テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902813

阪神タイガース2016~2017(反省と補強)

0 名前:匿名さん:2016/10/01 18:51
ペナントも終わったのでこういうタイトルにしました。
もう一個のは阪神ファンじゃない人間が立てたスレなので無視してください。
201 名前:匿名さん:2016/10/10 01:54
おれは1位は
田中 佐々木  柳 山岡 生田目 濱口 
藤平 寺島 今井
吉川 京田
あと加藤と中塚
ここまでならなんとか納得できそう
202 名前:匿名さん:2016/10/10 02:00
吉川は高校卒業時に亜細亜大学の練習で挫折しているハートが気になります。
甲子園でのヤジと人気球団のプレッシャーにつぶれてしまうんではないかな?
高山みたいに図太い神経じゃないと、実力を発揮できないと思います。
203 名前:匿名さん:2016/10/10 03:52
佐々木件
セリーグの他球団に入っても甲子園で投げれます。
パリーグでも交流戦で年1回なら投げれます。
204 名前:匿名さん:2016/10/10 04:22
2位指名で、吉川、京田の指名は可能では。
205 名前:匿名さん:2016/10/10 06:11
何だかんだで佐々木外して吉川1位で行きそうな気がする。
まあそれはそれで個人的にはいいと思うけどね。
高橋や古谷1位にするよりは。
北條かどっちかセカンドで使えばいいし。
206 名前:匿名さん:2016/10/10 06:50
206
巨人スレのサイコラスが何で阪神スレに居るの?
207 名前:匿名さん:2016/10/10 07:02
>>193
大阪桐蔭ばかり贔屓してるから。

坂本獲得は寺島山口獲得のための地ならしだったが、あからさますぎて却って嫌われた。
208 名前:匿名さん:2016/10/10 07:02
206
うーん難しいな。投手どうしても駒不足なんだよな!高齢化進んでるし、能見、安藤、福原、藤川、それに今年のマテオ、ドリス明らかに外国人投手パッとしなかったしな!外国人投手は別として解雇投手含め投手駒不足で深刻だと思うけどな!
個人的には1位から3位まで投手で良いとは思うけどな!中位で石井、下位で源田か中山でショート補強して、北條、荒木、鳥谷、植田、大和、上本で守備強化してなんとかいかないもんか?!個人的には今井欲しいが、新聞記事去年の事含めて信用できんが、おそらく
1位、佐々木外れ堀、2位中塚、古谷、島とかが個人的には理想な気がする?!
209 名前:匿名さん:2016/10/10 07:04
>>205
珍は外れ外れで源田一位。
これがお似合い。
210 名前:匿名さん:2016/10/10 07:06
そとそも珍がドラフトに参加するのは日本にとっての害悪でしかないから、さっさと球団を解散させてくれ。
211 名前:匿名さん:2016/10/10 07:54
京田使うなら暫く、大和でいいけどな。
212 名前:匿名さん:2016/10/10 07:57
>>206 206は巨人ファンになりすましスレを荒らすキチガイ阪神ファン。そっちで引き取ってくれ。社員証ニートといい、徳山の阪神ファンといい、阪神ファンはキチガイが多すぎる。スレ乱立もお前らの仲間の仕業だろどうせ。
213 名前:匿名さん:2016/10/10 07:59
212
大和じゃ良くないから吉川や京田の名前が挙がるわけで。
大和は控えユーティリティじゃ最強だけども。
西岡も鳥谷も二遊間としてはもう無理だと思って補強するしかないのだよ
214 名前:匿名さん:2016/10/10 08:19
去年は吉持欲しかったが楽天に獲られてまぁしゃーないかぁ…欲しかったなぁ~まぁええか茂木残ってるし茂木行こ!ゆうてたら坂本。今年で言えば佐々木当たった場合京田残ってくれ~からの先にヤクルトに行かれ、よし生田目か笠原行こ!からの「阪神……大山…」とか「阪神……石井」とかありえるよな。
215 名前:匿名さん:2016/10/10 08:20
昔、小坂がいると相手チームから毎試合ヒット一本分損すると言われていたが、
大和はそういう存在にまではならんかな。
相手チームのヒット100本消せば、500打席立つとすれば打率二割分に相当するが。
北條はセカンド、サードで修行して三年後くらいからショートを任せたい。
216 名前:匿名さん:2016/10/10 08:22
>>207
子供か‼︎

