テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902812

阪神タイガース2016 ⑲

0 名前:匿名さん:2016/10/01 16:37
荒らしもガンガン受け付けましょう。さぁどうぞ!
401 名前:匿名さん:2016/10/06 13:25
マスコミへのガセネタ配信元は阪神フロントじゃないの?
其れで文句言おうもんなら、過去も含めて全部ばらされ
たら、収集つかないんじゃないの?(*^o^*)
叩けば埃だらけだろうからな!
402 名前:匿名さん:2016/10/06 13:57
>>400
平田はコスト安いけどコスパはそんな良くないでしょ
403 名前:匿名さん:2016/10/06 14:03
そもそも糸井な一連の話って球団からは誰も何も発信してないし、糸井本人もオリックスを出たいとも一言も言ってない。
全て新聞が勝手に妄想して騒いでるだけ。
陽は「他球団の話も聞きたい」と明確に発言しているが。
404 名前:匿名さん:2016/10/06 14:22
新聞記事以前にお前らの妄想もひどいけどな。
水面下で交渉とか⚪⚪に断られたとかお前らの妄想
405 名前:匿名さん:2016/10/06 15:03
糸井がFA権持ってるというだけでオリックスを出ていく、阪神が取るって話が一人歩きしている。
406 名前:匿名さん:2016/10/06 15:48
>>404
ドラフトでも金本が責任者になったとか金本はが決めてるとか好き放題妄想してるし。w
責任者ああくまでスカウトのトップ、編成のトップなのに。
407 名前:匿名さん:2016/10/06 16:25
ドラフトで希望選手を指名出来れば糸井獲得の話
は無くなるのでは。オリックスも放出覚悟すれば、
投手中心の指名はしない。
408 名前:匿名さん:2016/10/06 16:37
404
年齢的にも最後のチャンスだから勝負したいと言ってませんでした?
409 名前:匿名さん:2016/10/06 17:40
金本監督が北條にとても期待しているって。どこを期待しているんだろうね。肩も足も長打もそれほどとは思わないけど、鳥谷くらいになってくれるといいな。
410 名前:匿名さん:2016/10/06 17:52
410
凄く物覚えが良くて吸収力がある選手らしいよ。
言った事すぐに実戦できて自分のものにできる野球脳があるタイプみたいです。
北條の真逆のタイプが江越らしい。
足、肩、長打力抜群なのに野球脳があまりないタイプ どちらがいいですか?
411 名前:匿名さん:2016/10/06 17:57
高山と北條は物覚えがいいタイプで江越は中々教えても吸収できないタイプ。金本監督は教えた通りに良くなっている北條を誉めるのはその事
412 名前:匿名さん:2016/10/06 18:03
411
北條ただ大化けするのは江越、横田かも?
413 名前:匿名さん:2016/10/06 18:42
>>410
414 名前:匿名さん:2016/10/06 18:45
>>410
情報ありがとうございます。それなら使う側は使いたくなるでしょうね。後半の成績アップも納得です。来年3割15本打ってくれると嬉しいです。
415 名前:匿名さん:2016/10/06 19:44
>>391

今江はマリンもあるからね。
甲子園でプレーする北條も同じか。
でも何気に5本塁打は立派!
ショートではまだわからないが打てるセカンドになって欲しい。
あと育てるだけでなく勝ちにいくならショートは当面大和で。北條は教習過程で2年くらいセカンドやサードをやれば良いと思う。
416 名前:匿名さん:2016/10/06 21:17
高山北條は高校生のころからトップレベルでやってきた野球エリートだからな
江越は身体能力高いだけで野球が下手
417 名前:匿名さん:2016/10/06 21:44
北條は10本打ったら合格やと思いますわ
418 名前:匿名さん:2016/10/06 21:58
>>409
鳥谷くらいって
タイガース歴代遊撃手に名を連ねるレベルやん
その意味分かってる?
419 名前:匿名さん:2016/10/06 22:01
>>416
江越は確かにタイガースには今まで居なかったタイプですわ
しかし、大化けする可能性は今の外野手の中で一番やと思う
まあ、可能性は少ないかもですが
ポテンシャルは誰より高い
420 名前:匿名さん:2016/10/06 22:01
北條は元木や平尾のようなタイプになると思う。いわゆる癖者系
421 名前:匿名さん:2016/10/06 22:04
二次戦力外で何人くらいの戦力外がでるだろうかな?
422 名前:匿名さん:2016/10/06 22:09
 流通大手のセブン&アイ・ホールディングスと、阪急阪神百貨店などを傘下に持つエイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングは6日、資本業務提携すると発表した。セブン&アイ傘下の百貨店、そごう・西武の関西の3店舗をH2Oに譲渡するほか、両社が株式を持ち合うことが柱だ。
423 名前:匿名さん:2016/10/06 22:10
北條の理想的な打順は7番。走力はさほど期待できないので本来は1~2番には不向き。
シーズン後半にはかなり勝負強くなっているし、ホームランも期待できる。
くせ者タイプを目指せ!というよりは昔でいう佐野仙好や優勝時の今岡のようなチャンス時に勝負強く広角に長打の打てる打者を目指してほしい。
424 名前:匿名さん:2016/10/06 22:17
>>421
Vデイリーの掲示板でみたけど、ウチの清水をハムが欲しがっている。というコメントを見た。

