テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902818
2017阪神補強
-
0 名前:匿名さん:2016/10/19 05:44
-
阪神補強
-
201 名前:投稿者により削除されました
-
202 名前:匿名さん:2017/01/18 08:42
-
一塁キャンベル
二塁糸原(板山)
三塁大山でええやん
-
203 名前:匿名さん:2017/01/18 09:30
-
203
弱そう…だけど無くはないな
-
204 名前:匿名さん:2017/01/18 09:56
-
203
そうなると2000本安打がかかってる鳥谷をどうするかだな。
-
205 名前:匿名さん:2017/01/18 10:04
-
本当に一塁手獲るのかね?原口が捕手争い破れたら控え?勿体ないな~。
個人的には原口一塁で固定してほしいんだけど。
これ言うと清宮やら中田獲るから原口は・・・って人が出てくる。
清宮なんてプロ入るかもクジで引けるかも分らんし、中田もFAするかも分らんのに。
今出来る最良の選択をするなら一塁原口だと思うんだけどね。
話は逸れるけど日ハムは去年、チームの中心の陽出して吉川出して、今年中田?来年大谷?
チームとして大丈夫なのかね?実力だけでなく話題性においても中田・大谷の代りはいないでしょうに。
ある意味、本物のプロ球団なんだろうけど何か虚しい。日ハムファンはどう思ってるんだろう。
-
206 名前:匿名さん:2017/01/18 10:26
-
>>205
確かに原口が控えになったら勿体ないな。
ただ、金本的には使いたいやろうから捕手として多少物足りなく感じても原口を捕手としてきよう使うやろ?
ライバルが梅野、坂本なら
-
207 名前:匿名さん:2017/01/18 10:26
-
205
そもそも原口が透けなく今年1年は捕手として勝負したいという固い決意で望んでいるんだから、
ファースト転向はないと思うよ。あっても急造という形でイレギュラー的にファースト守る形はあってもファースト転向で固定はないよ。
-
208 名前:匿名さん:2017/01/18 10:37
-
捕手は岡崎がでしょう!
-
209 名前:匿名さん:2017/01/18 10:53
-
209
岡崎は昨年のチャンスをみずから故障で手放したから今年は厳しいのでは。
岡崎なら若い坂本の方がチャンスあるように思う。
-
210 名前:匿名さん:2017/01/18 11:41
-
原口と梅野と坂本が正捕手候補で
小宮山、岡崎2番手3番手候補
-
211 名前:匿名さん:2017/01/18 12:20
-
捕手は、D7長坂 東北福祉大 で行こう?
-
212 名前:匿名さん:2017/01/18 14:15
-
梅野が正捕手になったとしても能見の時は坂本。
-
213 名前:匿名さん:2017/01/18 14:53
-
一塁はおそらくゴメスの再契約か
新外国人だと思う
-
214 名前:匿名さん:2017/01/18 14:59
-
一塁も外国人なら、陽川と原口は代打要員だな。
ちなみに、一塁に外国人入れるなら、今年のドラフトも清宮の指名はないだろうな。
清宮は巨人が頂くぜ。
-
215 名前:匿名さん:2017/01/18 15:43
-
>>213
ゴメスは韓国やろ
-
216 名前:匿名さん:2017/01/18 15:46
-
まあ無難なのはゴメスやろうけど、一度は切った選手やし多くは望めんな。
外れる可能性も高いがやはり新外人を望みたい。
以前にも書いたけど、早い段階で決定する選手より
、シーズンイン間際でメジャー落選の選手の方がエエと思う。
尚、イデホは堪忍して欲しい、素直に応援出来ん。
-
217 名前:匿名さん:2017/01/18 17:13
-
原口のしぶとさは棄てがたいから育てたいと金本は先月言うてたから原口は使うよ
休めながらでもな
-
218 名前:匿名さん:2017/01/18 18:10
-
結局、阪神も原口、横田、陽川、江越と今年は戦力構想から外れているみたいだな。
原口を結局使わず、飼い殺し、使い捨てできる阪神は羨ましいぜ。
原口使わないなら、パリーグにでも放出してやれよ。
-
219 名前:匿名さん:2017/01/18 21:56
-
捕手原口、一塁陽川、三塁大山で20発ずつぐらい打てる打線が出来たらなあ。
-
220 名前:匿名さん:2017/01/18 22:05
-
>>202
内野層薄いな。
確たるレギュラー居らんしな。
-
221 名前:匿名さん:2017/01/18 22:54
-
今年の一塁はイデホで来年の一塁は中田でいけや無能金本
-
222 名前:匿名さん:2017/01/18 23:15
-
夕刊紙では
イデホ可能性あり
-
223 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2017/01/18 23:29
-
この時期に外人補強するっつーたら日本で実績のある選手が優先されるでしょうね。
ゴメスは韓国みたいだし、李大浩かな?
