テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902810
: 2016年 巨人軍来シーズンへ向けて ⑯
-
0 名前:匿名さん:2016/09/28 21:37
-
立てました。
-
601 名前:匿名さん:2016/10/08 17:01
-
>>592
やっとあなたも首脳陣のやることに疑問を持ちましたか。時間がかかりましたね。
-
602 名前:匿名さん:2016/10/08 17:05
-
どう見ても澤村はデブ!確かに体重と球威は連動するんだろうけど、体のキレを考えればもう少し絞らないと!あご辺りの肉は見苦しい!
-
603 名前:まっす:2016/10/08 17:05
-
監督の能力差も実によく出ています!
やらされている感満載の由伸と勝つことに執念を燃やすラミレス!
何回も書きましたが、やりたくないなら監督を辞任すべきです!
このタガのゆるみが、菅野のかぜや長野のやる気無さ、俺様バカ小林のいい加減さにつながってます!
やる気がないならさっさ辞任してほしいです!監督はサラリーマンじゃないんだよ!!!
-
604 名前:匿名さん:2016/10/08 17:05
-
高橋はユニホームどおりアンダーアマ。
-
605 名前:匿名さん:2016/10/08 17:06
-
ヨシノブはいつも涼しい顔して腕を組んで見ているだけ。
こんな試合をして悔しくないんでしょうか。情けなくないんでしょうか。
中畑も言ってましたが感情を出せと。
ほんとに悔しかったら自然と顔や仕草に出ますよね。
何にも思わないのなら本当に辞めてもらいたいです。
-
606 名前:まっす:2016/10/08 17:11
-
長野!
家に帰りたくないなら、キャバクラなんかいかないで、さっさと離婚した方ご良いよ!
旦那の支えない自分勝手な女なのはみんな周知なのだから、離婚したって誰も非難しないと思う!
きちんと君を支える女性とやり直すべきだと思う!
ここまでわずか7年で1000本うちました!君の能力ならまだまだ伸びます!
でも、家庭が落ち着かなければ、いい仕事はできません!!
サゲマンで有名なクソ女なのだから、君の人生のため、バッサリいきましょう!!!
-
607 名前:匿名さん:2016/10/08 17:11
-
今シーズンの選手の力量すらこの後に
及んで把握してない監督。
采配以前の問題。
-
608 名前:匿名さん:2016/10/08 17:13
-
高橋は涼しい顔じゃない。
いつも目がおよぎ自信がないだけ。
すなわちヘタレ。
-
609 名前:匿名さん:2016/10/08 17:13
-
>>601 ここに文句だけ書きに来るアホどもにも賛同するつもりもないがね。
特に自分がプロの首脳陣とか選手よりも上だと思い込んでる奴らには全く賛同できん。
-
610 名前:匿名さん:2016/10/08 17:15
-
やはりもっと若手が起用されやすくする必要がありそうだな。加藤、実松、脇谷、寺内、松本、ギャレットはこのオフで引退もしくは自由契約でいい。このメンバーは来年以降も残留なら一軍の枠で使わないといけなくなるから、それならこのオフで見切りをつけた方がいい。
-
611 名前:匿名さん:2016/10/08 17:17
-
>>609
お前に賛同する者1人も無しだがな。
-
612 名前:匿名さん:2016/10/08 17:22
-
>>611 そうだな。もはやここに来ているのは荒らしか、プロ野球を娯楽として楽しむのではなく、他人の批判、罵倒と愚痴で自分のリアの鬱憤を晴らすのが目的のアホばかりだからな。何人かはキチガイレベルもいるし。
-
613 名前:まっす:2016/10/08 17:28
-
>>610
ちなみに、若手ってだれ?
電話番斎藤のせいで、2軍では打てるけど、1軍ではまるっきり使い物にならない連中ばっかです!
猫背の重信、アッパーの北、ふらつき1本足の辻、使えそうなのは山本くらい!
投手も、でがらしを筆頭にだれも使えなかった!今村はぶっ壊したみただし!
若手って、みんな使い物にならない!
