テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902809
2016年(巨人軍V奪還に向けて) ⑯
-
0 名前:匿名さん:2016/09/28 06:27
-
荒らしもどんどん受け付けましょう。さぁどうぞ!
-
951 名前:匿名さん:2016/12/01 23:09
-
このまま、外野手の外国人とる気がないのかな?
-
952 名前:匿名さん:2016/12/01 23:11
-
あのさ、長野はFA権持ちなんだよね。マスコミに行使するかと言われて、笑って「宣言します。ポーツマス宣言(そんな宣言はないけど)」と言って残留した。球団としては複数年にしたいところを単年。
5千万位上がって当然だろ。残留手当込みだよ。しかも単年で契約したところが覚悟決まってていいじゃないか。
毎年安定して280以上打てて守備もいい外野手なんてそうはいないな。
戦力外とか言うアホ。どんだけイメージだけで見てるんだよ。
-
953 名前:匿名さん:2016/12/01 23:41
-
長野のアップには納得できなかったが残留料だとしたら理解できた
-
954 名前:匿名さん:2016/12/02 00:04
-
逆指名みたいな形で入った奴がFAするわけないだろ
-
955 名前:匿名さん:2016/12/02 01:35
-
長野のプレーは不満だが人間性は抜群だと思うよ
-
956 名前:匿名さん:2016/12/02 02:47
-
何だかんだ言っても長野は巨人の野手では坂本に次いでNo.2だからな。
期待が大きいだけに今の成績では満足できないが、来年は挽回してほしい。
-
957 名前:匿名さん:2016/12/02 03:04
-
それにしても、結婚してからが酷い
-
958 名前:匿名さん:2016/12/02 05:59
-
(⌒⌒) さぁ~バカどもぉ!
∧_∧ ( ブッ ) もう少しでゴールだよぉ!
(・ω・`) ノノ~ 荒らしがたてた巨人スレじゃ
(⊃⌒o⌒⊂)なくこっちにカキコすんだよ!
/_ノωヽ_) さもないと顔面騎乗して毒ガス
ぶっ放してあの世行きだよぉ!!!
by サイコラス予想屋
-
959 名前:匿名さん:2016/12/02 06:56
-
>>951
ひつこいのう?とらん
-
960 名前:匿名さん:2016/12/02 07:43
-
西武秋山が複数年契約 来季のFA移籍はなくなった
-
961 名前:匿名さん:2016/12/02 07:47
-
楽天則本までポスティング条項入りの契約 またまたメジャー流出か 日本のレベルがまたまた下がる
パリーグは育成が早いから主力流出も損害はないみたい むしろ選手を売って金儲けするのが好きなようだ
-
962 名前:匿名さん:2016/12/02 08:01
-
>>961
連投すんなゴミ
Twitterで呟いてろカス
-
963 名前:匿名さん:2016/12/02 11:09
-
>>960
誰も期待していない 秋山は純朴青年過ぎる、華がない
-
964 名前:匿名さん:2016/12/02 11:32
-
菅野、長野、小林の年俸アップは不可解でもなんでもない。巨人以外行きませんとドラフトで宣言した選手たからね。
約束のものが支払われただけ。
なんも不可解でもなんでもないよ。
-
965 名前:匿名さん:2016/12/02 23:57
-
秋山要らないなら陽取ろう
-
966 名前:匿名さん:2016/12/02 23:59
-
西村 要らない ベイスターズ行け
-
967 名前:匿名さん:2016/12/03 00:01
-
イデホはファーストしか守れないだろ?惜しいな
外野手なら巨人が手を挙げたのに
-
968 名前:匿名さん:2016/12/03 00:05
-
おかわりは故障持ちでドームでは無理だろうし、中田は素行に難あり、週刊誌には耐えられない
巨人の四番は外部にもいない
-
969 名前:匿名さん:2016/12/03 00:13
-
イデホ おかわり 中田 バレンティン…縁がなかったのか
ラミレスの後釜が何年も埋まらない😡
-
970 名前:匿名さん:2016/12/03 00:15
-
ファンとかいう韓国の内野手は巨人主力の器か?メジャー志望らしい
-
971 名前:匿名さん:2016/12/03 00:23
-
中畑が由伸の無表情を批判 中畑に同意
