テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902808
2016阪神ドラフト ⑩
-
0 名前:匿名さん:2016/09/28 04:35
-
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>495_940}}}}}
たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
-
501 名前:匿名さん:2016/10/03 14:14
-
今井152キロも国体で炎上
寺島に続き確変終了かもね
-
502 名前:匿名さん:2016/10/03 14:28
-
優勝&BIG3以外にもこんな投手いたのかって感じでインフレ起こしただけだと思う
u-18でも良くなかったし今井はハズレ1位、2位あたりが妥当だと思う
寺島>高橋>藤平>>>今井かな
-
503 名前:匿名さん:2016/10/03 14:51
-
昨年も茂木、木下 1位有力って言われたがまさかの3位
今年も田中、佐々木、寺島以外はわからないかも?
-
504 名前:匿名さん:2016/10/03 15:01
-
今井、寺島はスカウトの評価下がり、
堀君は評価は投げるたびに良くなる。
-
505 名前:匿名さん:2016/10/03 15:18
-
一位 田中 →加藤
二位 堀
三位 石井・酒居
-
506 名前:匿名さん:2016/10/03 15:22
-
北條の一本立ち、荒木がバイプレーヤーとしてメドがついたのは大きいと思う
吉川1位指名は消えたんじゃないかな
2位まで残っていたら指名の可能性あるだろうけど
-
507 名前:匿名さん:2016/10/03 15:45
-
阪神は遊撃手で指名なら源田かな。
-
508 名前:匿名さん:2016/10/03 16:01
-
とうとう野球太郎買っちゃった😍
-
509 名前:匿名さん:2016/10/03 16:08
-
>>504
故障ならともかく、この時期に打たれても評価は下がらんよw
-
510 名前:匿名さん:2016/10/03 16:15
-
>>499
失策数減らすとか守備に確実性を求めるなら今年の候補なら京田が一番適当だと思うよ。
吉川は守備範囲が抜群に広いがパフォーマンス重視でたまに雑なプレイもする。
-
511 名前:匿名さん:2016/10/03 16:18
-
田中外れ京田か吉川
-
512 名前:匿名さん:2016/10/03 16:29
-
>>502
甲子園優勝投手やねんぞ!
今更評価は下がらんわ。
BIG3より上とも言えんし下とも言えんわ。
間違いなく言えんのは2位もなければ外れ1位もない。
入札での1位指名や。競合かは分からんが。
-
513 名前:匿名さん:2016/10/03 16:30
-
>>510あんたが1番適当やん。
-
514 名前:これでいいような気がしてきた:2016/10/03 16:36
-
1位堀(広島新庄)
2位黒木(立正大)
3位細川(明秀日立)
4位才木(須磨翔風)
5位竹内(早大)
6位中山(東京ガス)
7位森(BC福井)
8位金子(法大)
9位今村(二松学舎大付)
-
515 名前:匿名さん:2016/10/03 16:55
-
球団は野手では吉川が獲得出来れば成功と思っているのだろう。
然し今季の敗因は得点力不足。打力型の野手指名も検討に値する
のでは。
-
516 名前:匿名さん:2016/10/03 17:10
-
今年はさすがに高校生投手のドラフト1位指名はないのでは?あっても2位以下じゃないかな。1位即戦力投手外れ即戦力遊撃手じゃない?
-
517 名前:匿名さん:2016/10/03 17:31
-
>>516
普通に考えたらそうかも。堀は来年中に出てくると思えば??単独もあるかも?と思いましたが外れ1位なら十分あると思っています。順位が4位だったのでドラフト2位で
-
518 名前:匿名さん:2016/10/03 17:35
-
続きです。
即戦力投手が取れると思えば可能性はあると思っています。
話は変わりますが村田透は獲得狙うのでしょうかね?
-
519 名前:匿名さん:2016/10/03 18:39
-
吉川、京田はないと思う、ってか源田も2人に負けてないよ、脚も速いし守備もめっちゃ上手い打撃力も京田より良いやろ、中位で獲れそうやし源田もしくは石井で行くやろ。
-
520 名前:匿名さん:2016/10/03 18:42
-
>>509
他の選手が評価上げたら相対的には下がる
-
521 名前:匿名さん:2016/10/03 18:47
-
吉川はともかく京田は去年の木下パターンじゃね?
守備もプロのショートだと厳しいレベル
打力ないしドラ3~4あたりでも驚かない
即戦力の野手が不足で人気してるだけ
-
522 名前:匿名さん:2016/10/03 19:04
-
準優勝投手、U18エース佐藤世那だって檻ドラ6じゃなきゃ指名漏れよ
-
523 名前:匿名さん:2016/10/03 19:15
-
松本桃太郎が打ちまくってるね
リーグ最多安打記録も作ったし
パンチ力もある。
結構上位で指名あるんじゃない
-
524 名前:匿名さん:2016/10/03 19:26
-
これでいいような気がしてきた
それでいいですね♪
-
525 名前:匿名さん:2016/10/03 19:33
-
1位佐々木外れ堀
2位生田目
3位源田
-
526 名前:匿名さん:2016/10/03 19:36
-
>>521
西武がとりそうな気がしますね。相変わらず遊撃に悩んでるし、去年2位で川越指名したような球団だし
-
527 名前:匿名さん:2016/10/03 20:40
-
527
西武は岸が出ていくと投手力がガタ落ちになるから
投手優先でしょ
-
528 名前:匿名さん:2016/10/03 20:47
-
ハズレでは明治の星なんかもありかもしれませんね。抑え候補として面白いじゃないでしょうか。
エースとは行かなくてもローテ候補くらいは、今年の投手層の厚さであれば中位でも指名できるかも。
-
529 名前:匿名さん:2016/10/03 20:50
-
>>491
大阪ガスは岩見事件で阪神出禁。
だから、今の阪神はパナとのパイプ強化を図ってる。
(オリとのパイプが弱くなったので)
-
530 名前:匿名さん:2016/10/03 20:58
-
出禁??
