テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902811
広島東洋カープのドラフト戦略
-
0 名前:匿名さん:2016/09/30 08:35
-
荒らしもどんどん受け付けましょう。さぁどうぞ!
-
601 名前:匿名さん:2017/09/06 09:13
-
少なくとも、白濱は戦力外になると思うよ。中村亘や松浦のどちらかも危ないと思うよ、少なくとも捕手は1人は指名があると思うけどね。
-
602 名前:匿名さん:2017/09/06 12:44
-
増田の指名もありかも。2位3位ではどうかな?
-
603 名前:名無し:2017/09/06 12:46
-
>>600
将来的なサード候補は絶対欲しい。左右は関係ないと思うよ。
-
604 名前:名無し:2017/09/06 12:55
-
1位指名は履正社安田か広陵中村のどちらかじゃないかな。即戦力投手は外国人でも埋める事は可能だから田嶋の1本釣りとかは考えなくていいように思う。外れで残ってたらって感じかな。
-
605 名前:匿名さん:2017/09/06 13:37
-
>>602
今の時点、広島の順位では増田の2・3位は難しいのでは?
まぁ、自分は本職の安田がいいと思います。左打ちは確かに補強ポイントじゃないかもしれない。
だけど、三塁の大砲候補は少ない。
>>604
左の即戦力は確かに外国人だよりでもいいが、枠は3人までだから一人でも多く投手はいると思う。
言うように外れ1位に見合う良い投手がいなかったら、2位以降でも投手を一人でも多く指名すればいいかな。
-
606 名前:匿名さん:2017/09/06 19:50
-
本当に誠也後の主軸を狙うのか、鈴木+鈴木や田嶋で投手陣を厚くするのか、首脳陣の考えがわからない。中村には何と無く素っ気ない気がする。
-
607 名前:匿名さん:2017/09/06 22:29
-
昨日の野間といい今日の上本といい影働きが光った
中継ぎ陣もよく頑張った
昨日今日と気持ちのいいさよなら勝ち
-
608 名前:匿名さん:2017/09/07 06:53
-
今年は野手を指名するとしたら外野手と捕手各1と2人であとは投手だろうね。戦力外になる選手がどの位になるかによるけど。
-
609 名前:匿名さん:2017/09/07 09:35
-
>>608
梵、永川、江草のベテランが1軍未昇格。
この3人と新井はいつ引退してもおかしくない。個人的には江草以外の3人には残って欲しい。
正直、飯田、オスカル、小野、多田、中村亘あたりは厳しいとおもうが、カープは小野以外は切らないかなと思う。
ヘーゲンズ、ペーニャはリリースっぽい。
江草、小野、ヘーゲンズ、ペーニャの4枠は空くかな。
-
610 名前:匿名さん:2017/09/08 09:50
-
世間的に中村熱、やっぱり冷めて
きたような気がするんですが。
-
611 名前:匿名さん:2017/09/08 11:09
-
過大評価だったなw
-
612 名前:匿名さん:2017/09/08 12:24
-
中村今やってるU18のメンバーで打撃は内容含めて最低レベルだからな。
2年生の藤原とかは木製でも対応してるのに。
-
613 名前:名無し:2017/09/08 15:01
-
履正社安田に行って欲しいわ。
-
614 名前:匿名さん:2017/09/08 15:54
-
中村捕手としても使ってもらっとらんやんけ
なにが地元のスターや
第二の堂林やん
-
615 名前:匿名さん:2017/09/08 16:22
-
みなさんムチャクチャ書きますが、
まだ指名すると決まった訳でないし、何より指名される可能性も私は低いと思います。
批判は中村関連スレにどうぞ。
-
616 名前:匿名さん:2017/09/08 19:35
-
そうね。オーナーの希望で鈴木か清宮だろうね。
-
617 名前:匿名さん:2017/09/08 22:50
-
地元の中村&近藤をゲットしたいが、松田はまた関東出身選手をとるのか?
