テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902814
2016東京ヤクルトスワローズ ③
-
0 名前:匿名さん:2016/10/02 06:16
-
荒らしもガンガン受け付けましょう。さぁどうぞ!
-
551 名前:匿名さん:2017/04/08 22:34
-
これだけ得点力がないとゲームそのものがつまらない。昨年は投手壊滅。今年は
野手壊滅です。何が悪いのか開幕早々に検討しなければならないとはね。やる気
が見えない。闘志が空回りしているのなら希望もあるけど、それも感じられない。
これは開幕早々に重症ですね。これからも連敗を重ねる恐れが大です。
どうせ駄目なら新戦力を見せて欲しい。
-
552 名前:匿名さん:2017/04/08 23:02
-
おいおいまだ10試合も経ってないだろ。
壊滅とは大袈裟な。
野手は川端とか上がり目はある。
投手陣も結構整備されてきた。
-
553 名前:匿名さん:2017/04/09 15:14
-
今日、負けたとしたらそろそろ出るぞ!
例年如く、真中得意のコメントが。
「前を向くしかない」
「切り替えて行くしかない」
聞き飽きた。
-
554 名前:匿名さん:2017/04/09 20:29
-
石山と杉浦は故障でもしたの?逆転したんだから7回からは勝ちパターンで石山ルーキ秋吉じゃないかな?いくらもともと星で行くつもりだったとしても、逆転したんだから変更しなくちゃね。今まで敗戦処理みたいな中継ぎさせてたのに急にあんな場面じゃ可哀想だ、連投だし。
-
555 名前:匿名さん:2017/04/10 18:06
-
館山の代わりのローテ入りは近藤みたいだ。
まだ由規は二軍で投げていても、一週間に一回の登板は無理なのか?
-
556 名前:匿名さん:2017/04/12 23:34
-
山田を1番にしたら?先ず短打狙いの打撃と盗塁で復調させたほうが良い。元々は右の最多安打記録からブレイクしたんだから、ちょっと気負いすぎだよ今は。ココも今年はライトで使ったら?カバーなんかでつねに体を動かしているからいいんじゃないかな、WBCのオランダの時のようにさ。
-
557 名前:匿名さん:2017/04/13 00:31
-
明日は又吉相手だから今度は左大量投入かね
まあ、そろそろ打線が爆発してもいい時期ですわ
-
558 名前:匿名さん:2017/04/13 12:20
-
あそこで星はないよな。
杉浦か原樹理だろ。
ルーキがいまいちだけど、今の中継ぎ信頼度は、
石山>杉浦>原樹理>ルーキ>星って感じじゃないか。
星は、コントロールが悪過ぎる。
-
559 名前:匿名さん:2017/04/13 12:43
-
坂口と雄平の二人のレギュラーが抜けるとセンターが出来るのは上田と比屋根と山崎だけで右は比屋根だけだからスタメンなのか~。二軍にいる渡邉をセカンドやサードで使ってないでセンターにコンバートしたらいいんじゃない?オコエぐらいになるかもよ。廣岡も二軍ではそこそこ打っているから今こそ一軍にあげてもいいんじゃないかな?関東の試合で人工芝だし、杉村さんに打撃チェックしてもらえるしね。川端が戻って来るまででもいいからさ、大引や西浦見ているよりはおもしろいかも。
-
560 名前:匿名さん:2017/04/13 14:20
-
渡辺は内野でいいよ
目先に囚われたらいけない
-
561 名前:匿名さん:2017/04/13 14:49
-
反論でーす(笑)。目先に囚われている訳じゃなくて、その方が渡邉のためにいいんじゃないかと思ってます。ショートで獲得したけど廣岡に大きな期待持てるようになって、廣岡が一軍にいたときはショートを守っていましたが戻って来たらセカンドとかサードでショートは廣岡です。これでは一軍も含めて内野のどこでも4、5番目です。きっと数年後には廣岡にはショートは無理だから廣岡サードでショートが渡邉だからですか?でもそれじゃもったいない感じもするんですが。
-
562 名前:匿名さん:2017/04/13 15:29
-
廣岡使うにしても守備が悪いからもう少し下で鍛えないとだめでしょう。
大引バレンティンのエラーで負けた試合を見てると投手はちゃんと守ってくれ
と思ってるでしょ。
-
563 名前:匿名さん:2017/04/13 23:26
-
鵜久森様様ですな。しかし自動アウトの上田はもう見たくない。
-
564 名前:匿名さん:2017/04/14 11:40
-
まあ確かに守備に不安はありますが、川端が戻って来るまでの期間限定してはどうでしょう?今のチームの雰囲気を変える起爆剤として使ってもらいたい。守備重視使っている選手にエラーされるならレギュラーの不調や欠場の今だけ彼に期待したい。
-
565 名前:匿名さん:2017/04/14 13:04
-
廣岡はオープン戦で打ってればね。
まあ二軍でもやることがある選手だから焦ってあげる必要は無いかなと。
打撃も守備もまだまだ一軍レベルではないからな。
-
566 名前:匿名さん:2017/04/14 20:16
-
杉浦
球速上がった
紺野 何 食わした?
