テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902813

阪神タイガース2016~2017(反省と補強)

0 名前:匿名さん:2016/10/01 18:51
ペナントも終わったのでこういうタイトルにしました。
もう一個のは阪神ファンじゃない人間が立てたスレなので無視してください。
51 名前:匿名さん:2016/10/08 10:28
新聞記事オリックスは「松尾指名へ」、「張指名へ」とか具体的な表現使ってるのに対して、
阪神は「熱視線」とか「高評価」とか曖昧なのばっかり。
52 名前:匿名さん:2016/10/08 10:32
ここを臨時のドラフトスレにしたの?
53 名前:匿名さん:2016/10/08 10:49
>>51
確認がどうとかいちいち表現に煩いゴミだなお前は
54 名前:匿名さん:2016/10/08 11:06
53
うん
55 名前:匿名さん:2016/10/08 11:20
新スレはこれ以上たてられない。
大木ということで正義入札じゃないかと俺は思っている。以外に阪神含めて
3球団位の入札ではないか?
高校生を中位でということだけど、京山とか左腕の高山とかそんなところか。
又は大型右腕の指名なのか?体がでかいのが監督の好みでは?
56 名前:匿名さん:2016/10/08 11:34
田中で確定やろ?
佐々木が一番矛盾しとるわ。
佐々木はええ投手やけど大木ってイメージやないわ。
佐々木やったら寺島、今井の方が可能性あるやろな。
57 名前:匿名さん:2016/10/08 11:50
田中指名して外れたらリスクが大きいので、佐々木か堀君で良いと思うよ。
58 名前:匿名さん:2016/10/08 12:30
1位候補13人にって誰?
ここで隠し玉要らんで
59 名前:匿名さん:2016/10/08 12:51
57
佐々木のどこが矛盾なの?
ドラフト1位は即戦力投手ってまず定めて、候補を田中と佐々木に絞ったという過程しりませんか?で最近佐々木一本に絞ったという話。
まさか金本監督の鶴の一声で変わるの?
大木という事は中継ぎ系投手もスルーになるね。
加藤とか論外になるね。どうみても大木ではない
60 名前:匿名さん:2016/10/08 12:54
佐々木が駄目なら大学社会人投手で佐々木以上の投手で大木と思われる大学社会人投手いますか?
今年は田中以外の大学社会人投手はすべてスルー?大木でないから?
61 名前:匿名さん:2016/10/08 13:01
>>60
あんま興奮すんな爺
62 名前:匿名さん:2016/10/08 13:04
スポニチで高校生投手指名の記事が掲載しているが、育成できる?
63 名前:匿名さん:2016/10/08 13:23
大木って俺的な解釈だけど、こじんまりとまとまった選手よりもプロに入ってから伸びしろがあって鍛えたら将来チームの中心になれる選手という意味じゃないかな?佐々木もまだ完成品というタイプではなく伸びしろがある即戦力投手という判断では?岩貞なんかもそういうタイプだったかも。逆に榎田なんかは完成度は高かったけどこれ以上伸びしろがないタイプだったな。金本監督は榎田みたいなタイプは上位ではいらないのでは。
64 名前:匿名さん:2016/10/08 13:48
>>41
スパイスが
『カネ、京田に背番号6をやれ。もともとはオレの番号だったんだぞ!』
なんてほざきそうで腹立つ。
65 名前:匿名さん:2016/10/08 13:52
>>64
金本アンチもしつこいが和田アンチのお前もしつこいわ
66 名前:匿名さん:2016/10/08 14:11
金本監督は6番は北條や高山のお気に入りにあげたいんじゃないか?
でも二人ともいい背番号貰ってるからないかな。
67 名前:匿名さん:2016/10/08 14:16
毎年恒例のようにFAでよそから獲得するんだし、どうせ育成なんて出来ないんだから、誰でもいい!
