テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902815

福岡ソフトバンクホークス2017年に向けて

0 名前:匿名さん:2016/10/19 04:50
どんどん書き込んでください。
551 名前:匿名さん:2016/11/04 10:42
川崎が日本球界復帰し、尚且つホークスに戻って
来てくれるなら嬉しいけど、3年12億円なんて狂気の沙汰でしょう。
もし本当なら松坂の失敗が生かされない愚行としか言えない。
精々年俸1億円の2年契約と引退後のコーチ手形で十分でしょう。
552 名前:匿名さん:2016/11/04 10:44
川崎は3年3億+出来高でいいだろう 彼のワガママで行ったんだ
青木は思いの外早く決まったな
553 名前:匿名さん:2016/11/04 11:08
>>550
ID変えて、あなたの妄想支持します~って、自作自演ご苦労様ですw
で、中田には背番号3に何年契約年俸いくらですか~w
4年20億ぐらいでいいですかぁ?w
554 名前:匿名さん:2016/11/04 11:15
川崎がホークス復帰なら本多の放出も仕方ない
555 名前:匿名さん:2016/11/04 11:40
>>553
貴方こそ妄想の激しい人ですね。以上。
556 名前:匿名さん:2016/11/04 12:20
本多と巨人の宮國プラス實松辺りでトレード出来ないかな?
巨人はセカンド固定出来ていないみたいだし
クルーズはワガママだし片岡も劣化したしね。
557 名前:匿名さん:2016/11/04 12:29
554は鬱陶しいやつだな。いい加減にしろ。本来の自由な書き込みが出来ないじゃないか。みんなお前みたいに一日中ここを見てるんじゃないんだぞ。
558 名前:匿名さん:2016/11/04 12:37
まあ読売の選手とのトレード話、万が一明らかになってない賭博に染まってた奴を掴まされたら
かなわんから、読売との商談は避けた方がいいかもね。ハムはある意味度胸あるわw
それに本多はFA権持ってんだから、球団が勝手にトレード話なんてできないでしょう。
559 名前:匿名さん:2016/11/04 12:55
>>558
単なる妄想というか希望的観測です。
本多を放出したりFA宣言されるとファンが黙ってないだろうしそれこそ
署名運動に発展しかねないよ。
劣化したのは明らかだけど根強いファンが多いからね。
560 名前:北広島の阪神ファン:2016/11/04 13:03
趣味が妄想って可哀想ですね😢💦
561 名前:匿名さん:2016/11/04 15:23
森福に出て行かれたとして、その分の補強はしないと
ハムは来年も強いぞ
ホークスも補強しないと追いつけない
若手の成長頼みでは苦しいことが今年明らかになったでしょう
562 名前:匿名さん:2016/11/04 15:37
ハムは四球乞食の中島と蛇のようにしつこい西川を抑えないと勝てないよ。
嘉弥真がサイドに転向するみたいだが左のリリーフは森福はいないものとして
補強しないと今年の二の舞だよ。
それと毎度毎度やられているスーパースター大谷と寿司外人を何とかしないとね。
563 名前:ホークスファン:2016/11/04 17:10
あーやっぱり大山取っておけば良かったー
564 名前:匿名さん:2016/11/04 17:30
松坂がいるから森福はCランクで人的補償が不要なんだよな
人的補償で巨人の若手投手か野手が欲しかったよな
森福はいつの間にか身綺麗になって完全に巨人仕様になっていた。
565 名前:匿名さん:2016/11/04 17:45
森福はもう巨人と話が出来てるんじゃないの。
もともと森福は巨人ファンだったらしいからね。
左右関係なく打者を圧倒できるリリーフがいればいいんだけど。
ダイエー時代の篠原、ペドラザ的存在がいればいいけど、
森、岩崎、スワレス、サファテじゃ絶対的安心感はないからね。
やっぱり高校生中心のドラフト補強の弊害が出たようですね。
566 名前:匿名さん:2016/11/04 17:59
タラレバだけどドラフトで田村(立教大)指名しとけばよかったんじゃないですかね。
最速150㎞で大学代表では抑えの経験もある。
まぁ~ホークスが田村より今の2軍の若手の方が力があると思って指名しなかったと思うけど。
ホークスが4位で指名を終えて西武が6位で田村を指名したのがちょっと勿体ないって思いました。
567 名前:匿名さん:2016/11/04 18:15
森福FA巨人はもう裏で話が出来てるでしょう。
フォームとか杉内の影響もかなり受けてるみたいだしまあ巨人で頑張って欲しいね。
ワンポイントが不満だったみたいだけど右打者には使えんでしょう。
セ・リーグは良い左バッターが多いから左キラーなら十分生き残れるとは思う。
筒香対策にも十分使えると思うよ。
ってか筒香も嫌がるだろうね。
568 名前:匿名さん:2016/11/04 18:34
>>566
タラレバはいらん!
タラレバ言ったところで何の意味あるの?
569 名前:ホークスファン:2016/11/04 18:46
森福はもういいでしょう。
570 名前:匿名さん:2016/11/04 18:58
日本代表、田口の前に岩貞、小林の前に原口やろ
571 名前:匿名さん:2016/11/04 19:42
陽がソフトバンクに移籍するんじゃないの
572 名前:匿名さん:2016/11/04 19:43
育成の松本、清水決まったんですね。
今年の育成は、本当に凄いメンバーだと思うのですが
中でも松本、清水、田城は早い時期に支配下登録に
なるのではないかと期待しています。
3軍を預かる佐々木監督の責任は重いと思うけど
1人でも多く、早い時期に上に選手を送り込んでください。
573 名前:匿名さん:2016/11/04 19:49
陽は自分を高く売るためにわざとFA宣言に時間をかけてるように感じるね。
574 名前:匿名さん:2016/11/04 21:37
ホンダカーズ福岡の藤田可菜が可愛いすぎて夜も眠れない
575 名前:小城の阪神ファン:2016/11/05 06:51
陽はもともとバンクのファンなので取ったら良いよ😢💦
575
ほんならずっと起きとけ😢💦
576 名前:匿名さん:2016/11/05 08:16
左腕で中継ぎができる選手は、どこも手放さないと思うので現有戦力から底上げするしかないでしょうね。今日の西スポには島袋が期待されてると出ていました。
577 名前:匿名さん:2016/11/05 10:14
U23ワールドカップ代表で真砂が四番打って
るけど、パワーもついて、来年こそはと期待を持たせる活躍してますね!
外野だけでなくサードあたり守ることも
出来れば活躍の幅が広がります。
肩も強いのでポスト松田としても期待ができますね。
是非来年は使って欲しいです。
578 名前:匿名さん:2016/11/05 10:16
広島の勝ちパターン投手3人は右投手。
もう左右に拘る必要もないのかなと思います。
579 名前:匿名さん:2016/11/05 11:00
使えればどちらでもいい
580 名前:匿名さん:2016/11/05 13:41
>>577
使って欲しいなら工藤に言えよ。
581 名前:匿名さん:2016/11/05 13:53
>>577
内野手が外野手にコンバートするのとは違い外野手を内野手にコンバートするのは難しいだよ。
簡単に妄想して言うなド素人w
大学まで野球やってた経験者より
582 名前:名無し:2016/11/05 14:00
デスパが退団濃厚らしいので、ホークス取りに行くかも知れません
583 名前:匿名さん:2016/11/05 14:07
ナバーロも退団濃厚みたいだね。
こちらは素行も良くないし成績もパッとしなかったから何処も厳しいだろう。
584 名前:匿名さん:2016/11/05 14:56
581さん
失礼ですけどお仕事は何なさっているんですか?いつもレスにいるので
585 名前:匿名さん:2016/11/05 16:47
三軍のバッテリーコーチやっと決まったな。でも吉鶴は知らないな。
586 名前:匿名さん:2016/11/05 17:31
>>584
サラリーマンしてますよ。
平日の昼間は書き込みできませんけどね。
587 名前:匿名さん:2016/11/05 17:38
>>585 吉鶴 憲治 ヨシツル ケンジで検索して下さい。鹿児島出身です。
588 名前:ホークスファン:2016/11/05 17:47
陽はどう考えてもいらないですよね。ぎーた、中村、上林、新外国、長谷川、真砂。
589 名前:匿名さん:2016/11/05 18:42

