テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902821

阪神タイガース2017

0 名前:匿名さん:2016/10/19 07:51
立つかな?
451 名前:匿名さん:2016/10/27 20:45
トライアウトで個人的希望としては、
投手で香月、久保、長田、小野、野手で内村、田中浩康、原拓也、堤、牧田あたりから取って欲しい。
ここ一番でベテランの経験は必要。
プラス手薄なセカンドのサポート要員。
牧田はFAで外野手取れなかった場合。
452 名前:匿名さん:2016/10/27 21:04
金本は打つことしか考えれない監督で、金本ほど守備を軽く見てる監督今だかつて見たことない!
453 名前:匿名さん:2016/10/27 21:17
453
🎵最初から~~荒らしになるなんて~~誰も思わなかった~~ダーリンダーリン~~これからも色んな角度から~~荒らし続けるぜ~~🎵
454 名前:匿名さん:2016/10/27 21:26
オマリーとシーツでポジション交代とか?
455 名前:匿名さん:2016/10/27 21:50
金本監督の任期中仮に優勝できなかったとしても焼け野原にしてチームを去ることは
まずないと思う。そういう点でいうとチームの形はある程度つくってくてると
思う。金本監督の役割はそこでしょう。
生え抜き野手をつくる監督。仮に優勝できなくても金本監督の役割はそこ。
投手を中心とした守りと作戦で勝つの野球を加味して次の監督で収穫です。
456 名前:匿名さん:2016/10/27 21:57
>>449
そのプランだと67人だよ

外国人5人なら枠残さなきゃならないから
現時点ならトライアウトはいらないね
457 名前:匿名さん:2016/10/27 22:01
明日あたり戦力外2次発表はもうないのかな?
458 名前:匿名さん:2016/10/27 22:06
>>454
オマリー駐米スカウトは止めてくれ。ろくな思い出がない。
459 名前:匿名さん:2016/10/27 22:10
桑原や伊藤和雄ってまだいるのか。
さすがに今から戦力になることはないと思うが…
460 名前:匿名さん:2016/10/27 22:18
糸原が一年目から使えるなら良いが、
もい使えなくて西岡&上本がこのままなら、
セカンドはかなりのウィークポイントになるな。
461 名前:匿名さん:2016/10/27 22:31
何の論理的根拠もないが、大山のこわもては打つような気がする。松井秀、中田翔、筒香、こわもては打つな。安心。むむ
462 名前:匿名さん:2016/10/27 22:42
スポーツ報知が糸井が阪神みたいなこと書いてる
巨人はもうないのかな?
463 名前:匿名さん:2016/10/27 22:57
西岡の枠無駄だろww
464 名前:匿名さん:2016/10/27 23:06
セカンドとサードはまた日替わりですかね
465 名前:匿名さん:2016/10/27 23:33
ショートの守備が抜群の京田を獲って北條をセカンドで使えば二遊間は当分
困らなかったのにな。
466 名前:匿名さん:2016/10/27 23:43
来季のスタッフが発表されたが
ヘッドがいてチーフがいて作戦コーチも必要か
矢野はバッテリーだけで捕手を育てさせるべきやないの
467 名前:匿名さん:2016/10/27 23:44
京田レベルの選手やったらいらん
植田で充分やから
468 名前:匿名さん:2016/10/27 23:44
>>465
その場合京田は1位でないと無理だったね。
469 名前:匿名さん:2016/10/27 23:54
>>466
実質的に矢野コーチがヘッド格なんやけど、シニアには一応敬意を払ってヘッドとかチーフとかつけんとあかんねや。大人の事情ってやつや。実質、高城内野守備コーチ兼サードコーチャー、平田にぎやかしコーチ。
470 名前:まっす:2016/10/28 00:01
来年は楽勝ですね。
471 名前:匿名さん:2016/10/28 00:02
人的補償余裕だわ 25人でいいくらい 中堅層が乏しいから 特に投手 捕手がすっからかん
472 名前:匿名さん:2016/10/28 00:03
>>468

俺がスカウトなら1位田中で外れ京田
473 名前:匿名さん:2016/10/28 00:41
473
よかった
あなたがスカウトじゃなくて
474 名前:匿名さん:2016/10/28 01:26
俺がスカウトなら1位佐々木で外れ堀
475 名前:匿名さん:2016/10/28 01:56
現在の日ハムの監督が金本ならこんな緻密な野球なんてできないだろうね。栗山だからできるのであって金本では無理です。まず継投からして金本は不安な顔しかしてない
476 名前:匿名さん:2016/10/28 06:11
>>475そこがええがな、栗山なんかより人間身あって俺は好きやな~
477 名前:匿名さん:2016/10/28 06:46
昨日今村ええピッチングしたな。
濱地君の未来の姿が見えた気がした。
梅野君が欲しかったけど、伸び代考えたら濱地君で良かったよ。
ドラフト翌日のデイリーの紙面にご両親が阪神ファンとあるし。
478 名前:匿名さん:2016/10/28 07:51
>>438
来年は野手の外国人は要らないという意思表示だろ。