ここでウダウダ言ったって決めるのは金本とフロント
68 名前:匿名さん:2016/10/08 14:33
阪神の背番号6の序列は金本監督→藤田平→景浦将→デリク・ホワイト
スパイス→論外
69 名前:匿名さん:2016/10/08 14:38
和田嫌いな奴ほど和田の話が好きだな。
70 名前:匿名さん:2016/10/08 15:19
田中あんまり良くなかったみたいね。無難に佐々木か?、田中特攻か?悩ましいね
71 名前:匿名さん:2016/10/08 15:45
2球団競合までなら佐々木、3球団以上競合しそうなら、佐々木に流れたことで競合球団が減った田中にシフト
が基本戦略でしょう。
今のところマスコミが勝手に報道しているだけなので、いかようにもできるのがいいですね。ドラフトの情報戦で阪神がイニシアチブを取ってるなんて見たことがない(笑)
絶妙のタイミングで情報流したなぁと感心しています。
72 名前:匿名さん:2016/10/08 15:46
13名の1位候補は佐々木投手、田中投手が本命候補。
両者が外れた場合の予備候補に吉川、京田の大卒内野手。
寺島、堀、高橋昂の高卒左腕、高卒右腕の藤平、今井も候補。
柳、山岡までが確実。黒木、高良の2名は恐らく候補に入っていると。
13名以外のその他の候補は生田目、酒居、高山が1位候補に含まれている
のではないかと。
73 名前:匿名さん:2016/10/08 16:02
>>72
高山ってどこの?
大阪桐蔭の高山じゃあないよね?
74 名前:匿名さん:2016/10/08 16:08
大和って国内FAの資格持ってるんでしたっけ?
宣言残留にすれば、一旦支配下から外れることで、プロテクトしなくてもFAの人的補償の対象外にできるし、球団としても編成のイニシアチブが確保できるから、再契約で多少金がかかっても、是非やってほしい。
75 名前:匿名さん:2016/10/08 16:19
>>74
プロテクト心配せんでも層薄いから問題ないで
76 名前:匿名さん:2016/10/08 16:26
大阪桐蔭の高山投手だと思います。候補の1人
では無くその他の候補の3名の意味がよく分からない
のですが、一応追加しました。
77 名前:匿名さん:2016/10/08 16:29
まぁどうでもいいことだけど大和はFA取得まであと43日。まだFA権持ってない
78 名前:匿名さん:2016/10/08 16:42
仮に佐々木1位でとれるとして、2位で京田は
確実にとれるんだろうか?
79 名前:匿名さん:2016/10/08 17:08
大木の意味は
野手であればクリーンアップ候補もしくは盗塁王争いができるトップバッター候補。
投手であればローテーションを数年守れるかストッパー候補
あたりではないでしょうか。
それを監督自ら判断してくれるのであれば楽しみです。
80 名前:匿名さん:2016/10/08 17:36
京田は多分先にヤクルトやオリなんかが行くんじゃないすかね。一位田中or佐々木二位京田なんて最高やけどね。外れた場合の一位京田二位生田目なんかはありそうやけどね。京田獲れなくて石井ってのは何か中途半端な気がする。一位で佐々木か田中獲れた場合、京田が残ってないなら左腕の笠原などを二位で確保し、三位に源田辺りに行って4位以降は素材で行って欲しい。
81 名前:匿名さん:2016/10/08 17:47
76
高濱、赤松をきっちりと獲られたトラウマがあるのでは?
阪神は何故か人的補償獲られるよね。
ヤクルトや楽天なんて人的補償獲られた事ないのにね。
82 名前:匿名さん:2016/10/08 17:49
81
京田は阪神以外なら西武かヤクルトでは?
阪神が5位なら京田を2位で獲れたのにね。
83 名前:匿名さん:2016/10/08 17:50
田中正義が今日先発したが5回6安打3失点と乱れた、
一方、佐々木投手投手は完封で勝利して、菅野に並んだ
この結果を見ても田中正義に行くと思いますか?
