テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902811

広島東洋カープのドラフト戦略

0 名前:匿名さん:2016/09/30 08:35
荒らしもどんどん受け付けましょう。さぁどうぞ!
401 名前:匿名さん:2017/08/10 11:09
先発の駒が明らかに足りない(特に左)
若い二遊間も必要
サードも欲しい(出来れば右)
将来の大砲候補も欲しい
402 名前:匿名さん:2017/08/11 06:08
左投手はベイにも阪神にも効果的と思うんだがどうだろう。左腕日照りの広島だから、今年の対戦成績で今ひとつ両チームを離しきれないのかな?
403 名前:匿名さん:2017/08/11 19:57
福井はダメだ。点を取ってもらった次のイニングで締めなければならないのに、小林の2球続けてボールを投げて、四球で出して、挙句に笑い顔が出るなんて、勝負師としては論外。苦笑いかもしれないが、試されているという自分の立場がわかっていない。このままだとどんどん後輩との差が広がってゆく。
404 名前:匿名さん:2017/08/12 00:54
↑小林の時のは苦笑いよ
その前のイニングではストライクとってた所だった
坂本へのも同じようにとってた球審が帳尻合わせで他でストライクにとってるし可変てより判断出来てない
そこで抑えられなかったのは福井の現状だが
まあスレチだからここまで
405 名前:匿名さん:2017/08/12 02:33
広陵中村、大活躍したね!
白濱切って中村外れ一位かな?
406 名前:匿名さん:2017/08/12 04:05
1位 田嶋
外れ 中村奨
2位 平元
3位 石川翔
4位 西巻
5位 岡田悠
6位 若林篤
407 名前:匿名さん:2017/08/12 11:34
>>10
408 名前:匿名さん:2017/08/12 16:58
 平元と中村は、プロ志望するのかな?どちらにしろ、左腕投手と捕手は指名すべきだけどね。
409 名前:匿名さん:2017/08/12 20:19
去年の加藤は想定内で高橋昂は実戦モードで頭角現してきた。
今年は青藍泰斗の石川がかなりいいみたい。それに秀岳館の川端、田浦はまとまっていて意外にいいと思います。
(みんな3位くらいと思ってるけど外れ1位クラスになるかも。)
坂倉や西川ががんばっているから、獲れるなら高校生の即戦力級投手でいいと思う。
410 名前:匿名さん:2017/08/13 02:52
1位田嶋大樹投手
外れ鍬原拓也投手
2位櫻井周斗投手
3位西川愛也外野手
4位岡林飛翔投手
5位嶋谷将平内野手
411 名前:匿名さん:2017/08/13 04:25
macbookが当たるらしい…ttp://gameapp01.xyz/nva7
412 名前:匿名さん:2017/08/13 07:32
 田島以外の左腕となると亜細亜大の高橋や東大の投手が候補かな?
413 名前:匿名さん:2017/08/13 07:40
補強のポイントではないが、広陵の中村捕手が欲しい。
地元の高校でしかも地元出身の選手が他球団で活躍されるのは、やはり悔しい。
過去の習慣は取っ払って、プロ志望届を出したら、指名して欲しい。

どう考えても、補強ポイントは左投手だが。
414 名前:匿名さん:2017/08/13 08:17
広陵の中村捕手は、大学進学が有力なので4年後の1位指名候補にしておきましょう。今年は、田嶋を1位で決まり
個人的には鍬原の方がいいけどね。

松本:尾形:田村スカウトは既に実績があるので
関西から指名したい鞘師 近畿スカウトは、 岡田内野手、山本投手らを上位で指名したいが他エリアにおしきられてしまう。今年こそ下位でいいから指名できたらいいね
415 名前:匿名さん:2017/08/13 09:24
田嶋うれしいけど現状わくわくするのは完成度高い高校生投手かな。桜井は高橋樹とかぶるような。去年みたいに抑えでも使えるとかで大社上位枠に行くのは勿体ないと思う。
416 名前:匿名さん:2017/08/13 09:27
広島は東京出身の選手をとるのがうまいよね
417 名前:匿名さん:2017/08/13 21:39
1位 田嶋
外れ 中村奨
2位 平元
3位 石川翔
4位 西巻
5位 岡田悠
6位 若林篤
7位 長谷川
418 名前:匿名さん:2017/08/14 10:33
>>375
その指名いいね。何人か実際に指名しそう。
419 名前:匿名さん:2017/08/14 12:42
広島は1位指名中村でしょう。補強ポイントじゃないって、バリバリ補強ポイントだけどね。左腕は高橋がいる。田嶋投手より数段上だよ。広島はあと捕手だけ
420 名前:匿名さん:2017/08/14 12:53
佐藤投手(仙台高)指名は、高橋樹也の時の様に3巡目で
指名は僕もあると思います。ただ櫻井、金成らが優先だと思います。2位や3位で笠松内野手が指名出来る状況だったら田中広輔の様に指名するだろうし草場、近藤も2位で行けそうだったら切り換えると思う。
2位は去年同様23か24番目ですからね。読めないよ
4位は47か48番目なんだからわかるわけがない。
421 名前:匿名さん:2017/08/14 14:26
佐藤って3位で指名するほどですか?
