テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902821

阪神タイガース2017

0 名前:匿名さん:2016/10/19 07:51
立つかな?
901 名前:匿名さん:2016/11/02 21:27
>>900

利口ぶる低学歴池沼じじい w

オリンピックの前年 脳溢血で死亡 w

ざまー w
902 名前:匿名さん:2016/11/03 00:04
900
クソニート
903 名前:匿名さん:2016/11/03 00:30
阪神もトレード仕掛けなきゃ
今年さっぱりだった若手トレードして血の入れ替えしなきゃダメなのに。クソみたいな若手しかいないから無理か
904 名前:匿名さん:2016/11/03 00:42
903、904

💩
905 名前:匿名さん:2016/11/03 00:54
>>903

若手よりも中堅だろ。トレードすんなら。
くそみたいな若手?高山、北條、原口、岩貞と1年でここまで戦力になって
いるのにどこがくそだ?ちゃんと試合みてるのか?くそなのは中堅なのわからない?
若手じゃなくて中堅クラスがしょぼいんだよ。わかる。若手だけ活躍なんてないの。
中堅ベテランがしっかりしててその中に若手を使うから成長させられるんだよ。
その意見聞いてたら何もわかっていないよね。そら駄目だわ。
906 名前:匿名さん:2016/11/03 01:38
ウチはトレード上手いんだからやればいいのにな。
今回の巨人のトレードは上手いわ。
吉川にはかなりやられそうだし、石川も右の大砲、良い選手だよ。
大田は巨人の選手の中で好きな選手だったけどな。
あの巨体に150近くなげる肩、上段まで運ぶパワー、更に脚力まで持ってる。
野球センスさえあれば怪物だったんだけどね。
ただ、とんでもないボールに手を出すからね。
って大田の事考えてるとどうしても江越が浮かぶ・・・
907 名前:匿名さん:2016/11/03 01:49
>>897
何だ覚醒って??ゲームじゃないんだから。
打撃において何かのきっかけで成長したりはするけど結局は才能と努力しかないよ。
江越はありゃ無理だよ。上でも書いたけど大田並みにセンス無いもん。
横田は何とか頑張ってほしいよね~。大きく育てる為にも今年は一軍で使ってほしくなかった。
結果を残して掴んだ開幕スタメンではあったけど・・・一回壊して一から打撃を作り直す必要がありそう。
908 名前:匿名さん:2016/11/03 02:15
江越は大学の成績と全く同じ。出会い頭的ホームラン。

それより上本をどう使うんだろう。
909 名前:匿名さん:2016/11/03 03:57
北川とか坪井とか関川とか、
昔から阪神出た方が活躍する選手結構いるね。
やっぱり阪神のスカウトの眼力自体は良いんだよ。
910 名前:匿名さん:2016/11/03 07:08
ドラフト8位藤谷、完封です。
911 名前:匿名さん:2016/11/03 07:30
藤谷って以外に掘り出し物かもね。
スカウトも絶賛していたらしいからね。
来年のドラフトなら間違いなく上位指名候補だった選手だろう
912 名前:ホークスファン:2016/11/03 07:37
本当にショックなんです。
913 名前:匿名さん:2016/11/03 07:49


💩
914 名前:匿名さん:2016/11/03 08:02
藤谷の長所は196CM 長身肩の角度あるストレート146キロー緩急100キロ
チェンジアップ 4月まで140~9月体力増加 146キロ
高校時代肘をやっているので・・肩は消耗していません
プロで大きく伸びる可能性を秘めた投手ー橋本を超えるレベルになると 将来は抑え
915 名前:匿名さん:2016/11/03 08:28
江越は才能だけでここまで来た選手
バッティングのメカニズムをちゃんとイチから教えないと
腕を使いすぎ、軸足からの体重移動を止めた反動を使いテコの原理でバットを振るコツを教えて欲しいなー
916 名前:匿名さん:2016/11/03 08:37
掛布監督は個性的な打ち方だったけど体重移動の反動を上手く使ってレフト方向に
ホームラン量産してたし、江越は左足の使い方だけだと思いますよー
917 名前:匿名さん:2016/11/03 09:30
🎵100㌫が~~ターモリ~~🎵
918 名前:匿名さん:2016/11/03 09:55
しかし何で同じチームで北出スルーで藤谷指名だったんだろ?
919 名前:匿名さん:2016/11/03 10:18
919
指名順の縛りがあったかもね。
3位以上でないとプロにいかせないとか。
920 名前:匿名さん:2016/11/03 11:15
糸井オリが20億超えやて
バカバカしい、来年36の選手にどこまで期待するんやろ
来んでもええし、来んやろ
阪神には期待の外野手いっぱいおるやろ
921 名前:匿名さん:2016/11/03 11:23
921
翌々考えてみたら、もしお金の問題なら糸井がわざわざFA宣言する必要あるか?充分に満足なお金をオリックスが提示している訳だし。お金ならFAせずに残留するでしょ。オリックスでたいのかもよ。よくわからないけど。
922 名前:匿名さん:2016/11/03 11:27
やっぱし糸井は必要やね
もし糸井が来れば福留がファーストにいって
ゴメスはクビかな
そしたら今年と体制は変わらんからね
若手は2つのポジションで競争すればいい
923 名前:匿名さん:2016/11/03 11:31
とりあえず今の所
横田はなんとかなりそうやけど
江越がね~
打撃練習の動画を観ても
う~ん、まだ悩んでる
あの様子では微妙なんだよね
それに高山が、ネズミがある以上、来季フルで出れるかはわからんからね。
924 名前:匿名さん:2016/11/03 11:41
オリックスの年俸つりあげもある意味相手球団に対する嫌がらせかもな。
925 名前:匿名さん:2016/11/03 12:34
江越って型にはめずに自由に打たせた方がいいかも、
926 名前:匿名さん:2016/11/03 12:58
糸井は条件面重視ならば もともとFAしないでしょ。阪神入りだと思う。横田も育つ気がするし個人的には嬉しいな。
927 名前:匿名さん:2016/11/03 13:06
ゴメスクビにしていい三塁手連れてこられるのかな 福留の守備は大丈夫?
ゴメスは楽天 オリックスあるいはソフトバンクあたりでも良さそうな
928 名前:匿名さん:2016/11/03 13:49
藤谷ええやないか

