テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902824

2017年の巨人のドラフト

0 名前:匿名さん:2016/10/20 05:54
荒らしもガンガン受け付けましょう。さぁどうぞ!
601 名前:匿名さん:2016/12/29 21:34
巨人に限らず、どこの球団も清宮の事は実力だけじゃなくて人気も評価の対象になってるだろうから、相当競合しそう。
602 名前:匿名さん:2016/12/29 22:46
清宮で行けば、外れは誰考えないと行けない。 また、当たれば二位は、どうするかももんだい
603 名前:匿名さん:2016/12/29 23:30
>>602
そんなのお前に言われんでもやってるよ
604 名前:匿名さん:2016/12/30 00:48
清宮一位の場合 一位 清宮 外れ一位 岡田 二位高橋 亜細亜大 三位 谷田 四位 櫻井 五位 寺西
清宮進学の場合は、安田か田嶋
605 名前:匿名さん:2016/12/30 16:41
清宮を獲得するには長嶋終始名誉監督の力をかりるしかない。
長嶋さんに出馬してもらい背番号は、1か3を用意してるといってもらう。
抽選は、長嶋さんに引いてもらう。
二位以降の指名は、原特別顧問に決めてもらう。
最近のドラフトでは、原が最後のドラフトが一番良かった。
606 名前:アリ(可哀想男)😢💦VSめしうまくんd:2016/12/30 16:48
節操のない球団は
清宮も囲えよ( ´△`)
607 名前:匿名さん:2016/12/30 16:54
>>605
だから何だよ妄想虚カスw
連スレやめろよ!
608 名前:アリ(可哀想男)😢💦VSめしうまくんd:2016/12/30 16:58
606
アタマイカレタ巨人ファンd(^_^o)
609 名前:匿名さん:2016/12/30 17:25
>>607
珍カスニートは早く死ねよ
610 名前:匿名さん:2016/12/30 18:26
>>605 清宮は志望届け出したらクジ次第だから。説得する必要なんてない。運だけ。
ちなみに巨人は全体的にくじ運良くないが、節目で4番候補の競合になった時は引き当てている。藤田の原、長嶋の松井。今度は由伸が清宮を引く番だろ。
611 名前:アリ(可哀想男)😢💦VSめしうまくん🤣d:2016/12/30 18:31
中日ファンからしたら
憎っくき巨人。
阪神ファンからしたら
親のカタキの巨人。
家族からして阪神ファンの
清宮がガマンしてまでも
行きたい球団か?賭博の件からも
青少年育成出来ない球団d(^_^o)
預けたくない球団ナンバーワン(^^)
また、囲えよ( ´△`)紳士球団(`・∀・´)
612 名前:匿名さん:2016/12/30 19:48
巨人ファンからしたら、ただの弱小球団でしかない中日。
613 名前:匿名さん:2016/12/30 19:50
>>609
虚カスニートご苦労さん
614 名前:匿名さん:2016/12/30 19:51
>>613
ニートはお前のことだろバーカw
しかも負け犬w
615 名前:匿名さん:2016/12/30 22:12
>>610 清宮は、阪神以外は、進学やメジャーとかじゃないよね。
クジなら巨人では、長嶋さんがクジ運が良い。
清宮が進学なら安田、岡田、田嶋の中から指名が良いと思う。
616 名前:羽幌町の阪神ファン:2016/12/30 23:07
1位は谷田で決まり😢💦
617 名前:匿名さん:2016/12/30 23:26
谷田は、どこも一位は、 無いでしょう。 それなら岡田一位の方が良い。
618 名前:匿名さん:2016/12/31 00:23
あまり、人の生活環境や暴言的な事書き込まない方が良いよ。
ニートであろうが、総理大臣で、あろうが何でも良いじゃん。
野球の話使用よ。 意見が違っても暴言は、書き込まない方が良いと思います。
619 名前:匿名さん:2016/12/31 10:29
田嶋が岡本と再戦熱望か。
そんな事言わずに巨人で、一緒にプレーしてほしい。
清宮が進学の場合は、田嶋にいって欲しい。
620 名前:匿名さん:2016/12/31 13:40
人気選手が殆どパリーグへ。2017年こそ、清宮、田嶋、安田はセリーグへ。一人は巨人に入って欲しいです。
621 名前:匿名さん:2016/12/31 14:34
清宮が早大ならば、1位は安田、2位村上、3位岡田。
622 名前:匿名さん:2016/12/31 14:37
まずはドラフト変えなきゃ
孫正義や三木谷が何故反対しないかわからない
623 名前:匿名さん:2016/12/31 14:56
>>621 村上も一位候補なるかもしれないと言われよ。
岡田も、 三位では、難しいと思う。最高の指名だけど、現状即戦力も欲しい。
投手もエース候補が欲しい。
野手の即戦力組の谷田や北川、藤岡は、上位に来ないのかな?
624 名前:匿名さん:2016/12/31 16:14
進学進学て…
625 名前:匿名さん:2016/12/31 16:16
なんで2年目から二桁ホームラン打てそうな奴を四年も大学通わせないかんねん
松井 筒香に続こうとしてるのに
626 名前:匿名さん:2016/12/31 16:23
>>625 それは本人と親と廻りが決めること。清宮と言えども必ずプロで成功出来る訳ではない。
清宮は早実に野球のために入った訳ではないし。メジャー志向も強いから、どういう進路が一番確率が高くて自分の人生観に合うか考えてると思う。
進学の可能性も相当に高いと思うよ。
627 名前:匿名さん:2016/12/31 16:24
ID:ZGKWzfos0は荒らし
628 名前:匿名さん:2016/12/31 17:28
1位 清宮
2位 増田