金成、桜井、平元なら桜井が2~3位で打者として相応しい気がする。
高橋樹でも甲子園で好投していたから納得できたけど上位指名はトップクラス限定でいいよ。
422 名前:匿名さん:2017/08/15 00:07
田嶋で外したら立命の東。そろそろ左を補強しといてもいいだろうし、いい投手に仕上がってきたと思う。外した場合は社会人の西村・石田か大卒の鍬原・近藤。野手や高卒投手に行くところも多そうだしこの辺りまでで決まると思う。ここのところ傾向から言うと高卒投手の1位指名は無いと思う。
捕手は坂倉見てたら同年代はしばらくパス。育てようにもマスクかぶらせてなんぼのポジション。石原の年も考えれば3年ほど下で経験積ませて会澤と併用で良いと思う。
ベタぼれっぽいから岩見にはいきそう。24番目の2位指名は去年と同じで残りで一番よさ気な投手でしょう。
423 名前:匿名さん:2017/08/15 00:20
岩見とかマジかよ….絶対比嘉レベルだわ
424 名前:匿名さん:2017/08/15 23:21
時に広島はブラフ的に選手を評価することがある。開けてみると指名するそぶりもなくスルーする。評価を絶えず練り直している結果なのかわからないが、状態によればゼロの評価を下すことがあるので、古い評価はあてにしないほうがいい。
425 名前:匿名さん:2017/08/16 00:54
一位指名ℕTT西村
426 名前:匿名さん:2017/08/16 01:21
田嶋が外れたら近藤(岡山商科大)は岡田や薮田みたいな感じだし候補に入るかもしれん
1位ではないかもしれないが花咲徳栄の西川もチームカラーにはあってる
宮台は不調になった時に修正出来るコーチがいればいけるが
岩見はロマンでどうかなって所でないかな
427 名前:匿名さん:2017/08/16 05:04
岩見はないと思う。確かに評価が高かったのは事実だったが育成コンビの外人を契約したので もうなくなったと
思います。大学時代はマークを常にしていて故障で指名見送った経緯があるとはいえ西村投手を外れ1巡目候補迄評価をしているとは思えない。
428 名前:匿名さん:2017/08/16 06:21
今年は何名指名するのかな?そして、投手・捕手・内野手・外野手のわりあいは?比較的戦力が充実してきたので、よくわからない。
429 名前:匿名さん:2017/08/16 06:43
>>428
指名は6人くらい。
投手3、高校生の内野手、外野手あわせて3人。
大学、社会人野手は、割り込めるポジションがないので指名なし。
広陵の中村は、素材としてAクラスなので、コンバート含みで指名の可能性あり。
430 名前:匿名さん:2017/08/16 10:03
田嶋投手の1巡目指名方針が決まっていたが
進学でなければ中村捕手に代えるようだ。
確かに将来の正捕手候補として坂倉を育成中であり
チームとして補強ポイントではない。しかし地元の
スター候補を他球団にわたすわけにはいかないと決断
中村君も坂倉君も他のポジションへコンバート
できるから獲得して競争させてポジションを
決めるようだ。
松田オーナーも地元出身の高校生獲得へGOサインを
出した。
431 名前:匿名さん:2017/08/16 15:10
>>430
これは、どっかの記事?
