テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902821

阪神タイガース2017

0 名前:匿名さん:2016/10/19 07:51
立つかな?
101 名前:匿名さん:2016/10/22 10:21
大島いりません。
糸井のマネーゲームにも参加しない方がいいです。
102 名前:匿名さん:2016/10/22 10:48
マネーゲームを展開してまで無理から糸井を獲らなくても思考のまともな阪神ファンなら金本を非難、批判しないだろう。
むしろこれまで通り若手育成に尽力を注いだチームビジョンを構築するなら支持されて当たり前。
和田のようにチーム成績を上げても次世代の育成を疎かにするような監督は支持されない。というのが金本監督になって解った。

>>93のボケみたいに和田信者か阪神ファンを装う巨人ファンやからな。
103 名前:匿名さん:2016/10/22 10:53
ドラフトも惨敗で糸井も獲得しない様では、阪神は来年は、最下位で決まりだね。
104 名前:匿名さん:2016/10/22 11:08
5年20億の鳥谷と糸井を交換トレードしたらええんとちゃうん?
お互いチャラやで
105 名前:匿名さん:2016/10/22 11:38
105
生え抜きの幹部候補生と移籍組で現役終わったらオリックスとおさらばの糸井では一緒に出来ない。ただし糸井が阪神で終わったら関西では食いっぱぐれないと思う。何かの仕事はある。オリックスで辞めるのと阪神で辞めるとは辞めた後全然違うらしいよ。
106 名前:匿名さん:2016/10/22 11:39
>>104
“バファリン”というラムネ菓子を20粒ほど食べてみな。気持ちよくなっていい眠りを味わえるで。
107 名前:匿名さん:2016/10/22 11:49
ところで、幹部候補生というのは将来監督候補ということか?
鳥谷監督、能面吉伸と一緒でおもんない試合になりそうやな
108 名前:匿名さん:2016/10/22 11:52
オリックスも思い切ったなぁ。
4年18億って最終年39歳ですよ。
阪神獲得するにしてもレギュラー保障だけは外さないと危険すぎる。
109 名前:匿名さん:2016/10/22 12:20
ドラフトも惨敗で糸井も獲得しない様では、阪神は来年は、最下位で決まりだね。
110 名前:匿名さん:2016/10/22 12:21
ニッカン話しが本当なら
糸井
4年20億でいくかも
111 名前:匿名さん:2016/10/22 12:31
双方同じ契約内容なら阪神に移籍すると思うで。
4年18億を提示されてもFAするってのはチームに何かしらの不満があるから行使するんやから。
さしかしオリックスも阪神にはホンマに対抗するよな。(苦笑)
観客動員にしてもファンサービスにしてもウチには勝てへんのに。(笑)
>>93とか>>103みたいにアホやで。wwwww
112 名前:匿名さん:2016/10/22 12:59
>>103
最下位は大島、平田がぬける中日
113 名前:匿名さん:2016/10/22 13:44
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
114 名前:匿名さん:2016/10/22 13:47
114