-
614 名前:まっす:2016/10/08 17:33
-
まっ、阿部が早く2000本打って、引退して監督になるまで、暗黒時代かな。
入団時も引退時も、自分で決断できなかったのは、かわいそうだけど、
やる気の無い由伸を観ているファンは、もっとかわいそうです!
-
615 名前:匿名さん:2016/10/08 17:34
-
>>612
お前が一番な。
-
616 名前:まっす:2016/10/08 17:35
-
腐ったミカン村田は、さっさと追放しまそう!
帳尻合わせの選手は要りません!追い出すには丁度よい成績です!
嶋と交換トレードをすべきでしょう!!
-
617 名前:匿名さん:2016/10/08 17:38
-
ヨシノブ 負けた瞬間、帽子を整え耳の上の髪を右も左も何回も何回も整えていました。
インタビューの準備ですか。
あ~ホントヨシノブ辞めてほしい。
-
618 名前:匿名さん:2016/10/08 17:38
-
阿部が4番は仕方ないが、村田と長野の扱いには本当に困るね。チャンスにめっぽう弱い二人をクリーンアップに使わなければならないという。
ま、今年はもうこれでいいが、来年もまだこのままでいいというなら暴動ものの無能だな。
-
619 名前:匿名さん:2016/10/08 17:38
-
>>613
今ならとくに山本と岡本は一軍で経験を積まさなければいけない選手たちだと個人的には思います。
-
620 名前:ラバトの阪神ファン:2016/10/08 17:40
-
617
まず日本語からな😢💦
-
621 名前:匿名さん:2016/10/08 17:43
-
原監督江川ヘッド、中畑打撃のトロイカ体制見てみたかった。もうありえないのが残念。
この結果は予想通りですよね、シーズンDENAより上だったのがおかしいだけ。
-
622 名前:匿名さん:2016/10/08 17:44
-
長野FAしてくれないかな
-
623 名前:匿名さん:2016/10/08 17:49
-
寺内起用。この徹底したベテラン偏重は何なんだろうね。こんなんでCS勝ってもファンは喜ばんのにね。最後までファン無視の野球を披露し続けたね。
-
624 名前:匿名さん:2016/10/08 18:13
-
結局、シーズン終盤の優勝がさらわれた後でなんぼ打ちまくっても、こういうときに決して打たないんだからな。
それでシーズン最後の最後には3割に無理やりのせてドヤ顔とはな。しかも相変わらず2死1塁のノープレッシャーでは異常なまでに強い帳尻ぶり。
とことん神経逆撫でする打撃だわな。日大出身の3億円プレーヤーは。
-
625 名前:名無し:2016/10/08 18:24
-
村田と長野の馬鹿日大コンビは、追放しよう。
見ていて、本当にムカつくね!
-
626 名前:匿名さん:2016/10/08 18:31
-
澤村は少し腕を下げてスリークウォーターか再度気味にフォームを変えれば
まだいけそうな気がする。今から来期に向け試してみては?
-
627 名前:匿名さん:2016/10/08 18:36
-
山本はやはり可能性を感じる打席だったと思う。来年に期待だな。そういう選手を起用しようとしない。寺内は思い出作りの起用なのか?
立岡は縦の変化に弱いとわかっていて井納にぶつけるんだからな。センス無さすぎだろ。
-
628 名前:匿名さん:2016/10/08 18:40
-
>>626
確かにコントロール悪いやつはサイド気味に投げればいいんじゃない。
斉藤2軍監督みたいに・・・
しかし、人の言う事聞く耳もたない澤村じゃ無理な事。
コーチなどの助言を聞かないからあんなに筋肉バカなんじゃない・・・
-
629 名前:匿名さん:2016/10/08 18:45
-
>>625
ムカつくならふあぁん辞めれば?
-
630 名前:匿名さん:2016/10/08 18:46
-
一つの時代が終わったとよく聞く言葉だか、巨人ファンは分かっていない。まさにそう、一つの時代が、終わったんだよ。ww
-
631 名前:匿名さん:2016/10/08 18:58
-
お坊っちゃまには監督は無理
-
632 名前:匿名さん:2016/10/08 19:18
-
由伸にバントしろと言われても服従していない なんで打たせないんだってありありの態度 由伸に問題あり
-
633 名前:匿名さん:2016/10/08 19:21
-
チェキラッチョハゲラッチョ誰だお前?原ぐっちゃんだぞ
-
634 名前:匿名さん:2016/10/08 19:23
-
原は由伸にアドバイスしないの?
