テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902814

2016東京ヤクルトスワローズ ③

0 名前:匿名さん:2016/10/02 06:16
荒らしもガンガン受け付けましょう。さぁどうぞ!
701 名前:匿名さん:2017/05/18 10:51
山中は体調不良で登板を延期したけど結局抹消されたね、明日の先発は誰だろう?
しばらく投げてない原かな?もしもそうだったら阪神戦だから死球を気にせず、
シュートで内角えぐってほしいね。藤浪の件もあるし遠慮はいらないよね。
702 名前:匿名さん:2017/05/18 11:21
>>701


byデイリー
703 名前:匿名さん:2017/05/19 12:14
そういえば竹下や松岡はどうしたのだろう。故障なのかな。
イースタンでも投げていないようだが。
情報ある方は教えてください。
704 名前:匿名さん:2017/05/19 13:21
杉浦も気になりますね。
705 名前:匿名さん:2017/05/20 13:52
せっかく山田とココの調子が上がってきたのにまた藤浪と対戦かぁ。
だからといって二人をスタメンから外すわけにはいかないよね。
小川はここ2戦、不運なことで勝ちから見放されているから勝ってもらいたいけど
藤浪によって二人の調子が下がるのも勘弁だね。ココだけでも後半からとはいかないかな(笑)
706 名前:匿名さん:2017/05/20 21:59
4連勝、状態は今かなり良いね。
序盤から良かった投手陣に、調子の上がって来た打線が上手く噛み合ってる。
特別誰が良いという訳じゃなく、全員で勝利を掴んでる感じが良い。
これからの戦い方としては、由規・樹理はまだまだ投げてみないと分からない所があるから、ダメだった時のリカバリー。
それと怪我。バレンティンが最後、膝の辺りを痛めていたのは気になる。ここに来て主力がまた抜けるようだと、さすがに厳しい。
あと一つ最後にいいたいのは、藤井が結構良い所に来てるなと。リズムを作れる守備するし、スイングが強くなってる。
振りっぷりの良さにちょっとオリの吉田を思い出した。それだけに今日の見逃し三振は頂けなかった。勿体無い。
707 名前:匿名さん:2017/05/21 14:36
なんとか中村の死球と雄平の顔近くだけですみましたね、
彼らもその後にも打っていたので大丈夫かな。
今日はドラフト2位同士の対決ですね。なんとか昨日と同じように、
序盤に点を取って家のドラ2に楽に投げさせたいね。
708 名前:匿名さん:2017/05/21 16:39
今浪復帰で一塁三塁のウィークポイントどちらか1つ埋まるのは大きい
709 名前:匿名さん:2017/05/21 19:02
何故藤井を起用しているのか理解できない…
ただでさえ打てないのに今日も守備で足を引っ張ってる。
藤井よりも西浦の方が守備は安定してると思うのですが…
やっぱり川端不在はかなりの痛手ですね。
710 名前:匿名さん:2017/05/21 19:43
今日の審判ヤクルトびいきだね。
711 名前:匿名さん:2017/05/21 19:51
今日は確かにヤクパイアだね。
712 名前:匿名さん:2017/05/21 20:49
逆転されたのは明らかに監督の責任。ルーキーを潰す気か?
二軍の試合なら育成重視でも良いけど、
一軍でこれをやっては優勝なんてとても無理。
キャンベルに四球を出したところで交代だろう。
ルーキもまだランナー1人だったら気が楽だったはず。
713 名前:匿名さん:2017/05/21 20:56
ルーキって野球辞めた方が良いんじゃね??
野球の基本中の基本であるキャッチボールすら真面にできないんですからね。
今すぐ荷物まとめてアメリカ帰った方が良いよ。
714 名前:匿名さん:2017/05/21 21:36
>>713のキチガイ阪神ファンは置いといて、采配で落とした試合
715 名前:匿名さん:2017/05/21 21:40
明らかにルーキが戦犯でしょ。
あとせっかくフルベースのチャンスを演出してもらったのにそれすら物に出来ないヘボ3、4番もね。
阪神ファンからすれば神様、仏様、ルーキ様ですね。
716 名前:匿名さん:2017/05/21 21:43
やった、やった、やりよった!!
ルーキがやったやりよった!!
東京メトロで早よ帰れ!!
