テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902814
2016東京ヤクルトスワローズ ③
-
0 名前:匿名さん:2016/10/02 06:16
-
荒らしもガンガン受け付けましょう。さぁどうぞ!
-
101 名前:匿名さん:2016/11/05 00:24
-
左打ちの一塁手おるがな、武内が!
たまに見たくなる武内。一花咲かせろ。
-
102 名前:匿名さん:2016/11/05 03:16
-
バレンティン放出なら外野手の外国人取るはず。ジェフンは解雇。加えて先発
と抑えが出来る投手2人取ると思います。ルーキ含め5人体制。
バレ残留なら投手2人取ってジェフンも残して6人体制と予想。
-
103 名前:(◞≼◉ื≽◟):2016/11/05 14:49
-
東大投手相手に凡退する武内笑 やっぱりヤクルトの恥さらしだわ。
ヘボガースファンは日本の恥だけど
-
104 名前:匿名さん:2016/11/05 16:51
-
やっぱ武内だな
-
105 名前:匿名さん:2016/11/05 16:52
-
平田残留決定したな。
平田資金で陽、山口、森福のどれか狙うとかないのかな。
動いたとしても、最初から手を挙げてないから誠意が足りないとか思われるのかな。
-
106 名前:匿名さん:2016/11/05 17:14
-
平田は別に要らんで。
陽、山口、森福あたりは巨人オリックス阪神SBの金満の何処かで決まり。無理やヤクルトには。
星はリリーフなら即使えそうだな。
2位は美味しいかも。
-
107 名前:匿名さん:2016/11/05 18:25
-
奥村か渡邉を外野にコンバートしたらどうだろう。西浦や谷内の控え内野手もものになってきたし、廣岡も期待できそう。だけど外野の控えの上田も比屋根もベテランの域になってきたし、山崎ぐらいしかいないからね。
陽だったらまだ間に合うかもしれないよ。福岡出身だからソフトバンクから声をかけてもらうのを期待しているだろう、だけど今獲得の意志を出しているのは楽天とオリックスだから迷っているんだろう。ココとの天秤だね、どっちがいいだろう?
-
108 名前:匿名さん:2016/11/05 18:42
-
平田中日残留決定!
残念無念の結末でしたね。
バレンティンはどうすんのかな?
-
109 名前:匿名さん:2016/11/05 20:31
-
>>106
負け惜しみ(笑)
-
110 名前:匿名さん:2016/11/05 20:46
-
平田残留はそこまで残念でも無いけど。
むしろ雄平が単年契約で残留が気がかりだ。
来年オフはわからないて事だよね。
パンチ力のある左野手が皆無なスワローズにとって雄平は貴重な選手なのに複数年契約に至らないとは。平田獲得に向かった球団に複雑な感情を抱くでしょう。バレンティンの動向からの平田狙いとの事だったとしても生え抜きを大事にする球団でいてほしい。
-
111 名前:匿名さん:2016/11/05 20:47
-
学生相手にマジになるなよ
大人気ないチームだね。ヤクルトは
もうちょい手加減しなよ
特に柳と加藤には来季からライバルになるから監督からして敵意むき出しって・・・
星には優しかったね。
監督も敵MVPは星とかふざけたえこひいきしてたし
-
112 名前:匿名さん:2016/11/05 23:52
-
大人げないチームがプロか?プロやから大人を見せてやらな。
むしろ5位のスワローズの一軍半選手相手に打たれすぎでは
守りは 甲子園球児の方が上手く思う時も少なくなかったような?
-
113 名前:匿名さん:2016/11/06 13:58
-
武内も来季だめなら、クビだろう。
自由枠のダメ選手の1名!
