テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902821

阪神タイガース2017

0 名前:匿名さん:2016/10/19 07:51
立つかな?
601 名前:匿名さん:2016/10/30 16:23
>>598
まさか一年目の話やないな?
将来的なもんやな?それならええんやが。
とにかく一年目は苦しむ思うで。二軍でも秀でた成績は苦しいやろな。
二年目以降が勝負やな。プロで伸ばしてあげないかん選手やと思うで。
金本もアホの一つ覚えのような一発狙いはさせん事やな。
602 名前:匿名さん:2016/10/30 16:27
大山は陽川よりも守備が上手いと思う。
大山は上手くいけば松田
上手くいかなければ陽川
603 名前:匿名さん:2016/10/30 16:39
↑天と地やな
604 名前:匿名さん:2016/10/30 17:09
もちろん将来的なもん。1年目は5、6本でもいいからある程度長打打てて、江越みたいな才能ない奴ではないことを見せてくれたらええわ。
605 名前:匿名さん:2016/10/30 17:16
セカンド植田ってなんやねん。
606 名前:匿名さん:2016/10/30 17:24
てか高卒ならまだしも大卒ドラ1で二軍ぐらしはその時点で失格。
607 名前:匿名さん:2016/10/30 17:34
大卒ドラ1で二軍ぐらしってそんなもん過去にいっぱいおるわ
数年経って慣れてから活躍するなんて普通
608 名前:匿名さん:2016/10/30 17:37
>>606
岩貞は3年かかったけど出てきたけど?
それでも大卒選手は1年目から一軍で働かなけりゃぜったいにダメってか?
609 名前:匿名さん:2016/10/30 17:41
今年の他球団の1位指名見ても、雑誌週刊誌の酷評見ても
大山は20本を5年以上はクリアしないと
そのポテンシャルがあるかはまだ分かりませんが
610 名前:匿名さん:2016/10/30 17:49
京田は大学8シーズンで一度しか3割を超えていないですし、
即戦力としては微妙なので、それなら植田でいいです。
個人的には吉川派でしたが。
松田も1年目がHR3本、2年目が7本です。
大山に1年目から期待しすぎるのは酷。
大学でもウェートはやっていないみたいですし、
2軍で体力作りからになりそうですね。
611 名前:匿名さん:2016/10/30 18:48
>>599では1年後2年後どうすんの?何で即戦力の話しなったか解らんけど?
俺はタイプがカブってるって言うてるんやけど。
612 名前:匿名さん:2016/10/30 19:00
岩貞3年目ってそんなもん結果論やろ。はずれはずれやし。始まる前から大卒ドラ1が3年目からでええわってどんだけのんきやねん。
613 名前:匿名さん:2016/10/30 19:21
大卒1位で1年目からバリバリ働いたって・・・・

岡田くらいしかおらんちゃうの?
614 名前:匿名さん:2016/10/30 19:32
大卒で3年もかかるんやったら高卒でええやんけ
高卒で4年目で出てきてちょうど大卒と一緒
615 名前:開幕はこんな感じか?:2016/10/30 19:33
1北條、遊
2鳥谷、三
3高山、左
4ゴメス、一
5福留、右
6原口、捕
7江越、中
8大山、二
キーマンはゴメス、江越やな!とにかくゴメスが打てば勝てる。
616 名前:匿名さん:2016/10/30 19:39
何だ?U23W杯て?
台湾ならまともやと思ったが草野球やな。
実績組が全然いない思ったらそういう事やったんか。
これなら日本で練習、キャンプやった方がええわ。
617 名前:匿名さん:2016/10/30 19:39
バリバリとは言わんけどある程度将来へのメドは見せる必要あるわ。主に二軍とかは話にならん。
618 名前:匿名さん:2016/10/30 20:26
>>588
エルドレッドがゴメスの2倍価値の成績価値あるならええけど
それ以下ならゴメスやな
619 名前:匿名さん:2016/10/30 20:26
高山はセンターで考えているらしいね。
レフトは他の若手で。
620 名前:匿名さん:2016/10/30 20:34
いうてる意味わからん守備とか色々含めてあかんとこあるから2倍ホームラン打つならならまだわかるけどトータルやったら1.5倍でもええやんけ笑
621 名前:匿名さん:2016/10/30 21:00
>>587
お答えしましょう。来季鳥谷は消去法でセカンドに落ち着くと思います。ショートは将来の事考えて北條に任すと思われます。五年後は北條が守ってるがわかりませんが2、3年は北條です。サードは糸井が取れるかどうかな関わってきますが、サード守れる外人とるでしょう。そしてその外人と大山で競争です。糸井取れたら福留は外野とファースト半々そして原口もキャッチャーとファースト半々、あるいはファーストに外人、こんな感じと思われます。
622 名前:匿名さん:2016/10/30 21:04
まあ、鳥谷使ってる間は優勝なんかないで
甲子園球場で打線で勝つのはもう無理
守備とピッチャー重視でいかな
623 名前:匿名さん:2016/10/30 21:27
補強は糸井しだい・・現役MLBが元か 11月4日のオーナーと話し合う
のでしょう
624 名前:匿名さん:2016/10/30 22:01
阪神の補強はエルドレッドと 糸井、平田でいけ。
金本の守備軽く見てる采配が嫌いだし、今年みたいな采配してたら僅差のゲーム勝てない。
今年金本の意味不明な采配で落としたゲームもあるから来年の心配は金本だけ
625 名前:匿名さん:2016/10/30 23:56
江越も橫田をまだ期待ね? オフの何チャラリーグも大活躍らしくて、
金本監督も大称賛らしいが? 1割以下と2割そこそこと、期待に
違わぬ働きに、金本監督も納得顔?て事は無いわな!
誰や二軍で指導してる奴は?
626 名前:匿名さん:2016/10/31 00:02
625