717 名前:匿名さん:2017/05/21 21:44
>>716
つまんねえニート
718 名前:匿名さん:2017/05/22 13:08
もともとルーキはあの程度の投手でしょ、去年は3000万ぐらいで契約したんだから。
それに4月にも失敗して競ってる試合には出せないと言ってたじゃない?監督は。
後々に近藤や石山を出すなら、あんなピンチは近藤でいかなければならなかった。
それにしてもどうして石川や小川は100球程度7回ぐらいで交代するのに、
今月ようやくローテーションに入ったばかりのルーキーにあんなに投げさせたのかな?
故障によって引退が早まった投手コーチが二人も頭揃えて、監督に助言も出来ないのか?
719 名前:匿名さん:2017/05/22 18:13
暴投のことより、継投についてマスコミは真中に突っ込め
720 名前:匿名さん:2017/05/23 09:33
星は6回終わって100球超えたたしな。ご苦労さんって感じだった。
ランナーいる場面では近藤。ルーキは7回頭からで連勝していたのにさ。
みんなそういう気で用意始めていたのではないの?
それより最終回の山田が残念。期待値高いからココイチはダメなイメージだ。
721 名前:匿名さん:2017/05/23 13:00
一昨日はさすがに2球連続で変化球とは思わなかったかそれもインコーナーにとは、ってのスイングだった。
山田の今季は去年にくらべて三振が多いよね、去年までは2ストライク後の打率もけっこう良かったんじゃないかな?
ヤクルト選手は同点のランナー3塁は得点率は良いけど、負けてる時はなかなか犠牲フライも打てないんだよね。
722 名前:匿名さん:2017/05/23 13:38
阪神の外国人リリーフはフィールディング等守備面クソだけど、投げるボール自体はエグいから攻略は結構きついぜ
723 名前:匿名さん:2017/05/24 17:08
ttp://bit.ly/2q4mPE6
724 名前:匿名さん:2017/05/24 17:55
川端、畠山は試合出ないよ。複数年で頑張っても頑張らなくても高い給料もらえるんだから真面目に仕事する訳ないじゅんバカらしい
725 名前:匿名さん:2017/05/24 19:26
725
バレンティンの複数年契約のこと知らなかったガラケー爺が言っても説得力ないよ笑
726 名前:匿名さん:2017/05/25 09:37
そのバレも1回表で退場か…言いたい事はあっても状況判断だよな。
良い流れの時に自らそのパターンを変えて流れを変えてしまったのが悪い。
2軍では希望の芽がいくつか出てきた感があるのが嬉しい。
再生工場もいいけどやっぱ育てた選手の1軍デビューをみたい。
ただ、育成の大村が5番1塁で試合に出ているのもなんだかな~って思ってる。
727 名前:匿名さん:2017/05/25 09:55
日曜の糞采配のせいだな
728 名前:匿名さん:2017/05/25 14:19
結局、一昨年の優勝した時のイメージが抜けきれて無いんだよね。
だから送りバントとかエンドランとか仕掛けないし、何時でも2.3点位は得点出来ると思っているんじゃないの。
実績重視なのか一軍と二軍の入れ替えも自分が見てきた選手を中心で若い選手はなかなか上がれないよね。
藤井を好調で上げたのなら、奥村なんかも上げるべきだろう。武内や西浦は一軍での実力がもう解っているのに
何に期待してスタメンで起用しているか疑問だね、守備固めなら別だけど。
巨人の吉川みたいに試しに一軍に上げて使ってみて、駄目だったら下げればいいでしょう。
729 名前:匿名さん:2017/05/26 00:11
東京ヤクルトスワローズは、ケガ人続出中なんで、緊急トレード・外国人・テームズ外野手を獲得する必要不可欠ですねぇヨロシコお願いいたします
730 名前:匿名さん:2017/05/26 18:33
ほんま 東京ヤクルトスワローズは、ケガ人だらけ緊急トレード・外国人・テームズ外野手を獲得する必要ありすぎる、代打は、鵜久森と大松の2人だけで、ほんま他球団に、比べると選手不足ですので、真中よ~緊急トレード・外国人・テームズ外野手&外国人の左投手を獲得する必要ありますので、せっかく、東京ダービーの時に、着用していた黄緑のユニフォームが、もったいないよ~世界中の東京ヤクルトスワローズファンを失望させないでくださいよ~真中は今年最後なんでしょ10月26日のドラフト会議は宮本慎也新監督が、清宮を当てるぞ!
