テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902810
: 2016年 巨人軍来シーズンへ向けて ⑯
-
0 名前:匿名さん:2016/09/28 21:37
-
立てました。
-
801 名前:匿名さん:2016/10/10 02:54
-
来年、小林を1週間に一回は休養とらせてあげなくては、バテテルよ!
替わりは今は実松だけど、将来的には宇佐見で!
-
802 名前:匿名さん:2016/10/10 06:41
-
来季ヨシノブは背番号替えるべきだな
いつまでも選手時代を引きずってるように見える
-
803 名前:匿名さん:2016/10/10 07:15
-
キリトルーーーーーーーー
-
804 名前:めしうまキングストン:2016/10/10 07:46
-
そろそろ太ももの季節が終わりますね。
-
805 名前:匿名さん:2016/10/10 08:29
-
沢村の抑えは今年限りで終わり。先発復帰がいいと思う。抑えの
交代だからと言って、来年マシソンを抑えにするのは良くないと思う。
マシソンのセットアッパーは絶対外せない。抑えの前に、セットアッパーは
2人必要。7回8回が大事。山口の復活は期待出来ないけど、チャンスを
与えるべき。大竹と杉内をセットアッパーで使うべきだと思う。その2人は
同点でもビハインドでも接戦で流れを渡せないようにして、マシソンで
流れに持って行く。最終回は西村の返り咲きで。西村は最終回限定の
クローザーでしか働き場所はない。
-
806 名前:名無し:2016/10/10 08:59
-
ヤクルト自由契約なった田中取ってほしい!
もちろん脇谷とか松哲バイバイ(解雇)で!
澤村はあの体重だとスリムにしないと先発無理そう!
とにかくカウント取れる変化球を新たにマスターしないと
-
807 名前:匿名さん:2016/10/10 09:15
-
>>806
まだ居たんだこのアホなガラケーオッサン
-
808 名前:匿名さん:2016/10/10 09:19
-
↑
がらけーをバカにすんじゃねーよ。優れもんだぜ
-
809 名前:匿名さん:2016/10/10 09:19
-
澤村は来季も抑えだろう。セーブ王だし。菅野の勝ちを消したとかマイナスイメージに左右されすぎだろう。
-
810 名前:匿名さん:2016/10/10 09:50
-
澤村を抑えから外すとか、、短絡的なバカばかりだな。打たれた時の印象ばかり引きずってトータルで物事をみることが出来ないんだろうな。
仮にもセーブ王、プロは一年でどんだけの成績残すかだよ。誰かも言ってたが明らかに今年のボールは飛びすぎ、、見ててそんなのも気づかないならただの節穴。そんな事いってるから他球団ファンから巨人ファンは低レベルだってバカにされるんだよ。それから山口の後釜に堀とかいってるのいるが、高卒選手をいきなりセットアッパーとして使うつもりか?体が出来てないうちからそんな使い方したら直ぐに壊れるよ。中継ぎ抑えは大社のなるべくガッチリした選手を回すべき。
-
811 名前:匿名さん:2016/10/10 09:58
-
>>810 基本的にその通りだが、澤村とマシソンは逆にした方がいいかな。澤村はメンタルに問題ありだと思う。力むとストレートがシュート回転して球威がなくなる。タイトルは取ったけど9回のリードの場面は本当は向いてないと思う。彼の適正は7~8回ではないかと。
マシソンも制球に不安なんで、本当は抑えの出来る外人が来ればいいんだけどね。
堀のセットアッパーにも反対。縁あって入団したらとりあえず先発で育てるべき。どっちにしても来年いきなりは無理。
-
812 名前:匿名さん:2016/10/10 10:49
-
マシと澤村の順番を代えると言っても
来年、彼らが万全でマウンドに立てたら、と言う前提があってこそ。
マシは回またぎ含めて、70試合以上も投げてるし
澤村も今季のキャンプは肩の不調で調整の遅れてた投手。
二人がそろって西村健太郎みたいにならん保証はない。
やはり、この辺りの事も考えて補強しておくべき。
-
813 名前:匿名さん:2016/10/10 10:53
-
>>812 その通り。最悪の場合、セットアッパー田原、ストッパー戸根なんてことになりかねない。まあ彼らが成長すればそれでもいいが。
ドラ1は今井希望だが、2位以降で大社の速球投手を複数補強してほしい。
今年は野手を取ってる余裕はない。野手は外人とFAで。
-
814 名前:匿名さん:2016/10/10 11:32
-
投手は下位の指名でも戦力になる可能性があるし、助っ人も投手の方が補強しやすい。
2軍で調整させてもそれほど若手の蓋にはならないし。
最上位はPとしても3年後を考えて打てる野手取らないと。坂本より下では岡本くらいしかいないよ。
例えば高校生では石垣君、田城君、大学生では田中和、松本桃太郎、金子、大山など。
-
815 名前:匿名さん:2016/10/10 12:42
-
孤軍奮闘の坂本に次ぐ役者が現れないと来期以降もきびしくなりますなぁ。
阿部、長野がレギュラーを張るチーム状態では、若い役者が揃い始めた広島、横浜には敵わないですよ。
阿部は左の代打。長野はトップやクリーンアップの器にあらず、下位の打者がいいところ。
村田はファーストに残すとして、岡本はサードのレギュラーとしてシーズン使いきってほしいですなぁ。
それと糸井は獲得しておくべきと思いますがね。後2年、今の調子を維持してくれれば充分では。
-
816 名前:長万部の阪神ファン:2016/10/10 12:44
-
810
あ~~~~あ菅野も可哀想!澤村のせいで3、4勝は損しとるからね😢💦
-
817 名前:匿名さん:2016/10/10 13:04
-
816さん、同意です。来シーズンどこまで本当の新生巨人になれるかだな。つなぎの四番になった阿部のチームバージョン2のままでは新生巨人になるには3~4年はかかるな。
