テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902825

2017阪神ドラフト

0 名前:匿名さん:2016/10/20 15:35
予め立てておきます!
ドラ1清宮確定でしょうか?
無駄レス禁止でお願いします。
351 名前:匿名さん:2016/10/29 19:44
清宮って、そんなに凄いかな?
352 名前:匿名さん:2016/10/29 20:10
>>351
筒香以来の逸材だと思いますよ
筒香が7年前と考えると、この機会は逃したくないと思いますが…
353 名前:まっす:2016/10/29 20:29
352

この時期に70本ですよ!凄いの一言です
354 名前:匿名さん:2016/10/29 22:00
清宮金属バット打ちの不安も若干あるんだよな.
昔西武の大島とかいたからな。
355 名前:匿名さん:2016/10/29 22:02
高校通算ホームランなんて単なる指標。試合数もバラバラ、ピッチャーのレベルもバラバラ、球場の大きさもバラバラ、練習試合でもカウントされるし
清宮で気になるのは打球の角度があまり上がらない。いわゆるアーチストではない。もちろんいいバッターだとは思うけど。プロでは中距離バッターじゃないかな?
356 名前:匿名さん:2016/10/29 22:09
清宮が阪神以外いかない
と言ってくれれば
日ハム対阪神の一騎打ちになりそうなきがする。
清宮の阪神好きは有名だしここは決めて欲しい。
357 名前:匿名さん:2016/10/29 22:11
斎藤佑樹の時みたいに野球知らない女子アナ連れてきて、
「寮の食事おいしかったですか?」みたいなおバカ報道合戦はかんべんして欲しいわ。
358 名前:匿名さん:2016/10/29 23:09
>>355
怪物と言われたバッターは通算ホームランが多いですよ。
早稲田は、他の野球強豪校の試合の半分か三分の一しか練習試合はしていないので
凄いペースでホームランを打っています。
公式戦21試合、練習試合73試合の計94試合で50本塁打記録しています。
359 名前:匿名さん:2016/10/29 23:16
>>355
それはおそらく1年生のときの甲子園のイメージがまだ残ってるんでしょうね。
今は弾道も上がってアーチストの打球を打ってますよ。手首のコックを使ってバットをしならせているので木製でも打つと思います。
実際に木製でNPBでもトップレベルの田中正義のストレートを1年生の段階で差し込まれずに振り抜いているわけですからモノが違うと思います。
1年生のときより今はクセもなくなってスムーズにバットが出てますしね(まだクセは残っていて内角が窮屈になっているときもありますが…)
360 名前:匿名さん:2016/10/29 23:20
今宮は60本、西岡は44本、小笠原は0本当てにはならない
361 名前:匿名さん:2016/10/29 23:29
今日の報道で知ったけど、清宮って
公式戦でノーヒットだったのが
今日が初めてってスゴくない?
結構マーク厳しいだろうに
362 名前:匿名さん:2016/10/30 11:01
藤王なんてのも昔いたなあ。
363 名前:匿名さん:2016/10/30 11:02
今日は14時から早慶戦の中継。
来年に向けて目ぼしいのはいるか?
364 名前:匿名さん:2016/10/30 12:10
甲子園は左打者にとって浜風があるので、本塁打は出にくい球場じゃないの?
そこに清宮がプレーしても本塁打の数は増えにくいと
思うけどね。
逆に、球場の狭い神宮や東京ドーム、横浜スタジアム辺りなら本塁打が出やすいので、そこも考えて指名すべきだね。
365 名前:匿名さん:2016/10/30 12:29
364
大竹
366 名前:匿名さん:2016/10/30 12:33
そんなこと言ったら阪神に左バッターいたらおかしいんだが。他の球場でも試合するのにバカなのか。単なるパワー系じゃなくうまさもあるからこういうのは指名すべきやと思うけど。なんか主要な考えがあるととりあえず否定したくなるのか。
367 名前:あ~しんど:2016/10/30 12:39
愛知きょうえい、藤王vs中京、野中、地方予選でもわくわくした、
でも入団後の藤王様はめちゃくちゃ遊びまくって野球どころでは
無かったらしいですよ?地元では有名な話、野中も高校野球
止まりでしたね…地元では割り算さえ出来ない奴ばっかという
きょうえい高校出身のレベルだと厳しかったのかな?
先日テレビ番組で中田翔がドラフト指名時日本ハムを知らない
って言ってたしファイターズのロゴが読めなかったといってたけど
最低限の頭は要るよね?
368 名前:匿名さん:2016/10/30 12:49
阪神はともかく他のセリーグは清宮を指名せんやろ?
肩の強さは知らんが、あの走り方みても外野手は無理やろ?
選択肢が一塁だけってのと一塁とDHの二択ってのはそれだけ大きい。
中途半端な打撃なら一塁では使えないし一塁で我慢して使うってのが難しい。
369 名前:匿名さん:2016/10/30 12:57
369
まじ?よその球団は指名しないの
それは有難い。
うちは喜んで指名させてもらうよ!
370 名前:匿名さん:2016/10/30 13:15
清宮が阪神に入団すると本塁打が激減して中距離打者になる可能性が高いね。
371 名前:匿名さん:2016/10/30 13:16
セリーグでもヤクルトは畠山が一塁守ってるし、巨人も中畑や駒田が守ってたから抵抗感はないだろうね。
372 名前:匿名さん:2016/10/30 13:23
東京ドームなら普通にライトやるだろ。松井みたいに。
まあどこ行っても外野やるでしょ。西武の森ぐらい普通にできる。
373 名前:匿名さん:2016/10/30 13:28
371
BDUlNFj.0君が必死すぎて笑える。
どこのファンが知らんが
こんなとこで、そんな工作しても
何も変わらんよ。
374 名前:匿名さん:2016/10/30 13:29
金本だって甲子園本拠地で39本打ったんやから清宮だって30本は打つよ?
375 名前:匿名さん:2016/10/30 13:35
清宮が入団すればの話だろう。
阪神は、先走り過ぎや!
もし、清宮が進学するとなった場合も想定するべき。
376 名前:匿名さん:2016/10/30 13:39
>>375
阪神はじゃなくてここの一部の阪神ファンは、でしょ。
ちゃんと考えてる人間は進学したら、クジで当たらなかったらってその辺は考えてる。
377 名前:匿名さん:2016/10/30 13:54
>>367
元木とか見てたら野球しかやって来なかった野球バカの弊害がよ~く分かるよな。(笑)
378 名前:匿名さん:2016/10/30 14:03
>>374

