テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902825
2017阪神ドラフト
-
0 名前:匿名さん:2016/10/20 15:35
-
予め立てておきます!
ドラ1清宮確定でしょうか?
無駄レス禁止でお願いします。
-
401 名前:匿名さん:2016/10/30 22:18
-
>>400
まず、その意図とは何ですか?
去年、今年 そして来年も野手を指名することですか?では再来年もですか?
清宮が悪いという意味ではないですが、浅はかすぎる
来年も投手をスルーして、また
言いたくないですが、バカの一つ覚えのような指名をするのかどうかですわ
野球は複数のポジションで形成されている
-
402 名前:匿名さん:2016/10/30 22:24
-
401
今年投手5人指名してるのですが。
-
403 名前:匿名さん:2016/10/30 22:26
-
↑401でなくて402の間違い。
-
404 名前:匿名さん:2016/10/31 09:46
-
清宮がプロ志望届け出したら迷わず清宮一択
-
405 名前:匿名さん:2016/10/31 10:10
-
>>401
野球は複数のポジションで形成されているから投手ばっかじゃなくて野手で中心を担える選手を指名してるんでしょ笑
-
406 名前:匿名さん:2016/10/31 10:18
-
増田のような気がします。
「最近ライン際の選手ばっか獲得してるな。本当は清宮か笠松が良いけど、センターラインが重要だ。だから増田だ」ってなりそう
-
407 名前:匿名さん:2016/10/31 10:26
-
日大三高の金成は?日大やし進学かな。
-
408 名前:匿名さん:2016/10/31 10:49
-
清宮ねー。確かに良い打者なんやけどな。
とにかく来年の投手陣見てからやな。
俺的には来年は今年以上に投手に苦労するんやろうなって思ってる。
ドラフトで獲った選手も少なくとも来年に大きな戦力としてはかんがえられんわ。
さらに
-
409 名前:匿名さん:2016/10/31 10:54
-
阪神は清宮を回避して、FAで中田翔の獲得に向かうだろう。
監督が即戦力好きだからな。
-
410 名前:匿名さん:2016/10/31 11:02
-
409続き
更に今年の戦力にプラス要素を感じんのや。
青柳は頭打ちな気がするし、望月はまだ早い。
逆にメッセや能見、安藤、高橋の落ち込みが来そうな気がしとる。
希望は先発では岩田、秋山、横山、中継では石崎辺りなんやが大きな期待は出来ん。
大山には悪いが今年、しっかりした投手を1位で確保出来とったら1位清宮に文句は無いんやけどな。
-
411 名前:匿名さん:2016/10/31 11:09
-
411
その事と清宮指名とは別だと思うからあまり関係ないと話だと思うよ。というのはドラフト1位で清宮をスルーして投手を1位指名したからていっても即戦力でいきなり二桁とか保証できますか?
別に2位以降で投手もありでしょ。外国人投手3人と。
-
412 名前:匿名さん:2016/10/31 11:17
-
>>410小野や福永はプラスにならんのか?投手1位だけが即戦力と思ってる?佐々木獲ってても100%活躍するとは限らない。
-
413 名前:匿名さん:2016/10/31 11:34
-
410
💩
-
414 名前:匿名さん:2016/10/31 11:55
-
413
普通なら小野はドラフト1位で指名されてる投手ですよ。今年が特例なだけ。
-
415 名前:匿名さん:2016/10/31 13:09
-
村上は4位では取れないと思うよ。
-
416 名前:匿名さん:2016/10/31 13:59
-
来年は高校生右腕は指名なしでもかまいませんから、その代わりに高校生野手と左投手を優先して指名して欲しい。上位指名は今年ほどは迷わないと思う。
-
417 名前:匿名さん:2016/10/31 14:47
-
現在の所、来季のドラフトまで清宮を凌駕する打者が現れるとは
思わない。重複指名の可能性がでた場合、競合を避ける可能性も
有り得るのではないかと。
-
418 名前:匿名さん:2016/10/31 15:12
-
今年、投手を複数指名したのは事実や。
ただ、一位で野手を指名した時点で野手中心の指名をしたと俺は思ってる。
小野もええ投手なんは間違いない。俺も外れ一位の候補の一人にしてたしな。
ただ、二位は二位やねん。
ドラフトの善し悪しはドラ一で8割決まる言うがその通りや。
とにかく、去年と今年と野手中心のドラフトをしたんは間違いないねん。
三年連続で野手中心の指名が出来るかは来年の投手陣の出来次第!
