テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902813

阪神タイガース2016~2017(反省と補強)

0 名前:匿名さん:2016/10/01 18:51
ペナントも終わったのでこういうタイトルにしました。
もう一個のは阪神ファンじゃない人間が立てたスレなので無視してください。
751 名前:匿名さん:2016/10/15 19:51
749
加藤でいいですね♪
後ろも任せられるんじゃないかな
752 名前:匿名さん:2016/10/15 19:51
>>743
スパイスのドアホめ!
ナベにも山岡くんにも失礼やろ!
はよ辞めろ!はよ出ていけ!このスケベ野郎が!
753 名前:匿名さん:2016/10/15 20:01
加藤は在京球団志望らしい。
754 名前:匿名さん:2016/10/15 20:02
また出た!
うざい!
755 名前:匿名さん:2016/10/15 20:07
個人的には2位でも投手が欲しい
内野は中位以降で2人くらい取ればいいだろう
756 名前:匿名さん:2016/10/15 20:15
おいおいこれマジか?
バカじゃないのこのサンスポのやつ
あと和田もだけど
757 名前:匿名さん:2016/10/15 20:35
加藤が、一位指名に外れた場合、2位指名できる事ができるかもしれません。又加藤外れ一位指名の場合、池田に2位指名を考える事はできませんか。吉川、京田が指名出来ない場合
758 名前:匿名さん:2016/10/15 20:40
昔は、阪神は慶応OBが多く、パイプはあつたはずです。伊藤もそのラインで指名しているので何か手はありませんか。
759 名前:匿名さん:2016/10/15 21:07
加藤、牽制かなり下手ですよ。投球もおおざっぱですし、プロに入ってすぐ修正できるといいんですけど。
来春から即戦力と期待していないのであれば指名もありかと思いますが、中位以降で素材型の選手を獲得しようとしている阪神に、上位で半素材型の選手を指名する余裕はないのでは?
760 名前:匿名さん:2016/10/15 21:10
田中にいかんかな?
佐々木も柳もええが田中はやっぱり次元が違うわ。
今は明らかな調整不足や。来年は開幕から100%でやれるやろ。
体調さえ万全なら野茂、上原クラスや。15勝つで。
やっぱり1位田中2位石垣や。石垣が無いなら小野、池田、床田がええな。
761 名前:匿名さん:2016/10/15 21:32
15日のほとんど阪神のスカウトは田中を見に行ったようです

平塚のみ 佐々木をチェック 金本が折れるかどううか?

