NO.12902819
2016年中日ドラゴンズドラフト
-
0 名前:匿名さん:2016/10/19 06:45
-
荒らしもガンガン受け付けましょう。さぁどうぞ!
-
351 名前:匿名さん:2016/10/21 23:33
-
柳はまだ伸びしろはあると思う。
Max150kmと言うが、140km前半の速球が主体で110kmのスローカーブやカットボールで球を速く見せる投球術がある。逆に使い減りしていない感じ。
豪球タイプは故障がついて回るし、0か100かの所がある。(大場になる可能性がある。)
1シーズン投げる体力がつけば、140km後半の球を常時投げれると思う。
-
352 名前:匿名さん:2016/10/22 01:42
-
森は結局、自分の任期1~2年馬車馬のようにこき使いやすい柳いったね。
たしかに伸びしろはないにしても、目先の5~10勝は期待できる。
今井じゃ将来性抜群でも自分の任期ではこき使いにくいからね。
自分は将来のためのつなぎ監督とか苦しい言い訳して監督になったけど、
結局は自分の保身だけで、将来のエース育てるみたいな発想ないね。
落合野球はほんとにつまらない。
-
353 名前:匿名さん:2016/10/22 01:49
-
今年のドラフトは22歳以下の指名のドラフトだね、
来年も22歳以下のドラフトにしたらどうだい
-
354 名前:匿名さん:2016/10/22 02:18
-
横浜ベイが柳とはビックリした。横浜も中日は今井とみて柳の単独狙ったってこと?
中日はもし柳を外してたらどうしてたんだろう?
柳を外してたら、佐々木→吉川→黒木って感じ?
-
355 名前:匿名さん:2016/10/22 02:19
-
来年は清宮だ。
-
356 名前:匿名さん:2016/10/22 04:03
-
福嗣が指名出来なかったから99点。 ヒロミツ総括。
-
357 名前:匿名さん:2016/10/22 07:10
-
清宮は早大進学の可能性が隠せない。
だけど、プロ志望届を提出したら競合必至だね。
何球団が競合するのかな?
-
358 名前:匿名さん:2016/10/22 08:29
-
>>333 なんか先発揃ってる感じだよね、意外と。。
まだ若松、バルデスもいる。野村も良くなってるし。
スター制のある選手欲しかったけど
今回のドラフトは柳競合には驚いたけど結果オーライだったんだろうか?。
-
359 名前:匿名さん:2016/10/22 08:35
-
柳はこれ以上大きく成長できる投手ではないので
面白味がないね
小笠原のように年々成長していくところがファンの醍醐味
若松・大野が一人増えて戦力アップしたが
ワクワク感はあまりないドラフトだった
内野も吉川は無理で京田では守備固め一人増えただけで
華がないので寂しいね
チームの成績同様に地味なドラフトだった
-
360 名前:匿名さん:2016/10/22 08:50
-
352
同感です。柳は伸びしろはあると思います。
ウェイトとかすればまっすぐがもう少し速くなるでしょう。
あとは完成されている。
-
361 名前:匿名さん:2016/10/22 08:51
-
↑ドラフトはファンの意見は通らんしね。見に行くのが楽しみとういう選手が欲しかった。藤嶋は早く見たいな。
でも今回のドラフトは誰を指名するのか難しかった感じ。最下位だし確実に行ったというか、
結果は成功でしょう。
柳と京田はファームに置く選手じゃないと思う。
いきなり柳はローテ、今田はショートのスタメンで使うべき。
-
362 名前:匿名さん:2016/10/22 09:20
-
京田はマスクがいいね。活躍すれば人気はでるでしょう。
打撃がなあ。ブレイクした西武の金子や井端、ヤクルトの宮本みたいに守備型で打撃開眼するか。
