テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902814
2016東京ヤクルトスワローズ ③
-
0 名前:匿名さん:2016/10/02 06:16
-
荒らしもガンガン受け付けましょう。さぁどうぞ!
-
601 名前:匿名さん:2017/04/21 21:20
-
山田は3打席連続ホームランの翌日、岩貞にえぐられてからじゃないかな。
-
602 名前:匿名さん:2017/04/22 17:28
-
山田もココもやっぱり藤浪でしょう。あの乱闘試合をさかいに急降下しましたからね。山田は結果を求めすぎて振りが大きく引っ張りが目立つ。1番に山田で先ずは出塁して盗塁をから戻ったほうがいい、2番坂口にすれば盗塁まで打たないで待ってくれるだろうからね。
-
603 名前:匿名さん:2017/04/22 21:12
-
恵みの雨で勝利
-
604 名前:匿名さん:2017/04/22 21:20
-
乱闘試合からの短期スランプならまだマシだけど山田の場合は去年同じところに当てられてから残り10数試合で打率2分下げホームランも1本たりとも打てなかったからね。
あれ以来内角球がさばけなくなって今年も引きずる大スランプな気がする。
はやく克服して欲しい。
-
605 名前:匿名さん:2017/04/23 14:00
-
ハタケはもう諦めるしかないかな、まさか優勝した年がピークだとは思わなかった。チームとしてはFAで楽天に出してたらいたらラッキーだったかもしれないが、球団としては川崎の二の舞みたいで信用を失うところだったね。優しい球団だから3年契約の3年目の来年も契約するが復帰出来るかなぁ?もう身体じゅうぼろぼろだし。
-
606 名前:匿名さん:2017/04/23 20:16
-
オーレンドルフわからんもんだ
前評判、実績は新外人ナンバーワンだったよな。
使えそうにないから、二軍に下げて
グリーンかギルメット上げたらいいのに
-
607 名前:匿名さん:2017/04/23 20:25
-
グリーンは2軍で打率1割台にあえいでいるんだよね。ホームランは4本打ってるけど。
-
608 名前:匿名さん:2017/04/23 21:33
-
西浦・・・疫病神
-
609 名前:匿名さん:2017/04/23 21:36
-
バント、そしてサードを守らせるなら西浦より谷内だったんじゃないか?サード谷内、ショート西浦で起用してたんだから。石山と杉浦も逆だったかも?石山はセットポジションになると急激に球威が落ちるから大きいのを狙って打っている打者相手のほうが向いてるよ、コツコツヒット狙いの打者に塁を許すとあの球威じゃ抑えられない。杉浦はセットで投げてるからランナーが出ても球威も変わらないだろうし。
-
610 名前:匿名さん:2017/04/23 22:49
-
石山と杉浦逆ってのは結果論すぎだろう。
今年は石山→秋吉で上手く行ってたんだから。
-
611 名前:匿名さん:2017/04/23 23:01
-
星が長いイニング頑張ったし来週以降どうするか
オーレン早く降りたし谷間の木曜にするか、リリーフ転向か
星は1度来週先発させても良いかも
-
612 名前:匿名さん:2017/04/23 23:53
-
昔はドラフト上手かったけどね
-
613 名前:匿名さん:2017/04/24 01:05
-
星は久しぶりの4イニングにしては最終回にも150キロ近い球速で投げてた。本人も首脳陣も後ろのほうが良いと思っていたが、大学4年ぐらいからの先発とかロングリリーフの経験が役に立ったね。先発投手として期待したいが、今季は1~2回のセットアッパーでの調整でキャンプからやってきたからこの次から先発をは酷かもしれないね。怪我でもされたらなんにもならない。石山と杉浦と原が後ろにいったのなら後々先発不足なるかもしれないからミニキャンプでもして調整して本格的に先発デビューさせるのも面白いよね。館山とオーレンのところを埋めてくれたら大成功だね。オーレンは2軍に落とせるんだよね、契約大丈夫かな?
-
614 名前:匿名さん:2017/04/24 08:39
-
オーレンは2軍降格みたいですね。
木曜近藤、日曜星かな?
グリーン上げ
野手1人下げて中継ぎ1人上げかな
-
615 名前:匿名さん:2017/04/24 09:31
-
近藤あげたんだから試さないと。
星は2イニング目の方が良かった感じがしたのでスターターの方がいいのかな!
自分でヒットも打てたし…
初勝利は先発のマウンドで…
-
616 名前:匿名さん:2017/04/24 14:04
-
木曜日が近藤で日曜日が由君じゃないかな?
