テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902812
阪神タイガース2016 ⑲
-
0 名前:匿名さん:2016/10/01 16:37
-
荒らしもガンガン受け付けましょう。さぁどうぞ!
-
51 名前:匿名さん:2016/10/02 08:07
-
阪神で戦力外なった選手がよそで活躍した例はあんまりないから正しいんやろな。
-
52 名前:匿名さん:2016/10/02 09:05
-
糸井、取らないんじゃないですかね。
福留がいなければ間違いなく手を出していたでしょうけど。
西岡、鳥谷が不良債権化してますし。
ここで糸井を獲得したら、どんだけ金満なんだという点と、リスクを取ってでも日本一を狙う
勇気にある意味感心します。日本一になれば西岡、鳥谷、糸井の人件費位は稼げるので。
ただ、若手の成長と、西岡、鳥谷の復活で強くなるのが、理想だとは思います。
-
53 名前:匿名さん:2016/10/02 09:49
-
>>52
あなたの意見もごもっともだが、これだけ獲得情報が出ているので獲りに行くと思いますよ。金ではオリックス、名声、付加価値では阪神、事実上一騎討ちかな。金本監督の交渉次第ってのもある。割りと情にほだされるとこあったりして。
-
54 名前:匿名さん:2016/10/02 09:57
-
でも岩本はどっか取りに行くやろな?でもし活躍したらそれはそれでうれしいけどな!でも阪神戦はお手柔らかに!特に巨人戦で活躍してくれ
-
55 名前:匿名さん:2016/10/02 10:05
-
福留が今季で引退なら死ぬ気で糸井を獲りに行くと思うが…
来季に希望の持てる一年にはなったが、色々見えた結果、編成にも苦労することになりそうだ。江越が一本立ち出来れば凄く楽になるのになぁ。
-
56 名前:匿名さん:2016/10/02 10:10
-
43
君が一番の戦力外じゃないの(笑)
-
57 名前:匿名さん:2016/10/02 10:22
-
しかし北條は273って立派ですね。
-
58 名前:匿名さん:2016/10/02 11:07
-
トライアウトで後藤は取りに行くのかな?
-
59 名前:匿名さん:2016/10/02 11:26
-
糸井獲得は必要だと思う。中谷や横田 江越はまだ時間かかるしあと 1番の期待は糸井から横田が学んでくれる事かな。
-
60 名前:匿名さん:2016/10/02 11:32
-
糸井は微妙ですね。
中谷育てたいけど、来年あたり280.15くらい甘いですかね。
個人的には守備がまずく、四球を獲れない高山以上に期待してますが。
-
61 名前:匿名さん:2016/10/02 11:38
-
>>58
ないな
-
62 名前:匿名さん:2016/10/02 11:42
-
ヤクの川上はドラフトの時に指名してほしかった選手だからな。この通告は意外やった。
でも外野手やからな。FA補強も含めて外野手の需要は足りてるからな。
-
63 名前:匿名さん:2016/10/02 11:53
-
59
いらねー
-
64 名前:匿名さん:2016/10/02 11:58
-
日曜日につき今日は戦力外通告休みかな?
岩本育成契約で残留してほしい
-
65 名前:匿名さん:2016/10/02 12:00
-
阪神、フェニックスリーグの参加メンバーを発表
阪神が3日に開幕するフェニックスリーグの参加メンバーを発表した。
(投手)横山、歳内、秋山、石崎、守屋、金田、青柳、松田、望月、岩崎、島本、田面
(捕手)坂本、梅野、小豆畑
(内野手)西田、森越、陽川、荒木、植田
(外野手)横田、江越、板山、緒方
田面と小豆畑、西田はなんとか生き残ったな。伊藤和や高宮、桑原、清水は…あるな。
-
66 名前:あ~しんど:2016/10/02 12:22
-
岩本どこか痛めてだめなのかな?