-
818 名前:匿名さん:2016/10/10 13:22
-
しかし、ここ数年のスカウティング、編成は酷い気がします。
若手がここまで伸びてこなく、選手層も薄くなったのはコーチの問題ではないでしょう。
コーチはこの何年かで人も替わっていますしね。
目先のことよりももっと中長期で伸びしろのある選手を取るべきかと思いますが。
-
819 名前:匿名さん:2016/10/10 13:24
-
沢村は先発だめで中継ぎ、抑えになったから
抑えで頑張ってほしい、豊田コーチ頑張って
-
820 名前:匿名さん:2016/10/10 13:30
-
820
駄目って、1軍でさえ投げられない投手や育たない投手がいるのに贅沢だよな。
10勝10敗投手なら十分ローテだわ。仮に抑えがまともなら沢村は今も先発やってる。
-
821 名前:匿名さん:2016/10/10 13:43
-
沢村が抑えに向くかどうかもあるが、セットアッパーと抑えは消耗して短命だから外国人に任せるべき。
-
822 名前:匿名さん:2016/10/10 14:09
-
横浜ファンバカなの?いきがんな
-
823 名前:匿名さん:2016/10/10 14:15
-
内海がコントロールミスするとダメだ・・
一時期のキレがない分きつい
-
824 名前:匿名さん:2016/10/10 14:17
-
内海は75%減確定だな。あと田原の首切った堤はやめろ。
シーズン中にくそ外国人雇って枠なくして田原、田中の昇格できなくなったのを叩かれたのを根に持って目障りだから首にしたんだろ。堤は屑老害。
-
825 名前:匿名さん:2016/10/10 14:17
-
今日も一回ノックアウトのパターンの日か?
-
826 名前:匿名さん:2016/10/10 14:19
-
とっとと負けてドラフト記事を報知に書かせろ。
-
827 名前:匿名さん:2016/10/10 14:21
-
今年、契約更改の選手は全員、変動制の1年契約だな。
次年度の契約は来季の活躍のオプションクリアしだい。
-
828 名前:匿名さん:2016/10/10 14:29
-
昨日勝ってしまったばかりに今日こんな思いをしなくてはならない 昨日の勝ちを恨みます
-
829 名前:匿名さん:2016/10/10 14:36
-
阿部は衰えてはいるが打撃に関しては若手が及ばないレベルだな そんな若手がだらしがない
-
830 名前:匿名さん:2016/10/10 14:42
-
内海使えねーw
-
831 名前:匿名さん:2016/10/10 14:43
-
岡本が1軍登録された!
-
832 名前:匿名さん:2016/10/10 14:45
-
内海→大竹w
ジジイばっかで本当に何とかしないと来季はBクラスだぞ
-
833 名前:匿名さん:2016/10/10 14:46
-
内海はもう引退した方がいいな
来年やっても今年以上よくなる事は絶対無い
さっさとやめた方がいい
-
834 名前:匿名さん:2016/10/10 14:47
-
点とって貰った後の失点は
もう内海のお家芸と言っていい。
-
835 名前:匿名さん:2016/10/10 14:50
-
内海は打撃投手が適任
-
836 名前:匿名さん:2016/10/10 14:51
-
こんなに戦力が不足していたら、仮に今日勝っても、残り試合はサンドバッグになるだけ 負けてくれ
-
837 名前:匿名さん:2016/10/10 14:54
-
こんなの投げさせるくらいなら中川でもたいしてかわらんだろ
まだこっちが期待持てるわ
-
838 名前:匿名さん:2016/10/10 14:54
-
>>832
わかるが、若手でこの負けれない試合を任せられる選手がいるの?
-
839 名前:匿名さん:2016/10/10 14:57
-
ギャレは打率ゼロでクライマックス終了か?
-
840 名前:匿名さん:2016/10/10 14:57
-
おまけのCSなんて負けてもいいだろ。今年は色々あって負けてもいい年だったのに下手に結果に拘って若返りの機会を失ってしまった。長嶋が新浦を育てたように若手にチャンスを与えるべきだった。
-
841 名前:匿名さん:2016/10/10 14:59
-
832
玲ちゃん?♥
-
842 名前:匿名さん:2016/10/10 14:59
-
ドームのファンはジェントルマンだね
第一次長嶋時代はファンが暴れたよ
-
843 名前:匿名さん:2016/10/10 15:01
-
内海は75%減、大竹は30%減。年取っただけのベテランとチームに好影響を与える黒田との違いは大きい。
-
844 名前:匿名さん:2016/10/10 15:03
-
大竹も内海も使えないな。ごみ過ぎ。
-
845 名前:匿名さん:2016/10/10 15:12
-
811はどれだけ偉いんだ❔
-
846 名前:匿名さん:2016/10/10 15:23
-
デブやばい(。>д<)
-
847 名前:匿名さん:2016/10/10 15:26
-
村田は無理かな?
しかし、岡本サードは無理だぞ!!
よーし出てきた!!
-
848 名前:匿名さん:2016/10/10 15:28
-
ギャレットって残留しても使えないかな
クライマックスシリーズ 全然ダメだもんね
-
849 名前:匿名さん:2016/10/10 15:30
-
スタメンが亀井だったら橋本や大田でいいんじゃない?亀井、全然使えないだろ
糸井や平田や大島や陽あたりが巨人に来たら今の長野よりも活躍できるか?
-
850 名前:匿名さん:2016/10/10 15:32
-
村田がベンチから出てきた瞬間、感動したわ。
個人的には岡本が出てくるのを期待していたが、ちょっとだけ村田を好きになった。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。