テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902821

阪神タイガース2017

0 名前:匿名さん:2016/10/19 07:51
立つかな?
401 名前:匿名さん:2016/10/26 19:32
両方必要
402 名前:匿名さん:2016/10/26 20:40
>>377
外国人野手はゼロで行くらしいで。
投手五人のみにしてやりくりするらしい。
403 名前:匿名さん:2016/10/26 21:24
>>402
ウソやろ?
確かに理想やが時期尚早やわ。
そもそもゴメス残すんやろ?
404 名前:匿名さん:2016/10/26 22:22
横田がハムの西川みたくならんかな。
もしくは丸か。
405 名前:匿名さん:2016/10/26 22:25
阪神は26日、秋季キャンプ(29日~11月16日、高知・安芸)のメンバー32人を発表した。キャンプの休日は11月2、7、12日。
 メンバーは以下の通り。
▽投手…横山、岩貞、藤浪、歳内、秋山、石崎、山本、金田、青柳、松田、望月、岩崎、島本、伊藤和、田面(15人)
▽捕手…坂本、梅野、原口(3人)
▽内野手…北條、上本、森越、今成、陽川、荒木、植田(7人)
▽外野手…高山、横田、江越、中谷、板山、緒方、俊介(7人)
ここに残ったメンバーはセーフだな。西田がいない。やばい?
406 名前:匿名さん:2016/10/26 22:28
>>402

今年ファーストは暫定でいくみたいなら。金本監督はすでに来年の事まで考えてますね。
ファーストあけて待つ。中田?清宮?という事まで考えているのかもね。
ゴメスは年俸ダウンで控えや2軍OKで代理人がOKだすかどうか?恐らくOKしない
可能性大かもね。
407 名前:匿名さん:2016/10/26 22:40
>>382
便乗して意見を言わせてもらうと
差し込まれたり、見切りが早かったりするのは軸足がたまに前に突っ込んでるからだと思います。
ただ金本が山田みたいと言ったのはホームランを打てるツボを持ってるからだと思います。あとはそのツボを山田みたいにいかに多くできるか、そのためにはもっと軸足をためて、どこに対しても同じ間でスイングできる様になればいいと思いますね。
408 名前:匿名さん:2016/10/26 22:50
山田のいい所は足を上げることで常に自分のタイミングでスイングが出来ている点。ただ本当は足はあまり上げないほうがいいと思います。坂本も今年足をあまり上げないようにしてキャリアハイの成績を残しました。高山も足を上げて引きつけて打ってましたが、シーズン後半は足をあまり上げなくして成績が良くなっていきました。大山もはじめは足を上げて常に自分のスイングができるように意識して練習して次第にマイナーチェンジしていく形がいいなと思います。
409 名前:匿名さん:2016/10/26 22:57
清原・松井のようなスーパー怪物選手ならともかく新人野手が
プロの投手の球を打てるようになるのは時間がかかるでしょうね。
大山は最初苦しむでしょうけど、慣れればクリーンアップ
を打てるくらいになるかもしれません。
410 名前:匿名さん:2016/10/27 06:26
金本は貴重なドラフト1位の枠を捨ててまで無名の大山指名したけど、今朝サードの新外国人の記事出てるってことは大山は1軍のサードで育成しないんだね。言ってることとやってること違いすぎる。金本は来年もBクラスならクビにされそう。てかホントは今年でクビでもいいくらいひどかったし、来年も見込みすらない
411 名前:匿名さん:2016/10/27 06:32
鳥谷来年どうするんだろうね。
412 名前:匿名さん:2016/10/27 07:16
初めから大山のポジションは
決めてないと言ってる
内野、外野色々経験してどのポジション
で育てるか決めると言ってる
413 名前:匿名さん:2016/10/27 07:57
リストアップされている外国人を見ると、とてもじゃないが三塁はお守れない(笑)
実際の起用は一塁。
若手の競争を煽るためのブラフでしょう。
414 名前:匿名さん:2016/10/27 08:01
仮に糸井が獲れても糸井の人的補償が恐ろしい。
事前に複数トレードなどで枠をあけるのも手かも
415 名前:匿名さん:2016/10/27 08:08
411
大山が無名?
全日本学生選抜で4番打った選手ですが。
普通にYouTubeにもたくさんでてますよ。
無名な選手ってYouTubeにもあまりでないのでは?
416 名前:匿名さん:2016/10/27 09:48
阪神、新助っ人はサード! メジャー35発のフィリーズ・ラフを調査しているらしい。
この新外国人は内野ならどこでも守れる選手らしい。
ただ、大山や陽川が未知数だけに不安要素もあるがヘイグの様な例もあるので
外国人は慎重に調査を進めるべきだと思う。
417 名前:匿名さん:2016/10/27 09:58
糸井の人的補償で江越、板山、中谷はプロテクト漏れ確実にするだろうね。
金本に潰されるくらいならオリックスで活躍する姿みたい
418 名前:匿名さん:2016/10/27 10:03
梅野も大学日本代表で4番打ってたけど、さっぱりだから4番とかあてにならない。セカンドは西岡、サードは新外国人、ショートは鳥谷いるから大山は2軍で塩漬けにされるね。
419 名前:匿名さん:2016/10/27 10:17
418、419
荒らし認定
420 名前:匿名さん:2016/10/27 10:17
伊藤隼も全日本では4番を打った経験があるが結局、阪神に入団して潰された一人だね。
421 名前:匿名さん:2016/10/27 10:55
419、421

