるのは確実なので、もし外れてしまったら横浜の増田(横浜・残ってれば)鈴木(日立)石川(青藍泰斗)行ってほしいな。
659 名前:匿名さん:2017/09/03 16:03
ちなみに今日、アメリカ戦でアメリカから三振を15個奪った川端君はソフトバンクは指名しないのかな?
660 名前:匿名さん:2017/09/03 21:03
>>658
増田って外れでも1位指名するほどの選手なのかなあ?どうも自分にはそうは思えないんだが。
自分は1位指名安田支持だけど、もし抽選になって外したら、即戦力候補の左腕投手の指名を望むかな。
田嶋はおそらくどこかの球団が1位指名するだろうから、外れ1位の候補として立命館大の東がいいかな。
661 名前:匿名さん:2017/09/03 21:59
>>659
川端君進学予定。
662 名前:匿名さん:2017/09/04 00:40
>>661
だからどうしたドラフトオタク
663 名前:匿名さん:2017/09/04 03:14

ここはドラフトオタクのスレだろ! バ~カ!
664 名前:匿名さん:2017/09/04 08:01
清宮だって進学予定だぜ!
665 名前:匿名さん:2017/09/04 10:35
九州だから村上とか
666 名前:匿名さん:2017/09/06 15:37
田浦の評価が上がってきてるね、左腕だし指名はないのかな?
667 名前:匿名さん:2017/09/07 14:18
清宮は進学なわけないやろ
668 名前:匿名さん:2017/09/07 15:06
清宮、安田、中村のうち一人取れれば文句無し。
欲を言えば、笠松か北村も欲しい。
あとは、即戦力ストッパー候補、高卒投手、遊撃手といったところかな。
669 名前:匿名さん:2017/09/07 15:35
観音の滝で学生死亡 唐津市七山 友人と飛び込み

4日午後4時20分ごろ、唐津市七山滝川の観音の滝で、福岡県糸島市前原北4丁目、大学生山田祐哉さん(19)が溺れたと
友人から110番があった。山田さんは滝つぼで意識不明の状態で友人に発見され
搬送先の唐津市内の病院で午後6時20分に死亡が確認された。


便器死亡w
670 名前:匿名さん:2017/09/08 04:07

アホ!
671 名前:匿名さん:2017/09/08 22:11
不正選挙監視団? @rigged_election 9月6日

九州で川内原発、玄海原発いずれが爆発しても

福岡は死の街になるだろう
672 名前:匿名さん:2017/09/08 22:19
松田の後釜って、だったら何で去年のドラフトで名電の高橋を指名しなかったんだよ?
673 名前:匿名さん:2017/09/08 22:48

力不足!
674 名前:匿名さん:2017/09/09 02:44
松田選手の後釜として、いわき光洋の園部選手の指名なんてどうですかね?
右の強打者。高校生だったら育成に時間がかかってしまうとは思いますが。
675 名前:匿名さん:2017/09/09 11:03
それよりも、今年の戦力外がどの位なのかだよ。松坂は来年も残すつもりか?
676 名前:匿名さん:2017/09/09 11:48
1位田嶋、2位田浦なんか考えてもいい。唯一の弱点は左投手。
677 名前:匿名さん:2017/09/09 13:33
内野手も不足してますよ。今2軍にる内野手で将来的にレギュラーになれそうな
選手いませんよ。だから1位はサードの安田で行くべし。左投手は2位で指名すればいい。
3位で亜大の北村を指名できればいい。彼はサード、ショート守れるしね。おそらくセカンドもやれるだろう。
右打ちの内野手の控え、川島しかいないからな。
678 名前:匿名さん:2017/09/09 13:40
田浦はもっとドラフト下位の方だろうね。
679 名前:名無し:2017/09/10 01:56
和田の後釜に即戦力で田嶋、育成枠で田浦も良い気がする。けど、清宮安田。この2人は魅力だなー。
680 名前:匿名さん:2017/09/10 04:59

