テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902817
ヤクルトスワローズドラフト2016 ②
-
0 名前:匿名さん:2016/10/19 05:32
-
戦略室馬鹿と知恵袋中川は立ち入り禁止
-
127 名前:匿名さん:2016/10/21 04:33
-
投手34
捕手07(育成1)
内野13
外野10
支配下64(今年在籍した外国人5人含む)
外国人を6人(投手4、野手2)にして65、トライアウトで2-3人獲得して67-68かな。
-
128 名前:匿名さん:2016/10/21 08:04
-
狐と狸のばかしあいだったな。
佐々木はフラグぽかったから山岡にいくのかと思ってたが寺嶋入札とは淡い希望が叶った感じする。
まさか阪神金本化けすぎだろ。面白いドラフトだったな。
二位星は使い方固定すればかなりやりそうだ。
三位梅野は性格的にかつての吉田の様に成りませんように。
四位中尾は中沢より使えそう。五位古賀は贅沢、九鬼が取れてたら鬼ドラフトだったが古賀も良い。六位はロマン枠だな。
-
129 名前:匿名さん:2016/10/21 08:06
-
ブラフだった。
-
130 名前:匿名さん:2016/10/21 10:28
-
今回は自分も6位だけかな。野手2は捕手と外野手って思ったし。
大学代表のストッパーより早起き軟式野球大会MVPの28歳が上の
判断打からしょうがない。来年1軍じゃなかったら責任問題だな。
投手はウチに少ないパワー型。寺島以外は中継ぎ抑え向き。
石山・村中を先発に戻す事を考えれば星、中尾は納得できる。
豊作ドラフトなんだから8名くらい獲っても良いと思ったけどね。
外野獲らなかったってことはバレ残留の平田が獲得と思いたい。
来年は高校生野手中心のドラフトにしたいね。
-
131 名前:匿名さん:2016/10/21 15:38
-
今年は良くやったと言えるドラフトだったな。
何気に星には期待してしまう。秋吉の負担が軽減されそうだ。
二位以下で先発タイプのこじんまりした名ばかり即戦力投手が指名されなかったのも好印象。まあ、今年はどの球団も投手選択に嬉しい悲鳴だったろうから、外れたなと言う投手は見当たらないが。
-
132 名前:匿名さん:2016/10/21 20:12
-
まあまあだったね。野手が捕手の二人なのが意外かな、一昨年と同じように欲しかった野手採られたから育成から6位にアップして投手5人になったのかな。出来ればもう1人ぐらい将来性で育成の意味で高校生投手が欲しかったね、6位で長井を指名しての7位で6位の彼でよかったんじゃない?
-
133 名前:匿名さん:2016/10/21 22:35
-
中村、西田の二人はいるが第三の捕手が見当たらないからな~
まだ育成が必要の山川と競える若手として古賀は必要だったろうから良い指名でしょう。
育成枠だが大村はリード良いらしいので第三の捕手として案外早く抜擢されるかもね。
-
134 名前:匿名さん:2016/10/21 22:53
-
大豊作の年だったけどもセリーグ全般で見れば思い通りのドラフトは中日だけ。
セリーグは痛み分けだね。
それにしてもパの1位は豪華すぎる。
-
135 名前:匿名さん:2016/10/21 23:36
-
捕手二人獲得はFA平田の人的補償で捕手取られることへの対策じゃないか?
中日も谷繁の後釜がポイントだし山川や藤井が狙われる可能性もあるしね。
あと寺島って甲子園ではプロ入りのために球種を隠してたみたいな事を聞いた
覚えがあるのだけど本当だったら楽しみだね。隠してもあれだけの投球ができ
るのだから。
-
136 名前:匿名さん:2016/10/22 04:25
-
中日ファンやけど、この前フェニックスリーグ見に行ったんだけど、おたくの内野手 外野手 山田哲人 川端 大引 畠山 西浦 上田 くらいしか知らんかった。森岡 田中 引退して レギュラー陣との差大きくない❓ 2位 星じゃなくて、内野手おらんかった❓ 平田 ほしけりゃやるけど、プロテクト外から欲しい、選手おらんのよ。捕手はおたくからは要らんわ、杉山 桂 木下 加藤 ドラフトで4年連続で取ってるから、以外と投手貰うかも、平田、森岡並みに可愛がって❗
-
137 名前:匿名さん:2016/10/22 11:39
-
背番号予想(希望)
寺島 15 星 34 梅野 38 中尾 39 古賀 57 菊沢 64
平田 6 坂口 7 今浪 10 山中 13 鵜久森 35 近藤 40 新外国人P 42 新外国人P 58
-
138 名前:匿名さん:2016/10/22 12:47
-
>>137
武内の8を剥奪しろー
-
139 名前:匿名さん:2016/10/22 14:26
-
137
中日さんが欲しがる投手ってうちにはいないと思います。チーム防御率見ても
12球団で一番悪いし。
-
140 名前:匿名さん:2016/10/22 18:53
-
星の映像を観ましたが、ストレートの切れはすばらしいと思います。あとは、コントロールですかね!