ホークスファンさん。失礼ですけどお仕事は何なさっているんですか?いつもレスにいるので
590 名前:匿名さん:2016/11/05 19:21
補強は外国人大砲だけでいい
591 名前:ホークスファン:2016/11/05 19:30
589
偽者はどっか行って下さい。
592 名前:匿名さん:2016/11/05 19:50
2017は川崎と外国人で2018は若手が使えるレベルに成長してるかな 外野とキャッチャー、セカンド…
そのあたりで柳田がFAになるけどどうかな
593 名前:小城の阪神ファン:2016/11/05 20:36
590
その人は去年、年収4万って言いよったで😢💦
594 名前:名無し:2016/11/05 23:06
来年は10試合くらい真砂をライトで様子みてはいかがでしょうか?
595 名前:匿名さん:2016/11/06 00:04
真砂・上林は春キャンプとオープン戦で結果出せば、1番ライトで試してほしいと思ってます。
この二人がまだ使えないようだと、1番は結局中村で落ち着くと思います。
596 名前:匿名さん:2016/11/06 06:23
本多FA権行使せず残留 西スポ
597 名前:匿名さん:2016/11/06 06:25
ガッデム、くそー
598 名前:匿名さん:2016/11/06 08:33
>>596
それは悲報だな。本多や長谷川なんかもうホークスに必要無いんだけどな!
599 名前:匿名さん:2016/11/06 09:46
あと城所もちゃかり残留
しかも本多城所共に複数年契約って何だかな~
複数年の選手ばっか増やして新陳代謝が悪くなってるわ
600 名前:匿名さん:2016/11/06 09:47
本多は使えなくなれば淘汰されるだけなので、今のところはいいんじゃないですか。若手では古澤に期待してますが、もう少し時間がかかりそうですし。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。