テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902809

2016年(巨人軍V奪還に向けて) ⑯

0 名前:匿名さん:2016/09/28 06:27
荒らしもどんどん受け付けましょう。さぁどうぞ!
101 名前:匿名さん:2016/10/11 21:26
>>89
オーダーどうなるのかな?
102 名前:匿名さん:2016/10/11 21:45
かまってハテナじじいわ来年病死
103 名前:匿名さん:2016/10/11 21:56
打撃コーチの問題じゃないのに、
打撃コーチだけ変えて組織改革
クローズ。こんなど素人がGMとは。
104 名前:匿名さん:2016/10/11 22:33
たかだか読売のサラリーマン。
己の私欲だけで生きて来たど素人爺M。
無責任ウイルスが撒き散らされる。
105 名前:匿名さん:2016/10/11 23:24
やっぱり桑子真帆はかわいい♥♥♥
106 名前:匿名さん:2016/10/12 00:13
本当に糸井来るのかなぁ 巨人みたいに色々うるさいチーム
合わないし 残留ありかと思う
107 名前:匿名さん:2016/10/12 00:54
糸井は巨人、阪神ならモチベーション上がってそこそこ活躍しそうだがオリックスに残ったら不良債権になりそう…
108 名前:匿名さん:2016/10/12 05:15
昔からオリックス好きの糸井は
どこにも行かないよ
109 名前:匿名さん:2016/10/12 05:20
小谷コーチ退団。田城パターンで雇え。71歳の年齢考えると常時はきついだろうから。
110 名前:吉見坂シラン:2016/10/12 06:43
107
そんなこと言わないで下さい。
111 名前:匿名さん:2016/10/12 07:34
小谷コーチを2軍の投手コーチにすれば、宮国は再生できるはず。しかし、村田真はクビにしてほしかった。
112 名前:匿名さん:2016/10/12 08:10
田中引ければ優勝出来るでー( ^∀^)
引けるように籤引く予定の人は靖国神社に毎朝お参りに行くべきやでー
二位は余ってたら堀がええでー
113 名前:匿名さん:2016/10/12 08:32
高橋は改めて糞監督だとわかったよ。
村田ヘッドの残留はバカ橋の意向らしい。要するに人見知りの坊っちゃんは有能かもしれないが知らない人より、無能だか知り合いで扱いやすい村田を選んだということ。その判断はチーム強化やファンがどう思うかは置き去りということ。
こいつはもはや読売のサラリーマンだよ。
114 名前:匿名さん:2016/10/12 08:46
巨人糸井報道サンスポだけみたいですけど
115 名前:匿名さん:2016/10/12 09:08
ヒーローインタビューは死んでほしい
116 名前:匿名さん:2016/10/12 09:36
>>115
われも。
117 名前:匿名さん:2016/10/12 10:21
戦力外第2弾あるとしたら誰?
118 名前:匿名さん:2016/10/12 11:01

菅野
119 名前:匿名さん:2016/10/12 11:03
肝心な時におらん奴はいらん
120 名前:匿名さん:2016/10/12 15:39
>>102
われこそ、いわす。
121 名前:匿名さん:2016/10/12 18:21
村田真が来年もいるというショックから中々立ち直れない。由伸とバカの二人じゃどうにもならないと1年掛けて証明されたでしょ。1年が無駄になった。
122 名前:匿名さん:2016/10/12 18:27
何のかんのでメコスジがいっちゃん好きです。
123 名前:匿名さん:2016/10/12 18:35
村田真一氏が自ら辞す事を願います。
現状じゃ始まりが始まらない…。
124 名前:匿名さん:2016/10/12 18:42
121