BSの田中特集見るとジンときます 金本と鍛え方含め盛り上がりそうですが?
762 名前:匿名さん:2016/10/15 21:32
東芝谷岡も結構上に行きそう。
個人的にはあまり好きではないけど…
昔この手のタイプ栂野とかいたからなあ。
763 名前:匿名さん:2016/10/15 21:34
今日のS1恒例のドラフト予想ですね、あれの中居君とか田中応援してるチームは違うが野球ファンとしてはめっちゃおもろい。
764 名前:匿名さん:2016/10/15 21:37
金本監督の好みは即10勝?の佐々木か江夏のような気が強そうな
本格左腕の寺島やないか・・・。スカウトは田中?と思う。
外れ1位は思い切って野手の京田。吉川は天才肌だが、完成品。
京田は鍛えていけば、吉川以上。
765 名前:匿名さん:2016/10/15 21:41
黒木とかフタを開けたら下位とかありそう。
766 名前:匿名さん:2016/10/15 21:53
そりゃ田中が良いに決まっているけど当たらないよな。
田中は4球団、佐々木は3球団以上なら回避して高校生投手で良い気もする。
767 名前:匿名さん:2016/10/15 22:08
右はいい投手が多いのでむしろ1位を左でいって1位寺島→堀、2位京田で3位右投手でいいきがするが。まあ余程いい投手が2位でいたらそっちでもよいが。佐々木って完封記録とか菅野とならんだらしいけど菅野とは実力が違いすぎるし地味すぎて佐々木を見に行く気にはならんわな。地味な割にはずす阪神の右大卒1位指名。謎だ。
768 名前:匿名さん:2016/10/15 22:11
>>765
無いから
769 名前:匿名さん:2016/10/15 22:13
>>744
リリーフ登板を想定せず途中で退場→佐々木当番を平塚がこっそり視察、の流れからすると、巨人は情報を持ってなさそうなんだよな。
770 名前:匿名さん:2016/10/15 22:15
>>758
南がやらかして角の不興を買ったからムリ。
771 名前:匿名さん:2016/10/15 22:15
田中は8三振 3失点Max156 キロ。
前回の登板と比べて数段良かったと思いますよ。
772 名前:匿名さん:2016/10/15 22:21
南さんのミスで、慶応ラインは
773 名前:匿名さん:2016/10/15 22:31
去年熊原がいいと言うてた人は今年は誰を推してるのか教えて
774 名前:匿名さん:2016/10/15 22:37
慶応出身で今活躍してる投手って誰かいます?
福谷だけ?
775 名前:匿名さん:2016/10/15 22:42
評論家の西本聖が佐々木は非常に無駄のない
フォームで、元巨人の斎藤雅樹を彷彿させる云々
と言っていました。
これが本当ならケガの少なそうな投手と言えそうですね。
776 名前:匿名さん:2016/10/15 22:43
1位 田中
2位 生田目
3位 中塚
4位 山口
5位 松本桃
6位 岡崎
7位 内村
8位or育成 山崎悠生(BC群馬)
777 名前:匿名さん:2016/10/15 22:44
仮に佐々木君が競合するようなら、競合を避けて、加藤君、堀君に向かう事も
頭の片隅に入れとくべきだと思います。
778 名前:名無し:2016/10/15 22:49
大宮で田中くん見て来ました。去年の様にストレートの伸びがありません。今年に限って言えば、佐々木君と柳君の方が、はるかに上かもです。
779 名前:匿名さん:2016/10/15 22:50
>>777
それは外れ1位候補を最初から行けということ逃げのドラフトであり得ない。
780 名前:匿名さん:2016/10/15 22:58
>>777
加藤を入札なんてあるわけないやろが。
2位でも勿体無いわ。
結果どっかが2位で指名するやろうけどな。
あのフォームじゃ無理やわ。
781 名前:名無し:2016/10/15 23:01
確かに逃げと思われるかもしれませんが、今の状態から来季を見据えても先発で100球が限界の様な気がします。まぁ誰を指名しても支持しますが。
782 名前:匿名さん:2016/10/15 23:02
恐らく、田中投手が本来の調子ではないので、田中に行くだろうと予想していた球団が
柳と佐々木に流れる可能性がありますので、
佐々木投手にも4球団ぐらい来る可能性もあり得ますからね。
仮に万が一の為に外れ1位候補も決めておく必要があると思います。
783 名前:匿名さん:2016/10/15 23:03
普通に考えたら怪我してない佐々木は競合。
田中は怪我してても競合。
でも例年の傾向見ると一歩釣りもあるから