素人から見ても酷い采配だよ
干渉と言われても
だってレベルが低すぎる
-
635 名前:匿名さん:2016/10/08 19:26
-
村田真一は責任取れ
-
636 名前:匿名さん:2016/10/08 19:28
-
坂本のHRの後が異様に静かだったのは…今年の巨人に対するファンの失望を表しているな。
今日のドームのDeNAファンのブルーの割合といい、今までこのファンの無言の声を感じなかったのか!このフロントと首脳陣は!
-
637 名前:匿名さん:2016/10/08 19:30
-
阿部のチーム、バージョン2で阿部がつなぎの4番になったが逆転本塁打を打てる4番がいる横浜には何度対戦しても逆転負けを食らう。来シーズンもこのスタイルでやるのかね?
-
638 名前:匿名さん:2016/10/08 19:30
-
ベイスターズファンがたくさんいるのを感じた今日の東京ドーム ベイスターズファンが入らなきゃ今日も閑古鳥だろうな
-
639 名前:匿名さん:2016/10/08 19:33
-
巨人ファンでも冷静に見てベイスターズの方が魅力あるでしょ
-
640 名前:匿名さん:2016/10/08 19:56
-
昨年まで原さんの事をボロクソ言ってた連中はどこに行ったんだろ。
原が辞めるんなら監督は誰でもいいって言ってたな。
まさか、そいつらが高橋監督をボロクソ言ってんじゃないだろな。
-
641 名前:匿名さん:2016/10/08 20:43
-
>>639
横浜のロマック獲得したらどうかな?同じカナダのマシソンいるしギャレットともうまくやれて巨人なら馴染めそう。ロペスの逆パターンで横浜を見返してほしい。
-
642 名前:匿名さん:2016/10/08 20:51
-
とにかくこのCSは中途半端に延命せず無様に散るべき。でないと少なくともこのフロントと首脳陣は目が覚めない。
ここまで無策かつ無様な引き立て役になったシーズンも珍しい。2位だったのが信じられんわ。
-
643 名前:匿名さん:2016/10/08 20:52
-
ここに書いてる奴らって東ド観戦した事ないのが丸わかりだな w
-
644 名前:匿名さん:2016/10/08 20:55
-
長野がいなくならなければ何も変わらない
-
645 名前:匿名さん:2016/10/08 21:00
-
長野がいなければ何がどう変わるんだ?
-
646 名前:匿名さん:2016/10/08 21:16
-
ここ3年、ここというポイントで長野がいつも邪魔をしている
そういう人物が主力であるからチームが停滞している
責任は主力と名指しされている坂本阿部村田長野の4人
結果を出した坂本と新外国人の保険である阿部を除くと入れ替えるべきなのは村田と長野
ポジションを考慮すると替えがきく長野が外し、力のある選手と替えるべき
昔で言うと、不甲斐ない清原の周りを厚くしても強くならなかったことと同じ
清原を排除したからチームは変わった。それが今はまさしく長野
-
647 名前:匿名さん:2016/10/08 21:16
-
期待は裏切るけど予想は裏切らないな。明日勝って明後日負けると予想。
さっさと負けてオフの話題に移ればいいのに、わざわざ勝ってめんどくさい日延べになる。
-
648 名前:名無し:2016/10/08 21:45
-
647さん、その通りですね。
長野が、いなくなれば最高ですね。
-
649 名前:匿名さん:2016/10/08 22:17
-
戦力外通告の岩本投手(阪神)て魅力あると思うのですが
-
650 名前:匿名さん:2016/10/08 23:21
-
ヨシノブ試合後コメント
シーズンと違って今日の失敗をどうこう言ってもしかたない。
あした勝てるように頑張るしかない。
シーズン中と同じでしょ。
ダメだこりゃ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。