テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902825
2017阪神ドラフト
-
0 名前:匿名さん:2016/10/20 15:35
-
予め立てておきます!
ドラ1清宮確定でしょうか?
無駄レス禁止でお願いします。
-
151 名前:匿名さん:2016/10/23 23:42
-
可愛い貴方へ、止めて下さい
-
152 名前:匿名さん:2016/10/24 00:01
-
>>148
はあ?全然違うよ。格付け会社なんてトレーダーのための指標を示す格付けでしょ。あなたの例えで言ったら、野球で例えたらペナントレースを賭けの対象として今Aチームは戦力が整ってるから買いですよとか、Bチームはあまり選手がいませんダメですみたいなもんでしょ。そんなことやってませんよね?
ドラフトの専門家とか評論家の意見はチーム事情関係なしにドラフト候補に勝手にランキングつけてたとえば田中だったらSSランクで田中をとったら勝ちです。大山はBランクなので一巡目でとったら負けです。みたいなもんでしょ?しかも例えば山田みたいな外れ外れ1位で評価低かったりして後々スーパーになっても何もおとがめなし。トンチンカンでしょ。
実際、リーマンショックって格付け会社のデタラメ格付けが元になってえらいことになったんじゃなかったっけ?
-
153 名前:匿名さん:2016/10/24 00:09
-
話題性もあり1位清宮外れ安田左腕投手補強で2位天才宮台、秀才緩急自在のクレバーな投球する大竹!
もし清宮クジで引き当ておまけに東大投手指名もししたらマスコミ凄く騒ぐだろうな!
-
154 名前:匿名さん:2016/10/24 01:34
-
清宮は練習では木製で打ってるのかな?
金属バットに頼り過ぎなきゃいいけど
-
155 名前:匿名さん:2016/10/24 03:57
-
自分はもう清宮は取れない前提で来年1年考える。
クジで当たるわけないじゃん。
-
156 名前:匿名さん:2016/10/24 05:23
-
阪神が異例のスカウト世代交代人事を断行。スカウトも超変革?!
阪神は将来を見据えスカウトの世代交代人事を検討している。
阪神が、中尾孝義スカウト(60)、北村照文スカウト(59)のベテラン2人と来季の契約を結ばず、今季限りで戦力外となった筒井和也・投手(35)をスカウトに転身させるなどのフロントの世代交代人事を進める方針であることが23日、明らかになった。中尾、北村の両スカウトは、12月上旬までの契約。
-
157 名前:匿名さん:2016/10/24 06:55
-
個人的にものすごく残念な記事が出ました。中尾スカウトが今期で契約解除だそうです。この人の推薦する中位、下位選手、本当に阪神で一番楽しみだったのに残念です。
-
158 名前:匿名さん:2016/10/24 07:42
-
阪神の球団事務所に抗議して欲しい。
-
159 名前:匿名さん:2016/10/24 08:09
-
155
因みに横田、石垣は木製でボンボン放り込んでいた。清宮も大丈夫でしょ?ただ北條は金属バッターでしたね。
-
160 名前:匿名さん:2016/10/24 08:32
-
>>155
荒らしが何カッコつけてんの笑
-
161 名前:匿名さん:2016/10/24 09:00
-
阪神は今年のドラフトの反省を生かし、スカウトを解雇して、戦力外になっていた筒井を
スカウトにすることを決定した。
-
162 名前:匿名さん:2016/10/24 09:11
-
スカウトに金本の言いなりを置いたって感じか
-
163 名前:匿名さん:2016/10/24 09:28
-
金本は頭もあまりよい感じながしないし騙されやすそうなタイプだから、戦術とか戦略を駆使して勝つ事を要求される監督にら無向きだと思う。
ただし育成する能力はありそうなので育成監督だろうな。金本は4年やって次季監督は掛布か伊東がいい。伊東無理なら掛布監督伊東ヘッド兼作戦コーチで
-
164 名前:匿名さん:2016/10/24 09:56
-
履正社の山口入団拒否か!指名せんで良かったわ
-
165 名前:匿名さん:2016/10/24 10:40
-
阪神球団事務所
0795461515
球団に意見がある場合こちらにどうぞ!