たぶん週刊大衆のハッタリ記事から抜粋したんだろうけど、もし事実だとしたらエビで鯛を釣るトレードやないか。(笑)
425 名前:匿名さん:2016/10/06 23:36
中日ファンが阪神の伊藤隼太と広島の堂林を欲しがってますね。

清水って宮西と関学でバッテリーを組んでたのかな?
426 名前:匿名さん:2016/10/07 00:21
>>425

清水か1つ上で宮西と組んでたことから清水獲得は宮西獲得の布石といわれてたんやで。
一応清水は大学時代は4番を打つ『打てる捕手』だった記憶がある。勘違いかも。
427 名前:匿名さん:2016/10/07 00:26
>>425
隼太やるから周平くれないかな?
堂林獲ってサードなら周平いらんやろ。
428 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/10/07 06:20

アホやろ(^ω^)
429 名前:匿名さん:2016/10/07 07:09
 日大のドラフト1位候補・京田陽太遊撃手(4年)が
先制の中前適時二塁打など5打数3安打3打点と活躍し
勝ち点2をもたらした。
430 名前:匿名さん:2016/10/07 10:31
高山、北條の1、2番が理想なんだろうけどな。
2人共安打数は稼げそうだがもうちょっと四球で出塁出来るようになれば。
431 名前:匿名さん:2016/10/07 10:41
唐突に話題を変えるけど、オマリーって外国人スカウトとしては無能やったけど、事、打撃コーチをやらせたら右に出る者はいないらしいね。
今年の若手も片岡の教え方が飲み込めないときにはオマリーに詳しく説明してもらってたらしいね。
そら、ゴメスも残留要請をオマリーに対して送るはずやわ。(笑)
432 名前:匿名さん:2016/10/07 11:09
来年北條と原口、高山は実質2年目だから研究されて、成績は確実に落ちる、だからこそFA補強は必要。糸井は巨人の可能性高いから大島と右の平田は絶対に必要!
原口は肩は高校生だし、守備悪いから三塁にコンバートしたほうがいい
433 名前:匿名さん:2016/10/07 11:27
433
お前もうるさいな。荒らしか?
434 名前:匿名さん:2016/10/07 11:49
>>433
“も”
で、なくて完全な荒らしなんですよ。
たぶん、ケロ島ファンでしょう。
無視推奨ですんでよろしく。
435 名前:匿名さん:2016/10/07 12:03
>433
ゴメスは、もうマジで勘弁してくれ
ここ一番にヒットどころか外野フライも打てん助っ人は、いらん

昨年の成績で今年契約してもらったのが奇跡
もう諦めてくれ
436 名前:匿名さん:2016/10/07 14:20
ゴメスは巨人やヤクルト行ったら本塁打30本は打つよ。
437 名前:匿名さん:2016/10/07 14:36
ウチで要らないなら解雇でいいんじゃないの?よそで活躍されてもそれはそれでいいんじゃないかな。
438 名前:匿名さん:2016/10/07 14:38
434
うん
439 名前:匿名さん:2016/10/07 14:49
ゴメスはオマリーにメールで阪神に残留したいと泣きついているらしいよ。
オリックスの大ファンの友達が糸井はかなりの気分屋で協調性が全くないらしいです。
かなり扱いにくい選手で気分が乗ってる時は凄いプレーをする半面気分が乗らないと無気力プレー緩慢な守備が目立つらしい。円陣組んでも輪にはいらす好き放題らしい。彼を上手く扱える監督でないと無理だと。後規律の厳しいチームはまず合わないと。自由にやらせてくれる球団でないと浮いてしまう。
440 名前:匿名さん:2016/10/07 14:52
原口を三塁にコンバートするなら陽川は阪神では戦力外らしいから、
巨人が陽川、上本は頂くぜ、ベイベー。
441 名前:匿名さん:2016/10/07 14:54
逆に陽の方が阪神にあってるかも。目立ちたがりやらしいから。甲子園の雰囲気が気に入ってると言ってた。但し楽天がかなり熱心だから阪神は星野にかなり遠慮してるみたいです。陽はソフトバンク以外なら阪神を選んでくれるかも。逆に糸井は意外にソフトバンクかも。トライアングルで噛み合いませんね。
442 名前:匿名さん:2016/10/07 14:54
原口を三塁にコンバートするなら陽川は阪神では戦力外らしいから、
巨人が陽川、上本を頂くぜ、ベイベー。
443 名前:匿名さん:2016/10/07 16:18
ヤクのピロヤスが戦力外。
頭の片隅にでも獲得を考えてみてもいいんじゃないか?
444 名前:匿名さん:2016/10/07 16:24
441

早く釜山港に帰れ
445 名前:匿名さん:2016/10/07 16:30
田中浩康…
そんなに必要か?
俺は要らんと思うけど。
中堅もっと頑張れよ
446 名前:匿名さん:2016/10/07 16:35
クソ巨人ファンがスレ乱立ちするから阪神ドラフトスレが無くなったやんけ
447 名前:匿名さん:2016/10/07 17:19
しばらくここでドラフトの話をしてもいいようにしない?
448 名前:匿名さん:2016/10/07 17:22
田中浩康ねえ
二遊間は若い選手が必要だよ
449 名前:匿名さん:2016/10/07 17:31
阪神は川崎ムネリンの獲得に向かいなさい。
450 名前:匿名さん:2016/10/07 17:36
ヒロヤスいらねー
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。