テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902814

2016東京ヤクルトスワローズ ③

0 名前:匿名さん:2016/10/02 06:16
荒らしもガンガン受け付けましょう。さぁどうぞ!
751 名前:匿名さん:2017/06/01 13:35
真中は高山のドラフトの時からアホやなと思ってた
ありゃ筋金入りや
752 名前:匿名さん:2017/06/01 17:16
もう
みどりちゃん
あげるやろう
753 名前:やぬき:2017/06/01 18:18
ttp://bit.ly/2q4mPE6
754 名前:匿名さん:2017/06/01 20:18
また真中の采配ミス。かなりの試合で真中で負け。
755 名前:匿名さん:2017/06/01 21:56
チャンスで代打武内とか本当アホすぎ。
打てるわけないだろ
756 名前:匿名さん:2017/06/02 00:13
中日との熾烈な最下位争いご苦労様です(笑)
757 名前:匿名さん:2017/06/02 14:53
「打線が打線が」と、ここんとこ同じ事ばかり言っている。
だけど調子が悪い選手の打順を入れ替えてるだけで、
同じ選手を使い続けているんだから変わりようがない。
去年までは専門外の投手の成績が悪くて選手のせいに出来たが、
今年は優勝した時まるで自分が育て上げたみたいな評価受けていた
打撃陣の調子が悪いのだから言い訳出来ないよね。
758 名前:匿名さん:2017/06/02 18:14
監督、そろそろ休養してください
759 名前:匿名さん:2017/06/02 21:15
山田も可哀想だね、みんなからあれじゃダメだとか言われて。
大リーグなみにリフレッシュ休暇を与えてやったら。
連続出場の記録があるわけじゃないんだからいいんじゃない?
抹消しなくても二軍の試合に出れるなら、のびのび振らせてやれば
気分転換になるよきっと。
760 名前:匿名さん:2017/06/02 21:15
高田の時みたいになってきたな。
日大出身で怪我人を理由に途中解任は無いだろうけど。
この1点差落としまくるのは末期
761 名前:匿名さん:2017/06/02 22:50
本来、実力主義であるはずのプロ野球の世界で、学閥に守られ成り上がった真中はどうかと思う。
生え抜きといっても、現役時代FA宣言して上手く行かず温情で残った。
さらに、相双リテック社長と真中の黒い噂もある。
ドラフトで黒須のドタキャン以降、立教出身者は指名したないのに菊沢を指名したのはタニマチの関係があるからか?
762 名前:匿名さん:2017/06/02 23:25
FA残留の件でしつこい奴が居るが、それはどうでもいい。

とにかく低迷している現状であまりに無策なことがいけない。
763 名前:匿名さん:2017/06/03 13:52
あの田川が凄い好投したらしいが、右腕だから今季中の復帰は難しいかな?
去年の二軍投手は一軍に上げられるような投手は出てこなかった。
今季のキャンプは二軍だったけど、
シーズンに入ってから一軍に上がると好投する投手がけっこういるね。
反面、一軍の投手に怪我人が増えてきた、これってコーチが原因じゃないの?
764 名前:匿名さん:2017/06/03 18:08
一軍の怪我人がコーチの原因なのか?
二軍は高津になってから良くなったね。
来年真中→高津になるかもな。
765 名前:匿名さん:2017/06/03 20:06
館山はもう限界かな、さすがに35歳を越えての手術はキツかったかもしれないね。
先発じゃなくて阪神の福原や安藤のようにセットアッパーっていうか中継ぎをやってくれれば大万歳\(^_^)/だよね。
経験豊富だし、過去にも抑えをやったことあるはずだからね。
そしてギルメットを下げてみどりちゃん上げようよ。
平井は星のように先発に転向させたほうがいいかもね、
球速はあるけど以前ほど球威がないストレートだからセットアッパーとかはむずかしいと思う。
フォークとのコンビネーションで良い先発投手になってくれるはず(期待)。
766 名前:匿名さん:2017/06/03 20:21
今年は早くも終戦モードですね!
交流戦で既に消化試合とは残念!
767 名前:匿名さん:2017/06/03 20:32
>>765
館山は連投出来ないから中継ぎ無理
768 名前:匿名さん:2017/06/04 14:13
おたくヤル気あるんですか?
全く覇気がないんだけど。
セリーグの恥だね
769 名前:匿名さん:2017/06/04 14:41
もう今さら遅いって感じ、そのうえ野手陣は結局みどりちゃんだけか。
投手は調子が悪いとさっさと抹消するわりには(それも名指ししてまで)、
野手はなかなか入れ替えしないね。よっぽど西浦や谷内が好きなんだね。
770 名前:匿名さん:2017/06/04 14:51
>>769
西浦や谷内は仕方ないでしょ。
他に内野の控え誰やるのさ
771 名前:匿名さん:2017/06/04 16:17
仕方ない?それこそどうして?どっちか一人でいいんじゃないかな。
打ててないんだから守備に難があっても、若くても、
打撃の期待がある廣岡あたりを試すことは必要なことじゃないの?
温厚で知られるヤクルトファンがさすがに堪忍袋がきれて、ブーイングが出てる事態なのに。
772 名前:匿名さん:2017/06/04 18:49
廣岡とか荒くてまだ一軍無理だわ。
773 名前:匿名さん:2017/06/05 07:19
ほんま 東京ヤクルトスワローズは、ケガ人続出中なんだから~緊急トレード・外国人の先発の出来る左投手&テームズ外野手を獲得するべきだ。トレードも、どんどんするべきだ。
774 名前:匿名さん:2017/06/05 21:18
>>771
一軍で使うだけが育成じゃないぞ。守備は課題あるし、二軍でやることはまだまだある
775 名前:匿名さん:2017/06/05 23:45
すぐ上で使いたいなら廣岡よりも大村