-
363 名前:匿名さん:2016/10/22 10:11
-
京田はいきなり使って行けるか。代走や守備固めだけはやめてほしい。
柳は抽選になった横浜ベイと中日とどっちが良かったんだろう?。
-
364 名前:匿名さん:2016/10/22 12:46
-
結局、直前に西武が今井を1位指名キャッチして単独狙いで柳いったらそっちもはちあった感じだね。
まぁ森は来年早速壊したい投手が取れて良かったとか怖し屋の本性丸出しで喜んでたからくじで勝ってよかったかな
本人は横浜高校出身だし、打線の援護あってお金稼いで親孝行ならDeNAのほうがよかっただろうけど、ラミちゃんと(σ・∀・)σゲッツ!!したかったかな
個人的には今井から柳に戻したことより佐々木が外れでしかも柳と田中の外れ全部が佐々木でいって5球団の外れ1位くじ引きっていう皮肉な結果になったのが面白かったね
中日も結果的に重複する今井や柳じゃなくて佐々木に行ってほしかったと思ったね。
-
365 名前:匿名さん:2016/10/22 12:49
-
京田は吉川の代わりで予定通りで、3位石垣は上位二人が内野で2遊間の弱さが改めて感じたかな。まぁチーム補強にかなった結果ではあるけど
4位笠原は前からリスト入りしてた話は聞いてたから驚きなかったけど、地元の中尾より買ってたってことだね。結果的に
藤嶋は5位では残らないと思ってたけど、残ってた。思ってたほど評価高くなかったってとこだから微妙だけど、地元にはよかったね
丸山は残ってたから一人枠増やして指名したそうだけど、これもよかったかな。東邦コンビ獲得だから、でもここまで残ってたのは故障治ってないのかな
育成の木下は、今年は参加しないって聞いたけど、宗男が押したのかな。どうせなら捕手と外野もとればよかったのに
まぁ全体的には派手さはないけど、堅実でまぁまぁいいドラフトだったかな
柳が後は来季、先発10勝して、京田が2遊間のレギュラーになれば大成功でしょ
-
366 名前:匿名さん:2016/10/22 13:09
-
柳と京田は後は監督が使うかどうか。
このクラスの選手を1位2位で取った以上は使わないと。
阪神みたいに素材買いならいいけど2軍に置いて置くなら最初から指名するなって話になる。
-
367 名前:匿名さん:2016/10/22 13:25
-
柳は、ありがちな軟投派にならないように、鍛えて、高い確率で140k後半から152kぐらいを
出せるような投手を目指して欲しい。
そうすれば、あれだけ変化球が多彩なのだから、球界のエースになれる。
もう、吉見とか軟投派は見飽きた。
-
368 名前:匿名さん:2016/10/22 17:05
-
U18の壮行試合での京田。打順9番。今井のストレートに三振。
全然バット振れてない。小笠原に指導してもらって、もっと強く振れるようにならないと岩崎以下だよ。
柳も鈴木将平ともう一人に二塁打されてるし。。。
ダルのようにウェイトトレやって、筋肉鍛えてストレートの勢い増やさないと、
今の伸びじゃ、プロ野球では滅多打ちにあう可能性があるんじゃないかな。
しかし、社会人を指名しないとドラフトがまともに見えるね。
高校生、大学生、社会人をバランスよく獲得しないとチームがおかしくなるから今年は良かった。
-
369 名前:匿名さん:2016/10/22 17:39
-
柳はドラほっとでも山本昌が太鼓判押していたから活躍するでしょう。
容易に打てる投手じゃない。西武の岸のような感じ。なかなかいないタイプなんで。
野球やってた人なら分かると思うけど縦のカーブってよほどセンスがないと操る事が出来ない。
-
370 名前:匿名さん:2016/10/22 17:42
-
かなりの中日ファンがドラ1抽選はずれろと思った?
