テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902813
阪神タイガース2016~2017(反省と補強)
-
0 名前:匿名さん:2016/10/01 18:51
-
ペナントも終わったのでこういうタイトルにしました。
もう一個のは阪神ファンじゃない人間が立てたスレなので無視してください。
-
651 名前:匿名さん:2016/10/15 06:02
-
644
逆
-
652 名前:匿名さん:2016/10/15 08:18
-
金本は監督就任時、ドラフトで便利屋ばかり取って来たと批判していた。
今年で言えば石井や源田がそれに該当しそうなんで取らないんじゃないかな。
取ったところで荒木に毛の生えたぐらいにしかならんと思う。
それだったら岡崎、松尾、高橋優斗、糸野あたりの高校生に行って欲しいな。
石垣はプロ入ったら外野手っぽいので却下。
-
653 名前:匿名さん:2016/10/15 08:40
-
>>649,>>650
3位までは投手と内野手で行くべき
でも4位以降で高校生の捕手も一人欲しい
原口が育成終了してファーム組(岡崎、小宮山、清水、小豆畑)が基礎から仕込む育成段階の選手じゃないんだから
育成に手をかけられる
-
654 名前:匿名さん:2016/10/15 08:59
-
高校生捕手なら補強ポイントだが
別に今年でも来年でもいい
そこまで急いでない
-
655 名前:匿名さん:2016/10/15 09:06
-
来年はどちらかと言うと
高校生野手の方に上位指名にかかる選手が多いだろう。
投手を取るなら今年獲得しない行けない。
-
656 名前:匿名さん:2016/10/15 09:11
-
貯金37のチームと借金2のチームのクライマックスでよく盛り上がれるよな!
低所得者がやるアホな携帯ゲーム会社オーナーのチームのレベルがよくわかるわー!
これをベイの掲示板に書きたいけどアラシと言われるからダメだね笑
でもプロ野球ファンの多くが思ってるはずだから携帯ゲーム会社は球団保有を早急に辞めてください!
-
657 名前:匿名さん:2016/10/15 09:25
-
坂本より下の世代に1人ぐらいは欲しいが、不作の年に無理に獲ることはないわな
育成でどこか可能性感じる選手を獲るぐらいじゃね?
昨年ならドラ1レベルって感じの投手がドラ3で獲れそうなくらい投手は豊作
-
658 名前:匿名さん:2016/10/15 09:25
-
>>649阪神キャッチャー支配下に12名もいますよ!ポジション1個に。。
-
659 名前:匿名さん:2016/10/15 09:34
-
阪神は捕手の人数を見たら捕手だけで野球ができるね。
-
660 名前:匿名さん:2016/10/15 09:38
-
パナソニックの北出と言うと投手もここに来て評価を上げてきたな。
もしかしたら、外れ1位は山岡より、北出投手の方が可能性あるかもね。
-
661 名前:匿名さん:2016/10/15 09:42
-
1位、2位は佐々木、藤平、今井、黒木、生田目、加藤、酒居の中から
選択するのがいいんじゃないか。
長井は3位ではすでに指名済みの可能性も。
高田3位で獲れないかなぁ。
-
662 名前:匿名さん:2016/10/15 09:47
-
先発ローテ候補一人と京田、吉川、石井、源田あたりから一人取れればOKとしましょう。
一気に課題をすべて解決するのは無理ですし。
即戦力大砲候補の大山なんかも個人的には興味がありますが、三塁のみが課題の広島が1、2位を使って来そうな気がします。
-
663 名前:匿名さん:2016/10/15 10:02
-
今年 は遊撃二人とるべき
-
664 名前:匿名さん:2016/10/15 10:09
-
東京ガスの中山なんかは、実績は乏しいですが、社会人で身体も出来てこれからが伸び盛りだと思うので面白いと思います。
-
665 名前:匿名さん:2016/10/15 10:12
-
外れ、外れ1位まで頭に入れて置かないとな、
ショックの無いように。
京田、阪神が希望なら囲わなきゃ、それぐらいやってほしいね。
-
666 名前:匿名さん:2016/10/15 10:15
-
大山の、打撃はプロでは、疑問ですが。広島は明治の佐野を指名しコンバートする予定で指名すると思います。地元ですし
-
667 名前:匿名さん:2016/10/15 10:17
-
捕手は中途半端なの取るぐらいなら九鬼か古賀行ってもいいけどな。
3位か4位で残ってる方。
-
668 名前:匿名さん:2016/10/15 10:17
-
追記、松田、中山は指名予定にはないですか。
