テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902812
阪神タイガース2016 ⑲
-
0 名前:匿名さん:2016/10/01 16:37
-
荒らしもガンガン受け付けましょう。さぁどうぞ!
-
801 名前:匿名さん:2016/10/12 08:48
-
こっちにも書いとくわ。
また欲しい欲しい病のアホがコメントしそうだから先に書いとくわ。
李大浩なんて要らないよ。
-
802 名前:匿名さん:2016/10/12 09:30
-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15377/1456523405/-100
-
803 名前:匿名さん:2016/10/12 09:30
-
巨人の補強は戦力としてだけでなく、相手戦力をよくしない駄だけに補強する場合がある。
どんどん在庫を蓄えて腐らせる。
まさにロートル軍団になりつつある。
-
804 名前:匿名さん:2016/10/12 09:32
-
巨人糸井獲れたら、人的補償で岡本をオリックスに上げたらいいかも。
-
805 名前:匿名さん:2016/10/12 10:10
-
阪神はマスコミを統制する力がない。
ここができたら全然違ってくる。
もし阪神が巨人の立場なら、マスコミは阪神の恋人岸を本格調査、楽天と一騎討ちと書き立ててちくいち交渉状況を紙面にのせるでしょうね、
でもし岸が楽天にいけばお決まりの怒りの撤退とか記事にしそう。巨人がFAで一番熱心な岸を本格調査と紙面に載せないのは巨人が楽天と獲りあいして楽天に負けた事にしない為に規制して球団にしないのかな?巨人は明らかに岸を欲しがってるし狙っているよ。くるこないは別にして。
-
806 名前:匿名さん:2016/10/12 10:13
-
↑規制して記事にしないの間違い。
-
807 名前:匿名さん:2016/10/12 10:19
-
イデホ移籍も考えて楽天、ソフト参戦みたいやけど阪神も参戦してほしいな。
-
808 名前:匿名さん:2016/10/12 10:21
-
阪神はイ・デホ獲得目指すのなら、スンファンも同時に獲得目指してほしい
-
809 名前:匿名さん:2016/10/12 10:23
-
808
ソフトバンクはデスパイネの次はイデホもですか?テームズはどうなったんでしょうか?
思ったほど話がすすんでないのかもね。
-
810 名前:匿名さん:2016/10/12 10:24
-
大変恐縮ですが、
阪神のドラフト関係のスレは今はドコを見れば良いのでしょうか?
新しいドラフトスレが見当たらないものですから・・・
スレ違いですいませんが・・・
-
811 名前:匿名さん:2016/10/12 10:29
-
>>807
そ~ら出てきた。欲しい欲しい。のアホどもが(笑)
恐らく俺のコメントへの挑発であり、煽りだろうけど…(笑)
-
812 名前:匿名さん:2016/10/12 10:34
-
>>808
同胞愛は素晴らしきかな。(笑)
-
813 名前:めしうまキングストン:2016/10/12 10:38
-
石原さとみが阪神ファンだなんてショックー
-
814 名前:匿名さん:2016/10/12 12:13
-
今日発売の日刊ゲンダイによると巨人かFAで狙っている選手は野手は糸井と陽の両にらみらしい。
投手は岸と山口の両にらみ。どちらも現状苦戦らしい。
-
815 名前:匿名さん:2016/10/12 12:16
-
↑巨人のFAは岸と山口どちらも苦戦らしい。
-
816 名前:匿名さん:2016/10/12 12:28
-
↑ゲス
-
817 名前:匿名さん:2016/10/12 12:31
-
今年の巨人はあれもこれもなんでも欲しい欲しい感じだね。
-
818 名前:匿名さん:2016/10/12 12:56
-
817
お前が?
-
819 名前:匿名さん:2016/10/12 13:02
-
ロッテのナバーロはクビ確実じゃねぇか。
去年の今頃、阪神にナバーロ欲しい欲しい病に掛かっていたアホどもは今頃どう思っているのかな。
テイムズもこんな感じかもしれへんな。
それならゴメスでいい。
-
820 名前:匿名さん:2016/10/12 13:14
-
巨人をクビっぽいポレタ獲ってほしい。
まだ若いし、潜在能力高そう。
もう日本球界に興味無しかな?
話は変わるけど糸井なんとか獲れんかな?
