テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902813
阪神タイガース2016~2017(反省と補強)
-
0 名前:匿名さん:2016/10/01 18:51
-
ペナントも終わったのでこういうタイトルにしました。
もう一個のは阪神ファンじゃない人間が立てたスレなので無視してください。
-
301 名前:匿名さん:2016/10/10 20:28
-
>>296三人残る訳ねーだろ!
-
302 名前:匿名さん:2016/10/10 21:40
-
どうも最近吉川不評…
そこへ中日が吉川二位指名へ …
しゃみせんやな これは…4位もありうる?
梅野のように…
性格なのか取り組む姿勢なのかわかりませんが
-
303 名前:匿名さん:2016/10/10 22:08
-
この時期に吉川4位とかもうありえん話要らんで
-
304 名前:匿名さん:2016/10/10 22:17
-
MBS 安部昌彦氏
阪神が佐々木を外したら、慶大加藤がオススメ。ソフトバンク武田級のパワーカーブが武器
-
305 名前:匿名さん:2016/10/10 22:30
-
2位で生田目残ってたら取りたいね。それがいけるなら1位は佐々木でも藤平、寺島の高校生でもええで。
-
306 名前:匿名さん:2016/10/10 22:41
-
どうせ行くなら華形の甲子園優勝投手高校生ナンバーワン投手今井であって欲しいな!去年の事も含めスポーツ紙全部外れたからな!中位も下位もまして記事も!案外競合多そう?!江川つながりで巨人とか前健2世と言われてる位だから抜けた穴埋めで広島、ロッテ、日ハムあたり来そうな予感するけど阪神も競合して行って欲しい!個人的には大木とは今井であって欲しい。藤浪と今井の甲子園優勝投手のWローテーションいいと思うけどな!
-
307 名前:匿名さん:2016/10/10 22:53
-
1位「京田(日大)」
2位「星(明大)」
3位「土肥(大阪ガス)」
4位「細川(明秀)」
5位「堀田(大阪学院)」
6位「山口(大阪桐蔭)」
7位「生田(旭川大)」
佐々木を外した場合は京田か吉川を確保にかかると予想。2位3位はその時点で残っている一番良い投手を。
監督の最近のコメントから、野手については「走れる選手」、「長打が打てる選手」を獲得。
7位は鉄砲型の左打ち捕手。
-
308 名前:匿名さん:2016/10/10 22:56
-
↑最悪ドラフトやな
-
309 名前:ドラフト研究会:2016/10/10 23:21
-
左腕投手 寺島➡堀➡山口➡土肥➡高山
右腕投手 生田目➡長井➡才木➡酒居➡田村➡中塚➡京山➡山崎➡畠➡田中(大正大)➡西田
内野手左打源田➡松本➡石井➡前野➡三森
内野手右打中山➡松尾➡糸野
外野手鈴木➡細川➡清水
-
310 名前:匿名さん:2016/10/10 23:40
-
競合で外した球団は、厳しいドラフトに
なるでしょう。
外れで京田でOKとの考えなら
難しくないのですが、外れも投手指名となると、
田中・佐々木・柳・山岡・ビック4+堀の9名は、
一巡目の指名で既に消える可能性が考えられる
ので1位が9名のいずれかなら成功。以外なら失敗
ということになると思います。
-
311 名前:匿名さん:2016/10/10 23:52
-
>>310
その感じなら佐々木単独でいけますよ。
普通に田中と寺島は単独ではないと思うので。
仮に田中3球団、寺島2球団と計算しても充分にいけますよ。その9人が1位と限定した場合ですが、佐々木1位なら。
-
312 名前:匿名さん:2016/10/11 05:40
-
>>311
普通に佐々木も競合するやろ。外したら藤平、堀辺りに行けばはまた競合。それで外したらどうすんのかな?吉川行くんかな?