豚さん。失礼ですけど仕事は何なさっているんですか?いつもレスにいるので
115 名前:匿名さん:2016/10/22 13:54
今回のドラフトについて色々と賛否両論があるようだけど個人的には今回のドラフトはありだと思います。
ダイエーを常勝軍団にかえた球界の寝技師根元氏は、野手を強化する事から始めて松中や小久保といった野手をドラフトからとることから始めた、
当時の球団内部や王監督からは非難を浴びたが最終的に数年たって結果見てみるとまさに正解だったといえる,今回のドラフトの大山がどのくらいの素質なのかは、
自分は素人なのでわからないがプロの金本氏が惚れ込んだんだからなにかしらの意図があってのものだと思う
後は来年、アメリカだけでなく韓国からも選択肢を含めて外国人先発投手を3人とれればといったところでしょうか
富士大の小野投手については、肩や肘に故障歴がなければ昔広島にいた抑えの小林幹英
みたいな抑え投手になってくれればと期待しています。
116 名前:匿名さん:2016/10/22 14:02
猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿
117 名前:匿名さん:2016/10/22 14:18
116
小野は岸に似たタイプだと思う。
118 名前:匿名さん:2016/10/22 14:22
>>115
ライアン(ヤクルト小川)やな。
ソフバンの猪本が戦力外になった。
若いし使えるぞ!獲得せよ!
119 名前:匿名さん:2016/10/22 14:41
糸井を獲って間違って優勝でもしたら
清宮の残りクジに当たりはないかも
120 名前:匿名さん:2016/10/22 14:42
117
121 名前:ディーン藤谷:2016/10/22 14:44
将来抑えは藤谷か福永がしているかもな?
122 名前:匿名さん:2016/10/22 14:46
広島の田中広輔の弟が来年解禁なのね
守備範囲が広くて打てる2塁手いいですね
3位ぐらいで欲しい
123 名前:匿名さん:2016/10/22 14:52
117

パクチー、ミョウガ、サンショ、牛乳をミキサーにかけて飲んでみ!気持ちがスッーと楽になるで!
124 名前:匿名さん:2016/10/22 14:56
阪神はソフトバンクの戦力外3人獲得へw
125 名前:匿名さん:2016/10/22 15:13
ABCヒロド歩美アナ、藤浪との熱愛否定

東スポ(大スポ)とサンスポの越後屋・植村は阪神関係はすべて出禁にしてしまえ!
126 名前:匿名さん:2016/10/22 15:16
125

とバカが申しております。
127 名前:匿名さん:2016/10/22 15:17
>112
ドラフトでも、18日の記事でオリックスが大山を上位指名って記事があったから、
1位で佐々木を獲ったら、大山はもう2位で残ってない可能性が出てきたのが、
今回の大山1位指名にだいぶ影響あったと思うよ。

阪神を意識して牽制したかは判らんが、何か因縁があるね
128 名前:匿名さん:2016/10/22 15:28
大山はソフトも上位候補だったみたい
外れの可能性あったみたい
129 名前:匿名さん:2016/10/22 15:37
大山は内野と外野テストして
ポジションの適切みるみたい
それと大山に関係ないかはわからないが
最近のセカンドは打てる野手
が多いとも言ってる
130 名前:匿名さん:2016/10/22 15:39
>129
もし、ソフトバンクが田中外してたら、外れ1位でも獲れない可能性出てきてたのね
じゃ、大山は1位指名でしょうがないね