-
618 名前:匿名さん:2017/09/09 09:59
-
近藤は外れでありそうだが中村は無さそう。
野手は時代を育てる必要はあるが数年は黄金期が続く。
今年は普通に田嶋にいきそうな気がする。
-
619 名前:匿名さん:2017/09/09 11:02
-
鈴木は無いだろう、左腕が欲しいて言ってるから田嶋はまた田浦?外れで中村や近藤?まあ近藤は3位でもいけるかもよ。
-
620 名前:匿名さん:2017/09/09 11:49
-
近藤の3位はない
薮田岡田並みのパワー系でコントロールは悪くない
2位で間違いなく消える
-
621 名前:匿名さん:2017/09/09 11:50
-
高卒外野手は中下位で誰か取っても良いのでは。
-
622 名前:匿名さん:2017/09/09 13:05
-
田嶋あまりコメント芳しくないけどなぁ。
戸田、こうや、みきや、ほりえ、床田との比較だろうね。
清宮進学ならヤマハ鈴木でさえ競合かも。
-
623 名前:匿名さん:2017/09/09 14:27
-
白濱や松浦や辻が入ってません。下手すれば、中村恭もやばいかも。
-
624 名前:匿名さん:2017/09/09 15:31
-
次のスカウト会議は、いつかな?だいぶ絞り込まれてきてるだろうね。田嶋は苑田さんが、密着してたみたいだからね。
-
625 名前:匿名さん:2017/09/09 18:38
-
ドラ1中村捕手でいくと思ったけど
どうも雲行きが怪しくなってきた。
地元テレビは、球団からのアピールなのか
ドラ4で入団した坂倉くんの特集を各局してますからね。
捕手不要論をいってるようなもの
田嶋投手にやっぱりいくのかな。
-
626 名前:名無し:2017/09/10 00:29
-
>>504
期待値としては篠田あたりが妥当と思う。
-
627 名前:匿名さん:2017/09/10 06:39
-
>626
坂倉だけど、足もまま早そうなのをみたら打撃や足を生かすのもありなんだよね。楽しみな選手な選手だよね。首脳陣がどこを見るかだが、会澤が打撃が魅力なのと同じなんだよね。
-
628 名前:匿名さん:2017/09/10 08:16
-
中村は背中のハリや手首の痛みなど、どこか故障してるのかもしれない。あまりに出場機会が少なすぎ。
-
629 名前:匿名さん:2017/09/10 10:41
-
後ろが必要ならヤマハ鈴木なんだろうけど後ろよりは前のほうが必要だと思う。
岡田も大瀬良も後ろでショートイニングなら無双するわけだし。
当初通りに行くのかもしれない。田嶋に行って外れたら鍬原。
-
630 名前:匿名さん:2017/09/10 21:27
-
高校ジャパンでここの人も野手1位はないと思い始めたようだね。
野手はビッグネ-ムまでなくてもうまくとって育てればいいと思う。
投手は戦力になりそうな候補は少なそうだから、仮に田嶋で外したら高校生の石川投手あたり体力をつければ投げられそうな完成度が高いタイプに方向てんかん
-
631 名前:匿名さん:2017/09/10 22:54
-
ていうか2005年以降の広島ドラフト神だね
他球団ファンだが尊敬に値する
-
632 名前:匿名さん:2017/09/11 00:06
-
>>630
中村がインフレ評価だったってだけで、投手に傾くほどではないなあ。
今年のピッチャーは本当に酷いよ。
-
633 名前:匿名さん:2017/09/11 01:13
-
高校生は不作ってのが結論と違うか?
いまいちな投手とその投手を打ち込んできた野手。
結果としていまいちだったU18につながっている。
上位は大社中心に投手で中位下位で素材型の野手って形で良いと思うけど。
-
634 名前:匿名さん:2017/09/11 01:34
-
>>629
田嶋も前より後ろかもしれんよ
-
635 名前:匿名さん:2017/09/11 09:17
-
広島には関係ないかもしれないが、清宮が今月中旬にプロ志望届を出すらしい。
-
636 名前:名無し:2017/09/11 12:59
-
大学社会人こそ特にピッチャーは人材難と思う。
現在のカープ2軍のピッチャーより明確に上と言えるピッチャーはいないのでは?