これは短期的な話をしてるんやなく未來を見据えた話をしとるんやけどな。
清宮が10年に1人って選手になれれば別やけどな。今のトコはそこまでは感じないわ。
-
419 名前:匿名さん:2016/10/31 16:48
-
言ってる事は凄く解りますし、納得出来ます。
ただ、1番最後の文章はどうですかね?
自分はそこまで選手を見る目がある訳じゃないんで皆さんに質問ですが、
清宮は筒香の高校時代と比較するとどうなんですかね?
-
420 名前:匿名さん:2016/10/31 17:17
-
個人的に金本監督になってから高校生野手の指名が一人もないのが一番の不満です。
3年連続高校生野手の指名なしはどうかと思う。
逆に二遊間以外の大学社会人野手の指名はいりません。高校生右投手の指名もいりません。
バランス考えたら今年は絶対に高校生野手と左投手を上位で指名すべきだと思う。
-
421 名前:匿名さん:2016/10/31 17:32
-
↑もし来年も高校生野手の指名がなければ3年連続高校生野手の指名なしとなる。左投手も指名なければ3年連続指名なしとなる。高校生野手と左投手を指名しなければ非常にバランスを欠いたドラフト編成になる。野手といっても一まとめしないで欲しい。高校生野手のスター候補は欲しい。逆に大社の強打者タイプは高校生右投手とともにいりません。高校生野手と左投手ですよ。優先度は。
-
422 名前:匿名さん:2016/10/31 18:30
-
>>359
そうなのか、情報ありがとう。確かに私は1年夏しか見ていない。センバツには出そうだから楽しみだな。
-
423 名前:匿名さん:2016/10/31 18:46
-
>>419
正直、高校時代で比べると総合的に清宮の方が上だろう。球を捉える技術が高い。正し、筒香のここ2年くらいの覚醒、進化は松井級に匹敵する。来年さらにブレークスルーし、60本打つかも。ただ、清宮が目指すのは高校時代の筒香ではなく、清原、松井秀などの一般世間にもインパクト与えるようなレジェンド高校生。レジェンド高校生になれるかどうかは来年次第。なんかやってくれそうな気はするけどな。
-
424 名前:匿名さん:2016/10/31 21:06
-
>>419
筒香と清宮か?
技術的な事はさておき対戦している投手を見ていると筒香の方が相手投手は勝負出来てなかったな。
数字までは出せんが異常な四死球率やと思うで、まさに蛇に睨まれた蛙やった。
松井の敬遠とはまた違う強打者の勲章やな。
まー相手投手、場面、後の打者など条件は違うから単純に比較は出来んけどな。
あとは高校時代から筒香は広角に打てたが清宮は完全にプルヒッターやな。
ここまでの書き込みでは完全に筒香やけど清宮はまだ2年生やからな、高校生は一年で大きく成長するからな。
技術的な話と本当の意味での比較は来年の夏以降やな。
とにかく覚えてるんは筒香の単独指名やな。プロはアホか?と思ったんをハッキリ覚えてるわ。
-
425 名前:匿名さん:2016/10/31 22:20
-
清宮進学じゃなかったら競合すべき!阪神にも久しぶりの和製大砲候補是非指名してクジで当ててもらいたい。北條は典型的な体つきからもわかるが金属バットタイプの高校時代のホームランバッターだったが清宮は体格的にも掛布に育成してもらいゴジラ松井の可能性も秘めてる気がする?。後2位でついでに天才左腕の宮台と両方獲得できたら来年マスコミエグそうやw清宮と実力も込みの天才東大左腕やから球場行く時も楽しみや。それにしても宮台天は2物をあたえてるな。ほんまスゲェわ。
-
426 名前:匿名さん:2016/10/31 22:55
-
来年は進学じゃなかったら1位清宮で清宮外しても上位は左腕と高校生野手の
組み合わせでいって欲しい。
-
427 名前:匿名さん:2016/10/31 22:57
-
来年高校生野手と左腕投手を獲ろうと考えて今年は指名を控えたのなら金本監督の
芸当は凄いと思うけど、まさかそうでないか(笑)
-
428 名前:匿名さん:2016/11/01 12:41
-
金本監督になってからドラフトで全く高校生野手を指名してません。来年はさすがに高校生の有望野手を指名すべきでしょう。
-
429 名前:匿名さん:2016/11/01 17:30
-
アバウトに高校生野手じゃなく、二遊間守れる高校生獲ってほしい。
森越に伸びシロは期待できないし、育成要員植田しかいない。
-
430 名前:匿名さん:2016/11/01 19:17
-
>>428
同意
-
431 名前:匿名さん:2016/11/01 19:36
-
坂・柴田→大山・糸原
清水・鶴岡→長坂
鶴・筒井・二神・小嶋・岩本