木曜日の近藤がイマイチだったら来週の木曜日の昼間神宮先発デビューでいいんじゃないかな、
セットアッパーが4イニング投げて次の週には先発だといくらなんでもケガが恐い。
日ハムの増井のように少し調整させたい。
-
617 名前:匿名さん:2017/04/24 16:33
-
杉浦か原樹理が先発で結果出すのが一番。由規も順調ではあるっぽい。
昨日の真中の投手交代は及第点。星は7回で。バタつくのが持ち味。0ならOK。
打つ方は結果は置いといて揺さぶって欲しいよ。
山田だって優勝した時は次打者が川端と畠山。バレや雄平では活きない。
-
618 名前:匿名さん:2017/04/25 03:00
-
>>616
木曜に原
日曜に星
に決まりました
-
619 名前:匿名さん:2017/04/25 17:30
-
ギルメットをあげたんだね。中継ぎを先発にまわしたからその補充か。
それじゃ何のためにグリーンは獲得したのか判らないね。ちょっとかわいそう。
畠山が居なくなって、投手は調子が良くて投手2野手2でも今なら充分だろうに。
グリーンを使ってみて駄目だったらギルメットでも良かったんじゃないかな?
西田でハタケの代わりになると読んだ?本当に守備固めのために武内が上がりそう(笑)
-
620 名前:匿名さん:2017/04/25 17:33
-
杉浦はメンタルの問題なんでしょ。
キレッキレストレート打たれる気がしなかったけどね
-
621 名前:匿名さん:2017/04/25 18:25
-
杉浦がホームランを打たれた時の投球は中村のサインに首を振ってのストレートを打たれた。
さすがに4球?連続ストレートは撃たれるだろう、一番甘い球だったしね。
-
622 名前:匿名さん:2017/04/25 18:53
-
620
グリーンも怪我
-
623 名前:匿名さん:2017/04/27 14:51
-
昨日は良く粘りましたね、勝てて本当によかった。原も少しは気が楽になったかな。
しかし代打で上田にはびっくりしたね、大松は身体の具合でも悪かったのかな?
今日は又吉だからファーストどうするのかな?
-
624 名前:匿名さん:2017/04/27 17:39
-
ケガ人続出中なんだから、トレード補強して欲しいです。
-
625 名前:匿名さん:2017/04/28 03:28
-
ついに彼が上に上がってきた、しかも今日唯一のマルチ安打打者(笑)
次は飯原君かな~?
-
626 名前:匿名さん:2017/04/28 18:49
-
今年の犬ルトは巨人の犬だな
巨人戦のやる気のなさは異常だな。
-
627 名前:名無し:2017/04/28 22:16
-
実力だよ!
-
628 名前:匿名さん:2017/04/29 00:31
-
巨人のタフマンかよw
-
629 名前:ほり:2017/04/29 03:03
-
試合を見ているとヤクルトの殆どの選手がへこまされて普通に打てていないから、今すぐダウンタウン、ナインティナイン、今田耕司の番組の所のスポンサーをどんどん配分しろ!!
-
630 名前:匿名さん:2017/04/29 14:06
-
山田のバットが振れているのは判るんだけど。
問題なのはみんなが言ってるように、
かかと重心になっていて身体の開きが早すぎる岩村病なんでしょ。
これってトスとかテイ打撃ではあの山田の足を上げるとこはやらないから
いつまでも症状は改善しないんじゃない?
ノーステップとか少しオープン気味にかまえて踏み込むにしないと難しくないかな。
-
631 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/04/29 21:31
-
ヤクルトのキライな打者
大引and坂口(゚∀゚)
-
632 名前:匿名さん:2017/04/30 11:19
-
東京ヤクルトの土肥・中村・井野・雄平とオリクッスの伊藤光・T-岡田・川端崇義の交換トレードして欲しいです
-
633 名前:匿名さん:2017/04/30 11:32
-
>>632
馬鹿はくるな
-
634 名前:匿名さん:2017/04/30 12:33
-
2016に書き込んでる方が馬鹿だ。
-
635 名前:匿名さん:2017/04/30 12:40
-
星野を下げたから西田をスタメンや代打で使えなくなった、鵜久森と武内で充分と判断したのか?
杉浦も下に、怪我でもしたの?けっこう好投してたのに残念だね。
-
636 名前:匿名さん:2017/05/03 03:35
-
山田 27打席ぶりの内野ポッテンヒット。でも3連勝😕 投手頑張っているし、山田以外が頑張っているがね。
-
637 名前:匿名さん:2017/05/03 05:27
-
昨日のヒーローは中村だろう、谷内はようやくだよ。
川端は今季は❌が濃厚だね、西浦谷内で最後まで行くの?