-
371 名前:匿名さん:2016/10/22 17:51
-
本日、明治VS立教戦で柳が完投勝利・・・秋季シーズンは5勝。
明大が逃げ切った。二回に渡辺の左前打、吉田大の犠飛で2点を先取し、六回も渡辺の右前打で加点。6安打2失点完投の柳は変化球を巧みに織り交ぜ、12奪三振。立大は終盤に2点を返したが、二回無死二塁など逸機が目立った。
-
372 名前:匿名さん:2016/10/22 17:56
-
戦力補強としては、やっぱり今井を指名すべきだったと思います。
しかし、柳の人間性は、将来の中日にとって非常に大きなものになるような気がします。
将来のコーチ、監督、GM、球団幹部。
絶対にトレードなんかで他球団に出さないでほしいものです。
それと、3位の石垣は、非常にワクワクします。
-
373 名前:匿名さん:2016/10/22 20:55
-
投手豊作の年だったのに、ちょっと地味だったな。
せめて下位で将来性のありそうな高校生投手を
2人くらい指名して欲しかった。
誰か残っていなかったのか?
-
374 名前:匿名さん:2016/10/22 21:34
-
↑高山、山﨑、高田とか指名しても良かった。今年は戦力外少ないからそんなに大量指名出来なかったんでしょう。
>>372 今井欲しかったってのも分かるけど夏の甲子園って火事場の馬鹿力が出るんで。
今井は秋の国体でもかなり打たれたし甲子園がピークで燃え尽きてるかも。身体も細すぎるし。
柳で良かったんじゃないの。柳を抽選で外してたら失敗ドラフトになってたかも。
-
375 名前:匿名さん:2016/10/23 00:25
-
正直、柳外して佐々木にGOだって思ったけど、佐々木が5球団の重複になったの見て初めて、柳当たってよかったって心から思ったよ。
仮に柳も佐々木も外れてたら、堀でハムとまたくじ、あるいは吉川と読売とくじ
それも外れてたら結局、京田か中塚1位だったろうね。
それなら10勝する可能性がある柳でよかったなと
まぁ最初からわかってたら佐々木行きたかったのはあるけど
阪神は本物のあほだね。佐々木ー大山で何の問題あったんだろ、大山1位は阪神以外で可能性あったんかな。まぁ2位で阪神の前で消えてた可能性あったけど、あそこ投手足りないじゃん。意味不すぎだわ
-
376 名前:匿名さん:2016/10/23 00:57
-
中日のフォローで西武にいい選手とらせすぎ。
森の恩返し?
-
377 名前:匿名さん:2016/10/23 04:19
-
柳の投球はけれんみがある。
最近、カーブであれだけ三振を取れる投手はいない。
スナップが効いていて、縦に大きく割れるカーブは工藤(SB監督)の現役時代に近い。
このタイプは150kmは入らないので、145km前後出せればある程度、コンスタントに10勝勝てると思う。
柳、京田、石垣、笠原に地元2人は良くドラフトだったと思う。
あの順位で丸山が取れのたは大きく、藤嶋は早く野手に専念した方が良いと思う。
所詮、12分の1なので、欲を言えばキリがないが、柳を外していたら、悲惨なドラフトになっていた。
-
378 名前:匿名さん:2016/10/23 06:12
-
大学日本代表で一緒だった京田にドラフト後すぐ 一緒にがんばろう。 って連絡したら京田震えてたらしいな。お母さんありがとうも感動したし、苦労人でキャプテンシーもあり練習も絶対手抜きしない。年上には可愛がれ下の人間は彼についていく。現在酷使されてるのが気にはなるが、ケガには気をつけて、小笠原と共に竜の投手陣を支えていって欲しい。まだ先の話しではあるが、例えFA取得しても柳は出ていかないと思う。
-
379 名前:匿名さん:2016/10/23 08:55
-
近年はガラスのエースみたいなのばかり取ってたが(たぶんムネオの好み)
柳は久々に本物のエースの風格を感じますね
こんなタフなピッチャーを待ち望んでいたよ
去年も純平君を当ててたらガラスのエースコレクションが1人増えてただけだっただろうな
-
380 名前:古志岐島の阪神ファン:2016/10/23 09:01
-
京田は中日の荒らしが大嫌いみたいですね。
-
381 名前:匿名さん:2016/10/23 10:28
-
昨日も柳は好投したね。完投で12奪三振。4位の笠原も1回3者3三振。
6位の丸山は打ち込まれたようだね。ちょっと心配。
もともと1位候補なだけに期待してるんだけど怪我の回復具合が気になる。
一時期体重も8キロくらい減っていたようだが。3年の調子に戻れば柳と肩を並べる実力はある。
-
382 名前:匿名さん:2016/10/23 11:13
-
>>375
だから天才は、最初から佐々木を指名し
外れたら今井あるいは吉川で行けとプランを出した。
柳を外したら本当に悲惨なドラフトになっていたのだよ。
-
383 名前:匿名さん:2016/10/23 11:15
-
4位 笠原祥太郎(新潟医療福祉大)は、ドラフト1位(外れ)か2位で
消えるかも?って言われてた投手だから、良かったね。
-
384 名前:匿名さん:2016/10/23 11:19
-
>>375
だから天才は、佐々木を1位指名し
もし重複して外れたら今井か吉川で行くべきであると予めプランを出しておいた。
もしも柳を外していたら更に悲惨な結果に終わっていた。
下手糞過ぎる。
それからTスポーツの今井指名最有力の記事は何なんだ!
