テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902810

: 2016年 巨人軍来シーズンへ向けて ⑯

0 名前:匿名さん:2016/09/28 21:37
立てました。
751 名前:匿名さん:2016/10/09 20:26
田口が抑えたら田口のおかげ
マイコラスが打たれたら小林のせいにするおまえらw
752 名前:匿名さん:2016/10/09 20:55
>>750

民法の何条に抵触しないのか言ってみろ。アホが民法を口にするな。どアホ。
753 名前:匿名さん:2016/10/09 20:57
高山重信スレでおなじみ低脳中年ADHDジジイ大暴れ w
754 名前:匿名さん:2016/10/09 21:01
>>752
お前ネット依存症の荒らしやん。
凄いね君の過去の書き込み
755 名前:匿名さん:2016/10/09 21:05
753
働けよ珍カスニート
756 名前:匿名さん:2016/10/09 21:24
1番坂本はいいとして、7番寺内をすぐに改めたのは良かった。7、8、9番の自動アウト地獄で坂本でかえす得点パターンが皆無という愚策だったからな。

今日は結果が出なかったが、山本は使い続けたくなる選手だな。選球眼もいいし、簡単にアウトにならない気迫を感じる。
757 名前:匿名さん:2016/10/09 21:32
>>753
あの~・・
何条にも抵触しないから訴えられないのでは?・・
758 名前:匿名さん:2016/10/09 21:36
1番坂本とかぶっつけでやるのは感心しない。長野が5番の役割を果たせると判断した理由がさっぱりわからん。
誰が考えたのか。
759 名前:匿名さん:2016/10/09 21:45
751

サイコラスーーーーーーサイコラスーーーーーー
760 名前:匿名さん:2016/10/09 21:50
田口や山本世代が早く主力にならないかなと改めて実感した試合だった
761 名前:匿名さん:2016/10/09 21:52
何のかんのでメコスジがいっちゃん好きです。
762 名前:匿名さん:2016/10/09 21:59
この時期に張本に喝入れられるようなエースでは寂しい 日本のエースであるのは否定しないが菅野って何か足らないんだよな
763 名前:匿名さん:2016/10/09 22:02
明日はマシソン三連投か
今更沢村を使えないだろう
764 名前:匿名さん:2016/10/09 22:07
沢村はとうとう信頼を失ったね。
いいことだよ。
来シーズンは先発復帰で。
765 名前:匿名さん:2016/10/09 22:12
先発で使えないから後ろきたの知らないのww
ニワカすぎて笑うわw
766 名前:匿名さん:2016/10/09 22:19
   (⌒⌒) セージはダメ!
 ∧_∧ ( ブッ ) とっとと追い出して!
(・ω・`) ノノ~' セイヤはカムォーン ❤︎
  (⊃⌒*⌒⊂) かみってぇ~ん❤︎
  /_ノωヽ_) フィニッシュは顔射でね ❤︎

by 予想屋こと余命半年なべつねもどき
767 名前:匿名さん:2016/10/09 22:20
もともと先発で獲ったんだよ。

使えないと言うより結果出なかっただけだな。
貧打の犠牲者の代表って感じ。

日ハムの増井とか言うやつの例もあるよ。
768 名前:匿名さん:2016/10/09 22:28
>>765 先発の澤村はたまに完封に近い投球するときがあるが、大抵3回で70球とかになってイライラの連続になるよ。
リリーフになってから、昨年と今年のあの広島の逆転までは良かったし、最終回がいいかどうかはともかくリリーフの方がいいと思う。
まあ今の調子ならセットアップの方がいいかな。同点かビハインドの時は大抵うまくいってるし。
769 名前:匿名さん:2016/10/09 22:37
まー、懲りずに高木や江柄子なんか先発に使ってるくらいなら、
澤村の方がよっぽどいいだろ。
澤村だっていつまでも同じ澤村じゃないと思うよ。
770 名前:匿名さん:2016/10/09 22:44
>>769 リリーフで信用できるのが、マシソンと澤村(8月中旬まで)しかいないのに、澤村先発にしたらリリーフ陣が完全に崩壊する。そんな余裕はないと思う。
それと先発は江柄子は厳しいとおもうが、高木はコントロールが良くなればまだいけると思う。去年の前半は無双してた訳だし。
いずれにしても投手がヤバイね。ここの住人は野手の心配ばかりしてるが、野手は仮に岡本と外野の誰か(立岡橋本大田orFA)が出てくれば様変わりする。投手の方がヤバイよ。先発で最低一人、リリーフで二人は使えるのが出てこないとダメ。
771 名前:匿名さん:2016/10/09 22:55
このたび信用を失ったのがいい機会だね。
タイトル取ったとは言え、そもそも劇場やらかしてばかりのクローザーはいらん。
澤村が3者凡退に抑えたことなんかほとんど無い。