-
313 名前:匿名さん:2016/10/11 07:49
-
313
外したら吉川か京田だろ。
-
314 名前:匿名さん:2016/10/11 08:09
-
1位寺島外れ浜口
2位黒木
3位源田
4位才木
5位中山
6位清水、京都国際
7位坂倉、日大三
8位斉藤、桐蔭横浜大
9位長谷川、聖徳学園
-
315 名前:匿名さん:2016/10/11 08:13
-
FAでの補強もあてにできない状況です ドラフトが戦力強化では大きな役わり
になります FLでは板山と植田が存在感をだし 青柳、望月、金田はレベルがあがりそうです
やはり ドラフトでは中心打者 京田が将来3割20本レベルになる選手なら
指名っすべきです
-
316 名前:匿名さん:2016/10/11 08:29
-
ドラフトpart11が無い…
-
317 名前:匿名さん:2016/10/11 08:31
-
京田より来年の鳥巣でええやろ
-
318 名前:匿名さん:2016/10/11 08:38
-
ラジオで安倍さんがゆうてたな。阪神は佐々木に行くべきやと。外した場合は加藤と。吉川と京田は一位で間違いなく消えるとも言ってた。加藤かぁ…外れ外れならって思うわ。陽のいとこの外野手も推してた。
-
319 名前:匿名さん:2016/10/11 08:43
-
>>316
作れません。
1位指名が誰になるかによって、また他球団の指名によって2位以下で思わぬ選手が指名できるかも、その逆もあり。先発の即戦力は絶対欲しいところですが、生田目、池田とここへ来て結果が出始めた。また野手でも吉川、京田と2位指名辺りでの指名選択が増えたのも確か。FAは無理して行かなくてもいいです。すぐに優勝は難しいかも知れませんが自前選手を育てて下さい。批判意見もあるとは思いますが今年のドラフトは例年以上に楽しみです。
-
320 名前:匿名さん:2016/10/11 08:57
-
京田の打撃レベルでは大学時代俊介よりかな低いが・・覚醒する何かを持っているのか
-
321 名前:匿名さん:2016/10/11 09:10
-
319
それなら外したら京田か吉川で2位で即戦力投手にいけばいいのでは?別に1位で加藤にこだわる必要ないと思う。2位で加藤クラスの投手はいると思うし。
-
322 名前:匿名さん:2016/10/11 09:15
-
>>317
鳥巣なんて大した事ないだろ
-
323 名前:匿名さん:2016/10/11 09:24
-
京田は打撃が覚醒すればスキのないスーパー選手になる
それにかけるか
-
324 名前:匿名さん:2016/10/11 09:27
-
京田は守備と足はスーパー特Aらしいから。
-
325 名前:匿名さん:2016/10/11 09:33
-
糸井はどうも巨人の可能性高いから、阪神は平田に全力で獲得目指してほしい。
関西出身で阪神ファンだから来る可能性高い
-
326 名前:匿名さん:2016/10/11 10:13
-
生田目は3位以下で指名された場合は社会人入りすると語ったので、
生田目を獲得するなら3位までに獲得しなければならない。
-
327 名前:匿名さん:2016/10/11 10:48
-
>>326
荒らすなよ
-
328 名前:匿名さん:2016/10/11 10:52
-
326
いらねー
-
329 名前:匿名さん:2016/10/11 11:50
-
3位以下ということは、1位か2位でしか無理なのか。
ギリギリで2位、3位とかならおいしいんだけど。以前の俊介も指名順位が低くて
もめたけど、最終的には入団したし、指名したら交渉でなんとかならないかな。
-
330 名前:匿名さん:2016/10/11 12:55
-
京田なんて外れ外れでも納得出来んな。
佐々木は単独になるやろ?
ヤクルトも巨人も競合するくらいなら他いくやろ?
山岡の噂もあるし、柳の単独だってありえる。
どうせ競合なら本調子には程遠いが超目玉の田中にいくんちゃうか?