田浦に失礼!
681 名前:匿名さん:2017/09/10 15:19
右の強打者のサード>ストッパー候補>即戦力左腕
>長距離砲>ショート>九州の高卒投手
682 名前:匿名さん:2017/09/10 16:14
ドラフト指名候補で右の強打者のサードは笠松くらいしか思い浮かばない。
でもドラ1で獲るほどの選手かなあ?1位安田で行って重複して外した場合の
外れ1位でも笠松には行かないと思うなあ。外れ1位はもし東が1位指名どこも
なかったら、外れ1位で指名してもいいと思うが、ホークスは日立の鈴木を高評価してるから
彼に行くかもね。右打ちの内野手不足してるのは明らかだから、サード・ショート守れる亜大・北村を
3位くらいで指名出来たらそれでいいと思う。
683 名前:名無し:2017/09/10 17:33
>>682 鈴木(日立)はハズレで残ってたらありだと思う。
684 名前:匿名さん:2017/09/10 18:55
一位は清宮か安田でしょうが、外れを誰にするか悩みますね。青藍泰斗の石川って評価高いですよね。
685 名前:匿名さん:2017/09/10 20:59
>>684
青藍泰斗の石川は最近になって急に評価高まったのは、なぜなんだろう?
そもそもこの選手投手としての評価と、打者としての評価、どっちが上なのかな?
686 名前:匿名さん:2017/09/10 23:29
>>682 同感です。

補強ポイントはここ数年、即戦力左腕に右の強打者と言われ続けているものの、上位でのドラフト指名は叶わないのですよね・・・。
当然、球団としても考察こそしているものの、希望する選手が残っていない場合には妥協してまでの選手獲得には至らないのかな、と感じています。

外れ一位の場合には、鈴木投手(日立製作所)。良い選択になるんじゃないかと思います!
687 名前:匿名さん:2017/09/11 08:22
>>677
2軍に将来の戦力はおるわ
松田がレギュラーで働き出した時何歳やったと思ってんねん
>>685
春頃から関東ナンバー1投手と言われてたんだが・・・
688 名前:匿名さん:2017/09/11 09:03
清宮が今月中旬にプロ志望届を出すらしい。
689 名前:匿名さん:2017/09/11 18:19
高校生野手なら清宮より安田だな。
でも清宮にいくんだろうな。
690 名前:匿名さん:2017/09/11 20:45
清宮指名して仮に獲れたとしても、彼ほどの注目度があるとちょっと良ければ
すぐに1軍で使わないと何言われるかわからんくなるぞ。ファーストには内川がいるしポジションやりくりが面倒になる。
それに清宮は何か膝あたりに故障抱えそうな体形してるのが気にはなる。
それよりまだ未完成ながら伸びしろありそうで、サードを守れる安田の方がホークスのニーズに
合ってると思うが。
691 名前:匿名さん:2017/09/12 00:39
>>690
全くもって同感
マスゴミから無言の圧力(一軍で使え)があるだろうが現状ホークスで使える場所はない
現時点で肩、膝、腰がボロボロの一塁専とか将来的にも扱いに困るのは明白
692 名前:匿名さん:2017/09/12 08:45
清宮はどうやらプロ志望みたいだね。
693 名前:匿名さん:2017/09/12 13:25
今日のスポニチでは、清宮は関係者の話として進学する方向って書いてあったぞ。
どっちなんだい?w
694 名前:匿名さん:2017/09/12 14:00
ディリーによると清宮は面談してからプロか進学かを決めるらしい。場合によってはプロ志望届け出してからプロか進学を決める可能性がある。
面談でプロ入りなら5年以内にポスティングでのメジャー移籍を条件として要求してくる可能性ありそう。
695 名前:匿名さん:2017/09/12 18:44
メジャーのスカウトは安田の印象が良かったようです。将来はメジャーでプレーできるとのこと。ホークスのスカウトは話題性だけで指名はしないでしょうが、真に必要な選手を指名して欲しいですね。
696 名前:匿名さん:2017/09/12 19:35
スカウトの意見よりも老害が欲しいと言えばそれで決まるんだからスカウトなんていらないよ
697 名前:匿名さん:2017/09/12 19:39
ポスティングはホークスは認めてないから清宮はホークスのニーズに合致しないね。
698 名前:匿名さん:2017/09/12 21:25
>>696
まあお前もいらんから、くだらんことはこれ以上書き込むなクソ阪神ファン
699 名前:匿名さん:2017/09/12 23:57
清宮が進学してくれれば全て解決
700 名前:匿名さん:2017/09/13 08:12
日大三高の桜井がプロ志望届を出すようです。投手、打者のどちらも評価が高いですよね。二位で残っていれば指名してもいいのではないかと思います。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。