-
972 名前:匿名さん:2016/12/03 02:50
-
またツィート男の発作かよw
-
973 名前:匿名さん:2016/12/03 06:04
-
2016年はもう終わり。
とっととスレ埋めたいから、連投男にツィートしてもらうのは好都合だよ。
-
974 名前:匿名さん:2016/12/03 07:12
-
長野みたいなコスパも頭も悪い奴は早くやめてほしい
ハムなら真っ先に整理される選手だよ
巨人の弱いところはこういうところだよな、複数年結びたがってるんだから
-
975 名前:匿名さん:2016/12/03 07:45
-
由伸が無表情て表情出したら出したで批判するんだろ、落ち着きがないって
今のままでいいぞ、もっと冷酷になるべきだ
-
976 名前:匿名さん:2016/12/03 07:45
-
長野は来年やりそうな気がする。
元々は新人王、首位打者、最多安打を獲った選手だからね。
今年の坂本に続いて来年は長野が復活する。
-
977 名前:匿名さん:2016/12/03 08:27
-
3年6億から4年8億へ
山口俊に出し過ぎだ 後悔するぞ
-
978 名前:匿名さん:2016/12/03 08:29
-
杉内 200勝が目標らしい 引退は当分ない 生涯読売の約束で移籍してるからな でも5000万とは潔い
-
979 名前:匿名さん:2016/12/03 08:31
-
ポレダ アンダーソン 自由契約が発表された
ポレダはもったいない 使い道あるはず
アンダーソンは妥当
-
980 名前:匿名さん:2016/12/03 08:37
-
ここの人は長野に優しいな
主力が機能していないから近年の停滞が続いていて、坂本と長野に対しては今年がラストチャンスだったと思うけどな
坂本は結果を出したが長野は出せなかった
巨人は優勝しなければならないチームだとするなら結果を残せない長野は構想外にするべきだし、ハムや広島のような育成重視なら放出して若手に切り替えるべき
今の巨人はどっちつかずだから使えない主力を抱える半面、それを補うために中途半端な補強をしてそれが若手の邪魔になり若手も育たないという悪循環になってる
そろそろ何かを犠牲にしなければならないと思うね、それが愛着ある生え抜きの長野だとしても
-
981 名前:匿名さん:2016/12/03 08:38
-
参戦したことで巨人に余計に金を使わせられた
森繁が不敵な笑い
-
982 名前:匿名さん:2016/12/03 08:45
-
山口はユニフォームが意外にも似合ってて良かったね
森福は普通に似合ってる
-
983 名前:匿名さん:2016/12/03 08:53
-
>>980 長野構想外はあり得ない。外の球を無惨に空振りするからイメージ悪いが、守備も良くて毎年安定して280打てる。それと入団の時の経緯もあるし、入団以来巨人を引っ張ってきた功労者。確かにハムなら放出するかもしれないが、あんなやり方はハムだけ。広島はベテラン大事にするよ。
長野を放出すれば巨人はハム並のドライな球団という印象がついて、今後FAで選手を取るのが難しくなるだろう。ハムのやり方がもてはやされているが、あれで成功できたのはスカウティングと育成が上手いのと、クジ運がいいのと、大谷をインチキ臭いやり方で取れたからで普通はあのやり方で優勝は無理。
それと若手に切り替えとか言ってるが、長野に代われる若手が二人も出てくるかね?今のところ外野一枠空けてある。それで充分だろう。
-
984 名前:匿名さん:2016/12/03 09:11
-
だからそのやり方だから近年の停滞が続いてるっていってるんだけど、わかんないかな
それにハムや広島がいいなんてことも言っていない。優勝を義務付けられるチームでいくか、育成重視に転換するするかだけ触れている
若手に切り替えろなんて一言も言っていない
優勝を義務付けられるチームとするならば、主力として長野は力不足でそれを補う中途半端な補強(クルーズ)で勝とうとしてるのが今の巨人
そろそろ主力にメスを入れる時期なんじゃないかね、それが功労者だとしても
長野をFA選手を呼び寄せる広告塔とするのも何か寂しいもんだね
-
985 名前:匿名さん:2016/12/03 09:19
-
>>984 えっ?若手に切り替えるべきと書いてあるよ。真ん中辺りに。