糸井を獲って外国人が当たれば一躍TOPクラスの打撃陣になる。
糸井は足も使えるからね。
何とか獲ってほしいけど。
-
821 名前:匿名さん:2016/10/12 13:23
-
>808
この報道が本当なら、ソフトバンクに決まってるよ
在籍してた時、かなりいい待遇受けてたしね
獲りにいったら、あの銭ゲバデブに金を引っ張るダシに使われるだけだよ
-
822 名前:匿名さん:2016/10/12 13:25
-
オリックスは金あるし、巨人も負けじと出してくるでしょ。
阪神も金はあるが、、、負けだな。
-
823 名前:匿名さん:2016/10/12 13:25
-
821
コレダいらねー
-
824 名前:匿名さん:2016/10/12 13:35
-
>812
誰だよwww
お前のコメント、誰が気にしてんだよwww
-
825 名前:匿名さん:2016/10/12 13:38
-
>>745
元々今年のFAには興味なさげだけどな。
新聞が売り上げのためだけに書いてる臭い。
実際、去年は高橋がFAした時点で阪神入りがほぼ確定の雰囲気だった。
-
826 名前:匿名さん:2016/10/12 13:52
-
阪神が欲しい欲しい病の発生の原因。
阪神が巨人やソフトバンクに欲しい欲しい病を伝染させた悪事を認めるべきだね。
-
827 名前:匿名さん:2016/10/12 13:54
-
阪神が欲しい欲しい病の発生の原因を起こした。
阪神が巨人やソフトバンクに欲しい欲しい病を伝染させた悪事を認めるべきだね。
-
828 名前:匿名さん:2016/10/12 14:06
-
イデホの獲得に向かうということはドラフトで清宮の指名は回避するという事やね。
それなら、清宮は巨人が頂くぜ。
清宮は阪神の甲子園では本塁打を量産できないだろうから、
本塁打の出やすい東京ドームを本拠地とする巨人に入団した方が清宮は三冠王取れるだろうからな。
松井秀喜と同じ道を歩むのがベストな選択だろう。
-
829 名前:匿名さん:2016/10/12 14:08
-
イデホの獲得に向かうということはドラフトで清宮の指名は回避するという事やね。
それなら、清宮は巨人が頂くぜ。
清宮は阪神の甲子園では本塁打を量産できないだろうから、
本塁打の出やすい東京ドームを本拠地とする巨人に入団した方が清宮は三冠王取れるだろうからな。
松井秀喜と同じ道を歩むのがベストな選択だろう。
-
830 名前:匿名さん:2016/10/12 14:08
-
誰か相手してやれよ
俺は嫌だけどwww
-
831 名前:匿名さん:2016/10/12 14:31
-
830
頼むから働いて下さい。時間を無駄にしないで下さい。一瞬一瞬を大事にして下さい。親を悲しませないで下さい。
-
832 名前:匿名さん:2016/10/12 16:42
-
830
僕ブサメンーーーー木曜日じゃないけど出て来ちゃった!ボク野球知らないんだ。だから荒らすことしか出来ないんだ
-
833 名前:匿名さん:2016/10/12 16:51
-
>>832
タバコをほぐしてその葉を湯で煮込んで飲みな。
楽になるよ。(笑)
-
834 名前:匿名さん:2016/10/12 17:16
-
↑それとボク実は30年前に仕事辞めたんだ。今は60なんだ(苦笑い)とても辛いんだ。みんなもうブサメンと言わないでハズイから
-
835 名前:匿名さん:2016/10/12 17:18
-
阪神は補強ポイントは全てなんだからどんどん補強しないといけない立場。
ナバーロ、バレンティン、イデホとかもっと獲得に積極的にならないと!FAでは嶋とか岸とかもさぁ。無理でも獲得姿勢見せなきゃ。
若手だけで優勝とか無理だし、今年ブレークした選手は成績が確実に下がるんだから早く手打てや
-
836 名前:匿名さん:2016/10/12 18:16
-
835、836
はよ働けや珍味カス
-
837 名前:匿名さん:2016/10/12 18:39
-
835
ブサメンチェリーだぽっ(^o^)v
-
838 名前:匿名さん:2016/10/13 00:27
-
糸井に関しては巨人とマネーゲームをする必要はないがオリックスよりもかなり
いい条件を出すように努力して欲しい。それさえできればそれで巨人にいかれても