菊沢が田村や尾仲より活躍できなかったとき、悔いが残ります。
2016ドラフトの成功は、二人にかかっていると思います。
-
141 名前:匿名さん:2016/10/22 18:55
-
田中のためにとっておいた背番号15を原にして、寺島には16をつけて欲しい。
-
142 名前:呼子の阪神ファン:2016/10/22 19:43
-
137
バカ丸出しやな😢💦それより今年は良かったの~~寺島取れて😢💦
-
143 名前:匿名さん:2016/10/22 22:49
-
背番号予想
34 寺島(燕の左腕エース番号) 20星 35梅野 38中尾 57古賀 64菊沢
山哲20→61 坂口42→10 平田が入ったら7
武内の8は来年の清宮用
あと2軍に小谷さんを三顧の礼で迎えてくれ
-
144 名前:匿名さん:2016/10/23 06:25
-
>>141
一久二世!!
-
145 名前:匿名さん:2016/10/23 07:48
-
>>142 色んな所、荒らしとるな、自分所の反省会にでも、出とけよ、12球団 最低評価の阪神は
-
146 名前:古志岐島の阪神ファン:2016/10/23 08:58
-
↑何言ってるの~~小野、才木を取ったからお腹いっぱいやで😄
-
147 名前:匿名さん:2016/10/23 10:13
-
今回の指名で感じたこと
立教大学、駒沢大学の出入り禁止は本当なんだ。ってこと
お互いにとってメリットはないから早く上位指名を一人してほしい。
菊沢投手次第で立教大学とは雪解けができる。
そういう意味でも彼には頑張ってもらいたい。
駒澤大学にも履正社高校出身の東野投手がいる。
指名出来れば雪解けとなる。
何度も言うが大学にとっても球団にとっても何のメリットもない。
しかも同じ明治神宮球場を使用する同志でもある。
来年には指名出来る関係であることを祈る。
-
148 名前:匿名さん:2016/10/23 12:51
-
>>147
呑気な馬鹿だなあ。
ゲームじゃないんだよ。
簡単に出来るかってのそんなの。
-
149 名前:匿名さん:2016/10/23 14:42
-
ドラ2の星くん。突如コントロール乱すけど、指にかかったストレートはMAX152。やはり短いイニングだろうなぁ。
-
150 名前:匿名さん:2016/10/23 19:30
-
今日のピッチングは及第点て所かな?星。
やっぱり最初はとりあえず先発で適正を見るだろうね。つうか、コマがいないからそうせざるを得ない面もある。
立大の指名に関しては、六大学の投手は複数の大学から獲れない、と言われてるからね。
実際ヤクルトが出禁かどうかはともかく、星を指名した時点で、田村とか沢田との縁は無くなった。
-
151 名前:ヤクルト友の会:2016/10/24 01:01
-
ドラフト的には、悪くなかったのかな…島と鈴木は、パーリーグで頑張ってほしい。島は、ここ何十年みてきた投手では、一番いい投げ方してる。人間性も、家族も、みんないい。地元でロッテで頑張れ、応援する。また、縁あってヤクルトに指名された選手宜しくです。いいチームに入ったね。
-
152 名前:匿名さん:2016/10/24 08:34
-
今年のドラフトの何が不満なんだ?
下位の菊沢くらいなもんだろ。
アンチがよく言う誰それ指名なんてしてないぞ。
-
153 名前:匿名さん:2016/10/24 08:45
-
菊沢は即戦力以外はダメ
育成だなんて悠長な
こと言えない年齢だ
-
154 名前:匿名さん:2016/10/24 08:47
-
>>153
誰も育成のつもりでとってないだろ
-
155 名前:匿名さん:2016/10/24 11:26
-
菊沢は裏で何かあるのでしょうね。とにかく来年勝負です。
1軍でやってもらわないとね。
東京ヤクルトスワローズなのに東京・神宮関連の少ないな。
Gより少ないな。去年Tに行った青柳なんかお母さんヤクルトレディ、
あんちゃんはヤクルト社員。入れてやれよって思ったし。
ファン獲得のためにはヤクルトレディを味方につけないといけない。
-
156 名前:匿名さん:2016/10/24 12:05
-
>>154
確か里崎氏だと思いますが、菊沢のこと
結構評価してましたなぁ。
-
157 名前:匿名さん:2016/10/24 14:29
-
菊沢も年齢的に即活躍しないと後がないと思っているはずだから意地というか
死ぬ気で頑張るでしょう。意外と一番活躍したりして。
-
158 名前:匿名さん:2016/10/24 17:16
-
158
逆に、死ぬ気で頑張らない奴なんているのか?