佐々木は単独で獲れてこそや。
-
331 名前:匿名さん:2016/10/11 12:58
-
>>315
フェニックスほどあてにならんもんは無いで。
あれだけは気にしちゃあかん。
過去、何度期待を裏切られたか分からんわ。
-
332 名前:匿名さん:2016/10/11 13:01
-
生田目は3位以下で指名された場合は社会人入りすると語ったので、
生田目を獲得するなら3位までに獲得しなければならない。 スポニチより。
-
333 名前:匿名さん:2016/10/11 13:03
-
生田目は3位以下で指名された場合は社会人入りすると語った。
スポーツ新聞より。
-
334 名前:匿名さん:2016/10/11 13:05
-
生田目の情報はサンケイスポーツに掲載されています。
-
335 名前:匿名さん:2016/10/11 13:08
-
327
3位は駄目なんでしょ?
-
336 名前:匿名さん:2016/10/11 13:10
-
334
何か生意気やな!ほんならいらんわい
-
337 名前:匿名さん:2016/10/11 13:17
-
3位までなら良いと思うよ。
ただ、阪神は、俊介もそんな事良いながら下位で指名されて入団まで取り付けた
事ありますから4位でももしかしたら俊介の様に可能性はあるかもしれませんねが・・・・。
-
338 名前:匿名さん:2016/10/11 13:50
-
1位は寺島で
-
339 名前:匿名さん:2016/10/11 13:52
-
<高校ドラフト>
1巡目 野原将志
3巡目 橋本良平
4巡目 横山龍之介
<大・社ドラフト>
希望枠 小嶋達也
3巡目 上園啓史
4巡目 清水誉
5巡目 大城祐二
-
340 名前:匿名さん:2016/10/11 13:55
-
↑第42回ドラフト
2006(平成18)
-
341 名前:匿名さん:2016/10/11 14:03
-
2006年のドラフト指名選手全員活躍していないね。
阪神のスカウトの選手を見る眼の無さが伺えるな。
近年は阪神のドラフトは良くなって来たけどな。
-
342 名前:匿名さん:2016/10/11 14:08
-
さすがに10年たったらスカウトも入れ替わったんだよな?
-
343 名前:匿名さん:2016/10/11 14:31
-
2008年の1位蕭のドラフトも最悪だよな。
-
344 名前:匿名さん:2016/10/11 14:38
-
阪神は大学、社会人を多く指名して来たが、戦力になったのは、ごく僅か。
しかし、最近では、阪神も高卒で指名された選手が大学、社会人出身のは選手より活躍しているね。
つまり、阪神もドラフトでは、高卒選手を多く指名する方が良いと思いますよ。
-
345 名前:匿名さん:2016/10/11 14:51
-
記事が本当なら生田目は2位までならと書いてるから3位ではダメでしょ。
-
346 名前:匿名さん:2016/10/11 14:59
-
生田目はこの時期に良い投球をしたみたいですね。
2位では指名されると思いますがウチはスルーでしょうね。
生田目にいくなら即戦力なら池田や黒木、酒居、濱口、
高校生なら古谷、山本、野手なら石垣の方が良いと思われる。
個人的に避けたいのは生田目・加藤・京田・大山。
-
347 名前:匿名さん:2016/10/11 15:05
-
>>301
この程度の囲い込み位できないようならスカウト辞めちまえ。
-
348 名前:匿名さん:2016/10/11 15:07
-
>>325
金本は嫌い、とはっきり言ってる。
-
349 名前:匿名さん:2016/10/11 15:09
-
>>344
高卒以外獲ること自体が失敗。
今後大社は糞しか出てこないんだから。
いい選手は高卒しかいない時代。
-
350 名前:匿名さん:2016/10/11 15:21
-
日本代表にも高卒選手の方が多いからね。
例えば、イチロー、田中将、前田健太、ダルビッシュ有、
日ハム大谷、中田、巨人、坂本、横浜筒香など。
活躍している選手は殆ど、高卒選手。
大学、社会人出身で活躍している選手はごく僅かだと思う。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。