それはそれでいいように思う。最低限オリックス以上の条件をだす。
巨人は意識しなくてもいい。それで結果がどうなろうといいと思う。
オリックスよりも数段いい条件をだして巨人にいかれたらそれは仕方がない縁が
なかったとすっきりと諦められる。最初からマネーゲームをしないというなら
相手に足元みられてるような交渉になり舐められる。それなら最初から糸井を
FAで獲得参戦しなければいい。する限り最低限度オリックスよりは条件をだして欲しい。
-
839 名前:匿名さん:2016/10/13 08:42
-
先日のサンスポの記事内容だったらさも移籍をすでに前提で決めてるような記事内容だったが在京志望とか、だったが、今朝のスポニチの情報なら残留か宣言か移籍かでかなり悩んでいてまだ結論でてないみたいですね。各新聞社の記事内容に温度差がありますね。サンスポの情報ならすでに移籍を決めているみたいな書きかただったもんな。
糸井ってサンスポが言うほど在京志望でないのかもな。
-
840 名前:匿名さん:2016/10/13 08:44
-
↑糸井のFAの話
-
841 名前:匿名さん:2016/10/13 11:53
-
阪神は糸井獲得に向けてマネーゲームしてでも獲得しなきゃアホ。
-
842 名前:匿名さん:2016/10/13 12:25
-
近大元監督の榎本氏が糸井にオリックス残留した方がいいと意見しているみたいですね。
糸井は自由な雰囲気のパ・リーグ向きだから残った方がいいと。
しかし巨人にFA移籍して幸せになった選手いるかな?末路は最後は巨人に捨てられてひっそり他球団で最後を向かえてるケースが大半やね。
やめてからも巨人とあまりかかわりをもってない選手が多いよね。
-
843 名前:匿名さん:2016/10/13 12:42
-
糸井は日ごとに心境が変わって悩んでいる状態らしい。心が定まっつない何も決まってないというのが今の糸井らしい。福良監督が代弁。
-
844 名前:匿名さん:2016/10/13 14:05
-
自分の晩年を思い出づくりするなら巨人か阪神。なにしろ活躍すれば新聞の一面。その代わり打てなければボロクソ。オリックスなら打とうがどうしようが、扱いは地味。さぁどれを選ぶ。
-
845 名前:匿名さん:2016/10/13 16:26
-
しかし何で来年36になるような劣化気味の選手に高額年俸で必死に獲りにいくのか意味わからん。
そんなにいるかな?しかも糸井は規律にうるさい巨人なんて一番合わないチームだと思うし力発揮できないのでは。
-
846 名前:匿名さん:2016/10/13 16:29
-
誠意だけの阪神に比べ読売は綿密な調査に元ついて
獲得の有無を決定するので、勝算有りとなれば
資金力で劣る阪神はお手上げでは。情で訴え勝てる
要素は無いのでは。
-
847 名前:匿名さん:2016/10/13 16:33
-
847
読売って最近それほどでもないだろ。
悔しかったら投手で一番狙っていて巨人が欲しい岸を獲れよ。それと読売ってオリックスより金ないだろ?
-
848 名前:匿名さん:2016/10/13 16:45
-
847
最近なら読売はソフトバンクはおろかオリックスにも資金力で勝負したら負けるのでは?
新聞会社なんて落ち目じゃん。しかもテレビで巨人戦の地上波もなくなったし。巨人というブランドが通じたら勝つよ。それが通じなくなったらお金で巨人が勝てる時代は終わったね。ソフトバンクとかがでてきたら読売なんて勝ち目なし
-
849 名前:匿名さん:2016/10/13 16:52
-
>>848
残り書き込み数も限られてるんで連投辞めて1回で全て書いてくれ
-
850 名前:匿名さん:2016/10/13 17:43
-
阪神ファンは昨日のCSファイナルステージの大谷の投球を見てやはり藤浪より、大谷獲得したかったと
後悔の弁を嘆いていただろう。
それに、大谷はさすが怪物だが、藤浪は中途半端で怪物になりきれないんだな!
と嘆いているだろう。
しかし、FAすれば、
巨人かメジャーに行くことは確実で阪神などに残留しないだろうから
数年後の藤浪が楽しみだな!
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。