テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902808

2016阪神ドラフト ⑩

0 名前:匿名さん:2016/09/28 04:35
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>495_940}}}}}
たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
751 名前:匿名さん:2016/10/05 18:14
金本監督の今回の発言と糸井一本化がリンクしたな。
正直、今年は育てながら勝つと言いながらも『勝つ』の部分が達成できなかった。若手を積極起用し選手や打順を固定しなかったことで勝てなかったと言われるが、起用された若手はキャリアハイの成績を残している。
今年勝てなかったのは福留以外のレギュラーが額面通りの働きをしなかったことに尽きると思う。
若手を起用して負けたのではなくベテランが働かなくて負けた。
分析した結果、働かなかった選手(ゴメス、鳥谷)を切り、若手の成長に時間がかかりそうなポジション、世代交代が必要なポジションをドラフトやFA、トレードといった制度を使い補強する。当然のことだと思うが…。
752 名前:匿名さん:2016/10/05 18:28
750
これは全く当てにならない。俺も一昨日まで野球太郎を買って見ていたがもう買うのを辞めた。高いしね\(>_<)/
753 名前:匿名さん:2016/10/05 18:38
佐々木は少なくとも即戦力ではないと思うけどなー
田中→濱地
下位で細川、星が希望なんだけど実現しない事は分かってます。
754 名前:匿名さん:2016/10/05 18:41
田中正義はポスティング認めてない巨人とソフトバンクにはいきたくない」
今日の日刊ゲンダイより。
阪神が田中のポスティングでメジャー行きを容認すれば獲得に向かうんじゃないのかな?
755 名前:匿名さん:2016/10/05 18:43
>>727
寺島>>>高橋>堀>古谷やな。
>>735
細川は上半身で打ってる、石垣は下半身で打ってる。
今は差は無いかもしれんが木のバットになると差は顕著に出てくるやろな。
756 名前:匿名さん:2016/10/05 18:46
田中の1番の不安要素は肩だし…
ポスティング云々はどーでもいいw

藤嶋は投手希望らしいが、サードとして指名あるかも
757 名前:匿名さん:2016/10/05 18:59
サードじゃ来ねえよ。
拒否られたら無駄になる。
758 名前:匿名さん:2016/10/05 19:00
佐々木のシンカーは充分プロで通用すると思うよ。あとは細かいコントロールかな?
性格的にもプロ向きだし、単独で指名出来れば超ラッキーだろう。
759 名前:匿名さん:2016/10/05 19:10
中塚の2位を好まないかたもおられるが
スポニチの1位候補に名前があがってますよ
西武の増田とかもここでは評判悪かったが
球速のことを言えばなんか言われそうやけど
平均球速150Kオーバーとなれば当然上位になるでしょう
760 名前:匿名さん:2016/10/05 19:50
>>759西武が9人でみにいったし
二位までに消えてると思うよ
761 名前:匿名さん:2016/10/05 19:52
佐々木
石井
小林

こんなんでも出来たら十分だなあ
762 名前:匿名さん:2016/10/05 19:55
最悪やん
源田とか要らんやん
763 名前:匿名さん:2016/10/05 20:05
明日はアマチュア野球発売よ
小関先生福田さんらの対談あるよ
764 名前:匿名さん:2016/10/05 20:09
田中はポスティング希望ですか。ということは金本監督のいう
将来の大きな大木とは違うということですね。実績が出来たら
出ていくということですもんね。その辺りから阪神は田中では
なく佐々木ということなんですかね?
765 名前:匿名さん:2016/10/05 20:12
高校生は鈴木と清水が獲れれば大成功。
無理かな?
766 名前:匿名さん:2016/10/05 20:17
編成のスカウトには金本は目先にこだわるなが前提ですから・・

即戦力とは言ってない気がします 田中と佐々木割れる事態・・ディリー対日刊

最後は本番で決めるのでしょうが 高校生を多くとりたい意向だそうです
767 名前:匿名さん:2016/10/05 20:24
佐々木は体が頑丈。金本監督は体が強い選手が好み
768 名前:匿名さん:2016/10/05 20:30
もう佐々木で決定なんやろ?あとは単独で獲れるのを願うだけや。
出来ればリーグを盛り上げる為にも田中はセ・リーグが引き当てる事を願う。
769 名前:匿名さん:2016/10/05 20:43
760
中塚2位同意!ただ左腕として球団も古谷視野にはいってたら2位で獲得してもらいたい!できればスケール感で中塚行って欲しい!どうなるやら?
770 名前:匿名さん:2016/10/05 20:55
佐々木投手も、ソフトバンクが田中から路線を変更して、佐々木か柳辺りに行くと思うから
競合の可能性もあるね
771 名前:匿名さん:2016/10/05 21:02
ドラフトの各球団駆け引きがスポーツ紙に踊りまから