ブサメンチェリーだぽっ(^o^)v
125 名前:匿名さん:2016/10/12 19:03
今回の組閣人事でわかったことは、GMは野球、戦略、マネジメントのことが全くわかっていないド素人。マネージャーとして失格。
126 名前:匿名さん:2016/10/12 19:23
上原にメジャーからオファーがなければ、巨人の目はないかな?彼はボロボロになるまでやりたいと言っているし、巨人は嫌いかもしれないが、由伸の力にはなりたいと言っていた。
去年もスケジュール会えばキャンプに来る話があった。若返りには逆行するが、コーチ兼任でも1年間やってもらえばまだ力を出せるかも。ブルペン陣かなり厳しいからね。
127 名前:匿名さん:2016/10/12 19:57
ど素人の爺Mや邪魔下スカウト部長、バカ橋、村田真などの無能で無責任な連中がのさばる限り、この球団の再建は先ずない。自らの延命しか頭にないただの給料泥棒。
128 名前:匿名さん:2016/10/12 20:05
来年も優勝出来なければ、首脳陣ばかりか、フロントも大ナタが
振るわれるのは間違いない。生半可Aクラスキープ、2位だったから、
さざ波程度での人事異動で終わって、始末悪い。4位で終わった方が
よっぽどよかったわ!!救いを1つだけ上げるとすれば、二岡の
一軍打撃コーチへの昇格ぐらいから、内田の二軍コーチカムバック。
来年もV逸だったら、巨人軍監督就任2年以内での優勝出来るかどうかで
大きなターニングポイントとなるジンクスがあると言う点からしたら、
短命で終わる。来年リーグ優勝だったら、高橋由伸監督の退任後のも
カムバックの目もあるだろう。来年だめなら、斉藤雅樹監督の一軍昇格で
つなぎ役としてやってもらうしかないな。
129 名前:匿名さん:2016/10/12 22:06
>>117
外国人以外ならカトケン、脇谷、北。
100%無いけど個人的には杉内もいらない。
130 名前:匿名さん:2016/10/12 22:13
サイコラス予想屋参上!d(^_^o)
131 名前:ロリコン:2016/10/12 22:20
鈴木杏奈カワウィネー♥♥♥
132 名前:匿名さん:2016/10/12 22:30
一番の問題は、ファンの声に全く耳を
傾けようとしない企業の経営姿勢
133 名前:匿名さん:2016/10/12 23:50
カネを払わないやつの声など誰も聞かない
134 名前:匿名さん:2016/10/13 00:14
来年も同じ状態なら、現場フロント全て総入れ替え!

その方が常勝球団ができるかも!
135 名前:匿名さん:2016/10/13 08:08
入れ替えるだけじゃダメ。
優秀な人間を入れた上で能力を発揮する環境を作ること。要は巨人はこうあるべきだと押し付けたがる死に損ないのOB連中を締め出すことだよ。
136 名前:匿名さん:2016/10/13 09:31
ドリスを取ろうぜ
137 名前:匿名さん:2016/10/13 12:17
鈴木は3軍外野守備走塁コーチかな?
138 名前:匿名さん:2016/10/13 12:25
鈴木引退は痛い戦力ダウンだな。
139 名前:匿名さん:2016/10/13 12:33
由伸は冷静ですよね。
一貫して静を突き通す姿は、やっぱり大物の道を辿ってきただけありますね。
今秋のキャンプで若手に対してどのような指導をされるか、注目したいです。
140 名前:匿名さん:2016/10/13 12:51
重信の出番は増えそうだな。鈴木は100%成功する時やそのタイミングで盗塁してたけど、重信は初球から盗塁するタイプやで。
盗塁失敗もありそうだが、数は伸ばすんじゃないか。
141 名前:匿名さん:2016/10/13 13:03
何のかんのでメコスジがいっちゃん好きです。
142 名前:匿名さん:2016/10/13 15:50
由伸は冷静じゃなくて、動けないだけでしよ。来年も戦略0野球。サッカー代表監督だったら、とっくに更迭されてますよ。
143 名前:匿名さん:2016/10/13 16:44
重信はケガですか?
144 名前:匿名さん:2016/10/13 17:09
高橋は動けない、育てない、貢献意欲ない。
組織が必要な3つの条件まるで無し。
145 名前:匿名さん:2016/10/13 17:19
鈴木の引退はまだ戦力で使えていたから残念だったけど、お疲れ様でした。本当はギャレットも相川もこのオフで引退もしくは自由契約にしてほしかったけど仕方ない。後は一軍半のベテランをどれだけ見切る事が出来るかな?加藤、実松、脇谷、寺内、松本を自由契約かトレードで出すかして若手が起用されやすい環境にするべきだろう。
146 名前:匿名さん:2016/10/13 17:27
阪神のスレに
巨人は育成球団て書き込みがあるが
どう考えても補強球団
147 名前:匿名さん:2016/10/13 17:33
鈴木は監督替わったことが大きいんじゃないか
今年は見せ場が本当に少なかった
特に前半は何でここで鈴木出さないのという場面が多々見られた
ヨシノブにとって鈴木はそこまでの存在ではなかったみたいだね
148 名前:匿名さん:2016/10/13 17:45
不人気球団なんだから田中正義や斎藤佑樹、堂林らを取りに行ったほうがいいよ
このままなら来春キャンプ閑古鳥やで
149 名前:匿名さん:2016/10/13 17:48
侍ジャパンに小林が選ばれたんだな。
150 名前:クリトリスより栗が好き:2016/10/13 18:33
144

うん
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。