3位以降からは投手中心に。
629 名前:匿名さん:2016/12/31 19:57
>>628
この指名なら三位で、良い投手残ってるかな?
亜細亜大の高橋あたり残ってたら良いが。
二位は、岡田も捨てがたい。
これから岡田と増田どちらが評価あげるか?
場合によっては、一位もあるかも。
630 名前:匿名さん:2016/12/31 20:30
左打者が欲しいから増田以外で。
631 名前:匿名さん:2016/12/31 22:06
特に外野手が欲しい。 
でも、来年高校生中心の野手中心のドラフトなら難しいドラフトだな。
632 名前:匿名さん:2017/01/01 07:04
安田は良いね 巨人のサードに相応しい
633 名前:匿名さん:2017/01/01 11:58
岡田も良いな。外野不足で、左の秋山(元ソフトバンク監督)みたいになれるかも。
634 名前:匿名さん:2017/01/01 21:22
左打者の大砲と左のパワーピッチャーが欲しい。
左の大砲候補は、清宮、安田、岡田、谷田とかいるが左のパワーピッチャーは、田嶋、高橋(亜細亜大)くらいかな?高校生でも大型左腕出て来て欲しい。
635 名前:匿名さん:2017/01/02 06:09
清宮を獲れなかった場合は、3位くらいで金成を撮ってほしいな。

進学かも知れないのと、今後の活躍次第で順位は変動するだろうけど。
636 名前:匿名さん:2017/01/02 10:39
清宮で、言って外れたら一位は、投手かも。野手は、二位以降でも結構いそうだが投手は、いない。
637 名前:匿名さん:2017/01/02 13:57
安田はプロレベルで3塁いけるのかな。
打つ方は、うまくいったら T岡田ぐらい
やれそうな気がするけど。
638 名前:匿名さん:2017/01/02 15:23
清宮をマークも良いが外れたときや二位以降の指名もあるから、特に高校生中心のドラフトになりそうだからスカウトの役割重要となる。
清宮、田嶋、安田のうち一人は、巨人が取って欲しい。 岡田あたりも補強ポイントだと思う。 
補強ポイントは、外野手3人(高校生、二人大社一人)左の先発投手候補二人、高校生捕手一人、そろそろポスト坂本の高校生も
639 名前:匿名さん:2017/01/02 15:25
>>630
外野手は、最低3人くらい欲しいしそろそろポスト長野も必要なので、指名もありと思う。
640 名前:匿名さん:2017/01/02 17:26
>>638
何でも欲しがるな虚カスのお前はw
641 名前:匿名さん:2017/01/02 18:55
>>640
働けよニート
642 名前:匿名さん:2017/01/02 20:22
清宮はメジャー志向?
643 名前:匿名さん:2017/01/02 21:09
>>642
清宮は、メジャーには、行かない方が良いと思う。
メジャーで、通用するのは投手か走攻守そろった野手。
644 名前:匿名さん:2017/01/02 21:16
今年は、高校生中心のドラフトと言われてるからスカウトの目が重要。
岡崎の役割は、重要。 ドラフトまでに原をドラフト会議に参加出来るポストを与えて欲しい。
645 名前:匿名さん:2017/01/02 21:45
>>644
何故原さんを入れる必要があるのか?
646 名前:匿名さん:2017/01/02 22:59
清宮は一塁専だったら、よほど打たないとメジャーに行けないんじゃないか。
.330 50本とか。
647 名前:匿名さん:2017/01/02 23:20
>>644
こいつのバカコメをどうにかしろよw
648 名前:匿名さん:2017/01/02 23:26
>>645
出来れば、原さんをGMにして、欲しい。
ここ三年のドラフトは、原が最後にしたドラフトが良かった。
岡本、戸根、高木のときが
649 名前:匿名さん:2017/01/02 23:33
>>646
そう思う。即メジャーにいって、何年かやってみて、ダメなら日本に戻るてもあるかも。
その時は、ドラフトになると思うが。
650 名前:匿名さん:2017/01/03 11:58
ここ何年か希望球団を言う選手少ないね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。