それで酒居や土肥をリストアップってありえるのか
-
531 名前:匿名さん:2016/10/03 21:17
-
昨年中止になってるけど練習試合組まれてるで。
それに大ガスは過去賭博でケチついてるし、アマ球界でも大きな顏できひんやろ?
-
532 名前:匿名さん:2016/10/03 21:25
-
>>530
その二人のリストアップ情報は記者の推測記事ばかり。
-
533 名前:匿名さん:2016/10/03 21:27
-
パナソニックの現監督は元阪神の梶原。
普通にパイプはある。
北出指名の可能性も無きにしもあらず。
-
534 名前:匿名さん:2016/10/03 21:29
-
533
あなたが言うのがほんとうなら記者も御存じのはず
-
535 名前:匿名さん:2016/10/03 21:31
-
>>525
2位で生田目くん残ってるかな…?
-
536 名前:匿名さん:2016/10/03 21:34
-
>>535
生田目は阪神が囲ってる疑惑もあったからな。
ここに来て情報が出てくるようになったのは、阪神が「やっぱ指名できません」としたからではないか。
-
537 名前:匿名さん:2016/10/03 21:37
-
笠原とか濱口あたりの上位も個人的にはあり。
2人とも普通に24人に入る選手だし、岩貞との左腕コンビも期待できる。
ただあまりにも通路線なので、バランスとって中下位で甲子園球児も入れて。
-
538 名前:匿名さん:2016/10/03 21:41
-
>>536
なるほど…外れでもいっていいレベルかと個人的に思ってるw
-
539 名前:匿名さん:2016/10/03 21:47
-
源田ってトヨタで9番バッターだけど、プロで即戦力の打撃あるの?
-
540 名前:匿名さん:2016/10/03 22:50
-
田中
吉川か京田
-
541 名前:匿名さん:2016/10/03 22:54
-
すぐに使える投手を二人とドラ3で源田をゲットしろ!
-
542 名前:匿名さん:2016/10/03 23:01
-
1位 佐々木、外れ柳
2位 生田目or高良
3位 岡崎
4位 高山or山口
5位 松尾or高橋優斗
6位 内村or森田
7位 山崎(BC群馬)
育成 平内、岩田、向谷、森亮太
-
543 名前:匿名さん:2016/10/04 00:01
-
一位あくまで寺島押し。
-
544 名前:匿名さん:2016/10/04 00:06
-
中日が柳にいかんのなら柳が外れで残る可能性があるやろ?
今年は外れも即戦力に拘る感じやから即戦力投手のみの個人的な評価は
田中>>>佐々木>柳>>山岡=小野=黒木>池田=濱口→これ以降は一位に価しない。
確かに佐々木狙いも選択肢の1つやけど田中外れ柳も柳単独狙いもありにも思える。
逆に佐々木競合が一番勿体無い気がするわ。
-
545 名前:匿名さん:2016/10/04 00:06
-
>>498
長い文章お疲れ様
やけど、ハズレ一位寺島と言っている部分を拝見し
以後の文章に意味がないと評価させて頂きました
ワンスモアプリーズ
-
546 名前:匿名さん:2016/10/04 00:06
-
①(投)◎堀、寺島、藤平
➡︎加藤、池田、生田目
②(野手9)細川③(投)◎京山
④(投)七原⑤(野手6)◎糸野
⑥(投)◎甲斐➡︎山口
⑦(投)澤田、⑧(補)高/石原、◎古賀
⑨(野手6)◎トヨタ望月
⑩(投)大/大体大管原
-
547 名前:匿名さん:2016/10/04 00:07
-
>>539
ないと見るのが普通でしょう
即戦力で言えば福田周平が1番でしょうね
守備も上手く脚も早く、なにより打撃がいい
欠点は身長と社会人だから年齢くらい
-
548 名前:匿名さん:2016/10/04 00:10
-
イメージは弾道が少し上がった平野恵一ですかね
-
549 名前:匿名さん:2016/10/04 00:19
-
アマチュア野球表紙に源田の名前
社会人No.1内野手だな
-
550 名前:匿名さん:2016/10/04 00:55
-
北條がしっかりした内容見せてくれたので、夏までの戦略と大きく変わってくるだろうな
元々鳥谷の後継者として吉川を挙げてたわけで、中下位で二遊間に厚みもたせる守備と足優先で大社を1名
上位3名は投手オンリーでいいかも
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。