テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902813

阪神タイガース2016~2017(反省と補強)

0 名前:匿名さん:2016/10/01 18:51
ペナントも終わったのでこういうタイトルにしました。
もう一個のは阪神ファンじゃない人間が立てたスレなので無視してください。
101 名前:匿名さん:2016/10/08 19:09
今日発売の週刊誌の予想見たら
高校生一人もあがっとらんな
全部はずれのほうにまわってるわ
阪神のはずれが寺島やて
102 名前:匿名さん:2016/10/08 19:18
投手版未来の大木候補でアドゥワ誠を指名してほしい。
103 名前:匿名さん:2016/10/08 19:22
春先野手の指名候補で名前がよくでてい中央大学の松田の名前を聞かなくなりましたね。阪神はノーマークなのかな?
104 名前:匿名さん:2016/10/08 19:29
>>98
一番は石垣や。
細川、森山はプロの評価は低い思うで。
105 名前:匿名さん:2016/10/08 19:37
佐々木2球団、田中3球団やったらどっちにいく?
俺は佐々木が単独やとしても田中が3球団程度なら絶対にいくべきやと思う。
佐々木がいくら良くても、田中の本調子は次元が違うねん。
ストレートと分かってても打てないストレートは久々に見たわ。
肩の状態は大丈夫と信じたい。実際に今投げてるわけやからな。
調整期間が足りなかったんやろな。
106 名前:匿名さん:2016/10/08 19:41
田中最新投球内容では・・微妙になりました・肩の不安~ローテーに入れるかどうか

佐々木が東海大3安打完封 田中~路線変更する球団はありそうです

金本はどう見るでしょう 佐々木は3球団は来ると思います

高校生の寺島も2球団 今井2球団 田中3球団 藤平 高橋 堀 柳 単独か
107 名前:匿名さん:2016/10/08 19:51
107
佐々木単独ならおいしいけど、3球団なら田中でもいいかな。そのへんの駆け引きなんじゃない?
他球団は。余程こいつと思える投手以外ならできるだけ競合は減らしたいはず。今年これという投手は田中だけで、それ以外なら競合のリスクを減らして割れるのでは?阪神も佐々木3球団ならどこか降りるかもね。せめて2球団までだね。
108 名前:匿名さん:2016/10/08 19:55
107
今年これと思える抜けた存在の田中が不調なら割れそうだね。俺的には佐々木は2球団が限度。3球団ならどこか降りると思う。阪神は佐々木が基本だか競合数によってまだ駆け引きしてるんじゃないかな?何球団こようとも関係ない投手ではない。佐々木は少なくとも。
109 名前:匿名さん:2016/10/08 20:05
左の寺島はソフト、オリックス、ハムは狙いそうです
右 今 井(甲子園優勝投手)ロッテ、広島、巨人が怪しい
田中を確実なのは 楽天、横浜あとは成り行き
阪神向きに思えるのは 堀か藤平・・佐々木が先発型で〇×繰り返す傾向です
佐々木のストレートは141~144がほとんど 148クラスはコントロールがありません
110 名前:匿名さん:2016/10/08 20:13
>>104
誰も『ドラフト上位で…』
なんてコメントしてないよ。
111 名前:匿名さん:2016/10/08 20:17
佐々木は藪タイプかもしれませんね....
球威よりキレがいいというか。
田中の本調子の時は本物の剛速球投手...
藤川球児・福原(全盛期)
タイプみたいですね。
当日まで悩みそうですね。
112 名前:匿名さん:2016/10/08 20:32
田中こわいわ
一二三みたいになったら情けない
もう寺島か佐々木でええやん
113 名前:匿名さん:2016/10/08 21:38
外して結局、1位京田になりそう。
114 名前:匿名さん:2016/10/08 21:59
1純目候補
佐々木、田中、山岡、藤平、寺嶋、高橋、今井、柳、京田、吉川、星、堀
ざっと思いつく選手を上げてみました。抜けはあると思いますが。
ぱっと見たところ、何回クジを外しても普通に指名すれば満足できそうです。
2巡目候補
中塚、小野、加藤、池田、生田目、黒木、古谷、浜口、島、高田、酒井、丸山、高良
もっと他にも良い選手あいると思いますが、今思いつく選手を上げてみました。
金本監督が言っていたようにほんと豊作ですね。2巡目まではどの球団にとっても恵みのドラフトとなりそうです。
115 名前:匿名さん:2016/10/08 22:18
>>114