まああなたの言うのも一つの考え方ではあるが、巨人はギャンブルできないからね。FA権を持ってる長野を放出するには、陽みたいに宣言してもらうかトレードしかないが、トレードしても同レベルの野手は取れないから結局若手になる。巨人はそれで失敗してBクラスでは許されないからね。
まあハムはたまにBクラスになっても許されるから、吉川光や陽みたいにどんどん放出できるんだろうが、あのやり方は次が出てくるまでに少し時間がかかるから、低迷と成功を繰り返すことになるよ。巨人ではできないだろ。仕方ないよ。
-
986 名前:匿名さん:2016/12/03 09:22
-
長野では不満足
-
987 名前:匿名さん:2016/12/03 09:27
-
育成重視とするならとあるのに読めないのか・・・
ヤフーで芸能人の言葉尻だけ捉えてる馬鹿記者じゃないんだから
もう一回言っとくぞ、育成重視がいいなんて一言も言っていない
選択肢に触れているだけのことで批判しないでよ
-
988 名前:匿名さん:2016/12/03 09:31
-
育成しながら勝った藤田
-
989 名前:匿名さん:2016/12/03 09:33
-
>>987 若手主義ではないのはわかったよ。なら具体的にどうすればいい?長野をどうやって放出するのか、代わりはどうするのか。外人とか言うのはなしだよ。
クルーズ2年契約だから来年もいるし、当たり外人の外野手を二人連れてくるのはほぼ無理。若手と同じギャンブルになる。
陽なら長野と同じレベル。何しろハムがタダで放出した選手だからね。肩か足あたりに何か問題があるんだと思うよ。
-
990 名前:匿名さん:2016/12/03 09:54
-
長野の成績を基準に戦力外にしたら、代表クラスしか上がおらんだろw バカなのw
長野の生涯成績をみてみろよ、ある程度結果出してるし、ずっと試合に出て貢献してるわ。
若手が開花するより、長野が来季は3割やGG獲得する期待値の方がでかいわ。村田つかえね、とほざき、ベストナイン、GGを取ったほどのプロ野球の層の薄さを知れw 長野なんか何処いってもレギュラーになるて。
-
991 名前:匿名さん:2016/12/03 10:00
-
長野283、村田302、阿部310、坂本344。確かに坂本以外は勝負弱いし、阿部と長野は長打も出なくなったけど、枢軸と言われた選手は打っていない訳ではない。どんな選手も常に打てるわけではないからな。まあ坂本以外は少しいい投手になると途端に打てなくなる傾向はあるがね。
中軸よりも、その他の選手が打てなさすぎることに問題があると思うよ。2番、7番、8番なんて菅野の方が期待出来たからね。
-
992 名前:匿名さん:2016/12/03 10:02
-
球界の人材不足は深刻だ
-
993 名前:匿名さん:2016/12/03 10:06
-
>>992 あんたの頭に浮かんだことを何でも書き込むビョーキの方が深刻だと思うがな。
このスレは2016だしもう埋めるだけでいいが、2017のスレはやめてくれ。みんなが迷惑してるから。
若手スレがほぼあんたの呟きスレだろ? そっちは諦めてるからそっちだけでやって。
-
994 名前:匿名さん:2016/12/03 11:08
-
長野は来季ダメならガバっと下げられる から頑張るかもしれないな
5段階評価なら3だな
巨人の外野は4が2人と5が1人じゃないと!
-
995 名前:匿名さん:2016/12/03 14:07
-
マギー 決まった?
-
996 名前:匿名さん:2016/12/03 16:52
-
ジャイアンツ愛はないのか?
長野はドラフトで二回も棒にふって巨人入りを熱望した男だよ。
その間に怪我でもしたらプロ野球選手にもなれないかも知れないリスクがあるのに。
最近の成績が悪いと言っても打率280を打って今年も全試合出場してる貴重な選手だよ。
-
997 名前:匿名さん:2016/12/03 17:15
-
長野の成績は下がる一方
朱に交われば赤くなるの典型
-
998 名前:匿名さん:2016/12/03 17:17
-
二岡や江藤が、昔の青田や荒川や山内みたいな指導ができるの?
-
999 名前:匿名さん:2016/12/03 17:28
-
サイコラス予想屋参上!!d ( ??◞ิ . . ◟ิ‵)
-
1000 名前:匿名さん:2016/12/03 17:28
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。