理由がしょーもな過ぎるわ‼︎
217 名前:匿名さん:2016/10/10 08:29
現状先発の頭数揃ってないのに二遊間最優先か?
失礼な言い方だけどケガ等などによるその場しのぎなら大和で充分です。
前にも書き込んだけどスカウトのコメントは大げさに盛ってる時が多いです。
京田が現時点で植田よりも足も守備も上なんかな?
知ってるはずだけど植田の方が若いですよ
218 名前:匿名さん:2016/10/10 08:44
先発の頭数も揃ってないけど二遊間の層もべらぼうに薄い。
1位入札外したらいくら豊作と言われる今年でも良い投手を取れる見込みは薄い。
吉川あたり余ってたら取りに行くべき。
あまり言われないけど、センターラインの鳥谷西岡の実績組が逝ったのは大きな問題だ。
植田はまだまだでしょ。今一軍に上げてもベンチ要員でおわり。ならば二軍で毎試合出るべき。
219 名前:匿名さん:2016/10/10 08:48
西岡は来年開幕に間に合うの?
220 名前:匿名さん:2016/10/10 08:59
>>216
関西人なんてチヨンの集まり。
発想は大の大人でも首都圏の幼稚園児以下。
221 名前:匿名さん:2016/10/10 09:00
213
お前自身も大概なのに気づけよ。
222 名前:匿名さん:2016/10/10 09:04
金本って肩が弱くて盗塁阻止率なんてさっぱりで守備も下手なのになんでそこまで捕手にこだわるの?捕手は打力よりもまずは守備と肩を重要視しろや。金本の守備軽視には呆れるわ。
さっさと一塁か三塁にコンバートしろや!無能監督
223 名前:匿名さん:2016/10/10 09:06
115の投稿の続きです。
3巡目候補(社会人の実働は追えていません。あくまでネット情報を参考に個人的にこの面子だったら3巡目で妥当だと思う選手です。)
石井(早大)、高山(大阪桐蔭)、藤嶋(東邦)、濱地(福岡大豪)、梅野(九産大九)、山本(都城)、九鬼(秀岳)、細川(明秀)、石垣(酒田)、鈴木(静岡)、笠原(新潟医療)、大山(白鷗)、松本(仙台)、佐藤(立教)、進藤(JR東)、谷岡(東芝)、土肥(大阪ガス)、小林(日生)、森原(新日鉄)
総勢19名。単純に考えれて、阪神の指名順位であれば、この中から2人は獲得できる公算になります。
他にも解禁済みの社会人選手や独立リーグで有力選手もいるはずです。
224 名前:匿名さん:2016/10/10 09:07
まあID:QZVHWVzs0が1番悪い
225 名前:匿名さん:2016/10/10 09:26
足と守備が良いと言う理由で京田をスタメンで使い、同じく足と守備の良い植田がベンチと思う理由はなんなんやろね
バッティングに期待出来る吉川ならわかるんだけど、ただ人数増やすだけでは層が厚くなったとは言えないのでは。
226 名前:匿名さん:2016/10/10 09:32
吉川って書いてんじゃん
227 名前:匿名さん:2016/10/10 09:55
>>219
たぶんムリやろな。
間に合ったとしてもオールスター以降
それにもうセカンドは守れない。サードも外野もムリ。
解りやすく言えば川藤状態。
ファーストか代打専に徹すべきやな。
228 名前:匿名さん:2016/10/10 09:57
1位指名は、最速156キロ右腕の田中正義(創価大)ではなく、スリークオーター右腕の佐々木千隼(桜美林大)が濃厚。
仮に複数指名で当たりくじを逃しても、外れ1位も投手を取る。
2位は長打力のある内野手。左打ちでも右打ちでもいいが、甲子園名物の浜風の影響が少ない右打者が理想だ。