84 名前:匿名さん:2016/10/08 17:53
佐々木でいいのに何故佐々木を批判して田中とか言う人いるのかな?佐々木でいいだろ。
佐々木が3球団なら田中でもいいけど。
85 名前:匿名さん:2016/10/08 17:54
高山は神宮の時のような球が最近になって投げられるようになったと、それを見たある球団スカウトが上位候補に。という記事を見ましたよ。
86 名前:匿名さん:2016/10/08 17:59
悩ましいわな。去年ジャスティス見たときは正しく10年な一人の素材を確信したがね。あの力強さ!野茂英雄級に競合するかなと。
でも今日の出来を見ればう~ん、空振り取れなかったと監督ま認めてるし、佐々木で行ってかつ、単独なら最高かな。
佐々木取れれば2位で吉川、京田あるいは即戦力投手、素材溢れる高卒投手どれでもいいがね
87 名前:匿名さん:2016/10/08 18:00
86
高山は寺島より伸びしろあるかもね、
完成度では寺島だけど。
88 名前:匿名さん:2016/10/08 18:03
京田守備はスーパー足はAみたいな売りやけどね。大和で間に合ってはいる枠なんよね。何となく活躍しそうな選手ではあるんで獲れたら嬉しいねんけど。植田、北條、大和、上本、荒木がいる中で実は欲しいのはサードの強打者なんよなぁ。サード候補の鳥谷はあと何年?やし、陽川は二軍の帝王化しそうやし…。ああでもやっぱ京田欲しいなぁ~
89 名前:匿名さん:2016/10/08 18:11
京田は守備肩足は抜群だから遊撃手ではまったら10年は安泰だと思う。北條は将来的にはセカンドの方がいいと思うし。
90 名前:匿名さん:2016/10/08 18:15
西武が京田か吉川かどっちかに行くでしょ。
辻監督だし守備重視の野球確実にやりそうだし。
西武は去年投手取り過ぎて支配下36、7人いる今年そんな投手取れない。
91 名前:匿名さん:2016/10/08 18:15
89
上本、荒木は守備力に不安があるしショートは無理。大和は体力的にスタメン固定は厳しい。
そう考えると守備力がありスタメンで起用できるショートは欲しい。サードの強打者候補として大山も狙っています。
92 名前:匿名さん:2016/10/08 18:18
だったらありえるよな…金本の思いつき当日一位京田‼︎って。京田北條の二遊間は胸熱ではある。
ファーストに清宮、サードに中田か…なるほど。
まぁでも実際田中か佐々木やろね。この二人のどちらか獲れたらそらベストよな。でも外したら京田なら外れても納得行くレベル。
93 名前:匿名さん:2016/10/08 18:21
4位も5位も変わらないんたから5位なら、2位でも京田指名できたのにな。5位なら西武、ヤクルトよりウェーバーはやかったのに。
94 名前:匿名さん:2016/10/08 18:23
今現在の実力は
佐々木>田中正義だと思う。
95 名前:匿名さん:2016/10/08 18:28
外れで考えるなら投手がいいが
ショートでなら吉川がいい。
京田を外れ1位はもったいない。
2位ならまだ我慢できるが。
外れ京田なら4位源田にしてほしい。
96 名前:匿名さん:2016/10/08 18:30
京田は阪神入り熱望しているらしいできるならそういう選手に来てほしいね。
97 名前:匿名さん:2016/10/08 18:31
>>90
君の野手嫌いは分かったから。
根拠の無い妄想は書かないようにな
98 名前:匿名さん:2016/10/08 18:43
>>79
金本監督の大木という意味は野手なら横浜の筒香のようなクリーンアップを打てる純国産大砲だと思うよ。
その資質を秘めているのは今年でいうと岐阜中京の今井や明智学園日立の細川、大学生では専大の森山や白鴎大の大山だと思うね。
今から思うと森田一成のクビは本当に痛い。ゴメス不振の時に使えるだけの大砲候補だったからね。もう一年金本監督の就任が早ければ今年の原口のようにブレイクしてたかも。
99 名前:匿名さん:2016/10/08 18:52
細川や森山の外野を推すとまたTzBxeo.g0みたいなアホが暴れるぞ
100 名前:匿名さん:2016/10/08 19:08
白鴎大の大山の指名....3,4位でありえますね。
彼は守備はどうなんでしょうね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。