現実的に廣岡にしてもいいんじゃないかな?二人とも打率1割台だし、
山田にも良い影響を生むじゃないかな
-
638 名前:匿名さん:2017/05/03 16:51
-
ギルメットは、また二軍か?
グリーンは元々、畠の保険でとったのに、
畠が怪我して、グリーンも二軍で調子あげ、オーレンの降格決まった日に肉離れでリタイア。
もってない、ついてない。打線の救世主になれず。
-
639 名前:けんちゃん:2017/05/03 17:32
-
杉浦投手の故障もありますが、星投手を先発投手にした悪影響が出ていると思います。前回優勝した時は後ろがしっかりしていました。原投手は球に威力がないので、後ろは無理です。星投手を後ろに替えて欲しいです。
-
640 名前:匿名さん:2017/05/03 19:52
-
急に先発にしたりセットアッパーにしたりと原にとっても気の毒だけどね、そもそも中継ぎがセットアッパーは無謀だった。だけどせっかく先発に目処がたってきた星をセットアッパーに戻すのは反対です、先発で失敗したのならともかく。よし君が先発で成功してローテーションに入って、先発の頭数が揃ったら考えてもいいですけどね。
-
641 名前:匿名さん:2017/05/03 23:59
-
ギルメットは二軍でしか使えんな。
球威もあまりなく制球も悪い。
結果論だが、今日は継投、采配ミス。
ビハインドであったギルメットの所は山哲。
病み上がりでも経験がある。
原は投げ始めいつも点を献上する。
よって中継ぎではなく、試合を作る先発向き。
-
642 名前:匿名さん:2017/05/04 02:28
-
ギルメット、オープン戦はもっと良かったのにね。状態が上がれば今日ほど酷い事にはならないと思うんだけど。
バレも調子あがらないね。初球をボックス外す様にあっさり見逃す事が多いけど、あれ反対だなー。
球筋を見たいのか分からんけど、あまり奏功してる様に見えない。
やっぱりカウントが若い方が打率は良くなるもんだから、初球から振れる工夫をして欲しい。
-
643 名前:匿名さん:2017/05/04 04:52
-
杉浦は故障か~時間かかりそう?
オーレンと館山が下でもあまり調子が上がらないんだよね、近藤と3人で
今季はかつての阪神の福原と安藤と藤川みたいになってくれないかな?
そうすれば原も中途半端に起用しないで下で先発として調整させられるのにね。
でもやっぱり打線だよね、今日は恐怖(笑)の藤浪だ~!序盤に3点くらいは欲しいね。
-
644 名前:匿名さん:2017/05/04 14:51
-
ギルメットって、捨て試合。
-
645 名前:匿名さん:2017/05/04 17:53
-
石川は毎年の行事に入ったかな?わざわざ得意な球場だからなんて気を遣うだけ哀しくなってくるね。
明日のよし君もナイターで大丈夫かな?暖かいといいけど。
こんな早い回で試合が決まることもあるのだから、
昨日のような1点差負けの時も勝ちパターンのセットアッパーとクローザーを出すべきだね。
なんとか拾える試合は拾っておかないと打線が打ち出しても間に合わなくなる。
-
646 名前:匿名さん:2017/05/04 22:01
-
中5日で回されて気を使うとかないだろ笑
藤浪相手だし怪我人でなくて良かった
今度は右打者は全員休養でもええわ
-
647 名前:匿名さん:2017/05/05 05:00
-
この前 も早い回で降板して球数投げてなくて来週中6日の試合も相性の良い神宮ということで今日はわざわざの中5日での登板になったと記事にあったんですけどね。今日こそギルメットじゃなくて原じゃないかな?館山やオーレンの投手陣を再調整させたように、野手陣も阪神みたいにとはいわないが競争意識を持たせる為にも血の(選手)入れ替えも必要じゃないかな?奥村とか榎本とか使ってみなくちゃ判らないじゃない。
自分(監督)が見てきた選手を信頼してるのは分かるんだけど、もっと足なんか使って試合を動かしたいよね。
-
648 名前:匿名さん:2017/05/05 20:15
-
真中の采配悪すぎ。
-
649 名前:匿名さん:2017/05/05 21:52
-
まだ武内なんての使ってるのは頭おかしい
こいつは得点圏や接戦じゃ絶対打たない
-
650 名前:匿名さん:2017/05/06 14:13
-
原はルーキーの時のように、シュートを中心に投球を組み立てないと球威がないから中継ぎにもならないね。
まだまだ若いんだから下でシュートを磨いて先発として通用するように鍛練して欲しい。
去年は死球の問題で持ち味が失われたようになったけど、藤浪のように結局は投げきった者勝ちだからね。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。