日刊ゲンダイだから?だけど、1位はいずれにしても投手なら、外れたときは、
誰になるのか?黒木、生田目、酒居、濱口、池田あたりも候補か?
229 名前:匿名さん:2016/10/10 10:02
自分は前から吉川は評価してますよー
だだ京田はまるで評価してません、瞬発力を感じないんですよね
吉川のことは評価してますが今年は1~3位まで投手で行くべきとも感じてます。
230 名前:匿名さん:2016/10/10 10:12
15日の生田目対田中の投球内容次第がフロントの結論は
田中がが筆頭は変わらず~内容次第では佐々木コースかBIG4だろう
京田は金本が1位では選ばない気がする・・シーズンで泣いたのは
石崎の故障と藤川に不調と高橋の劣化ー埋まらない弱さが露呈しているから
231 名前:匿名さん:2016/10/10 10:17
>>222
何これ?
連想ゲーム?
232 名前:匿名さん:2016/10/10 10:27
田中外れ京田1位の未来しか見えない。
野手ナンバー1の評価したスカウトを信じろ。
233 名前:匿名さん:2016/10/10 10:55
数年前のキャッチャー豊作年に似てるな。
森、嶺井、吉田、桂、梅野。あの時は森は一位か外れで消えると言われ、梅野、吉田、嶺井も2位で消えると。阪神は下位で桂か!なんて言われてて実際は阪神の4位まで残った梅野を指名。今年は京田吉川は2位まで石井が3位まで源田が4位くらいか。でも結果は石井が案外4位とかね。
234 名前:匿名さん:2016/10/10 11:20
ドラ1、ジャスティスか蔵之介のどちからで確実!

もし、ハズレハズレ1位の選手でも関西のスポーツ新聞は、残り物には福がある!
見出し記事を書くだろうな。

つい最近でも台湾出身の大学生投手がそうだった。 岩貞は極めて稀な例外。
235 名前:匿名さん:2016/10/10 11:39
1位佐々木・外れ堀は、賛成派ですが、
もし佐々木を、抽選で外した場合、堀が、
残っていない時、誰にいくのか?
吉川や京田は、正直やめてほしい。3位で石井を、
獲れると思うので、
236 名前:匿名さん:2016/10/10 11:52
金本自身4位でプロの世界で雑草的生き方でトップまで上り詰めた
経歴から~順位に拘らず飛びぬけた選手(田中)+一芸を持つ選手(京田)を選びそうです
237 名前:匿名さん:2016/10/10 12:04
堀を最初からいって
2位で土肥とか小林、畠、星、田村、高良、進藤くらいでいけばいい
238 名前:匿名さん:2016/10/10 12:16
遊撃手と考えて指名なのか、そうでないかによって京田の評価が変わってくると思う。
遊撃手の守備力は京田が一番だと思う。
239 名前:匿名さん:2016/10/10 12:24
15日の創価大VS流通経済大学の結果で戦略が
固まりそうですね。
240 名前:匿名さん:2016/10/10 12:33
金本好みの森山、可能性ありそう
241 名前:匿名さん:2016/10/10 12:41
>>240
専大の森山って左・左やったんやな。
セ・リーグ野球には使い勝手が悪いな。
同じ大砲候補なら白鴎大の大山がいいわ。
選球眼のいい江越や辛いさんみたいなタイプ、それに内野手(サード)やからね。
242 名前:匿名さん:2016/10/10 12:43
>>235
個人的には東ガスの山岡
243 名前:匿名さん:2016/10/10 12:43
>>237
思い切ったいい指名ですよね!

1位堀
2位生田目or星
3位石井

他球団の動向考えるといい指名かも。
244 名前:匿名さん:2016/10/10 12:50
古谷君や花咲の高橋君、山岡、黒木君、高良君、笠原君などいますよ。
245 名前:匿名さん:2016/10/10 12:52
松本桃太郎内野手も面白いと思う、
246 名前:匿名さん:2016/10/10 12:58
1位堀はやめようや。
堀に1位の格があるとは思えんわ。
外れやったとしても柳や小野が残ってるかもしれんし同じ高卒左腕なら高橋が残ってる可能性が高い。
甲子園で評価を落としたとはいえ素材は堀より上や。
とにかく単独でいけるんなら佐々木、佐々木が競合なら田中でええ。
外れは柳、小野、高橋、2位は高校No.1スラッガーの石垣で。
外れで
247 名前:匿名さん:2016/10/10 13:08
①(投右)★佐々木➡︎(投)★堀
②(投左)★堀➡︎(野手)★細川
③(外野)★細川➡︎(野手)大山
④(投右)★京山
⑤(内野)大山➡︎(投)北出、七原、田村
⑥(投左)★山口⑦(内野)★糸野
⑧(補)高/石原⑨(内野)◎トヨタ望月
⑩(投左)◎三菱甲斐
248 名前:匿名さん:2016/10/10 13:38
森山は阪神含め3球団から話来てるみたいやから下位か育成で指名考えてるかもね。
守備上手くはないが、三遊守れるからいいかもね。
249 名前:匿名さん:2016/10/10 13:46
>>248
痛いなお前
250 名前:匿名さん:2016/10/10 13:51
>>249
何も痛くないけど…
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。