中尾がソフトバンク戦先発みたいね
776 名前:匿名さん:2017/06/06 09:18
大村も捕手での育成指名でルーキーなのに今では3番で1塁手だもん。
真中の起用をみると守備型より攻撃型の打つだけタイプが好みだよな。
SB3連戦。8日に中尾っぽいしとりあえず今後につなげられる投球を願うよ。
今一番見たいのは山田が出塁してグランドを駆け巡る姿かな。
とりあえず借金1ケタで目標は3位狙いだ。
777 名前:たなかaka:2017/06/06 17:56
マー君の?

ttp://bit.ly/2q4mPE6
778 名前:匿名さん:2017/06/07 01:08
山田はもう終わったな。昔3x3を達成した選手で山田というのがいたそうな。
779 名前:匿名さん:2017/06/07 02:47
原沢と山下が一番悪い!
780 名前:匿名さん:2017/06/07 05:26
>>779
誰だそれ馬鹿
781 名前:匿名さん:2017/06/07 08:31
ロッテ巨人の陰に隠れてこちらもヤバイんだがな。生え抜き日大出身だから途中解任はないだろうけども。
来年高津昇進で出直しや。
782 名前:匿名さん:2017/06/07 09:31
試合結果しか見ない
783 名前:匿名さん:2017/06/07 19:28
真中はあと1年やらせてもらえるんじゃないの?あの小川さんでさえ+1年だったからね。
衣笠社長も辞めさせたとしても何らかのポストを用意するんじゃない、小川さんのように。
気掛かりなのは打撃陣の不調の責任をとって杉村さんが辞めることだね。
784 名前:匿名さん:2017/06/07 22:51
打撃陣の不振は、根底には今までのフロントの方針がそもそも間違ってる事が原因と思う。
ショートが出来れば何処でも潰しがきくとの考え方で、似たような選手を取りすぎたツケが出ていると思う。
ポジションに応じた適材適所をみたドラフトが出来ていない。
先ずそこをなんとかして欲しい。
785 名前:匿名さん:2017/06/07 22:59
>>784
それは小川SDになってからやっている。
効果が出るのはまだ先
786 名前:匿名さん:2017/06/08 00:47
真中をはじめ球団のポン大脳は今シーズン限りで辞めてくれー
あと三木ヘッドも
確か福留の外れ1位で入ったって記憶してるけどよ 福留と えれえ差が付いたもんだな
来年は、宮本とかミューレンが監督やってくれねえかな
まあ、無理か
でも真中がポン大創立130周年までやるのは勘弁だな
787 名前:匿名さん:2017/06/08 00:54
来年変わるなら高津だろうね。まあもう真中キツいわ。ノムの元で何学んできたんだか
788 名前:猛打賞:2017/06/08 01:36
2001本目

ttp://bit.ly/2q4mPE6
789 名前:匿名さん:2017/06/08 11:44
昨日スポーツニュースを見ていたらヤクルトにへこましのお化けが出て全然普通に打てていないし、今すぐ東京の過密化の問題を狂わせ各地でプレートの問題を発生させているダウンタウン、ナインティナイン、今田耕司の番組の所のスポンサーをどんどん神宮に持って行かないといけないな!
790 名前:鷹の道:2017/06/08 11:58
連敗の日本記録はロッテの18連敗みたいだが、ロッテは引き分けを挟んでの記録なので、実質的な日本記録は在京なのに不人気貧乏球団厄ルトの16連敗だからな
わかったか?
791 名前:匿名さん:2017/06/08 16:07
読唇術によると花王はヤクルト、オリックス、新お宝メールにスポンサーを持って行ってもいいと言っている様だし、早く吉本興業によこしている分を配分してもらわないといけないな!
792 名前:たなかaka:2017/06/08 16:54
あの監督が?

ttp://bit.ly/2q4mPE6
793 名前:匿名さん:2017/06/08 20:55
明日からセ・パのレベルの低い最下位対決だな(笑)
794 名前:匿名さん:2017/06/09 01:20
東京の2球団は凄まじい負けっぷりだな
795 名前:匿名さん:2017/06/09 10:31
かなり酷いがG連敗騒ぎとロッテのおかげでそんなに目立たないな。
選手の能力が低いチームなのに個で戦ってるように見える事が問題。
中尾はこんなもんだろ。淡い期待したけど無理だった。
球速は140くらいで制球力なしってとこ。課題は見つかったでしょう。
796 名前:匿名さん:2017/06/09 13:59
796
ドラフト中下位でソフトバンクのエゲツない打線にデビュー戦で通用したらビビるわ。
あんま腐してやるなよ
797 名前:匿名さん:2017/06/09 15:18
廣岡上がったんだな。
798 名前:匿名さん:2017/06/09 23:06
最下位対決に負けたらどうしようもないお荷物だな。
ロッテに負けたらパリーグの球団に勝てないわ。
799 名前:匿名さん:2017/06/09 23:39
>>798
阪神ニート働け
800 名前:匿名さん:2017/06/09 23:45
真中、三木のラインは他球団の監督、コーチ、及び選手から見て、現役時代の実績、知名度など、、、
全てが小物中の小物。
だから例え優勝の実績が一度あっても、常に上から目線で舐められてる。
それが今の勝敗。
ファンから見ても何の魅力もなく腹立たしい限り。
早くお引き取り願いたい。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。