皆が言う桑原は後半戦からスライダーが大変革して、
皆打てないぐらいの珠になってるそーだよ、普通なら
クビ第1候補のはずだけど・・・黒田コレクションは
これでほぼ消滅だね!酷い歴史だよ・・・。
-
67 名前:匿名さん:2016/10/02 12:31
-
糸井は単純に関西だから取りやすいって理由もあるのでは。
引っ越ししないで済むし家族も楽でしょ。
出来れば陽か大島欲しいけど陽はプロ入り時の経緯から考えてもSBっぽい、大島は日生で一応関西に縁はあるけどどうなのか。
-
68 名前:匿名さん:2016/10/02 12:40
-
過去の多くのドアフト上位選手が、戦力外通告を受けた。
選手が悪いのか? 指導者が悪いのか? スカウトが悪いのか? フロントが悪いのか?
-
69 名前:ドニエプロペトロフスクの阪神ファン:2016/10/02 12:40
-
65
なんか戦力外通告たのしそうやな?
-
70 名前:匿名さん:2016/10/02 12:59
-
成績的には中途半端ですが中日の平田あたりが年齢的に適当かなと。
彼が獲れれば江越、伊藤あたりトレード出したいですね。
多分いい選手は取れないでしょうが。
-
71 名前:匿名さん:2016/10/02 13:02
-
糸井は要るに決まってるじゃん。
来期平田、大島、糸井らが獲得できないとゾッとする。村田もとれや
-
72 名前:匿名さん:2016/10/02 13:10
-
71
いい加減にしろ!
江越を育てろや。
-
73 名前:匿名さん:2016/10/02 13:15
-
71
なんで入団わずか2年目の選手がトレード要員なんだよ。金本超変革の主旨わかってんのか?
生え抜き野手を育てて生え抜きのレギュラー野手をつくる事をメインに考える。その目玉の代表が掛布2軍監督だよ。FAで外様獲ってきて江越トレードってふざけんなよ。何の為の超変革なんだ?
-
74 名前:匿名さん:2016/10/02 13:20
-
>>67
糸井は単身赴任との事ですが。読売が動けば負けるかもね。
-
75 名前:匿名さん:2016/10/02 13:25
-
糸井の家族は東京在住やろ
出身が京都で関西のオリックス在籍なんで
可能性としてはどっちもありやろ
阪神も巨人も
-
76 名前:匿名さん:2016/10/02 13:29
-
>>73
平田と江越はタイプも年齢もあまり差がないし。
外野手は高山と中谷、さらに横田がいますからね。
江越は一年目の成績は素晴らしかったけど超変革の目玉にはなれなさそうかな。
-
77 名前:匿名さん:2016/10/02 13:38
-
77
年齢の差がない?
江越って23ですよ!
-
78 名前:匿名さん:2016/10/02 13:40
-
30近いスペ体質の平田と20前半で入団まだ2年目の故障なし体頑丈な江越のどこが近い?
-
79 名前:匿名さん:2016/10/02 13:43
-
平田って昔横浜にいた多村に近いタイプなんじゃないか?故障体質もそっくりだしもう30だろ
-
80 名前:匿名さん:2016/10/02 13:52
-
中堅の故障がちの平田を獲って若いまだ23の江越をトレードに出せって発想明らかに荒らし以外の何もでもないね。
-
81 名前:匿名さん:2016/10/02 13:55
-
>>78
平田はいらんな。それは江越の存在を意識したもんやないで。
江越贔屓の輩は運動能力と野球センスはまったく比例しない事は解った方がええよ。
俺が言いたいんは外野の補強は糸井一本に絞った方がええって事や。
平田は中途半端に若いのも邪魔くさいし、外野の補強は外国人も含めやりやすい。
高山が不動の外野手としているわけやからな。
-
82 名前:匿名さん:2016/10/02 13:59
-
岸はなんで
野手は要らんやん
自前で行こ
-
83 名前:匿名さん:2016/10/02 14:00
-
82
チーム編成的に言えば左打ちよりも右打ちのセンターの方がいいかな。来るこないは別にして糸井より陽がベストだろうな。場合によってはライトもできるしな、でも陽はないかな。楽天が熱心だから、ソフトバンクは守るとこないのに行くかな?