謝罪しろよ!
-
385 名前:匿名さん:2016/10/23 11:22
-
>>375
だから天才は、佐々木を1位指名し
もし重複して外れたら今井か吉川で行くべきであると予めプランを出しておいた。
もしも柳を外していたら更に悲惨な結果に終わっていた。
下手糞過ぎる。
それからTスポーツの今井指名最有力の記事は何なんだ!
謝罪しろよ!
-
386 名前:匿名さん:2016/10/23 11:38
-
笠原は奪三振率も高いけど四死球も多いって投手のようだね。
なんか浜田達や小笠原とかぶるね、制球難てところでは。素材型だね。中継ぎで使うのか先発なのか。
制球難だと中では使いづらいかな。
-
387 名前:匿名さん:2016/10/23 16:08
-
>>359
別に伸びしろなくても良いですやん。とりあえずローテ守れたらそれだけで良いですわ
-
388 名前:匿名さん:2016/10/23 17:47
-
1位柳はすごく良かったと思う。全体的には最近のドラフトとしては
良かったんじゃないか
鈴木は欲しかったイチローみたいにならないか心配
-
389 名前:ホークスファン:2016/10/23 19:03
-
あー大山取っておけば良かったー
-
390 名前:匿名さん:2016/10/23 19:03
-
石垣は過去に中日が指名したスラッガー候補と比べるとどう?
いい加減に高校生スラッガー育成して欲しい。
今思うと、宇野は凄かった。
-
391 名前:匿名さん:2016/10/23 19:43
-
石垣は風格がありますね 動画視たけど、バックスイングが大きい、福田 中村紀の雰囲気を感じました。右の長距離砲 どこも欲しいからよい選手を指名したと思います。外野手がよいと思います。
-
392 名前:匿名さん:2016/10/23 19:58
-
>>375
阪神も、毎年あほあほ指名をし続けた中日だけには言われたくないと思うよ。
-
393 名前:匿名さん:2016/10/23 20:28
-
石垣はかなり楽しみな素材なんだけど、この手のタイプってドラゴンズじゃなかなか育たないのが心配なんだよなぁ。
-
394 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/10/23 21:00
-
阪チンはアホや(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
ファンも(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
-
395 名前:匿名さん:2016/10/23 22:00
-
↑
ブサメンチェリーだぽっ(^o^)v
-
396 名前:匿名さん:2016/10/23 22:05
-
389
-
397 名前:匿名さん:2016/10/23 22:13
-
>>388 中日は1位迷ったようだけど柳で正解だったと思う。1年目の開幕から充分やれる。今井はあの細い身体で、この夏に急に出てきて連投してかなり無理していたように思う。
京田は中日ならすぐ出番ありそう。早く見てみたいね。
-
398 名前:匿名さん:2016/10/24 01:01
-
星のほうが活躍しそうだな
-
399 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/10/24 05:50
-
396
ゲルゾニア だぽっ(^ω^)
-
400 名前:匿名さん:2016/10/24 08:45
-
星はリリーフだよ多分
頭なら柳