テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902816
2016阪神ドラフト ⑪
-
0 名前:匿名さん:2016/10/19 05:30
-
1: 09/28(水)04:35 AAS
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>2847_940}}}}}たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
-
1 名前:匿名さん:2016/10/19 05:33
-
ドラフト前にスレ立って良かった
-
2 名前:匿名さん:2016/10/19 05:43
-
佐々木濃厚なんかな
-
3 名前:匿名さん:2016/10/19 05:58
-
佐々木で3球団、田中で5球団は来そう
-
4 名前:匿名さん:2016/10/19 06:03
-
巨人、田中なので
佐々木狙う球団が減った
-
5 名前:匿名さん:2016/10/19 06:10
-
阪神は最終的どちかな佐々木、田中
田中かな
-
6 名前:匿名さん:2016/10/19 06:15
-
巨人は佐々木田中柳の3人かららしいが
阪神は田中佐々木の二択かな
-
7 名前:匿名さん:2016/10/19 07:09
-
ロッテの諸積兼司スカウトは
「今年の候補の中では日大の京田が一番足が速い。
守備も安定している」と高く評価する。
-
8 名前:匿名さん:2016/10/19 07:14
-
楽天・後関スカウトは
「守備の安定感は日大の京田が大学で一番」
と高く評価している。
-
9 名前:匿名さん:2016/10/19 07:19
-
ヤクルト・小川SDは
「足と堅実な守備。今日はいい打撃をしている。」
と日大の京田を高く評価した。
-
10 名前:匿名さん:2016/10/19 07:32
-
まさに京田の守備と足は神!
-
11 名前:匿名さん:2016/10/19 07:34
-
田中、佐々木どちらに行くにしても外れ1位が問題やね
仮にどちらか取れたら2位は堀だと思う。吉川は竜に取られてるだろうし京田も欲しいだろうけど
堀は3位じゃ取れない。
そんで3位で石井か源田。
4位で細川あたり残ってれば。
-
12 名前:匿名さん:2016/10/19 07:37
-
田中を外したら
京田以外は考えられない
-
13 名前:匿名さん:2016/10/19 07:38
-
佐々木、柳程度の投手など来年もいるから獲得できなくてもショックではないだろうが、
田中投手は大谷の様に20年に1人の逸材の選手だから獲得できれば
かなり戦力になると思う。
佐々木、柳はプロでは3,4番手レベルの投手
-
14 名前:匿名さん:2016/10/19 07:41
-
短期決戦の日本シリーズなんかは
田中は絶対に必要
-
15 名前:匿名さん:2016/10/19 07:45
-
おお、スレ立ちしたのか…(笑)
ドラフト直前だったからよかったな。
ムダなレス喰いはやめようぜ!
ドラ1には佐々木を希望、外れ1位には寺島か山岡が希望。
-
16 名前:匿名さん:2016/10/19 07:52
-
若い頃の金本にそっくりの京田
ハングリー精神の象徴
全力疾走で1塁にヘッドスライディング!
結局、最後はどれだけ野球に対して真摯に取り組むか
だと思う。
-
17 名前:匿名さん:2016/10/19 07:54
-
田中は怪我がなければ6球団程度は競合しているだろう
なんだかんだ直前で一本釣り狙い球団が出てきて、
実際は4球団程度と思われる
高校生ビッグ4、柳、山岡あたりは、単独指名になる可能性が高い
阪神は佐々木だろう。単独の期待もあり、最大でも3球団の予想。
-
18 名前:匿名さん:2016/10/19 07:55
-
西武・鈴木球団本部長は
「日大の京田の足と肩はA、守備はスーパー」と評価した
-
19 名前:匿名さん:2016/10/19 08:06
-
>>15
寺島はオリ、山岡は広島の単独指名濃厚
なんか京田上げスゴいねw京田の友達かな?w
京田もいいんだけどね、こんなタイプなら大和や植田使っとくし。悪いけどねw
わからないけど打撃のみなら石井のほうが将来性は有ると思うよ。
なので1位2位はピッチャーの予想にしました。3位で石井。
-
20 名前:匿名さん:2016/10/19 08:10
-
田中の競合を避けた球団に
BIG4、柳、山岡あたりは1位単独指名される可能性が高い
つまり、このうち1~2人が指名漏れとなっても、
結局外れ1位で抽選になるだろう
阪神は、一本釣りできるような情報戦は得意じゃないだろうから、
田中を避け、単独を避け、佐々木で行くだろうね。
-
21 名前:匿名さん:2016/10/19 08:11
-
京田、阪神来るなぁ~❗️
沖原二世❗️
-
22 名前:匿名さん:2016/10/19 08:12
-
佐々木単独なら良いが
競合なら田中が良い
-
23 名前:匿名さん:2016/10/19 08:13
-
21
荒らし?
