テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902817

ヤクルトスワローズドラフト2016 ②

0 名前:匿名さん:2016/10/19 05:32
戦略室馬鹿と知恵袋中川は立ち入り禁止
1 名前:匿名さん:2016/10/19 07:54
佐々木濃厚くさいな

田中寺島とか言って欲しいが
2 名前:匿名さん:2016/10/19 10:08
尾仲指名を隠し玉として指名候補に。
山岡を外した時の為の伏線かな。
入札はリスク抑えて即戦力が欲しいのなら山岡でしょう。阪神に雪辱で田中か佐々木入札が濃厚的な風潮を作ってるが、芝居を打っている感じするわ。個人的には田中や寺島でいって欲しいがな。
3 名前:匿名さん:2016/10/19 10:12
クジはずしたらだけど、今井に始まり今井で終わるのもアリと思う。
毎年D1がルーキーイヤーに怪我して使えていないのなら今井を
指名して1年間寝かせるのも結果的に同じような感じだしさ。
4 名前:匿名さん:2016/10/19 11:16
だれもかしこもMAX150キロ出すのが当たり前になって来ているが、ハムの大谷のしれっと165キロストレートや150キロのフォークを見せつけられると、悪いが、誰でも一緒じゃんかと思ってしまう。 大谷までは期待しないが、田中が一番彼に近いのなら田中で良いわ。今井や寺嶋が伸びるのならそれも良し。いずれも多少時間かかるだろうから彼らの指名は期待薄いだろうが。優勝より、この選手見たいと思わせる夢を見せてくれんかな?スワローズ球団
5 名前:匿名さん:2016/10/19 11:53
山岡の指名濃厚と思われていた広島だが、それほど評価していないようだ。
外れの場合、藤平、高橋、堀などに人気が集まると思われ、
田中や佐々木を外しても意外に山岡がすんなり獲れる可能性もあるかもしれない。
6 名前:匿名さん:2016/10/19 12:06
怖いのは投手4人とも大社の投手で高校生ゼロみたいな指名。今年は投手が豊
作だけどそんな選手取らなくてもみたいなのはやめてくれ。
なんかここにきてワクワクより不安の方が大きい。
7 名前:匿名さん:2016/10/19 12:47
二巡目で、高橋昂、堀、島、古谷が残ってても、あっさりスルーするのがヤクルトスカウト陣の独自戦略。
8 名前:匿名さん:2016/10/19 12:57
田中 広・巨・ソ・ロ・西・楽・オ
佐々木 神・ヤ
寺島 D・日
柳 中

こんな感じか?
9 名前:匿名さん:2016/10/19 13:30
ファンは基本的に強い事と同時に指名した選手が数年後にどうなってるのか
というのも楽しみなんだよね。即戦力投手って言って2年後にはクビと
いうのもなんだかね~って感じになる。それと2位に尾仲だったらショック。
今はワクワクしたい。けど歴史は繰り返すような予感もする。
10 名前:匿名さん:2016/10/19 13:33
楽天は、柳じゃないのかな?
11 名前:匿名さん:2016/10/19 13:44
ワクワクするかしないかはともかくチームトレンド「小人」の組合わせ。
1位山岡、2位濱口、3位佐藤(立大)、4位森脇、5位池田、
6位尾仲、7位坂倉(日大三)。古野の分オマケしたぞ。
12 名前:ヤクルト友の会:2016/10/19 13:53
明日は、仏滅なんだね、なんだか高校生を、よその球団にあっさり取らるのみてられないな、毎年おんなじ繰り返しここ10年で一番いいの大社会で石山位だろ、こりないのかな、藤平、寺島、高橋、今井、堀、古谷、島、いいの一杯いるのに、3位位まで高校生でいけば成功なのに、真中が優勝でしょぼいやつ取りそう。優勝しなくてもファンの希望かなえれば、監督なんて自然に支持されるよ。ファンがどうゆう選手を取って欲しいかも少しは、わかって欲しい。 毎年おんなじ繰り返しにならないように祈る。
13 名前:匿名さん:2016/10/19 14:19
>>11
何となく、当たらずとも遠からず…
自分もそんな感じがしております。

2位で濱口獲れれば結構満足!
佐藤のところが森山で、下位で才木か京山?
坂倉がそこまで残ってくれてればラッキー!かな?
14 名前:匿名さん:2016/10/19 14:30
去年は高校生4人指名してもここ数年では評価されるドラフトだったと思う。
要はバランスだと思うし高校生獲らないと育成の楽しみがない。大学生の素
材型(平本や木谷みたいな)指名はやめてほしいしそれなら高校生でしょ。
今年は特に良い素材が多いし。
15 名前:匿名さん:2016/10/19 14:53
各チーム伝統というか、ストロングポイントというか、得手不得手というかあると思うんだけど、
ヤクルトの場合、ドラフトで且つ投手に限って言えば大卒の戦力化が一番上手く行ってるかなと思う。
候補リストの中でどういうランク付けになってるのかは当然見れないが、俺は大卒を上手く指名して欲しい。
16 名前:匿名さん:2016/10/19 17:29
ほんと隠し玉 上位で指名しないでくれ!
17 名前:匿名さん:2016/10/19 18:33
巨人、田中投手と報道陣に公表。
今日の報知新聞より
これで、佐々木は、阪神とヤクルトの争いになりそうかな?
18 名前:匿名さん:2016/10/19 18:37
今年は豊作と言われてるのだから、その時に残っている選手の知名度順で指名して欲しい。
スカウトの眼力ないのは、ここ数年で立証されてる。
19 名前:匿名さん:2016/10/19 18:45
広島も田中と公表した。
20 名前:匿名さん:2016/10/19 18:49
やっぱり佐々木で行くのかな。
阪神と競合だと負けるイメージしかない。(高山とか藤波とか・・・)

実は今井の一本釣りを狙ってるとかないかな。
見ていて惚れ惚れするピッチャーだとおもうんだけど。
21 名前:匿名さん:2016/10/19 19:03
佐々木で行ったら阪神が来たら負けそう。
毎年毎年 訳のわからん指名でビックリさせられるけど
今年も4位か5位でも取れるようなやつを上位で取ったら 
スカウト総とっかえで
22 名前:匿名さん:2016/10/19 19:30
田中で抽選なら負けても納得だけど、佐々木で負けるかもしれないなら藤平で単独狙って欲しい。山岡と言ってるのがヤクルトだけになってしまったのが非常(非情)に怖いね、まとまってる即戦力投手を好むヤクルトだけに。大谷なんかを見るとやっぱり大型のパワー投手に魅力を感じる、1位を中塚とかちょっと違うけど藤平等を指名しての2位で山岡だったらしょうがないかと思えるけど。
23 名前:匿名さん:2016/10/19 19:51
>>3
>>20
今井達の一本釣りがいい。
開幕即戦力なら2位でも取れる。
今井順は最後に指名できれば御の字。
ヤクルトは左打ち内野手こそ最大の補強ポイント。
24 名前:匿名さん:2016/10/19 19:56
>>23
書き込み禁止だっての基地外中川は
25 名前:匿名さん:2016/10/19 20:37
 明日、佐々木に行く可能性は7割。競合は3球団。抽選で当たり引く可能性は5割と予想。
指名は7名(報道では6名とあったが)。育成は2名か3名を予想。
明日は戦略室長がヤクルトスレッドに沢山書き込んでやるから安心して良いよ(^_^)。良かったね
26 名前:匿名さん:2016/10/19 20:37
>>23
お前のブログの写真、古野そっくりの顔だな

<< 前のページ 1 2 3 4 次のページ >>



必須