ドラフトに対しての意見とか
-
166 名前:匿名さん:2016/10/24 10:42
-
↑
0798ー46ー1515
の間違いです。訂正します。
-
167 名前:匿名さん:2016/10/24 10:47
-
清宮も菅野のように阪神以外なら、社会人に行ったら面白いけどね。
-
168 名前:匿名さん:2016/10/24 11:20
-
>>164
4位以下なら社会人て言ってたんでしょ?
6位で指名する日ハムが悪いでしょ?何か日ハムってやり方が姑息。
評価してるから指名したとか言うんだろうけど山口側にも色々あるでしょ?
評価してる選手だったら何でもありか?って思うよ。
監督の言う事ももっともだよ。
ウチだって地元選手だし下位で駄目ですか?って確認はしてると思うよ。
それで下位指名で「はい、分りました」で入団されたら欲しかった球団はたまったもんじゃない。
-
169 名前:匿名さん:2016/10/24 12:50
-
>>167
阪神以外なら進学。
阪神なら通信で進学。
-
170 名前:匿名さん:2016/10/24 14:19
-
阪神以外なら昼間学校、夜阪神
-
171 名前:匿名さん:2016/10/24 14:21
-
中込みたいに阪神球団職員も良い
-
172 名前:匿名さん:2016/10/24 16:04
-
清宮が進学か阪神って言うても日ハムが指名してきそう、日ハムは空気読まんからな。
-
173 名前:匿名さん:2016/10/24 17:10
-
>>172
プロ志望届って制度知らんのか。www
-
174 名前:30歳道程:2016/10/24 17:24
-
169
でも思わへんかー?順位なんか何位でもいいやん。プロに入ったら関係ないやろ!ワテの考えが古いんやろか?
-
175 名前:匿名さん:2016/10/24 17:30
-
山口は阪神に行きたかったんじゃないの?
山口は阪神ファンだからな。
-
176 名前:匿名さん:2016/10/24 17:38
-
そういや中山がスルーされたっけ。
来年上位候補に入ってくるか?
-
177 名前:匿名さん:2016/10/24 17:49
-
>>168
お前は、バカじゃねーの。山口は下位は嫌だ。ハムは、良い選手だから指名する。交渉には自信ある。しかし、山口は拒否。他球団も上位指名の価値無しと判断。交渉決裂。ただ、それだけ。それ以上もそれ以下も無い。ハムは、何も悪い事はしていない。
-
178 名前:匿名さん:2016/10/24 17:57
-
>>174
本人が決めたのか家族が決めたのかは分かりませんが3位までならプロに行く、それ以降の評価なら社会人に行くって運を天に任せたんですよ。
尊重してあげても良い気がします、というか尊重すべきじゃないですかね?
日ハムにしてもどうしても欲しけりゃ3位で獲ればいいでしょ?6位なんて順位で指名する気が知れない。
入団したらラッキー、駄目ならしょうがないって感じが見て取れる。
日ハムのその上の順位に何があっても山口君には関係ないんだし。
秋山のように予想より下の順位で指名されてショックを受けてたら175さんの言葉は当てはまりますが、今回の山口に当てはまらない気がします。
-
179 名前:匿名さん:2016/10/24 18:00
-
阪神ファン多過ぎww特に芸能界 キャスター
-
180 名前:匿名さん:2016/10/24 18:07
-
>>177
悪い事はしてない?そうだねルールに背いてる訳じゃないからね。
入団するのもしないのも本人次第だよ。
ただ、それだけじゃないんだよ。
人と人との問題だろ?学校と球団、学校と会社、本人と監督、本人と球団、家族と球団、色々あんだろ?
指名されなきゃ気持ち良く社会人にいけるだろ?
なんで本当はいきたいはずのプロ入りを拒否してモヤモヤした状態で社会人に進まなきゃいけないんだよ?
一転プロ入りしたって結局はモヤモヤだろうが。
何でそんな事も解らないんだよ?人間力が欠如してんじゃないのか?
-
181 名前:匿名さん:2016/10/24 18:33
-
.
-
182 名前:匿名さん:2016/10/24 18:45
-
.