432 名前:匿名さん:2017/08/16 15:27
夢の中の記事だよ
433 名前:匿名さん:2017/08/16 17:52
中村獲るなら多田はクビかコンバートですな。
非常に魅力的な選手だけど、1位はやはり投手がしっくりくる。できれば左腕。
コメントを見てる限り鍬原、東、宮台あたりの評価は高いが、宮台は多分現在評価は下がってると思うので
鍬原、東に田嶋の中から1位で2位で野手(右打ちのサード可能な野手)が基本線かな
と思う。1位中村もってきたら、先発型即戦力投手は諦めたほうがいいかもしれないけど、薮田の例もあるし、
カープのスカウトの眼力に期待したい。
434 名前:匿名さん:2017/08/16 23:17
>>431
たまに本当に関係者や事情通じゃないかって書き込みあったりするからなあ。侮れん。
435 名前:匿名さん:2017/08/17 00:50
ここで関係者とか事情通っぽい書き込みなんて見た事無いけど、具体的にどの書き込みの事を言ってるのかな?
436 名前:匿名さん:2017/08/17 07:46
侮れよ!
437 名前:匿名さん:2017/08/17 10:29
>>430
ドラフト会議まで日にちがあるので、この記事の出所がどうのというよりも、可能性の問題として考えましょう。
最後は球団の責任者がドラフト会議場で最終的に決めることなので、我々部外者はいろんな可能性をそれまで比較検討していけばいいと思います。
438 名前:匿名さん:2017/08/17 13:42
希望としては、中村大学進学で、一位田島単独がいいかな⁉
白濱の例もあるし、広陵の高卒は、プロで活躍するイメージがないので大学進学してほしい❗
439 名前:匿名さん:2017/08/17 13:46
白濱と中村被せてる奴は根本的にズレてるよ。
440 名前:匿名さん:2017/08/17 14:32
堂林を強奪されたから中村は中日が頂くよ。
441 名前:匿名さん:2017/08/17 15:05
中村がプロいりなら複数球団が指名するな6球団はくるんじゃないかな?清宮、安田は単独か外れにまわる。三塁、一塁は外国人との競争。清宮はほんとに指名されるかさえ疑問だけどね。
442 名前:匿名さん:2017/08/17 15:24
今日のホームランで広陵の中村の評判が高まったが、高卒捕手の即戦力というのはかなりハードルが高い。
即戦力の獲得が必須のチームはおそらく大学・社会人選手に行くだろう。
中村を1位で指名できるのは、ソフトバンクなど、戦力に余裕のあるチームに限られるのでは?
443 名前:匿名さん:2017/08/17 15:41
443
別に中村に即戦力の期待はしないだろ。
444 名前:匿名さん:2017/08/17 21:54
広島は野球の力量だけでは指名しない。野球に取り組む姿や向上心や周りが見えるかどうかなど、精神面を加味して評価する。中村の力量は多くの人が認めているが、もし、広島が評価していないのなら、精神面が充実していないからかもしれない。お膝元の選手だけにその辺りのチェックは十分に出来ていると思う。
445 名前:匿名さん:2017/08/17 22:33
>>435
何年ここにいるの?
446 名前:匿名さん:2017/08/18 19:35
広島は本当に左腕優先なんだろうか?ファーム見たら結構いい左腕が醸成されつつあるように思えるんだが……。
447 名前:匿名さん:2017/08/18 22:12
今年は田村スカウトのコメントがないし
松本、尾形スカウトもコメントが少ない。
高山 近藤スカウトなんてないに等しい。
完全に情報が漏れないようにしてるね。
448 名前:匿名さん:2017/08/18 22:34
>>444
白武がまともにスカウト活動してると思えん。
地元ほぼスルーだからな。
449 名前:匿名さん:2017/08/18 23:35
1巡目中村捕手
2巡目笠松内野手
3巡目永野投手
4巡目岡林投手
5巡目宮路投手
6巡目田浦投手
450 名前:匿名さん:2017/08/19 02:09
中村は無いな。今年も地元より関東じゃん!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。