サンスポのヤクルト佐々木決定もそうだろうー昨年が悔しくリベンジ予定は
結局 小川つながりでポス(OK)}の田中指名と思います
ハムの田中指名に傾くと、ソフトも邪魔しそうな気がします
寺島の単独もあり得る展開だし 普通に 佐々木 阪神、ヤクルト、巨人
なるかもしれませんが・・いろいろ考えると思いろい
772 名前:匿名さん:2016/10/05 21:04
なんか日本ハムが裏で大谷の時とよく似た策略で田中の日本ハム単独指名を狙ってそう。
773 名前:匿名さん:2016/10/05 21:10
>>718
100%抜かれるのが分かってるから高卒で行くべきってことだろ。
今年の高卒は10年に一度の大当たり。
逆に大社は目に見える地雷原。

そもそも大社は高校の時に育成でも声がかからなかったカスorリスクを恐れて志望しなかったヘタレの集まりなんだから、指名しようとする方が気が狂ってるとし思えない。
774 名前:匿名さん:2016/10/05 21:15
今年のタイガースのメンバーを見る限り、22~25に有望なら選手が多い。
長い目で見ると、その次の世代が足りないから上位は高校生で中位以降で今のタイガースに足りない部分を補った方が良いと思う。
775 名前:匿名さん:2016/10/05 21:15
>>770
あそこは工藤が「大社なんか獲ってくれるな。高卒をしっかり育てたいからオール高卒で」と、スカウトの大社リストを門前払いした。

本来なら、甲子園を抱える阪神がそうすべきなのにな。
776 名前:匿名さん:2016/10/05 21:37
二位は18番目なので消えて
古谷も中塚も。
よく数えてみて
777 名前:匿名さん:2016/10/05 21:38
>>772
大谷の時が策略なら田中12球団OKなんて言うわけない。メジャー行くので指名しないでって言うと思うけど。大谷の時一番焦臭いのは巨人ですよ。当日の報知に巨人が大谷2位検討、本人か周りか忘れたけど国内を推す声もとか書いてたよ。菅野1位で決まりだったからハムが1位指名しなければ、大谷を2位で指名しドラフト史に残る黒歴史がまた出来る寸前でしたから。
778 名前:匿名さん:2016/10/05 21:42
 「今年はアマチュアにかなりいい選手がいるという、豊作ですよね。できるだけ将来性のある、目先を、便利屋といいますか、そこそこの整った選手というよりは、やっぱり将来大きな大木になり得る、可能性のある選手をドラフトしていきたいですね」
―「超変革」のスローガンの中には、若手の育成だけでなく、スカウトも見直したいという言葉もあった。その辺りも反映されるドラフトになる。
 「そうですね。やっぱりここ数年、これだけ生え抜きのレギュラーが育っていないという現実を考えても、目先の、あまりこう来年、再来年というところでの、現場の意見に気を遣わずにですね。将来という意味で長く、もう少し長い目で大きくなる可能性のある選手を探してほしいという、スカウトにはそうやって伝えてあります」
ドラフトについて金本監督談話
779 名前:匿名さん:2016/10/05 21:44
田中 柳 佐々木 今井 寺島 藤平 山岡 黒木 高橋 吉川 加藤 小野 12
中塚 濱口 高良 古谷 16
京田 笠原 酒居 小林 石井←このへんかなあ
780 名前:匿名さん:2016/10/05 21:44
松本桃太郎あたり意外と2位3位あたりで消えるかもな。
781 名前:匿名さん:2016/10/05 21:46
堀入れるの忘れてた
782 名前:匿名さん:2016/10/05 21:48
>>780思う
一番のスラッガーだしね
783 名前:匿名さん:2016/10/05 21:53
去年1位と思ってた熊原が2位、上位候補と紹介されていた石橋がまさかの5位だったからなあ。
今年もそういうの何人かいるだろうな。
784 名前:匿名さん:2016/10/05 21:53
中塚はほんと西武が9人でいってるから
真ん前で指名されると思うよ
残るとしたら古谷のほうが可能性高い
オリックス高良
中日堀
楽天濱口
ヤクルト京田
西武中塚
阪神
785 名前:匿名さん:2016/10/05 21:55
774
そういう意見もありだとは思うが
体が出来てないとか自分にあったいいコーチに出会えたとか
あとから組も沢山活躍してると思うよ
786 名前:匿名さん:2016/10/05 21:56
>>783熊原は一位みたいなもんじゃないかな?13番目だっけ?
787 名前:匿名さん:2016/10/05 21:57
金本監督、ドラフトについて言及
「今年はアマチュアにかなりいい選手がいる。豊作です。できるだけ将来性のある、目先の便利屋より、やっぱり将来大きな大木になり得る可能性のある選手をドラフトしていきたい