-
183 名前:匿名さん:2016/10/24 18:47
-
.
-
184 名前:匿名さん:2016/10/24 18:52
-
.
-
185 名前:匿名さん:2016/10/24 18:56
-
.
-
186 名前:匿名さん:2016/10/24 19:01
-
田中君肩は治ってたって報道あるよね。
日ハム希望で当日日ハムは指名、でもドラフト直前日ハムは一切視察しなかったらしい。
こういう寝技が何故できないか?
去年も今年も金本が身内から騙して当日数時間前にひっくり返すどんでん返しをする。
これは結果として大山を獲れたが、大山を獲るために被った代償はデカイね。
投手2人を陽動に使ったんだろうが、それで広い人脈と豊かな経験値を持つ優秀なスカウトを失った。
残ったスカウトもいつ自分が捨て駒にされるか?堪ったもんやない。
これで編成、スカウト、現場に目に見えない亀裂が入ったろう。
大山なんかドラフト直前に脱臼でも装わせて2位でかっさらえば良かった。
1位に田中、佐々木、外れで金本の欲しい中塚を獲れば、タイガース内に亀裂も入らず上手くいった。
-
187 名前:匿名さん:2016/10/24 19:04
-
>>180
おしゃる通り。モヤモヤしめたら、だれかのいい子に・・・って、リンダも、言ってたよ。
-
188 名前:匿名さん:2016/10/24 19:09
-
.
-
189 名前:匿名さん:2016/10/24 19:13
-
176
おいカス山口が阪神ファンだなんて何処にも書いてないぞ。いつもオメェはホラばっか吹いてんじゃねーよこの珍カス野郎が
-
190 名前:匿名さん:2016/10/24 19:14
-
.
-
191 名前:匿名さん:2016/10/24 19:16
-
中塚欲しかったんだな
ttp://pbs.twimg.com/media/Cve3LEXVIAA4-v-.jpg
-
192 名前:匿名さん:2016/10/24 19:32
-
中尾さん達の退団の経緯はわからないが野村前監督が批判した体質のころからのスカウトマンたち。
吉野、葛西、平塚、秀太あたりはノムさんが監督時代は現役だったから批判の対象にはなってない。真相はわからんが世代交代とは違う超変革で膿として出されたのかもな。
-
193 名前:匿名さん:2016/10/24 19:48
-
無能秀太もいらんで
-
194 名前:匿名さん:2016/10/24 19:50
-
.
-
195 名前:匿名さん:2016/10/24 20:01
-
俊介も、近大の時に何位か忘れましたが、下位指名の場合東邦ガスにいく予定でしたがスカウトの熱意、根回しで入団しています。ハムは根回し等がいまいちですね。
-
196 名前:匿名さん:2016/10/24 20:13
-
俊介は3位以内の条件で全球団スカウトに通達しましたが・・阪神の真弓監督が
そのことを忘れて指名してしまいました・・苦心」・悩んで入団しましたが
・・
-
197 名前:匿名さん:2016/10/24 21:05
-
2017年のドラフトは清宮、安田、正木といった高校生スラッガーと宮台、高橋、田嶋、永野といった即戦力左腕の年ですかね。
清宮、正木については進学の可能性も十分にあり、それ次第で情勢が大きく変わります。
清宮については、早大進学ののちメジャーという希望を語っていたみたいですしね。
高卒プロ入りしても、大谷のようにあくまでメジャーで活躍するための下地作りとして扱いになるかもしれません。それくらいの逸材だとは思います。まあ、大谷くらい活躍してくれれば、早期にポスティングでメジャーに行ったとしても十分だとは思いますが。
-
198 名前:匿名さん:2016/10/24 21:08
-
無能佐野、畑山スカウトもいらん。
-
199 名前:匿名さん:2016/10/24 21:11
-
>>180
俺もそう思います
目に見えるとこだけではなく、コネクションまで分析出来る、ええ意見ですね
-
200 名前:匿名さん:2016/10/24 21:15
-
>>186
ちょっと考えすぎやと思います
別にそれは寝技でもないし、見習う必要も有りません
ケチをつける事もありません
ゲームではなく選手は人間ですので
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。