💩
627 名前:匿名さん:2016/10/31 06:37
西田が育成に落ちてしまいましたね。
628 名前:匿名さん:2016/10/31 07:38
糸井ようこそ阪神へ!
3番センターとして期待してるで。
あとは平田か山口がどうしてもいまの課題だらけの阪神には欲しい。
629 名前:匿名さん:2016/10/31 07:52
628
小豆畑の方はセーフだったのかな。
630 名前:匿名さん:2016/10/31 07:53
>>628
超変革って.何だーw
631 名前:匿名さん:2016/10/31 07:57
629

💩
632 名前:匿名さん:2016/10/31 08:34
平田と大島は残留っぽいね。
633 名前:匿名さん:2016/10/31 08:47
Cランクの森福投手の獲得には動くのでしょうか?
634 名前:匿名さん:2016/10/31 09:01


おっ荒らし見っけ
635 名前:匿名さん:2016/10/31 09:57
糸井阪神決定みたいだな。年俸は最低4億だから鳥谷とふたりで8億以上か。その価値あるといいけど。
636 名前:匿名さん:2016/10/31 10:11
西田いらないから!その枠空けて補強するの当たり前
637 名前:匿名さん:2016/10/31 10:16
637

💩
638 名前:匿名さん:2016/10/31 10:50
頼むから糸井巨人かヤクルトに行ってくれないかなあ。
マジで要らない。
チームの若返起用方針に逆行する。
639 名前:匿名さん:2016/10/31 10:52
金本監督、チーム若返りの中糸井を取って福留を一塁コンバートするのが
どう「理にかなってる」のか、ちゃんと説明して欲しい。
640 名前:匿名さん:2016/10/31 11:11
中谷や江越ではひ弱で歯がたたなくて、勝てるわけないんだから背番号3番、4年契約で金本が出馬して糸井獲得なんて当然
641 名前:匿名さん:2016/10/31 11:15
基本外野は生え抜き2人、補強組1人というパターンみたいだけどね。
糸井次第で外国人補強が代わってくるみたいだよ。
642 名前:匿名さん:2016/10/31 11:24
340
福留はよくやっても後1、2年。
ファーストは今年暫定起用。
フル出場が厳しい福留はファーストで暫定起用して来年は新しいファーストを招く。福留はスタメンは今年1年で終わり。再来年は代打か引退という感じかな。まぁ糸井がどうなるかまだ決まってないけど、もし糸井が来たらという前提だけど。
福留はよくやってもスタメンはいいとこ1年が限度だと思う。
643 名前:匿名さん:2016/10/31 11:27
↑640の間違い
644 名前:匿名さん:2016/10/31 11:31
641

💩
645 名前:匿名さん:2016/10/31 11:35
西田育成落ちは予想通り
来年何も巻き返しなければ解雇や
646 名前:匿名さん:2016/10/31 11:36
福留も歳なんだからさ。

離脱したらもう大変だよ。

外野悲惨になっちゃうけどいいのかな?
647 名前:匿名さん:2016/10/31 11:39
647
だから糸井を獲りにいってるんだと思うよ。
福留の代わりの。
福留はさすがにライトでフルにスタメンは無理だからね。
648 名前:匿名さん:2016/10/31 11:40
ただてさえ主力の高齢化が問題な巨人に糸井入ってもらって、
更に高齢化に拍車をかけてもらった方が
阪神にとってはプラスになるって考え方もある。
巨人が世代交代でモタモタしてる間に、
阪神は高山、北條、原口、江越、横田、板山、大山って面々が育ってくれたら。
649 名前:匿名さん:2016/10/31 11:40
糸井補償  プロテクトしなければ 5年20億の鳥谷 持っていってもらえるのか?
650 名前:匿名さん:2016/10/31 11:45
糸井いらないよなー。打線が弱いから補強したいってのはわかるけど補強して優勝するより若手育てて強くなる方がいいわ。野手の起用に関しては今までのやり方で賛成だけどなぁ。あと完全に個人的な理由やけど糸井来たら中田はとらんだろうしな。なんか中田は来て欲しいけど。あと、使えなかったら鳥谷は代打で頼む。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。