ゴメスは獲れるとしてもあんまり獲って欲しくないな。
守備も打撃も雑把過ぎ。
-
224 名前:匿名さん:2017/01/19 07:27
-
>>190
他球団なら既にトレードで放出してる。
-
225 名前:匿名さん:2017/01/19 07:29
-
>>222
イデホ自身が以前のインタビューでセ嫌いを公言してるから100%入団はない。
-
226 名前:匿名さん:2017/01/19 09:15
-
226
それは関係ないと思う。
イデホはあくまで条件重視。
金とポジション確約が条件だろう。
阪神は複数年契約でポジション確約できないから
獲得はないかもね、
-
227 名前:匿名さん:2017/01/19 09:59
-
227
全部妄想じゃねえか
-
228 名前:匿名さん:2017/01/19 10:16
-
>>226
そんなことどこにも書いてないわ。
あんたの勝手な妄想だろ。
-
229 名前:匿名さん:2017/01/19 10:19
-
マートンとかゴメスって何で他球団は取らなかったんだろう。阪神側からしたら活躍されたら困るからその方がいいんやろうけど。
-
230 名前:匿名さん:2017/01/19 10:24
-
イデホは日本に戻りたくて仕方ないみたい。
だから阪神は4番一塁確約して、早く獲得しろ!
来年は中田が4番一塁だからイデホと一塁を併用したりして休ませたり、中田はレフトでも守らせたりするのがベスト。
中田と高山は守備力変わらない
-
231 名前:匿名さん:2017/01/19 10:54
-
231
中田と高山はポジションが全く違うから比較できない。高山はセンター守れるけど中田はセンター守れない。
-
232 名前:匿名さん:2017/01/19 10:57
-
高山センターとか勘弁してくれ
-
233 名前:匿名さん:2017/01/19 11:01
-
233
高山って元々センターの選手だよ。センター以外ならライト。学生時代もレフトはあまり守ってないんじゃないの。打球の角度とかレフトとセンターでは全く違うみたいだしね。大和なんかセンターは得意だけどレフトは苦手みたいだよ。
-
234 名前:匿名さん:2017/01/19 11:06
-
>>233
あんた毎回それ言ってるけど、高山に守備のセンスは無い。
プロ入ってからも甲子園でセンターやってたけど無理。
糸井センターって言われてる時点で察してくれ
-
235 名前:匿名さん:2017/01/19 11:09
-
235
糸井のセンターと高山は何の関連性もないよ。
こじつけもいいどだよね。
糸井のセンターは福留がファースト拒否したからそうなったわけで福留にはセンター守らせないでしょ。福留のセンターなら高山の方がましだよ。
-
236 名前:匿名さん:2017/01/19 11:14
-
>>235
高山センター、糸井福留で左右にしない理由は?
隼太センターで高山レフトの理由は?