田中4~5球団、佐々木は3~4球団くらいかな。
784 名前:匿名さん:2016/10/15 23:09
>>778
今年に限っちゃダメやろ?
確かに今は佐々木、柳の方が状態が上やろな。
ただ、今の田中を故障の為の劣化ととるか故障による調整不足ととるかで大きく違ってくる。
後者ならば来年以降に限っていえば断然田中の方が上や。
785 名前:匿名さん:2016/10/15 23:17
田中、130㌔台計時のストレート目立ってた。今までの田中ならありえないレベル
本来のノビもないし相変わらず手投げ。走られ放題…けん制しない…
かなり厳しい状態だろうな
3球団の指名あればいいほうだろうな
786 名前:匿名さん:2016/10/15 23:19
加藤がいいピッチングすれば、加藤を獲ろうとか
ドラフト前だから候補に上がってる選手も必死なのかもしれんが
もう少し冷静になりません?
去年の桜井や熊原みたいな投手がいる事もお忘れなく
787 名前:匿名さん:2016/10/15 23:24
あと今永もね。
去年の秋まで故障でどうかって言われてたんだから。
788 名前:匿名さん:2016/10/15 23:37
今永は入れ替え戦で不安払拭するピッチングしてたけどな
789 名前:名無し:2016/10/16 00:13
今年特に重要なのが2位以下の指名ではないでしょうか?今夏は忙しくて西日本、四国の高校野球を見に行けませんでした。そちら方面にお住いの方良い選手教えて頂けましたら幸いです。
790 名前:匿名さん:2016/10/16 01:11
>>788
入れ替え戦一試合目は好投しましたが、二試合目は5回9失点と炎上してましたよ
791 名前:匿名さん:2016/10/16 01:44
S1の阿部の予想見たら田中5球団?
阪神はヤクルトと佐々木の獲り合いか
この予想が大方当たっていたら外れでも
加藤、藤平、今井は残って人気になるやろ
問題は外れで誰にいくかだな、

最初は吉川でもいいと思ってたがこれだけ残ればまた投手の方がいいな
吉川は中日が2位予定だけど案外京田は2位で指名できるんじゃないかな
792 名前:匿名さん:2016/10/16 02:45
オレの勝手な印象では
田中正義はストラスバーグ
佐々木は藤田太陽
柳は郭李
生田目は渡辺 亮
793 名前:匿名さん:2016/10/16 03:02
..793
結構いい線かもw

田中は次元が違う
佐々木と菅野を同等扱いしてる人おるが、これも次元が違うw
794 名前:匿名さん:2016/10/16 03:10
今井、中塚のワンツーでいけ!頼む将来の藤浪と今井の優勝投手のwローテーションと剛腕の中塚。190から投げ下ろすストレート160以上出しそうなスケールのでかい選手指名してほしいな!こじんまりまとまった投手より魅力感じる。多少のあれだまも中塚の持ち味にしたら良い!打者も体でかく身長体重あり威圧感あり恐怖感あたえてええんちゃうか?!
795 名前:匿名さん:2016/10/16 03:44
>>791
ウェーバーの2位指名に関しては、
中日は2位で1位で指名されず残ってたら吉川でガチだろな。
地元だし、もし指名せず大活躍でもしたらスカウトの責任問題になるようなとこ
だし、ここは堅く地元吉川でいくやろな
んで、京田に関しては、ウェーバー順で阪神の一つ前の西武が怖いのよね・・
あそこもレギュラーショートがいなくてショートほしいだろうしな・・
796 名前:匿名さん:2016/10/16 03:52
そうだよなあ。さすがに最下位はいやだけど五位でよかったよな。3位ならCSもいけたけど4位って一番意味ない。京田とられてたら思いきって石垣いって欲しい。
797 名前:匿名さん:2016/10/16 04:01
1寺島、2京田、3中塚、4才木、5細川、6土肥、7石原、8清水
798 名前:匿名さん:2016/10/16 05:28
ドラ1は、寺島が良いような。
高校生ですが即戦力でいけそうな逸材で
左腕不足も解消できそうです。
金本の鶴の一声で変わらんかいな!?
しかも1位で寺島獲れば2位以降の指名が
グンと楽になりません?
799 名前:匿名さん:2016/10/16 06:40
FAで横浜の山口獲得しろ!
先発も抑えもできるし、スタミナもある。
中継ぎから抑えがクソみたいだった投手陣は阪神の補強ポイントだから他球団より先に手を挙げてほしい!FA行使 するからぜひ阪神にきてほしい
800 名前:匿名さん:2016/10/16 06:47
山口いらない
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。