-
114 名前:匿名さん:2016/11/06 15:41
-
112
💩
-
115 名前:匿名さん:2016/11/06 16:32
-
いっそのこと本当に陽の獲得に本腰いれたら?ココには残って欲しいが彼に3億となると???だよ。キャリアは認めるが、心身共にムラッ気がありすぎて来シーズンから果たして最低35本ぐらいのホームランを期待できるか?そうなると先ず守りは安心出来る陽のほうが金額的にも年齢的にもいいんじゃないのかな。慎吾より歳上だから金額が上でも問題ないし 外国人枠も空けたい。これならジェフンも残せるし外国人投手も1億ぐらいのいい選手が呼べるんじゃないかな?大引とか今浪とか教育係もいるしね。
-
116 名前:匿名さん:2016/11/06 16:38
-
無理だって陽とか。
他球団とのマネーゲームに勝てるわけないっての。
-
117 名前:匿名さん:2016/11/06 20:34
-
>>115
外国人枠を空けたいの意味が分からない。
バレを放出した所で一軍では未知の外国人野手2人。
最悪、一軍に外国人野手0の展開もある。
外国人野手0でも使える外国人投手は3人まで。
それに外国人投手はルーキしかきまってない。外国人枠は空いてる。
訳の分からない理由でバレンティン放出とか勘弁。
-
118 名前:匿名さん:2016/11/06 21:27
-
よく読んでね、あくまでもレギュラークラスの陽の獲得に動いたらの話だからね。平田の獲得を考え、新外国人を獲得する気になったのは、坂口、雄平、平田でも良いと思っているんじゃないの球団は。それぐらいのことを考えているなら平田が駄目になったなら陽に行くべきでしょう。
-
119 名前:匿名さん:2016/11/06 23:10
-
平田と陽岱鋼じゃ状況が全然違うし
平田は安くて他球団は取りに来ない、陽岱鋼は高くて他球団も取りに来るからマネーゲームで無理。
-
120 名前:ヤクルト友の会:2016/11/07 16:39
-
やはりお金ない。真中さんが、岸も、山口も、いかないといってた。ネイラーぐらいとって育てるしかないんだろうな?戦力外もいいのいないな~。
-
121 名前:匿名さん:2016/11/07 18:38
-
抑えのイムが残留した時、イムの残留と怪我人復活こそが最大の補強とかオーナー言ってたな。
貧乏丸出し。
バレが残ったら、また同じ事言いそう。
-
122 名前:匿名さん:2016/11/07 19:40
-
>>121
今年のFA宣言してる選手でウチが取れそうな選手居ないでしょ
-
123 名前:匿名さん:2016/11/07 19:46
-
今年は山田以外は大幅年棒アップはいない、そしてオンドルセクの年棒分が浮いているのだからいくらお金がない球団と言ってもココの他にはお金がかけられないという言い訳は通用しないんだけど、ヤクルトではアリなのだ。成瀬に1億4千万出して失敗したのがトラウマになっているのかな。
-
124 名前:匿名さん:2016/11/07 19:46
-
>>120
ネイラーって本当にダメなの神宮でやられたイメージがあるんだけど・・・。
聖澤はどうなんだろう
-
125 名前:匿名さん:2016/11/07 19:49
-
>>124
怪我人とってどうする
それに聖澤は残留だボケイ
-
126 名前:匿名さん:2016/11/07 19:53
-
>>123
オンドルセクの年俸は山田とバレンティンとルーキと秋吉あたりの増加分で軽く消えるわ。
それに高い外国人連れてくるんだろ。
金に余裕なんてないよ
-
127 名前:匿名さん:2016/11/07 20:52
-
104
💩
-
128 名前:匿名さん:2016/11/07 21:19
-
成瀬大引の時は球団創設80周年と真中就任祝いと色々重なっただけで、FAには参戦しないのが普通なんだ残念ながら。
中田賢一の時に動いたけど、周りが煩いから可能性の薄い選手にしょおもない額で交渉に臨んだだけ。
久保康、涌井は競争率高くないのにスルーしたからね。
安くてマネーゲームにならない時に限って動く程度。
-
129 名前:匿名さん:2016/11/07 21:23
-
>>126
加えて坂口と山中もそこそこ上がるだろうし
-
130 名前:匿名さん:2016/11/07 23:32
-
バレンティンも複数年で去年は怪我で活躍していないので良くて年俸現状維持
で普通はダウンでしょう。複数年するのも危険だがもし複数年なら出来高厚め
で契約を。山田のUPは当たり前。観客動員数増えているし貢献度はかなり高
いと思うので。
-
131 名前:ヤクルト友の会:2016/11/08 00:16
-
基本は、山田だよな、出ていかないように長期大型契約複数年契約結んでほしい。ヤクルトはじまって以来の大スター出来高含めて、お客も呼べるし、川端が、次元が違うっていってるくらいの選手だ。
-
132 名前:匿名さん:2016/11/08 01:33
-
お金出したからって、そもそも今年のFA選手がヤクルトを選ばないでしょ。
-
133 名前:匿名さん:2016/11/08 08:32
-
>>132
虚カスに言われんでも分かっとる
-
134 名前:匿名さん:2016/11/08 17:55
-
野手はバレ残留で終了。1軍は何とかなるでしょ。
2軍は藤井が穴埋め役。捕手獲得は合計+1だからそういう事。
残りは投手。浮かした分は山田にまわるが、もうちょっと高くして
使える先発・抑え候補を入れないとヤバイ。理想は左腕だけど。
外国人はルーキ・バレに先発・抑えタイプの4名が基本。
予備1がグリーン、予備2がジェフン。現状からの予測。
-
135 名前:匿名さん:2016/11/08 18:25
-
誰かが心配してるように野手不足は大丈夫か?やっぱり八木をトレードした時ベテラン投手の近藤なんかじゃなくて、武田あたりをもらっておけばよかった。
-
136 名前:匿名さん:2016/11/08 22:51
-
もらえねえよ
-
137 名前:匿名さん:2016/11/10 13:23
-
由規の復活勝利に続いて、トライアウト弟ので佐藤貴規が復帰となれば
盛り上がりそう。平田FA獲得ならずで外野手は必要だからね。
懸案の守備は上達したのだろうか。
守備の不安が解消していれば獲得の可能性はあるのかも。
-
138 名前:匿名さん:2016/11/12 10:56
-
トライアウトが始まっているが、ヤクルトは誰か獲得する予定はあるのだろうか?
