テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902817

ヤクルトスワローズドラフト2016 ②

0 名前:匿名さん:2016/10/19 05:32
戦略室馬鹿と知恵袋中川は立ち入り禁止
151 名前:ヤクルト友の会:2016/10/24 01:01
ドラフト的には、悪くなかったのかな…島と鈴木は、パーリーグで頑張ってほしい。島は、ここ何十年みてきた投手では、一番いい投げ方してる。人間性も、家族も、みんないい。地元でロッテで頑張れ、応援する。また、縁あってヤクルトに指名された選手宜しくです。いいチームに入ったね。
152 名前:匿名さん:2016/10/24 08:34
今年のドラフトの何が不満なんだ?
下位の菊沢くらいなもんだろ。
アンチがよく言う誰それ指名なんてしてないぞ。
153 名前:匿名さん:2016/10/24 08:45
菊沢は即戦力以外はダメ
育成だなんて悠長な
こと言えない年齢だ
154 名前:匿名さん:2016/10/24 08:47
>>153
誰も育成のつもりでとってないだろ
155 名前:匿名さん:2016/10/24 11:26
菊沢は裏で何かあるのでしょうね。とにかく来年勝負です。
1軍でやってもらわないとね。
東京ヤクルトスワローズなのに東京・神宮関連の少ないな。
Gより少ないな。去年Tに行った青柳なんかお母さんヤクルトレディ、
あんちゃんはヤクルト社員。入れてやれよって思ったし。
ファン獲得のためにはヤクルトレディを味方につけないといけない。
156 名前:匿名さん:2016/10/24 12:05
>>154
確か里崎氏だと思いますが、菊沢のこと
結構評価してましたなぁ。
157 名前:匿名さん:2016/10/24 14:29
菊沢も年齢的に即活躍しないと後がないと思っているはずだから意地というか
死ぬ気で頑張るでしょう。意外と一番活躍したりして。
158 名前:匿名さん:2016/10/24 17:16
158
逆に、死ぬ気で頑張らない奴なんているのか?
死ぬ気で頑張らないのは、複数年契約の外人くらいだろ。
159 名前:匿名さん:2016/10/24 18:04
今年指名された選手それぞれの担当スカウトは誰なの?
まぁ知名度のある寺島は別として、特に菊沢の担当者は?
それによって、戦力になるかどうか予測出来るのでは?
確かに今年は誰それ?指名はないが、それぞれの順位でまだ知名度のある者を指名できたのだから、担当者を知りたいところだ。
160 名前:匿名さん:2016/10/24 20:03
少しは調べろよ
1位から
アベケン
橿渕
松田
中西
岡林
橿渕
岡林
だよ
161 名前:匿名さん:2016/10/24 20:11
大村は岡林じゃない中西だ
162 名前:匿名さん:2016/10/29 20:37
今年のドラフト見ると
東北、関東は橿渕
東海は中西
近畿は阿部健
中国四国は岡林
九州は松田がスカウトしてるみたいね。
北陸はよくわからないけど地区的には中西スカウトだろうね。
北信越でスカウトいてもいいとは思うけど、たいして重要なとこでもないし東海と兼任なんだろうね。
163 名前:匿名さん:2016/11/01 13:27
久々に掲示板を見ました。
東京ヤクルトは、今年の大豊作ドラフトの恩恵を受けて、奇跡的に
寺島成輝投手の単独指名に成功したみたいですね。今後の成長
と活躍が非常に楽しみです。その他、4人の投手もいい指名だった
と思います。
そして、去年獲得した廣岡大志内野手が、かなり成長して来たみた
いで、山田のような大物選手に成るかもしれませんね。楽しみです。
164 名前:匿名さん:2016/11/01 13:37
清宮か安田かね。来年は。
左の内野は川端以外は微妙だしな。
165 名前:匿名さん:2016/11/01 22:09
小川投手が2位指名で大当たりでした。今年は、星投手が2位指名で
大当たりかもしれませんね。
ストレートのキレは、日ハムの有原投手クラスです。
伊藤投手コーチは「最初は先発でみたい。中継ぎならすぐに通用する」
と高く評価していますね。
166 名前:匿名さん:2016/11/02 00:15
山田や小川を推奨したスカウトには昇給を!
川上を推奨したスカウトは大幅減棒を!
167 名前:匿名さん:2016/11/02 10:41
週末はヤクルトVS東京六大学選抜。
山田に星をぶつけてまっすぐ勝負して欲しい気分。
打者は間隔あいてるし、投手は四球連発だけは避けて欲しい。
柳と加藤だけはコテンパンにしておきたい。捕手は小藤・郡司の1年。
個人的に注目は岩見と大西かな。
168 名前:匿名さん:2016/11/05 14:26
2年後の法政 中山は欲しいね。
履正社 スワローズだ。
169 名前:匿名さん:2016/11/05 14:41
明治の吉田セカンドで良い守備しますね。もともとショートらしいですが。
170 名前:匿名さん:2016/11/05 16:54
星、かなりいいな。
柳、加藤より上だろ。
今日投げた中で、ヤクルト含めても一番だろ。
171 名前:匿名さん:2016/11/05 17:40
星に期待、他の大学生に負けてほしくない!
172 名前:匿名さん:2016/11/06 15:52
昨日の奉納試合みて履正社4兄弟も面白いと思ったな。
2017は安田、2018に中山。他では大西と捕手2名に興味。
明治の吉田は上手いね。
守備助けられたが奥村と渡邊が打ったのがうれしかった。
10年後に星が出場していることを願う。
173 名前:匿名さん:2016/11/06 23:14
六大学との試合盛り上がったね。これを見るともう少し六大学から選手
獲得しても良さそう。OBも足を運んでくれるはずだし。
もちろんちゃんとした実力がある選手がいればですが。
174 名前:匿名さん:2016/11/07 00:23
星なんか論外だよ
期待しない方が良い
無理
175 名前:匿名さん:2016/11/07 00:50
>>174
お前らの1位大山(笑)よりマシ
176 名前:匿名さん:2016/11/15 16:27
明治大学は3-0で上武大学に勝ちました。
柳投手=1回~7回、星投手=8回~9回(打者6人、3三振)
明日は、日大対桜美林の勝者との決勝ですね。

<< 前のページ 1 2 3 4 次のページ >>



必須