-
24 名前:匿名さん:2016/10/19 08:16
-
20
石井3位ならまだしも2位で指名ならへこむわ。
石井なら京田の方がいい。
-
25 名前:匿名さん:2016/10/19 08:18
-
>>19
広島が山岡の単独指名に踏み切るならドラフト2位で堀の指名の可能性が生じる。
ドラ1でどこかに入札されれば仕方ないけど、もし、堀が残っていたら指名に踏み切るべき。間違っても同じ左腕だからといってスポニチに載っていた大阪ガスの土肥など指名するなよ。どうせ今年辞めた筒井の代わりにしかならへんのやから。
今年は野手は無理から指名することはない。来年、再来年と高校生野手は大豊作なんやから。
ちょっと先走るけど早実の清宮よりも履正社の安田がほしいわ。
-
26 名前:匿名さん:2016/10/19 08:20
-
佐々木外れて加藤か黒木
2位で石井とかの指名なら完全な負けドラフトだよな。そういう指名がない事を願いたい。
-
27 名前:匿名さん:2016/10/19 08:22
-
>>23
アンタがやろ
-
28 名前:匿名さん:2016/10/19 08:23
-
佐々木を一位選択しても ヤクルト70%巨人30%=3球団でヤクルトが当たる気はする
ヤクルトは逃げると=阪神が70%だろう
単独か重複の寺島か=単独の今井を推薦したい 佐々木を外すと今回はやばい予感
-
29 名前:匿名さん:2016/10/19 08:31
-
阪神は、佐々木が外れた時点で負けドラフト。
-
30 名前:匿名さん:2016/10/19 08:37
-
29
佐々木外したら京田か吉川を外れ1位で2位3位投手という指名でいいよ。4位以降は高校生とか素材重視の指名で。
-
31 名前:匿名さん:2016/10/19 08:40
-
佐々木は単独になるんじゃない?
巨人は完全に田中が本命みたいだし、
ヤクルトは佐々木が競合するなら田中か単独で山岡狙いじゃない?
ただ、ウチも佐々木が競合なら田中にいくんじゃない?
佐々木は良い投手だけど誰がどう見たって田中とは差があるのが現実。
田中の怪我が理由で指名しないってのも理由にならないくらいの投手だよ。
パリーグで本命の一人に佐々木を挙げてるチームはいないってのも気になるな。
-
32 名前:匿名さん:2016/10/19 08:40
-
一番恐ろしいのは2位で石井や源田を指名する事。これさえ避けてくれたら佐々木外しても納得できる。
-
33 名前:匿名さん:2016/10/19 08:44
-
佐々木はいい投手だと思うけど、柳もそうだけど、毎年でてくる投手。しかも華がない。
田中は毎年でてくるレベルの投手ではない。
-
34 名前:匿名さん:2016/10/19 08:54
-
田中でいくべき
-
35 名前:匿名さん:2016/10/19 08:59
-
32
田中は肩の大きな故障をかかえている。
佐々木は体が頑丈。
この点をどう考えるか。
-
36 名前:匿名さん:2016/10/19 09:00
-
1位田中外れ吉川
2位池田
3位中尾
4位才木
5位清水
6位郡
7位糸原
8位藤原(神戸第一)
ただ吉川を取ったら糸原は取らんでいい
-
37 名前:匿名さん:2016/10/19 09:05
-
佐々木は即戦力だが阪神の先発では5番手だろう やはり中継ぎエースでいいずれ
抑えか 田中だとコントロールも球威も藤浪クラスで2番手か即抑エース
阪神が田中だと6球団競合=外れたら 左の先発はかBIG4か堀でも佐々木とは
あまり変わらん
-
38 名前:匿名さん:2016/10/19 09:08
-
田中が一番なのは良く分かるが、4球団競合だと4分の一
つまり外れることを前提で検討しなければならないのが辛いところ
佐々木は田中より劣るが、恐らく2球団競合で確率2分の一
このリスクの差を考えるのが球団
-
39 名前:匿名さん:2016/10/19 09:13
-
佐々木を過小評価しているけど、則本レベルだといっている人もいる
現時点で、大学時代の岩貞よりも上だと思う
田中は凄いと思うが古傷あるし、佐々木でも取れるならぜんぜん良いと思うよ
-
40 名前:匿名さん:2016/10/19 09:15
-
36
もし肩がアカンなら運が無かったと思えばいい。でも田中でいくベッキー
-
41 名前:匿名さん:2016/10/19 09:20
-
問題は外した時だね。
-
42 名前:匿名さん:2016/10/19 09:23
-
竹安右肩に違和感スロー調整、これ見たら田中は避けて欲しいな。
-
43 名前:匿名さん:2016/10/19 09:29
-
36
明日は我が身、佐々木もどうなるか分かりません。
-
44 名前:匿名さん:2016/10/19 09:33
-
田中も佐々木も反対じゃないけど、なんで寺島消したかなあ
十分即戦力だし、エース級の素材なのに
金本も、大学生も素材として評価するって言うなら、
高校生だって即戦力としても見てくれないと
-
45 名前:匿名さん:2016/10/19 09:36
-
>>42
故障持ちは獲りたくないな。ドラフト1位で故障持ちの白仁田を指名したとき誰もコイツが2~3年後の阪神のエースにはなれるとは思わなかったやろ?
田中は白仁田やわ。肘の故障ならともあれ田中も肩やろ?アカンて。
入団しても7年で15勝40敗で他所へトレード…って未来が浮かんでくる投手やな。
俺は佐々木がいいわ。絶対的なエースにはなれへんかもしれないけど、今年の岩崎のような先発投手の3番手、4番手辺りになりそうやからな。
-
46 名前:匿名さん:2016/10/19 09:36
-
内野は二人取ると思う
1佐々木
2京田
3酒居、土肥、畠、床田
4高山、才木、長井
5糸原、中山
6清水
7澤田、田村
8古賀、坂倉、郡
-
47 名前:匿名さん:2016/10/19 09:42
-
46
巨珍ファンがなにイキがってんの
-
48 名前:匿名さん:2016/10/19 09:47
-
>>47
理論上で反論してみぃ!ドアホ!
お前こそ佐々木指名希望の虚カスやろ!
-
49 名前:匿名さん:2016/10/19 10:00
-
>>46
捕手の価値を低く見すぎ。
8位じゃ3人共残らないよ。
4位5位辺りでしょ?
-
50 名前:匿名さん:2016/10/19 10:11
-
外れで京田か吉川でいきそう
2位だと阪神まで残ってなさそう
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。