💩
422 名前:匿名さん:2016/10/27 12:48
別に大山1位を歓迎してるわけでもないけど、大山を無名とか言ってる人ってドラフト会議見てて楽しいのかな?
TBSレベルなら楽しいのかな?スカイAなら6時以降楽しくないんだろうなー。
423 名前:匿名さん:2016/10/27 12:49
1位投手2位石垣3位鈴木の方がよっぽど将来のためにもなるわ。
424 名前:匿名さん:2016/10/27 12:50
>>422
育成レベルと他11球団が考えていた空砲を一位にしたんだから、永久に蔑まされて当然。
425 名前:匿名さん:2016/10/27 12:52
>>423
来年で見ても、その三名は一軍でバリバリに活躍できるからな。
426 名前:匿名さん:2016/10/27 12:59
>>423
佐々木・石垣・鈴木か~確かに夢もあって現実的に可能な指名だった。
でも終わったモンはしょうがない!
指名した選手を応援しよう!!
ドラフトの愚痴は今月まで!来月言ってる人がいたらアンチとみなす!!
427 名前:匿名さん:2016/10/27 13:08
>>426
球団そのものの存在を日本人は許さない。
破防法を適用して解散させるべき。
428 名前:匿名さん:2016/10/27 13:15
石垣とかいってるけど、石垣を指名した中日は即戦力投手の柳と即戦力内野手の京田を先にちゃっかりと指名できたから3位で高校生野手の石垣を指名できたと思う。中日も石垣と鈴木明2位と3位で両獲りできたけど現実は石垣や鈴木よりも京田がまず最優先だったよね。
429 名前:匿名さん:2016/10/27 13:32
小野とか佐々木より良いピッチャーなんだからもう良いじゃん。才木も濱地も将来性抜群だし。左腕がいないとか言うけど、一時期狂ったように左腕漁りしてた頃より右の本格派を集める方が余程健全。左腕は来年田嶋を頂けば良い。
430 名前:匿名さん:2016/10/27 13:46
田嶋向かうという事は、阪神ファンの中で清宮を指名回避する意志表示ということだな。
431 名前:匿名さん:2016/10/27 13:49
清宮はパ・リーグ向きの選手だから阪神に行って潰されるのみたくない
432 名前:匿名さん:2016/10/27 13:53
サードで外人取るらしいけど、なら大山より吉川なんじゃ。
本気でプロのセカンド大山でいけるんか。
433 名前:匿名さん:2016/10/27 13:56
432

お前は日々の生活に潰されとるけどな
434 名前:匿名さん:2016/10/27 14:21
阪神は清宮よりも来年、藤浪がFAで他球団に移籍しないように気をつけな。
435 名前:匿名さん:2016/10/27 14:34


お願いです。働いて下さい
436 名前:名無し:2016/10/27 14:53
やっぱり金本さん好きやわ。
阪神は、30発打てる選手を本気で育てたいから、大山を獲得したんやろ!
いろんな声もあるし、自分自身も佐々木を指名しなかったのはビックリしたけど、どうしても生え抜き大砲っていうのだけは、変わってなかったんやろな。
437 名前:匿名さん:2016/10/27 15:56
週ベのドラフト評価85点は意外だった。今回のドラフトはわかる人にはわかるがわからない人には全くわからないんだろう。週ベが85点はなんか嬉しいな。巨人50点も?だが、そこまで悪いとは思わないが。
438 名前:匿名さん:2016/10/27 17:31
オマリーは今年1年限りでのコーチ契約らしい。
今年1年でオマリーコーチは退団らしいが何か意図があるのかな?
439 名前:匿名さん:2016/10/27 17:39
だからもう大山応援するけどほんまは1位は即戦力投手とって、うちは金本がショート北條のつもりやから京田はいらんやろ。だから2位石垣(適切あれば石垣ショートでよい)、3位鈴木いけたわ。てか中村が生きてたらあり得たくらい別におかしな指名ではない。金本の目を今は信じるけど大山がこけたら終わりの指名より夢も確実性もある(高山鈴木は相当な安打コンビなったわ)
440 名前:匿名さん:2016/10/27 17:47
440
来年は今年より高校生野手はいいのが多いらしいよ。なので来年のドラフトは高校生野手と左腕投手を上位指名してもらいましょう。
441 名前:匿名さん:2016/10/27 17:56
オマリー退団なら、もしかして、ゴメスの退団もあり得るかもね!
442 名前:匿名さん:2016/10/27 18:02
439
オマリー今季限りでの退団の間違い。訂正します。
443 名前:匿名さん:2016/10/27 18:12
>>437
阪神ファンのやつがポジティブ採点しとるんや
444 名前:匿名さん:2016/10/27 18:15
442

お前もはよ荒らしを退団してくれ
445 名前:匿名さん:2016/10/27 18:43
あれだけ貧打だったのにオマリー解雇って大丈夫か?
446 名前:匿名さん:2016/10/27 18:58
日本S見てたらレベルの高い野球しようと思ったらつくづく守備が重要だな。
やっぱり守れん選手は話にならん。
447 名前:匿名さん:2016/10/27 19:27
>>446
せやろ
鳥谷、上本、隼太はいらんやろ
448 名前:匿名さん:2016/10/27 20:26
北條は下手やけど絶対いる。今から絶対に植田の時代が来るでー
449 名前:匿名さん:2016/10/27 20:36
ドラフト終了時点でのチーム編成
投手31、捕手7、内野手14、外野手11の63人。
(外国人はメッセ、ドリス、ゴメスを残しとして)
あとのプランとしてFAで外野手1人、外国人投手野手各1人獲得して66人。
プラスでトライアウトで投手1人か2人取るか。
450 名前:匿名さん:2016/10/27 20:44
横田と植田が2人とも覚醒したら優勝
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。