-
84 名前:匿名さん:2016/10/02 14:01
-
平田やったら糸井のが絶対ええやん
-
85 名前:匿名さん:2016/10/02 14:04
-
平田ついでに大島も必要と思えません。
糸井はFA宣言したら巨人・ソフトバンクが動くでしょうから
まず獲れません。
他のファンのかたの言う通り、江越を育成した方がいいです。
補強は外人・ドラフト中心でいいのではないでしょうか。
-
86 名前:匿名さん:2016/10/02 14:07
-
86
ソフトバンク糸井はまずない。
動くなら陽か平田。
阪神は糸井にいきそう。阪神か残留なんじゃない?本人は単身赴任を続けたいと言ってるらしいから。
-
87 名前:匿名さん:2016/10/02 14:37
-
陽か糸井に行くにせよ。
相手に金に糸目をつけないソフトバンクがいたら、厳しいよね
球団が赤字になろうが、痛くもかゆくもない相手には、金以外で
決め手がないと、結局、条件引き上げるダシに使われるだけかもね
-
88 名前:匿名さん:2016/10/02 14:45
-
阪神に限りませんが、相手がソフトバンクだと
幼少のころからのファンとか自分か嫁の実家が近隣にあるとか..
そういった強みがないと厳しいですよね。
-
89 名前:匿名さん:2016/10/02 14:55
-
年齢的に糸井がベストやな。
2.3年はフル稼働できるやろうし、金本監督なら休養日を設けて若手にも経験積ませることをしてくれる。
4.5年後には横田(希望)が成長して福留も引退してると思うから、糸井は外野のメインを譲り今の福留の様な存在を担ってくれればと思う。
正直、陽に一番魅力を感じるが中谷、横田、板山、江越のこと考えると年齢的に芽を摘む気がする。それでも出てくる選手であってほしいけどね。
-
90 名前:匿名さん:2016/10/02 14:56
-
ソフトバンクは糸井じゃなくて陽だろ?
ソフトバンクは糸井にはいかないと思う。
-
91 名前:匿名さん:2016/10/02 14:58
-
ドラフトで大量指名し、育成に力を入れようとすると。
FA補強に戦力補強を委ねる。二律相反する事を始め。
球団の方針に一貫性が無い。
-
92 名前:匿名さん:2016/10/02 14:59
-
大島、北條、高山って上位打線実現したら相手バッテリーかなり嫌だと思うが。
-
93 名前:匿名さん:2016/10/02 15:07
-
陽は多分無理やから僕も糸井一本でいいかな。
-
94 名前:匿名さん:2016/10/02 15:15
-
FA補強は必要なし
糸井は巨人、陽はSB、平田はYS。大島は金積まれて残留。
それより韓国40-40のテイムズに全力を!
テイムズ、北条、高山、助っ人一塁or三塁、福留、原口
今年のFA取るより破壊力抜群
来年はFA中田翔、ドラフトで清宮、安田
-
95 名前:匿名さん:2016/10/02 15:18
-
金額的にも糸井、テームズ、新ゴメスから一人でしょう。個人的にはテームズが見たいな。
-
96 名前:匿名さん:2016/10/02 15:31
-
テイムズはもうないんじゃないかな?
韓国での話とはいえ、
飲酒運転だからな…
うちはこの手の話には厳しい。
報道が出た以上、獲りにいけないと思う。
-
97 名前:匿名さん:2016/10/02 15:38
-
96
そうすると来季助っ人は投手3、野手1?
35歳糸井に4?5億?+人的保証付けるんであれば助っ人野手2nほうが安い
助っ人投手はメッセ、マテオ、サタホワ
-
98 名前:匿名さん:2016/10/02 15:44
-
>>89
大量解雇の年はFA人的保証のプロテクト枠が危険
FAに行かず助っ人と既存の超変革若手で
-
99 名前:匿名さん:2016/10/02 15:59
-
FA補強嫌いな輩が多いな。
来年も今年と同じ野球をやるわけにはいかんのや。勝たなあかんのや。
大幅に戦力アッブがはかれんのはFAと外国人や。
外国人は当たり外れがあるから難しいがFAはある程度の成績が見込める。
ドラフトホームページやからある程度はしゃーないが5位でいいから負けろとか抜かす連中よりは補強をガンガンしてでも勝てって方がまだ納得出来る。
かといってFAで二人獲れっていうのも極端や、バランスが大事やな。
-
100 名前:匿名さん:2016/10/02 16:28
-
>>66
岩本は昨年より肩の故障です。
二軍で12試合13 1/3回3.38率ですので年齢からも解雇はビックリです。
今後、肩痛の回復が見込まれないのでは?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。