-
139 名前:匿名さん:2016/11/12 13:04
-
毎年トライアウト前に誰々を獲得するみたいなニュースがあるけど今回はなか
ったな。グリーンの契約の発表も遅いし。
-
140 名前:匿名さん:2016/11/12 15:02
-
寺島もそうだったし、今年から隠密主義になったのかもな。
ワイが気になるのは、巽、鶴、土田、金子。
土田は不参加だったけど、事前にオファーがあったのかな。
ピロもDeから連絡あったのか?
-
141 名前:匿名さん:2016/11/12 20:11
-
今年のトライアウトは、特に野手にはめぼしいのが居ないね。内村ぐらいかな、内外野出来てスイッチヒッターだから守備固めとかに重宝するかも。捕手の小林も長打があって打撃が良いらしいから元々育成だから育成で外野にしてもいいしね。投手は金平ぐらいの左腕を採っておかないと新人と中澤と久古では足りなくなるだろうからね。巽も欲しいけどね、投手の枠は空いているかな?皆さん西川はどう思いますか?育成でもいいなら買いですかね?
-
142 名前:匿名さん:2016/11/12 21:20
-
鶴は、まだやれる
-
143 名前:匿名さん:2016/11/13 09:44
-
>>141
オリ)原と、楽)榎本に興味…とか??
-
144 名前:匿名さん:2016/11/13 13:07
-
良いんじゃないですかね。
若い外野手とユーティリティの内野。
野手は5人退団してドラフトでキャッチャー2人、グリーン、原、榎本。
捕手7+育成1、内野15(原、グリーン含む) 外野11(榎本、バレンティン、ジェフン含む)
あとはルーキ以外の外国人投手を最低2人は補強してほしい。
-
145 名前:匿名さん:2016/11/13 13:38
-
トライアウトでの投手補強はないですかね。巽なんかは中継ぎならうちの日本
人投手で平井の次ぐらいのスピードですね。
-
146 名前:匿名さん:2016/11/13 15:22
-
原君か~実績は申し分無いんだけどね、年齢が今浪とか森岡と同じなんだよね。森岡が引退したからその代わり感が否めないね。森岡ぐらいはやってくれそうだが、大引あたりが怪我などで欠場した時のために一軍に常備しそう。
-
147 名前:匿名さん:2016/11/13 15:24
-
>>146
戦力外選手に何贅沢言ってんだか
トライアウトで取れる選手じゃ充分だっての
-
148 名前:ひかるちん:2016/11/13 16:35
-
ソフトバンクが、育成1位で指名した大本将吾外野手を、ドラフト7位で指名して欲しかったですペレス・デイビーズ・ジェフンに代わる新外国人選手として、テームズ外野手を獲得して欲しいですです
-
149 名前:匿名さん:2016/11/13 16:45
-
小川さんも左打者と言って原と榎本なんだね。
左の代打で探してるんだよね。原はユーティリティ、榎本は実績なし。
原に関しては坂口に聞いてるはずだよな。
榎本は独立から育成契約したと思えばまぁまぁですかね。
前にもいったかもしれないが田川の野手転向も今なら間に合うと思うけど。
ショートサードは西浦いるし廣岡だって使ってみれば良いと思う。
巽には中日が接近してるっほいしあと中崎かな。左のワンポイントは必要。
-
150 名前:匿名さん:2016/11/13 18:09
-
左の代打は今浪だし内野が減ったから原取ってるんだけど
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。