阪神の『藤コレクション』は裏切らない。故に藤平欲しかった。
929 名前:匿名さん:2016/11/03 13:53
山口は無理そうやね。
930 名前:匿名さん:2016/11/03 14:05
山口、森福は巨人で確定の記事が、
阪神は36歳糸井に20億のお笑い記事がでてますねw
931 名前:匿名さん:2016/11/03 14:11
ほんとにお笑いだよ
大山1位の方がよっぽど理に適ってる
932 名前:匿名さん:2016/11/03 14:13
>>930
お前の人生はお笑いではすまされない状況だぞ、きっと
明日から、イヤ今から心入れ換えて頑張っていけ
なあ、ブサメンビンボー♪
933 名前:匿名さん:2016/11/03 14:34
何となく、大山に落合の匂いがするのは俺だけだろうか?
数年後は全日本を代表する打者になっていそう。
934 名前:匿名さん:2016/11/03 14:40
934さん
落合になってくれたら万々歳ですが
それが無理なら、村田くらいにはなってほしい
です。
935 名前:匿名さん:2016/11/03 14:43
大山・・
風貌からして広島から巨人に移籍した江藤のようなサードになるんじゃ
ないかな。
936 名前:匿名さん:2016/11/03 14:50
931
虚カスファンはおとなしくしとれや。
937 名前:ホークスファン:2016/11/03 15:33
大山の事吹っ切れました。今まで御迷惑をおかけしました。
938 名前:匿名さん:2016/11/03 15:38
西田の育成降格になったの?
サンスポの勇み足か?
939 名前:匿名さん:2016/11/03 16:47
>>923
ちゃうやろ?江越は出てきたらラッキーでええ。ハッキリ言って難しい。俺の評価は大学時代から変わってないわ。
問題は横田や。フリーでは自分の打撃が出来るが打席に入るとボールを追いかける。かなりの重傷や。期待しとるんやけどな。
940 名前:匿名さん:2016/11/03 18:32
クソ
941 名前:匿名さん:2016/11/03 18:50
940
解説の金村が言ってたけど江越近くでみたけど、足は速い、肩は強い、あたればすごく遠くに飛ばす。みてたら惚れ惚れする身体能力の選手らしいが、これから身体的能力で選手を選んではいけないという教訓ですかね?江越に匹敵するくらいの身体能力をもった選手はそういないしな。
とにかく守備とか身体能力よりも打てる技術をもった選手ですかね?
942 名前:匿名さん:2016/11/03 18:56
野手をスカウティングする場合は身体能力はそれほど重視せずに、ミート力と打撃センスがあるタイプを獲ればいいのかな。
おかわり中村や岡本タイプ。
特別に足が速いわけでもなく、優れた身体能力があるわけでもないが打撃が優れている選手を優先したらいいという事か。
943 名前:匿名さん:2016/11/03 19:07
941

💩
944 名前:匿名さん:2016/11/03 20:21
大田、川上と陽、鈴木誠也の比較が一番分かりやすいと思うけどな。
大田川上は所詮高校野球用の体&バッティングだった。
陽、鈴木は元々持っている身体能力の上にプロに入ってから体もバッティングもプロ仕様に作り変えて成功した。
江越は陽鈴木までは行かないと思うけど中間クラスにはなりそうな予感はする。
さしずめプチ陽岱鋼ってところか。
945 名前:匿名さん:2016/11/03 20:53
>>944
高校野球用の体ってなんや?
俺は生まれながらの阪神狂や。ただ、その前に野球ファンやねん。すまんが俺は贔屓目を持ってない。
苦手なコース、得意なコースと違いはあるが江越が大田以上と言える材料は何一つ無いわ。
946 名前:匿名さん:2016/11/03 21:00
野球に限らず理解力がないと一流になれないって誰かが言ってました
947 名前:匿名さん:2016/11/03 22:43
来年のキーマン
投手 藤浪、岩崎
野手 横田、板山
948 名前:匿名さん:2016/11/03 22:54
大山松田とまではいかなくても二岡ぐらいにはなれそうな気がする。
949 名前:匿名さん:2016/11/03 23:00
だね、柔らかいよ大山
950 名前:匿名さん:2016/11/03 23:13
>>928
藤田太陽・・・・・・・
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。