→小野・才木・浜地・福永・藤谷
補完してますね
となると、来年のドラフトも解雇されるポジションを補完していくようなドラフトになるかと。
-
432 名前:匿名さん:2016/11/01 20:15
-
一つだけフロントにお願いしたい。
金本監督になってからここ2年ドラフトで一人も高校生野手を指名していない。
だから来年のドラフトは高校生野手だけは絶対に指名して欲しい。
-
433 名前:匿名さん:2016/11/01 20:16
-
糸原は二塁だぞ。あと長坂打撃微妙やな。高めしか打てない
-
434 名前:匿名さん:2016/11/01 20:18
-
430
二遊間は高校生じゃなくてもいい。
グリーンアップを打てる高校生の主軸候補を獲って欲しい。来年はそういう逸材がいてると思うので。
-
435 名前:匿名さん:2016/11/01 20:22
-
434
二遊間以外の大社の野手は来年はいりません。
野手なら高校生を優先して欲しい。捕手も含めて。大社の野手は来年は無理して獲らなくていい。
大社なら投手か二遊間限定にして欲しい。
高校生でチームの柱になれる野手がとにかく欲しい。投手に関しては大社高校生来年はこだわらない。出来れば左投手が欲しいが。
-
436 名前:匿名さん:2016/11/01 21:00
-
>>322
田嶋は在京希望だろ。
阪神に縁はない。
-
437 名前:匿名さん:2016/11/01 21:22
-
>>434
上位はもちろんそれでいいよ、異論ナシ。
中位から下位で、0か100のアスリート型高校生ショートがほしい。
内野にも1人そういうタイプを入れたい。
-
438 名前:匿名さん:2016/11/01 23:35
-
438
要するに野手に関しては高校生中心でいいですね。
-
439 名前:匿名さん:2016/11/02 08:43
-
ラ
-
440 名前:匿名さん:2016/11/02 08:48
-
来年は高校生野手豊作年らしいので、ここ数年高校生野手を指名していないので、来年は必ず高校生野手を指名しないと駄目でしょう。
1位は清宮で。清宮を仮に外しても上位2人は高校生野手と投手という組み合わせでいいと思う。
-
441 名前:匿名さん:2016/11/02 10:54
-
来年清宮に行くのか、再来年万波に行くのかですね。
欲しいのは右の大砲だが、縁があるのは清宮。
来年は清宮で再来年は大型左腕の横川か。
-
442 名前:匿名さん:2016/11/02 12:04
-
阪神は、清宮には行かないだろう。
ファーストは、ゴメスも居るし、糸井が入れば福留がファーストコンバートそうなれば清宮を獲得する必要性がなくなる。
それに 甲子園は、左打者には不利な球場だからそんな球場で清宮も野球をやる必要はない。
-
443 名前:匿名さん:2016/11/02 12:14
-
443
そんなに巨人ファンは気になるんですか?
-
444 名前:匿名さん:2016/11/02 13:04
-
443
💩
-
445 名前:匿名さん:2016/11/02 13:58
-
3番 髙山
4番 清宮
5番 大山
こんなクリーンナップを金本は狙っていると思います
-
446 名前:匿名さん:2016/11/02 14:25
-
清宮が阪神に行くと中距離打者にしかなれないからな。清宮が長距離打者に育つには本塁打の出やすい東京ドーム、神宮、横浜でプレーするべき。
-
447 名前:匿名さん:2016/11/02 16:18
-
清宮自身の希望は阪神、あってソフトバンクかな王会長に言われては断れないだろう。
-
448 名前:匿名さん:2016/11/02 16:34
-
>>446
それさブサイクな女が『私、海外いったらもてるの』とか言ってる理論と一緒でポテンシャルはブサイク(中距離打者)ってことやん?
日本(甲子園)でもてな(ホームラン打てな)本当に美人(長距離打者)とは言わへんで。
-
449 名前:匿名さん:2016/11/02 16:52
-
甲子園は、左打者に不利な浜風があるから本塁打は減少する。
だから、清宮は甲子園では本塁打を量産出来ないと思うよ。
-
450 名前:匿名さん:2016/11/02 20:18
-
清宮清宮って、取りに行くのは別に構わないが、
まずクジに当たるかどうかが問題。
当たったら超奇跡ぐらいに思っておかないと、
もう阪神に入るつもりで考えてたらあとのガッカリ感がハンパない。
これで1年間同じ議論の堂々巡りやってたら相当しんどいよ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。