投手もですが、今年は遊撃手候補も結構いますね。
116 名前:匿名さん:2016/10/08 22:34
笠原、松本桃太郎、鈴木将平、九鬼、山本(都城)なんかも2位で指名してくる球団があったりして。
「なんで!?」「もっと下位でとれるやん!」
というびっくり指名。去年の坂本や、巨人の山本。
逆に2位以内に消える選手が4位くらいまで残るのもザラですもんね。
今年もどんなビックリ(落胆)が起こるか楽しみです。
117 名前:匿名さん:2016/10/08 22:44
昨年のような決して大木とは言えないよな坂本2位、竹安3位のような脇役どまりの系統の
選手の上位指名は今年はやめて欲しい。
金本監督が言っているドラフトでない。
118 名前:匿名さん:2016/10/08 23:02
あれだけ薦められたらねって竹安のこと言ってましたな
今年は全部金本が決めそう
119 名前:匿名さん:2016/10/08 23:28
佐々木に3球団とかになれば悩ましいね
いっそのこと単独なら藤平でもいいけどな…
一応最終候補には残ってたしね。
外して京田とかほんと勘弁…
120 名前:匿名さん:2016/10/08 23:48
>>119

佐々木3球団で田中の競合が減るようなら田中指名ありでは?
昨年故障で不調と言われて評価を落として横浜DeNAが単独指名した今永みたいな
パターンもあるしね。
121 名前:匿名さん:2016/10/09 00:16
今年はドラフト7人育成3人位の指名かな?
122 名前:匿名さん:2016/10/09 00:50
今朝のスポニチに出てた高校生投手8人
ここから3人くらい獲れんかな
才木だけは押さえてほしいな
123 名前:匿名さん:2016/10/09 01:01
高卒は
中位で才木
下位で高山か山口かアドゥワとって欲しい
寺島はもう指名なさそうやしな
124 名前:匿名さん:2016/10/09 01:08
去年は板山のとばっちりで田上が戦力外食らったな。
どう考えても田上より柴田だったが…
125 名前:匿名さん:2016/10/09 01:21
まだ田中、佐々木とは限らん!去年見てスポーツ紙がいかにデタラメだった事やら案外大木とは甲子園優勝投手の今井だったりして?!案外今井が1位入札多い気がする!大木とは中位下位とは限らないと思う!5日前に今井の視察地味ながらいってたのが気になるけどな!ひょっとしたらありえる指名かも?!と思う!今井、藤平、寺島もありえる!高橋純平の去年の事も含めて!
126 名前:匿名さん:2016/10/09 01:33
田中怖いって言うなら今井もかなり怖いぞ。
春の大会まで投げてなかったのに夏の2ヶ月余りであれだけ酷使しまくって。
2年秋の新チームからの実積ならともかくその2ヶ月だけじゃな…
スカウトも何か予兆を感じて人気下がったんじゃないか?
127 名前:匿名さん:2016/10/09 01:37
今井はプロ1年目は夏ぐらいまでは投げさせずに陸上部やらせた方が賢明かも。
いきなり投げさせたらなかりの確率で潰されそう。
128 名前:匿名さん:2016/10/09 03:19
田中は高校時代も肩壊してピッチャーやめてるからな
プロで何年もローテ守り続けれるかどうか
129 名前:匿名さん:2016/10/09 04:39
案外、寺島指名ちゃうか
根性有りそうやから金本監督好み
130 名前:匿名さん:2016/10/09 05:49
いっきに1位は堀でいってほしい。確実にとれるで!
131 名前:匿名さん:2016/10/09 07:02
佐々木、田中クジになりそう
佐々木に巨人がいきそう
132 名前:匿名さん:2016/10/09 07:29
佐々木のレベル 読売山下部長眼力ー昨年桜井を選んだ目 ハムが選んだなら
安心できるが・・141~144では甲子園は盛り上がらない
追加ヤクルト参戦だと 籤はヤクルトー阪神―読売の順 ヤクルトも原絵お選ぶ目も
再三どら1で失望してるから微妙
133 名前:匿名さん:2016/10/09 07:31
阪神が20日のドラフト会議で
野手指名の最上位候補に日大・京田陽太内野手(4年)を
挙げていることが6日、分かった。
134 名前:匿名さん:2016/10/09 07:54
133