金本は39本ではなくて40本打ちましたよ。
379 名前:匿名さん:2016/10/30 14:04
早慶戦始まった。
そういや浦和学院で甲子園優勝投手だった小島ってどうしてる?
380 名前:匿名さん:2016/10/30 14:44
大竹ってドラフトって騒ぐほどのピッチャーじゃないやん…
381 名前:匿名さん:2016/10/30 15:04
374
例のブサメンですわ
382 名前:匿名さん:2016/10/30 15:10
379
375の奴やけどまぁええやん1本くらい(笑)
383 名前:匿名さん:2016/10/30 15:32
>>376
お前が考えたところでなんの意味もないよ
384 名前:匿名さん:2016/10/30 17:00
大竹君、調子を取り戻せたらいいんだけど
来季やねんなぁ
385 名前:匿名さん:2016/10/30 17:37
たしかに清宮はファースト限定 起用は限られる
長所は長打力と人気
人気選手が欲しく、dhが有るパ・リーグは清宮指名多いやろね
セ・リーグは
巨人は今年1位吉川で若手有望株投手が少ないため微妙
結局、4球団位になるのでは
386 名前:匿名さん:2016/10/30 17:51
打てる選手全然居ないんだから一塁限定だろうと清宮で良いよ。
巨人阪神には願っても無い人材だろう。
387 名前:匿名さん:2016/10/30 18:12
1位 清宮 幸太郎 早稲田実(外れ 安田 尚憲 履正社)
2位 高橋 遥人 亜細亜大(渡辺佑樹 横浜商大)
3位 宮本 丈 奈良学園大

今の段階ではこんな感じ希望です
388 名前:匿名さん:2016/10/30 18:56
zakzakの日ハム西川の「智弁和歌山の呪い」に関する記事。
「あそこは高校野球で勝つための「金属バット打ち」しか教えないから、
木のバットでレベルも上がると対応出来ないんだよ。」と指摘した高校野球関係者。
果たして清宮は?
389 名前:匿名さん:2016/10/30 19:03
清宮はむしろ巨人に入ってもらった方が、
セ・リーグの為、日本球界の為になりそうなんだけどなあ。
390 名前:匿名さん:2016/10/30 19:09


巨珍ファンがなに必死のパッチになってんのー
391 名前:匿名さん:2016/10/30 19:11
世の中にはほんとに色んな人がおるなー
392 名前:匿名さん:2016/10/30 19:23
清宮が阪神に行ったら中距離打者になるから、今年の様に清宮を指名を回避してくれよ。
393 名前:匿名さん:2016/10/30 19:32
清宮が阪神に行ったら中距離打者になるから、今年の様に清宮を指名を回避してくれよ。
394 名前:匿名さん:2016/10/30 19:39


💩
395 名前:匿名さん:2016/10/30 19:39
1位 田嶋 左投
2位 永野(ホンダ)左投
3位 太田(智弁学園)右内
4位 村上(九州学院)左捕
5位 宮本(奈良学園大)左内
9位 高校生左腕
自分はこんな感じ。
396 名前:匿名さん:2016/10/30 19:55
他球団のファンの皆さ~ん
ここで一生懸命工作しても
なんも意味ないよ、w

だって、かねもっちゃんはファンの声どころか球団の声すら聞かずに
わが道をいくんだから、笑
397 名前:匿名さん:2016/10/30 20:04
村上は4位では取れないと思うよ。
398 名前:匿名さん:2016/10/30 20:54
俺も来年は田嶋希望やわ
集まる清宮狙いの裏をついて、確実に補強したい
タイガースの補強ポイントにもフィット
金本の頭にフィットするとは限らないが
399 名前:匿名さん:2016/10/30 21:44
去年は来年に良い遊撃手がいるからという理由で取らなかった。
北條の成長で事情は変わったが。
同じ理屈で言えば来年左投手が豊富だから今年取らなかったという考えもある。
400 名前:匿名さん:2016/10/30 21:55
来年もし清宮がプロ志望届けを出して清宮をスルーして田嶋を指名したら金本監督掛布2軍監督体制の意図が全くなくなりますね。どう考えても清宮いくですょ。阪神にスターは必要。清宮指名することが最大のファンサービス。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。