-
669 名前:匿名さん:2016/10/15 10:19
-
外野手取るなら鈴木、ただし前評判では2位か3位でないと取れない。
捕手なら九鬼or古賀。
内野手は石井源田なら不要高校生で。
-
670 名前:匿名さん:2016/10/15 10:28
-
今、阪神では残念ながら、囲い込む力、魅力はないと思います。ここは昨年同様、望月みたいはポテンシャルのある選手を指名してください。スカウトの眼力を期待したい。又、高山のさぼりぐせの書き込みがありましたが、選手をちやほやする悪い癖があります。心配です。
-
671 名前:匿名さん:2016/10/15 10:48
-
秀太スカウトが九州枠で原口をぶっ込むかもね
-
672 名前:匿名さん:2016/10/15 10:50
-
1位は田中か佐々木で固まったので、外れ一位に興味がある
吉川が一番いいと思うが、京田でもかまわない
もし特Aクラス投手が残っていれば行ってもいいと思う
-
673 名前:匿名さん:2016/10/15 10:55
-
佐々木は最終3~4球団に増えると予想されるので、
競合倍率を考えて、田中にするか悩むところ
今日の試合でも結果が出なければ、田中の指名は更に減りそうな気がする
そこをあえて狙うのも策
-
674 名前:匿名さん:2016/10/15 11:01
-
最近阪神は吉川の名前を全く聞かなくなりましたね。むしろ京田の方が優先度が高いのかな?
-
675 名前:匿名さん:2016/10/15 11:09
-
原口は、ポテンシャルが高いと言われています、まだ2Ⅰ歳と若く魅力がありますが。ソフトが囲い込とのこと噂があります。本人も佐賀出身でありソフト以外は残留する事もあります。
-
676 名前:匿名さん:2016/10/15 11:12
-
671、676
君は一体どこのファンだ?
-
677 名前:匿名さん:2016/10/15 11:12
-
671
かげではちゃんと努力しよるから心配しなさんな
-
678 名前:匿名さん:2016/10/15 11:17
-
阪神のドラフトは今年も全く読めないな。
蓋明けてみたら全く予想外の選手を上位指名したりして。昨年のドラフト直前の高橋純平1位木下の上位指名の報道を見事外されましたね、
-
679 名前:匿名さん:2016/10/15 11:24
-
やはり、今は地元のチームか在京を希望する選手が多いと聞きました。阪神のブランドでは無理になりましたか、残念です。親会社である阪神が阪急に買収された事も一因にあるのでは。東京では阪神電鉄のイメージがあまりありません。福岡、名古屋でも
-
680 名前:匿名さん:2016/10/15 11:30
-
昨年の高橋、木下の流れもあくまで新聞報道によるものですし、高山の獲得は戦力的に見れば妥当な指名でした。
今年も意外な展開があるとすれば、寺島への転向か、京田吉川の単独指名か。あたりでしょうかね。
-
681 名前:匿名さん:2016/10/15 11:37
-
田中に指名は賛成ですが、リスクも抱えています。二神に似ていませんか。
-
682 名前:匿名さん:2016/10/15 11:40
-
昨年同様、明治の繋がりで柳はないですか。
-
683 名前:匿名さん:2016/10/15 11:49
-
680
荒らし?昨年のドラフトで阪神が指名した選手ほとんど関東の選手なんですが。
-
684 名前:匿名さん:2016/10/15 11:51
-
昨年の下の指名は片岡コーチ推薦(野村情報だそうです)
金本が悩んでいるポイントは抑え候補で佐々木も適正の判断
抑えは スカウト~は田中が適してる
左の先発候補に変わることもあり得ます
-
685 名前:匿名さん:2016/10/15 11:56
-
680
阪神が1位指名に絞っている佐々木と田中は関東出身で大学も関東だけど。
-
686 名前:匿名さん:2016/10/15 11:59
-
685
どごまで権限があるかわからないけど和田SAは寺島と京田を強く推しているみたいです。
-
687 名前:匿名さん:2016/10/15 12:03
-
坂本の地元は、お膝元です、高山の希望はヤクルトでした。指名された時の顔を思い出してください。冷静に今おかれている現状を理解されてください。過去星野さんの人脈で補強してきたいがあると思います。今のフロントではFAも心配です、今一番、冷静に見ているのは金本監督と思いますが
-
688 名前:匿名さん:2016/10/15 12:12
-
>>687高山は日大三校時代のプロフィールに阪神ファンって書いてましたよ!真中のおバカ対応に困った顔したんでしょ!