高山の守備力が首脳陣に信頼されてないからでしょ。
貴方の言ってること滅茶苦茶だよ。
-
237 名前:匿名さん:2017/01/19 11:16
-
連スレで申し訳ないがひとつ聞きたい事あるのは、高山センター駄目なら何故ヤクルト真中監督が高山を欲しがってたんだ?レフトならバレンティンいたでしょ。高山 レフトで使えないよ。
高山開幕センタースタメンって真中ドラフト中継で言ってなかったか?YouTubeみたらわかるよ。真中のドラフトでのインタビュー、高山はセンターで欲しかったの。
-
238 名前:匿名さん:2017/01/19 11:22
-
質問に質問で返されてもね
-
239 名前:匿名さん:2017/01/19 11:34
-
そして抽選後の真中監督のインタビューにセンターなんて言葉は無い。
-
240 名前:匿名さん:2017/01/19 11:39
-
高山ほど守備力ない選手も珍しいからな
外野全選手で一番下手だしな。
中田のレフトのほうがマシなくらい
-
241 名前:匿名さん:2017/01/19 11:45
-
237
高山レフト、隼太センターは他のレギュラー選手との兼ね合いとか隼太はレフトが苦手とか。
レフトはセンターより守備が簡単とは必ずしも言えないと思うし。高山レフト隼太センターだから高山の方が守備が下手とかそんな簡単なもんじゃないと思うけど。隼太レフトあまり守ってる記憶ないね。オーブン戦とか別として。レフト苦手なんじゃないかな。
-
242 名前:匿名さん:2017/01/19 11:51
-
241
伊藤隼は?柴田、緒方皆甲子園ではエラーしまくりだよね、あの江越ですら苦労してたもんね。
阪神に入ったら皆外野手下手くそになるよね。
俊介くらいじゃない、外野どこ守らせても上手いの。大和や伊藤隼はレフトNGだからレフトの守備につかないよね。まぁオリックスの駿太みたいな守備範囲は広いし肩は強いし守備抜群でも打てないから守備下手くそでも打てる吉田尚が優先だもんね。
-
243 名前:匿名さん:2017/01/19 12:11
-
>>241
何が言いたいかよく分からないけど、高山のセンターが大丈夫なら、じゃた何で高山センターに使わないのかな?
-
244 名前:匿名さん:2017/01/19 12:15
-
あと、真中監督がセンター高山って発言した動画よろしく。
YouTubeにあるんでしょ?
自分は抽選後のインタビューしか知らんから。
-
245 名前:匿名さん:2017/01/19 12:23
-
245
確か真中監督が1番センター開幕スタメンって言ってた記憶ある。
2015年のドラフト中継のインタビューで聞いた記憶あるけど。ここはアップできないから。
どちらにしてもヤクルトならレフトバレンティンだから高山レフトはないね。
-
246 名前:匿名さん:2017/01/19 12:25
-
>>245
いや、逃げないでよ
アドレスも最初のh外せばいいから貼って
-
247 名前:匿名さん:2017/01/19 13:27
-
wVHmPbWc0は例のいつもの人かな
真中の発言も記憶違いだろ
-
248 名前:匿名さん:2017/01/19 13:31
-
247
ドラフト中継でなかったら、別のとこで聞いた記憶があるけど今のとこどの場面か思いつかない。
話変わるけど、あくまで俺的な主観だけど基本センターは足が速い選手でないとだめだと思うけど、レフトは足が速い選手でないといけないポジションでもない。センターほど守備範囲は広くないし。足や肩はもって生まれたものだからどうしょうもないけど高山は足が速いから練習すればセンターどうにでもなるよ。中田のような鈍足選手はセンターは無理。同じ下手でも高山とは違う。
足や肩は練習してもかわらない。
-
249 名前:匿名さん:2017/01/19 13:33
-
練習すればってアマチュア時代から外野手なんだがな。コンバート仕立てならまだしも。
-
250 名前:匿名さん:2017/01/19 13:34
-
249
記憶違いやん
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。