141やろが144やろが抑えたらそれでいいったい
135 名前:匿名さん:2016/10/09 08:01
田中と佐々木クジだと
どちらを狙うか迷うじゃないかな
136 名前:匿名さん:2016/10/09 08:09
ここにきて 多くの球団が即戦力の傾く 中日、西武、オリックス、巨人、広島

今井などロッテ以外はないし 寺島もソフトが怪しいぐらい⇔佐々木が3球団競合
ばら乗り換えるべきか? 逆に田中ー再抽選あまりBIG4+堀
金本ならどうするか?
137 名前:匿名さん:2016/10/09 08:17
スポニチ一面

佐々木甲子園で投げてみたい
138 名前:匿名さん:2016/10/09 10:06
阪神、京田一位指名へ
金本監督、野手の選手層充実を図りたい意思。二位も高校生野手を指名する


阪神終了www
139 名前:匿名さん:2016/10/09 10:14
1位は佐々木で行きそうですが、ハズレは京田が濃厚な気がします。
140 名前:匿名さん:2016/10/09 10:18
阪神のスカウトは佐々木を見に行かず、田中正義と生田目を視察したらしい。
これは、1位は田中正義で決定かな?
外れ一位に生田目も候補かな?
141 名前:匿名さん:2016/10/09 10:48
1位は佐々木で決まりかな。
外れは京田
2位は1位野手なら生田目、投手なら野手
142 名前:匿名さん:2016/10/09 11:30
田中は止めておいた方が良いような気がします。
アマチュア時代に怪我の多い選手は、プロに入ってもちょくちょくケガで戦線を
離脱します。高卒ならまだ身体が出来上がっていないという事もあるでしょうが、
大卒で怪我多い選手は、プロに入って怪我をしなくなるというのは難しいのでは。
1年通して活躍する年があっても。翌年は出遅れる事が多い。
それに金本監督、怪我が嫌いですからね。
143 名前:ドラフト研究会:2016/10/09 11:46
一位寺島外れ掘
二位生田目
三位才木・長井
四位源田・中山・石井
五位松尾・糸野・細川
六位山口・高山
七位田中
育成
前野・赤羽・西田・三森
これかな!
144 名前:匿名さん:2016/10/09 11:48
何人指名するかな?
予想として7人。
投手4人の野手3人
大・社5人の高校生2人
ってとこかな。
145 名前:匿名さん:2016/10/09 12:23
佐々木が逆指名かいな。
他球団が影響されることは無いがウチでやってみたい言ってる選手をむげには出来んな。
佐々木でいくか!毎年、安定して二桁出来るで。
二位で石垣で決定やな。
146 名前:匿名さん:2016/10/09 12:25
という事は、佐々木君は、阪神以外に指名されたら
社会人入りするのかな?
147 名前:匿名さん:2016/10/09 12:28
確かに阪神に来たいと言っている選手の気持ちは
ありがたいですね。
148 名前:匿名さん:2016/10/09 12:43
だから、スポニチでは佐々木一位指名決定みたいな報道なのかもしれないですね。
149 名前:匿名さん:2016/10/09 12:50
勘違いしてないかお前ら?
甲子園で投げたいって言っても、阪神に行きたいってことじゃないけどな!
阪神にいかなくてもセ・リーグでもパ・リーグでも投げれるけどな
150 名前:匿名さん:2016/10/09 13:05
>>149
その捉え方の方が無理あるわ。
文面を見てないから分からんが単純に阪神でやってみたいいう事やろ?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。