シーズンオフにリリーフ陣は根本的に考え直しだな。
772 名前:匿名さん:2016/10/09 23:00
抑えは三者凡退までは求めない。
抑えに求められてるのはランナー出そうが点取られようが試合を締めること。
773 名前:匿名さん:2016/10/09 23:02
やっぱり山口の後継者がほしいな。
そんな簡単には作れないと思うが。
774 名前:匿名さん:2016/10/09 23:03
それにしても坂本はすごいですね、守備、走塁も含め完全にスーパー坂本に
なったね、こりゃチームが弱いままだとメジャー行くかもしれないね。
775 名前:匿名さん:2016/10/09 23:04
>>771 うーん、澤村を先発にすると、先発が菅野、田口、マイコ、澤村と内海大竹高木今村平良辺りから二人。リリーフはマシソンと新外人(当たり前提)、山口戸根田原宮國小山西村あたり。どっちも弱いな。
特にリリーフは近年の巨人の3連覇を支えてきたストロングポイント。来年V奪回するにはまずここを何とかしないとね。1年では厳しいかもだが。
776 名前:匿名さん:2016/10/09 23:12
後ろはマシソン、左の新外国人、そして上原。沢村はスタミナがあるからロングリリーフがいい。後ろがしっかりすれば、結果的に先発陣も育つと思う。
777 名前:匿名さん:2016/10/09 23:17
いつまで上原とか夢見てんだよオッサン
778 名前:匿名さん:2016/10/09 23:18
まあ澤村の配置転換はないと思うし、しない方がいいと思う。来年は7回澤村、8回新外人、9回マシソンかな。新外人は未知だし、マシソンの9回も不安だが…
ドラフトで先発候補が必要だね。菅野マイコ田口以外に信用できるのがいない。マイコは2年契約の2年目だから来年はやるとは思うが…
779 名前:匿名さん:2016/10/09 23:20
来年の先発ローテには桜井が入ってくるよ。
780 名前:匿名さん:2016/10/09 23:34
マシソンも9回を任せるのはやめた方がいいね。
マシソン劇場と言われるのが目に見えてる。
ただでさえ投げてみなくちゃわからんやつだし、きょうの最終回見てもわかるが、リキんじゃって冷静で投げられない。

澤村は中継ぎなんかやらせるために、三顧の礼で獲ったんじゃないよ。
781 名前:匿名さん:2016/10/09 23:41
桜井がローテねえ。中継ぎがいいとこだと思うが。ただ、打たれた時はぼろくそに叩かれる嫌われ者になりそう。仕方ないわな。
782 名前:匿名さん:2016/10/09 23:53
>>780 今にして思えばスコット鉄太郎は完璧だったね。特に山口。彼が8回だろうが7回だろうが一番きついところをほとんど抑えてくれたから原巨人の好成績があった。
150キロ出てコントロール良くてスライダーキレキレで連投でもバテない左腕がいないかな。
まあ外人に期待か。
783 名前:匿名さん:2016/10/09 23:55
スポルトで石井が小林のリードこの1年で成長していると言ってるやんw
ほんと、おまえらの無能さすごいわ。プロと毎回真逆な意見だもんな。わざとかw
思うんだけどさ、批判しとるやつほど、無知なんじゃね?
784 名前:匿名さん:2016/10/10 00:00
だから、広島新庄の堀を指名すべきなんだよね。

高校日本代表の小枝監督も、頼りにしてたのは寺島でも藤平でもなかっただろ。
785 名前:匿名さん:2016/10/10 00:00
沢村って調子が良いと手がつけられんぐらい力を発揮する選手やし、能力はすごいで、どう起用するかだな。しかしよ、これだけ投げて通算防御率2点台の投手ってなかなかおらんわ。
786 名前:匿名さん:2016/10/10 00:05
巨人も恩恵受けてるけど、今年はボール飛びすぎやて、抑えが失敗するのも理解してやれよ。
ようは逆転できるチームが今年は強かったんよ。沢村はしかたねと俺は思ってるよ。他の投手がやってたらもっと打たれてだろ。
787 名前:匿名さん:2016/10/10 00:08
おれなら田中か佐々木を獲得できたら抑えにする。それか菅野をね。それくらいやったら大魔人誕生するわ。
788 名前:匿名さん:2016/10/10 00:08
最近の澤村は酷いが劇場劇場騒ぐ人はどこの抑えでも劇場劇場騒ぐと思うで。
789 名前:匿名さん:2016/10/10 00:18
寺内、中井、脇谷、藤村あたりのゴミはクビで
大田は最後の保留
重信、橋本のチビッコも来年活躍出来なければクビでいいよ
書いてて思ったが本当に小粒な選手ばっかだなあ

早く血の入れ替え!
790 名前:匿名さん:2016/10/10 00:20
>>789
珍カスばればれ
791 名前:匿名さん:2016/10/10 00:20
>>787
田中は肩の故障持ちなのに抑えなんかさせられるか
壊れてしまうわ
マシソン抑えで、獲得できれば佐々木がセットアッパー
デブ澤村は先発で体つくりやりなおせ
792 名前:匿名さん:2016/10/10 00:23
>>790
アスペ死ねよ

今年は投手、来年は野手豊作だから枠いっぱいつかって指名しろ
かぶりまくりの使えないチビッコ選手はクビで枠をあけろ
793 名前:匿名さん:2016/10/10 00:24
>>776
上腹も下っ腹もねーんだよバカ!
ゆるい大便でツラ洗って出直してこいハゲ!
794 名前:匿名さん:2016/10/10 00:29
1位 佐々木→山岡、高良
2位 吉川、京田、石井
3位 酒居、小林、笠原
4位 細野、石垣
795 名前:匿名さん:2016/10/10 00:30
佐々木は先発で普通に二桁勝つだろうから先発させるでしょ。
獲得したらの話しだけど。
796 名前:匿名さん:2016/10/10 00:36
山口含め後ろが不安すぎるからセットアッパーがいいと思う
先発で投げている時でも佐々木の直球は凄い
短いイニングなら150超えるだろ
797 名前:匿名さん:2016/10/10 01:14
松本龍に桜井
本来ならローテピッチャーが二人もいないのだからキツイ
798 名前:匿名さん:2016/10/10 01:17
来季の杉内や大竹は先発より抑えが良かろう
799 名前:匿名さん:2016/10/10 02:25
CSファースト3戦まで持ち込んで来年の補強費が出来たから、ゆっくり休んで!

尾花、マシソンの代わりにお前が投げろ!
800 名前:匿名さん:2016/10/10 02:47
>>797

スカウトと編成が一番悪い。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。