なんだかんだ言って、投手は、毎年いいの出てくるしね
(獲れるかは、判らんがトライは出来るからね)
131 名前:匿名さん:2016/10/22 15:52
糸井が30才前後だったら阪神も複数年20億とか提示してもいいけど
来年36歳糸井にオリックス以上の提示出してまで獲る必要ないよね
132 名前:匿名さん:2016/10/22 16:39
所属のリーグ戦でタイムリーヒットを打ったみたいやな。
ようつべ見たら金本監督の言ってたヤクルト山田というよりは今岡に似てる感じがするわ。
今岡のように好調の時には勝負強いけど、不調の際には成績にムラがあるってのは困るよ。
133 名前:匿名さん:2016/10/22 16:56
金本監督が栽培して掛布が収穫するパターンだろう。金本監督は珍しく目先の勝利よりも育成と数年先の常勝チームを考える典型的な育成型監督。
なので勝たせる監督ではないから金本監督の野球は勝てる試合を落としたりとかいらいらするかもしれないし金本監督在任中の優勝はないかもしれないが次監督の掛布で優勝するだろう。清宮を預けるには掛布はうってつけの人材で金本監督とは野球感があう。金本監督の後は掛布しかいない。
金本が育てて掛布で収穫するだろう。
134 名前:匿名さん:2016/10/22 17:03
金本の役割はノムサンと同じ3年か4年栽培して終わり。でも後の監督はいい思いできると思う。
やはり阪神の胴上げはミスタータイガース掛布監督が似合うし最後の華を与えて欲しい。掛布が胴上げされてる姿をみると今までの成り行きを思うと感極まるだろうな。その時の2軍監督は福留
135 名前:匿名さん:2016/10/22 17:04
貴方はシルビア派180SX派さぁどっち?
136 名前:匿名さん:2016/10/22 17:06
誰の影響か知らんが、金本監督は育てるだけ育てて優勝は他の監督に譲るなんてさらさら思ってないよ。自分で育成して自分が育てたチームで優勝しようと思ってるだろ!そのためのドラフト戦略
そして育成方針。今一からチーム作ってるのも全てそのため。それがやりたいから監督受けたし、球団もそれを支えてる。アホなこと書きな!
137 名前:匿名さん:2016/10/22 17:08
137
もしそうなら今年のドラフト1位は何が何でも即戦力投手じゃないか?普通に考えたら。
138 名前:匿名さん:2016/10/22 17:22
金本は若手投手はいると判断して
それに比べて強打の若手野手がすくない
と判断したみたい
139 名前:匿名さん:2016/10/22 17:25
それと左投手は森福獲りいくのかな
140 名前:匿名さん:2016/10/22 17:25
藤浪に遠慮したんとちゃうかな?
同世代のドラフト1位投手ってので競べられる。
そうなるとジャスティスも柳も選択肢にはなかった事になるが…
141 名前:匿名さん:2016/10/22 17:38
大山は大学時代ウェートトレーニングをやっていないみたいですが、
何か信念でもあったのでしょうか。
金本監督は全員にウェートやらせますよね。
142 名前:匿名さん:2016/10/22 17:41
…さて
通りも終わった訳でFAと外国人選手の処遇がクローズアップされる。
外国人
メッセは残留、マテオは残留濃厚、ゴメス、サタホワが流動的、ドリスは残念ながら…
といったところかな?
韓国のテームズはソフバン入りが濃厚らしいな。
どうなんねやろか?
143 名前:匿名さん:2016/10/22 17:43
阪神は、先発投手が中日や巨人、ヤクルトよりもいないのは事実だから
そこを補強しない限りは、来年は最下位だね。
144 名前:匿名さん:2016/10/22 17:48
阪神は、先発投手が中日や巨人、ヤクルトよりもいないのは事実だから
そこを補強しない限りは、来年は最下位だね。
145 名前:匿名さん:2016/10/22 17:50
145
投手がいないヤクルトが何故即戦力投手の佐々木にいかなかったのか不思議だよね。
146 名前:匿名さん:2016/10/22 17:53
>>131
俺はちょっと考え方違うかな。
糸井があの年齢だからこそ欲しい。
横田が本格化するまでの1~2年だけ、バリバリレギュラー張ってほしいから。
福留から江越or中谷、糸井から横田って未来絵が描ける。
147 名前:匿名さん:2016/10/22 18:00
147
糸井にオリックスが4年18億だよ。
糸井の年齢と衰えを考えたらどうなん?ってなるよね。これが糸井がまだ30前後ならわかるけど。
148 名前:ホークスファン:2016/10/22 18:03
冷静に考えたら大山取っておけば良かったー
149 名前:匿名さん:2016/10/22 18:05
>>147
ごめん、4年契約だったか。
それはちょっと長いな。
個人的には3年15億くらいがいいな。
単年ではオリを上回る条件で、年数減らしてほしい。
150 名前:匿名さん:2016/10/22 18:09
>>147
連レスごめんね。
俺は30前後だったら獲得自体反対。
どんなにいい選手でも、生え抜き若手有望株の出場機会に蓋するような補強はして欲しくないから。
そこが、考え方違うのかなと思って。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。