かなりいい「投手」がいる。という表現では無いので、野手にも注目しているという事でしょうかね。深い意味は無いのかもしれませんが。
会見での発言を元に考えると、いい投手は数多いる中で、野手の京田・吉川なんかは守備の要候補なのでもちろん該当するんでしょうし、細川なんかの大砲候補も巡り合わせによっては上位指名が有り得るのかも。
788 名前:匿名さん:2016/10/05 21:57
昨年ドラフトで 青柳が戦力になったし 望月も有望・・
他のヤクルトは阪神2予定原でつまずいたし・巨人も桜井で・・・
金本が掛布の関係と頻繁に見て望月の成長過程で確信できたとおもいます
・・5日の オーナー~ドラフト、スカウトの事項につながる
789 名前:匿名さん:2016/10/05 21:59
高良は絶対評価高いよ
制球がアマチュアでも抜けてる
790 名前:匿名さん:2016/10/05 22:02
小林や石垣や丸山は二位まで食い込んでくる可能性あるかな
791 名前:匿名さん:2016/10/05 22:06
「打てる野手」では桃太郎が一番マッチしてると思うけどなあ。
走れる野手では向谷か平成国際大の狩野。
792 名前:匿名さん:2016/10/05 22:10
大木が欲しいんなら
ほんと古谷か中塚だな二位は

これをモノにできるのは久保の育成しかないわ

二人とも居なかったから小林か酒居かな
793 名前:匿名さん:2016/10/05 22:13
阪神2位希望
加藤、中塚、小林、土肥、酒居、黒木、池田、笠原
島、堀、古谷、石垣、細川、鈴木
この中からにお願い
794 名前:匿名さん:2016/10/05 22:14
古谷2位なら嬉しいなー
795 名前:匿名さん:2016/10/05 22:19
>>776
どちらもいないなんてあり得んわ。
どっちかは必ずいるわ。
796 名前:匿名さん:2016/10/05 22:22
>>788
??よく解らんな。
どういう事や?
797 名前:匿名さん:2016/10/05 22:28
>>793
奇をてらった指名さえしなければその中から出るやろな。
にしても幅広いな。
798 名前:匿名さん:2016/10/05 22:38
上位に関しちゃ、今年は豊作だからクジ外したから誰もいねえなんて事はない
中位以下でどんな選手とるか興味ある
高山はともかく、ドラ6で1年目から戦力になった板山見出した金本監督の野手を見る目は確かだな

野手で石垣、投手なら才木。どちらか獲得できたら嬉しい
799 名前:匿名さん:2016/10/05 22:40
茂木も遊撃守れるとは誰も思わんかったからな。
桃太郎が遊撃守れたら言うことないが。
800 名前:匿名さん:2016/10/05 23:12
まぁ去年の事もあるし佐々木1位とはかぎらんが、外れ堀なったら2位で古谷のW左腕になる可能性もある!去年の高橋純平の新聞の賑わしたかた思い出しどうもまだ佐々木とは信用できん。個人的には嬉しいなやみだが!
俺はあくまで1位今井、寺島、藤平で2位残ってたら中塚、古谷が希望だ!外れ堀で!高卒でもフレッシュで良いとおもうけどな?!
どうしても去年の今頃思い出すの新聞記事もうさんくさく感じる!まだわからんぞ!俺にとったら個人的に楽しみだが!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。