731 名前:匿名さん:2017/05/26 22:09
また真中の采配ミス。原は続投やろ。今まで一番のぴっちんぐやし9回完封したら自信がつくのに今年の真中は采配ミスおおすぎ
732 名前:匿名さん:2017/05/27 01:34
ttp://bit.ly/2q4mPE6
733 名前:匿名さん:2017/05/27 09:46
秋吉は連投しないと調子悪い。
だから連敗後の登板でやられる確率が高い。
だから抑えより中継ぎ向き。
734 名前:匿名さん:2017/05/27 11:06
昨日の投手交代は大きなミスない。ただ、防御率が3.60だと厳しいかな。
原樹理が良いピッチングだったのは収穫。
当初の予定通りオーレンに先発あきらめてもらっておさえテストもいい。
他球団は後ろで考えてたようだしさ。ブキャナンと逆だけど配置転換。
735 名前:匿名さん:2017/05/27 17:08
ttp://bit.ly/2q4mPE6
736 名前:匿名さん:2017/05/27 17:13
ttp://bit.ly/2q4mPE6
737 名前:匿名さん:2017/05/27 18:19
中日とのレベルの低い最下位争いご苦労様ですw
738 名前:匿名さん:2017/05/27 18:39
1年目の優勝は立派だけど、今年5位か6位なら辞めなきゃ駄目だな
739 名前:匿名さん:2017/05/27 20:41
1年目は前任者の遺産です。
740 名前:匿名さん:2017/05/28 04:09
荒木の奥様

ttp://bit.ly/2q4mPE6
741 名前:匿名さん:2017/05/28 17:29
ttp://bit.ly/2q4mPE6
742 名前:匿名さん:2017/05/28 23:52
真中の連敗後のコメントは、常に無責任て責任転嫁。
打てない時は、繋がらなかった、此処一番に打てなかった、何も出来なかったなどなど。
投手が悪い時は、中継ぎ抑えを嘆く。
無策な采配には、何のコメントなし。
743 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/05/29 16:08
まあ、星ごとき柳がスグ追い抜く
から安心しろ(´ω`)
744 名前:匿名さん:2017/05/29 18:50
ローテはブキャナン・石川・由規、そして原樹理・館山・星。
そして小川は由規のあとに入る。って感じ?
2軍では中尾が勝てなかったけど良いピッチングしましたね。
秋頃に寺島・高橋と一緒に左腕3枚が出てきてくれないかな~。
745 名前:匿名さん:2017/05/30 12:48
西浦はもういいんじゃないかな?谷内がそこそこやれるんだから同じタイプは要らないでしょう。
比屋根を上げたのもちょっと疑問だったけど、左打者の今浪を下げたから奥村辺りを上げて欲しい。
いよいよみどりちゃんも一軍にかな?DHをココにしてみどりをファーストか?
746 名前:匿名さん:2017/05/30 13:39
746
今浪の体調、大引の腰痛持ち考えたら西浦要らないとは言える現状では無い。
一応去年短期間とは言え頑張ったんだし見切るのは早計。
奥村は西浦より申し訳ないが使えない。何の特徴もない。
747 名前:匿名さん:2017/05/31 02:07
下手に挽回して、中途半端な4位ぐらいで温情ヤクルトの得意な、これだけ怪我人いたらだれが監督やっても大変だったろう、といって真中が契約延長されるよりは、
一層、最下位で新しい監督迎えた方が良いのでは?
真中が監督では魅力がない。
748 名前:匿名さん:2017/05/31 07:45
WBCのバレンティンどこ行ったんだ
年俸いくらなんすか
メジャー戻るとか、吹きまくってなかったか
749 名前:匿名さん:2017/05/31 19:52
ttp://bit.ly/2q4mPE6
750 名前:匿名さん:2017/06/01 10:00
内情は知らないけど球数だけで言ったらもうちょっと投げさせても
良かったと思う。先日もそうだったけどうしろがぐらついている訳だし。
打つ方は黙っていて点が入らないなら失敗しても仕掛けて欲しいですねぇ。
山田のチームだけど打てない時には打てないなりの戦法をしてくれ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。