-
689 名前:匿名さん:2016/10/15 12:14
-
688
お前いい加減にしろや。お前調べたら巨人ドラフトスレ900とかに書き込んでる巨人ファンやないか。いちいち他球団のサイトに粘着せずにお前が応援してる巨人の事でも心配しとけや。
-
690 名前:匿名さん:2016/10/15 12:20
-
そのコメントが、阪神フアンの悪いとこです。冷静に見つめる事も必要です。すぐ頭にちが
-
691 名前:匿名さん:2016/10/15 12:24
-
>>673
無いやろ。
3、4は無いわ。
2球団やと思うで。
-
692 名前:匿名さん:2016/10/15 12:27
-
691
じゃ例えば阪神ファンが巨人スレで逆の事したら
大人しくしてると思いますか?逆に槍玉にあげられますよ。もし試しに巨人スレに侵入して巨人の悪口書き込んで試してみたらどうですか?もし怒った巨人ファンがいたらそこが巨人ファンの悪いとこですよ、と同じ事いってみたらどう反応しますかね。
-
693 名前:匿名さん:2016/10/15 12:32
-
いつものID:Y8bB1Tp.0を始めいつまでもスルー出来ないアホども。
良い加減訳のわからん奴に踊らされて無駄な書き込みするの辞めろよ。
スレ立てられないの頭に入れろよ
-
694 名前:匿名さん:2016/10/15 12:33
-
長井と糸原はこの時期に名前が出てくるってことはほぼ決まりっぽいんかな?
確かに長井は去年の望月に該当するかも知れんし、
糸原はセカンドサード守れて補強ポイントに合致はするが…
-
695 名前:匿名さん:2016/10/15 12:40
-
1位 佐々木外れ堀
2位 加藤、小野
3位 北出、畠、中塚
4位 長井
5位 糸原
6位 石原
7位 左投手残ってるの
-
696 名前:匿名さん:2016/10/15 12:42
-
694
そういう問題は管理人に文句言えば?放置してる管理人がそもそもの問題なんだし。
-
697 名前:匿名さん:2016/10/15 12:48
-
>>696
ここはアンタの日記スレやないんやから、個人のブログやTwitterとかでやりな。
アンタの無駄なケンカレス多すぎ。
-
698 名前:匿名さん:2016/10/15 12:52
-
来年も一人は野手でレギュラーとしてやっていけそうな選手ほしいな。江越や横田はまだだろうし可能性としては中谷か板山くらいが今年の経験いかしてめっちゃ伸びてくれたら。秋打ってる京田は守備走塁は抜群みたいやからあり。2位で残っててくれ。とりあえず今回は和田がんばれ。今回は
前が一番正しいから寺島、京田をがんばって推してください。
-
699 名前:匿名さん:2016/10/15 13:02
-
>>691
2分の1なら佐々木に行って欲しいけどね
最近は評価も上昇し田中と互角になっているので
今日田中が結果出さなかったら、大学投手狙いの球団は
佐々木行くかも
-
700 名前:匿名さん:2016/10/15 13:46
-
田中はやっぱり怖くなってきたわ。なんか騙し騙し投げてる気がする。佐々木でいいやん。くじも当たりそう。
外れたらピッチャーは間違いないが、ここでのセレクトが大事やな。みんな同じくらいの実力に見えるけど、実際は活躍度に差がでるから、当たり選んで欲しいわ。
2位以下は全く想像つかんけど、最近のドラフト見ると、ドラフト直後は、えっ!って思うけど後々納得するから、今年も驚かして欲しい。信用してます。それにしても待ち遠しいね。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。