死ぬ気で頑張らないのは、複数年契約の外人くらいだろ。
-
159 名前:匿名さん:2016/10/24 18:04
-
今年指名された選手それぞれの担当スカウトは誰なの?
まぁ知名度のある寺島は別として、特に菊沢の担当者は?
それによって、戦力になるかどうか予測出来るのでは?
確かに今年は誰それ?指名はないが、それぞれの順位でまだ知名度のある者を指名できたのだから、担当者を知りたいところだ。
-
160 名前:匿名さん:2016/10/24 20:03
-
少しは調べろよ
1位から
アベケン
橿渕
松田
中西
岡林
橿渕
岡林
だよ
-
161 名前:匿名さん:2016/10/24 20:11
-
大村は岡林じゃない中西だ
-
162 名前:匿名さん:2016/10/29 20:37
-
今年のドラフト見ると
東北、関東は橿渕
東海は中西
近畿は阿部健
中国四国は岡林
九州は松田がスカウトしてるみたいね。
北陸はよくわからないけど地区的には中西スカウトだろうね。
北信越でスカウトいてもいいとは思うけど、たいして重要なとこでもないし東海と兼任なんだろうね。
-
163 名前:匿名さん:2016/11/01 13:27
-
久々に掲示板を見ました。
東京ヤクルトは、今年の大豊作ドラフトの恩恵を受けて、奇跡的に
寺島成輝投手の単独指名に成功したみたいですね。今後の成長
と活躍が非常に楽しみです。その他、4人の投手もいい指名だった
と思います。
そして、去年獲得した廣岡大志内野手が、かなり成長して来たみた
いで、山田のような大物選手に成るかもしれませんね。楽しみです。
-
164 名前:匿名さん:2016/11/01 13:37
-
清宮か安田かね。来年は。
左の内野は川端以外は微妙だしな。
-
165 名前:匿名さん:2016/11/01 22:09
-
小川投手が2位指名で大当たりでした。今年は、星投手が2位指名で
大当たりかもしれませんね。
ストレートのキレは、日ハムの有原投手クラスです。
伊藤投手コーチは「最初は先発でみたい。中継ぎならすぐに通用する」
と高く評価していますね。
-
166 名前:匿名さん:2016/11/02 00:15
-
山田や小川を推奨したスカウトには昇給を!
川上を推奨したスカウトは大幅減棒を!
-
167 名前:匿名さん:2016/11/02 10:41
-
週末はヤクルトVS東京六大学選抜。
山田に星をぶつけてまっすぐ勝負して欲しい気分。
打者は間隔あいてるし、投手は四球連発だけは避けて欲しい。
柳と加藤だけはコテンパンにしておきたい。捕手は小藤・郡司の1年。
個人的に注目は岩見と大西かな。
-
168 名前:匿名さん:2016/11/05 14:26
-
2年後の法政 中山は欲しいね。
履正社 スワローズだ。
-
169 名前:匿名さん:2016/11/05 14:41
-
明治の吉田セカンドで良い守備しますね。もともとショートらしいですが。
-
170 名前:匿名さん:2016/11/05 16:54
-
星、かなりいいな。
柳、加藤より上だろ。
今日投げた中で、ヤクルト含めても一番だろ。
-
171 名前:匿名さん:2016/11/05 17:40
-
星に期待、他の大学生に負けてほしくない!
-
172 名前:匿名さん:2016/11/06 15:52
-
昨日の奉納試合みて履正社4兄弟も面白いと思ったな。
2017は安田、2018に中山。他では大西と捕手2名に興味。
明治の吉田は上手いね。
守備助けられたが奥村と渡邊が打ったのがうれしかった。
10年後に星が出場していることを願う。
-
173 名前:匿名さん:2016/11/06 23:14
-
六大学との試合盛り上がったね。これを見るともう少し六大学から選手
獲得しても良さそう。OBも足を運んでくれるはずだし。
もちろんちゃんとした実力がある選手がいればですが。
-
174 名前:匿名さん:2016/11/07 00:23
-
星なんか論外だよ
期待しない方が良い
無理
-
175 名前:匿名さん:2016/11/07 00:50
-
>>174
お前らの1位大山(笑)よりマシ
-
176 名前:匿名さん:2016/11/15 16:27
-
明治大学は3-0で上武大学に勝ちました。
柳投手=1回~7回、星投手=8回~9回(打者6人、3三振)
明日は、日大対桜美林の勝者との決勝ですね。