-
567 名前:匿名さん:2017/04/14 21:51
-
高卒2年目の野手が起爆剤かぁ
普通はグリーンとかじゃないのかねー
-
568 名前:匿名さん:2017/04/14 21:57
-
杉浦って球速くなってません??
ただ阪神打線は抑えられませんけどね(笑)
-
569 名前:匿名さん:2017/04/14 21:58
-
>>568
珍カスきも
-
570 名前:匿名さん:2017/04/14 22:54
-
一つ勝つ事で流れが変わる、とアホな事を真中はぬかしたが、
昨日、さよなら勝ちしても何の変化もなし。
-
571 名前:匿名さん:2017/04/15 13:05
-
大引出てなかったけどなんかあったのかな。
-
572 名前:匿名さん:2017/04/15 13:05
-
大引出てなかったけどなんかあったのかな。
-
573 名前:匿名さん:2017/04/15 15:46
-
大引、もういいだろ。
どうせ打てないなら、廣岡が見たい。
-
574 名前:匿名さん:2017/04/15 15:54
-
廣岡はまだ早いって
-
575 名前:匿名さん:2017/04/17 11:57
-
グリーンが出ないのであれば、新たに外国人を獲得した方がいいんじゃないか?
-
576 名前:匿名さん:2017/04/17 12:20
-
外国人6人居るのに、これ以上取っても仕方ないだろう
-
577 名前:匿名さん:2017/04/17 18:22
-
オーレンは年俸ほど期待できない事が分かった。
決め球があるわけでも、目を見張るストレートがあるわけでも、制球が良いわけでもない。
5.6千万の買い物なら分かるが、あれでは。
元々、先発できるからヤクルト選んだのでは?
ルーキの代役やらせグリーン上げるてもあるが、グリーンも二軍のあの成績では年俸プラス5千万のトレードマネー払った価値ないな。
-
578 名前:匿名さん:2017/04/17 23:01
-
ブキャナンは当たりっぽいから早めに来季以降の制約してもらいたいね。
球団愛もありそうだし人間的にもまじめみたいだし。
-
579 名前:匿名さん:2017/04/17 23:04
-
↑制約じゃなく契約でした。
-
580 名前:SH:2017/04/18 06:49
-
4月18日
15:30-16:00
LaLa TV「はじめて!ゴルフ~目指せ120切り~#4」(柏木由紀)
ttps://www.lala.tv/start-golf/
-
581 名前:匿名さん:2017/04/19 00:02
-
オーレンドウルフはセットポジションが課題ですね。グリーンは変化球打ちを身に着けてほしい
バレンティンはライトでも起用して
-
582 名前:匿名さん:2017/04/19 00:43
-
バレ右翼とかアホなことは勘弁して
-
583 名前:匿名さん:2017/04/19 08:18
-
畠の次はバレ
-
584 名前:匿名さん:2017/04/19 14:08
-
ココは今季はそこそこやるんじゃないですか?目標は大リーグ復帰ですからね。
怪我で欠場ではWBCの活躍が霞んじゃいますからね。
そうなるとルーキを抹消してまでもグリーンを上げられるかですね。
-
585 名前:匿名さん:2017/04/19 19:44
-
緊急登板の育成上がりの投手にしっかりゲームメークされ、上位打線はルーキーに三者凡退。
誰だったら打てるんですか?って話だね。初物に弱いとかのレベルじゃない。
-
586 名前:匿名さん:2017/04/19 23:19
-
今日も打てず先発投手見殺し。
ブギャナン7イニングス自責0、防御率0.78で両リーグトップ、大したもんだよ。
-
587 名前:匿名さん:2017/04/20 06:05
-
早く打てる外国人の獲得が必要。バレンティンは引っ張るだけで完全にアウト。
優勝争いに絡む気があるなら早急に手を打つ必要がある。鈍感な球団だけにその
希望は絶無だとは思うが。それにしても昨年は投壊、今年は打壊。首脳陣の
技量に?