あまり話題になってないが、シーツとの駐米スカウト契約も打ち切ったらしいし。
479 名前:匿名さん:2016/10/28 08:08
11月4日に安芸で坂井と金本が補強会談するんやてな。今年みたいに恥ずかしくて金本がベンチ蹴りあげて、選手が萎縮してベンチ内の雰囲気悪くなって金本が敗戦を全て選手の責任にするような野球をせんでエエようにどんどん補強してくれや。補強せな勝たれへんねん
480 名前:匿名さん:2016/10/28 08:09
479
外国人野手1人獲るみたいだよ。
ゴメスは解雇かもね。
481 名前:匿名さん:2016/10/28 08:13
478
ええー御両親やなーお目が高い
482 名前:匿名さん:2016/10/28 08:14
もし糸井をFA補強考えているのなら、人的補償対策として複数トレードなどして人的補償対策をするのも一つの手かも。人的補償リスト提出するまで支配下登録しなければ人的補償対象外になるはずだし。あとは森福は獲りにいくのかな?
483 名前:匿名さん:2016/10/28 08:21
阪神が一位大山指名で他球団が失笑していることが分かった。
阪神は佐々木君の競合してクジで外れても、それから大山を指名すればいい。何なら1位・佐々木、2位・大山で両獲りもできた。金本監督は、野手が欲しかったと言い訳してたけど、他球団はアホやなと後ろ指を指してますよ。
と提言。
さらに他球団からみても今回の阪神のドラフトは弱腰だった様に見えてしまった印象が強いらしい。
サンスポ情報
484 名前:匿名さん:2016/10/28 08:30


💩
485 名前:匿名さん:2016/10/28 10:39
大山を金本監督がヤクルト山田とタイプが似ていると言った時点で他球団から失笑されても当然だろう。
大山は阪神の陽川と同じタイプ。
486 名前:匿名さん:2016/10/28 10:54
大山が活躍するかしないかって時には金本はすでに監督辞めてるだろうから気楽でいいよな。
活躍したらオレのおかげ、しなかったらオレ知らないとか陰で言いそう
487 名前:匿名さん:2016/10/28 11:05
大山は3年でモノにするといってんだからダメなら辞めるだろう。
というか1位2位は即戦力で中位で素材の高校生ということだったから、大山小野は1年目から使えないといかんのやけど。
金本の頭に田中でなく佐々木でもない中塚があったのなら1位で獲れば良かったんや。
西武が7人で張り付いていたやろうに。

どっちにしろ、作戦負けや。
488 名前:匿名さん:2016/10/28 12:38
いつまでもゴチャゴチャ鬱陶しいの、誰が何と言おうと阪神のドラ1は大山やねん、文句のある奴は去れ。
489 名前:匿名さん:2016/10/28 12:46
488
中塚なんかどうみても素材型で即戦力ではないよ。球が速いロマン派というだけ。
490 名前:匿名さん:2016/10/28 12:48
486、487

💩
491 名前:匿名さん:2016/10/28 12:55
1位大山、2位中塚だったら泣いてるよ。本当に。
492 名前:匿名さん:2016/10/28 12:56
阪神には中塚投手の様にロマン枠を指名しなかったね。
493 名前:匿名さん:2016/10/28 12:57
まだドラフトのこと文句いってるんですか?いつまで言ってんの?決まったもんしゃーないんやから素直に入ってきた選手応援したら?いつまでもぐちぐちばっか。
494 名前:匿名さん:2016/10/28 13:04
グチグチ言ってんのはアンチだよ
495 名前:匿名さん:2016/10/28 13:50
85勝すればほぼ優勝できるんだから藤浪、メッセ、岩貞で40勝はして欲しい。
あとは青柳、横山、能見、秋山で15~20勝。
残りの25~30勝を中継ぎ陣と新戦力で達成できれば優勝やん。
今年の広島も二桁は野村ジョンソン黒田の三人。
496 名前:匿名さん:2016/10/28 13:51
佐々木みたいな男前は阪神には似合わない。大山は阪神顔。でも人気回復には男前必要やけどな。
497 名前:匿名さん:2016/10/28 13:51
中塚は金本が帰阪時にこぼしていたから欲しかったんやろ。
まぁドラフトもシーズン成績もみんな金本が責任背負えばええがな。
球団とも意見割れてたみたいやし。

ところで、糸井の代わりに誰が持ってかれるんや?
アンチやなけりゃ誰も球団のやることに愚痴もいわんやろけどな。
鳴尾浜で見てた若手がつれていかれるのはツラいわ。
高濱の涙を思い出すわ。
498 名前:匿名さん:2016/10/28 13:51
5位でよかた。
499 名前:匿名さん:2016/10/28 15:15
>>493
同じ文句を何十回と繰り返し言っとる。
たぶんこういう文句言ってる奴に限ってスラッガーが欲しいとか投手はいつでも取れるとかドラフト前に言ってたんだろうな。
500 名前:匿名さん:2016/10/28 16:26
大山みたいなじゃがいもは東北顔だろ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。