ピッチャーが欲しいところだけど、1位指名は清宮、安田、やや評価を下げた感はあるが中村のいずれかではなからうか。個人的にはカープとも縁がある安田に行ってもらいたい。
-
637 名前:匿名さん:2017/09/12 05:07
-
↑日曜日夜のテレビ東京で、安田の特集してたね。
安田の兄さんが、高校(PL)ではマエケンと、大学(明治)ではノムスケとバッテリー組んでた捕手で、
今も弟に打撃フォームのアドバイスをしたり、プロになったマエケン・ノムスケは(野球への取り組み方や考え方が)こうだった、と話したりすると。
カープとは何か縁がありそうだし、木製バットにも対応できてるし、獲りにいってほしいですね。
Tigersジュニアに赤星のチームと、阪神のほうが縁があるけど、阪神はさすがに(報知の報道通りプロ入り表明なら)清宮にいきそうだし。
-
638 名前:匿名さん:2017/09/12 09:09
-
安田を1位で外れで中村もありかも。2位で中村なら、さらに良いけど。今年のドラフトは難しいかもね。
-
639 名前:匿名さん:2017/09/12 17:01
-
中村二位はない
12人の中には絶対入る
評価は落ち着いたけどな
-
640 名前:ななし:2017/09/12 18:15
-
カープの一位は田嶋、東、鈴木博の誰かでしょ。
オーナーが左腕欲しいって言ってるのを見ると、田嶋っぽいんだよな。
外れでも投手に行くだろうし、中村に行くことは外れ外れまで行かなきゃなさそう。
-
641 名前:匿名さん:2017/09/12 21:20
-
>>640
また今年も大社投手なんか?しかも超レベル低いのに。
-
642 名前:匿名さん:2017/09/12 23:36
-
1位は他球団の動向を見て単独指名が可能なら
鈴木博志投手のようだ。(松本スカウト一推し)
地元の中村捕手でいってくれる事を今だに信じている
私ですが 今年の唯一 勝てそうな即戦力投手を指名して
3連覇を狙う事になりそうだ。
4位は
-
643 名前:名無し:2017/09/12 23:55
-
>>642
一ファンとしての希望はあるが、プロである松本スカウトの眼力を信じよう。
-
644 名前:匿名さん:2017/09/13 01:44
-
中村評価下がってよかったやろ。うまくいけば単独でいける。
2位は指名が最後だし、即戦力は期待出来ん。
-
645 名前:匿名さん:2017/09/13 02:32
-
↑
坂倉がいるから中村いらない。
どうせ松田は地元選手を採らないよ。
-
646 名前:匿名さん:2017/09/13 08:40
-
1位入札はプロに行くであろう清宮だろうな。外れた場合の、誰が残ってるかだけど、即戦力投手での競合が勝負!
-
647 名前:ななし:2017/09/13 11:16
-
>642
オーナーは高卒に即戦力が居ないから大社で行くようなことを言ってる
それこそ、大社にも居ないのにな
個人的な希望を言えば、オール高卒でも良いと思ってる
-
648 名前:匿名さん:2017/09/13 18:24
-
今年の大社のドラ1候補は、毎年何人かはいるレベル。
去年だったら、田中達の影に隠れて、一位候補ですら無かったのでは?
今年を逃しても、また来年に同クラス以上の選手が、また何人か出てきます。
だったら、今年は清宮か中村でしょう!彼等は、何年に一人の逸材。指名をスルーするのは勿体ない。
個人的には、中村を推薦します。
出来たら、外野手へコンバートして、三年後ぐらいにレフト丸、センター中村、ライト鈴木が見たい。
-
649 名前:名無し:2017/09/13 22:41
-
>>648
俺は個人的には中村より安田と思うが、
スカウトの眼力を信じようや。
何れにせよ、今年は単独狙いの妥協したドラフトをしてもらいたくない。
-
650 名前:匿名さん:2017/09/13 23:58
-
清宮は三塁ができるようには見えない。中村は打てる?捕手?になってしまっている。
あえて1位で行くなら安田だけど1位は投手で2位で桜井を外野手として指名。
こっちのほうがしっくりくる。
1位 田嶋 2位 桜井
しかしもう本番まで一月ちょいなんだな。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。