-
588 名前:匿名さん:2017/04/20 06:28
-
外国人枠考えたら取るわけないだろう。
バレンティンが今期絶望にでもならない限り。
投手外国人3人は外せないよ。
-
589 名前:匿名さん:2017/04/20 06:51
-
バレ、山田に関してはもうちょい待てよ。
-
590 名前:匿名さん:2017/04/20 13:39
-
3併殺かよ。全く勝負する意欲が感じられない。さみしい限りだ。
-
591 名前:匿名さん:2017/04/20 14:10
-
川端はここんとこ下でも試合に出てないからまだまだかかりそう。ルーキを外す勇気を出すか、廣岡や奥村等の多少のミスには目を瞑り若手に期待するかしない限り、この現状は変わらない。まあ結局、武内あたりを上げてその場しのぎするんだろうか?ここが日ハムや広島との差かな。
-
592 名前:匿名さん:2017/04/20 16:16
-
西浦、谷内は、せっかくのチャンスなのにな。
所詮、実力がないだけか。
打てない、守れない、走れないじゃ、一軍にいてもしょうがない。
-
593 名前:匿名さん:2017/04/20 18:15
-
青木がメジャーに行って、外野一枠ずっと空いてた。
上田、比屋根はチャンスがずっとあっても奪えず、あっさり坂口が収まった。
同じように、今内野は大引不調、川端怪我で2枠空いてるのに、奪える気配ないということは、引退まで控えだろうな。
-
594 名前:匿名さん:2017/04/20 18:53
-
>>591
武内だけは勘弁してくれや
鵜久森か大松一塁で、坂口飯原三輪あたりの誰か上げるやろ
-
595 名前:匿名さん:2017/04/21 12:46
-
荒木を含めてこの5人は山田が急成長した弊害かな、自分もパワーさえつけば長打を打てると思っているのか振りが大きく振り遅ればかりなんだよね。逆に山田を見て長打を諦めて宮本みたいにコツコツ当てる方に行っていたら良いつなぎの打者になれたかもしれないのに。撃てない田中に見切りをつけて山田が出てきたときのように、守備重視で大引を出さないのなら多少の守備のミスは目をつぶって山田の打撃に期待した時のように奥村や廣岡にチャンスをあたえてもいいんじゃないかと思うけど。
-
596 名前:匿名さん:2017/04/21 12:48
-
一軍のショートはまだ厳しいで
-
597 名前:匿名さん:2017/04/21 15:36
-
坂口昇格
神宮石川で、野手は前回やられた加藤にリベンジせんとな
先発の出来は良くなってるのにねえ。
WBC組はもう少しかかるのかねえ。
-
598 名前:匿名さん:2017/04/21 15:45
-
グリーンが2軍とは言え調子上向き。
畠山怪我で外国人枠の問題もあるがどうするか?
-
599 名前:匿名さん:2017/04/21 20:53
-
投手陣いい仕事して何とか勝った。
しかし山田は酷いねえ。思えば去年脇腹あたりに2回目ぶつけられてから、圧倒的な打撃がずっと影を潜めてしまってるよなあ。
-
600 名前:匿名さん:2017/04/21 20:59
-
今年は先発が安定しとるな。
石山も8回ハマってる。
色々試して打線は待つしかないね。
山田も阪神の死球からだったっけ?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。