テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902808

2016阪神ドラフト ⑩

0 名前:匿名さん:2016/09/28 04:35
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>495_940}}}}}
たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
351 名前:匿名さん:2016/10/01 21:39
古谷って1位ありますかね
巨人の2位とか載ってたけど
そのへんまで残るんじゃないかな
352 名前:匿名さん:2016/10/01 21:41
佐々木を外した場合、1位京田もあるかもしれませんね。
佐々木が当たった場合は3位石井かな。
353 名前:匿名さん:2016/10/01 21:53
>>315
両手をあげて、分析に賛成させ頂きます
354 名前:匿名さん:2016/10/01 21:54
佐々木 最新帝京戦 148MAX 4失点している・・望月より暴れるし

遅い球速・・・・だれか安心する 根拠はないですか
355 名前:匿名さん:2016/10/01 21:57
地味だけど笠原と岩貞の左腕コンビってのはアリだと思う。
笠原三振取れるのは実績からして間違いないので。
2位で残ってるか、外れ1位もあるか。
356 名前:匿名さん:2016/10/01 21:59
>>346
俺もそう思う
1位は拘り 即戦力投手を たとえ外れでも貫きそう
2位は恐らくみんな驚くで
xxxが残っているのに、その選手?ってね
まあ、1位投手で成功すれば、野手と予想しますが
事実は小説より奇なり
357 名前:匿名さん:2016/10/01 22:06
>>327
エースになれるか
という観点で言えば、今年は以下の順か
田中、寺島、佐々木、藤平、今井
まあ、高校生はハイリスクハイリターンなので分からんけど
しかし、寺島と藤平は早い段階でプロを意識して取り組んでいる所が随所に見える
ハイリスクでもないかもね
358 名前:匿名さん:2016/10/01 22:07
最近の阪神の監督初年度は4位ってのが多いね。
1位が外れたら吉川の選択もあるかも?
3位以降で石井、源田で落ち着くか、戦略的にも難しくなった。
359 名前:匿名さん:2016/10/01 22:12
1位は田中正義でよし。
今年ナンバーワンにいくべき。
外れ1位を考えるべきかと。。。
360 名前:匿名さん:2016/10/01 22:14
仮にヤクルトが1位で即戦力投手を確定したら、2位で京田やと予想
タイガースは、それに次ぐ遊撃手かnext投手か
個人的には、素材型高校投手に行って欲しい
361 名前:匿名さん:2016/10/01 22:16
去年みたく金本の意見が反映されるなら、堀取りそうだけど。。。
362 名前:匿名さん:2016/10/01 22:18
まあ2位に関しては横田、石崎、坂本とノーマークのが続いてるからね。
今年もその系統かなあ。
363 名前:匿名さん:2016/10/01 22:24
ドラフトは、トライアウトの参加者とか見て内野手とかの獲得を目指すべき。
例えば、トライアウトには、楽天の後藤内野手などが参加しているので仮にトライアウトで内野手を獲得する予定なら、ドラフトでは即戦力の内野手の指名は見送るはず。
364 名前:匿名さん:2016/10/01 22:34
中日大場もついに戦力外。
ドラフトの目玉投手だったのになあ…
365 名前:匿名さん:2016/10/01 22:35
左投手2人解雇したから
ドラフトで左投手数人獲らないと
左がたりなくなる
366 名前:匿名さん:2016/10/01 22:41
>>363
トライアウトとドラフトは、別で考えないと

トライアウトは参加者のうち、戦力になるのは1名くらい
内野手も1名くらい
そんなレベルでっせ
367 名前:匿名さん:2016/10/01 22:43
>>365
俺もそう感じる
左2名は
368 名前:匿名さん:2016/10/01 22:47
能見岩田もそんな長くないし左もっと要るぞ。
来年は清宮に縁がなかったら田嶋だな。
369 名前:匿名さん:2016/10/01 23:01
2位で目ぼしい投手が先に指名されてるなら
鈴木将平でいい、足も速いしきっと3割常連になる
370 名前:匿名さん:2016/10/01 23:02
皆よく投手しってるな!俺は高校野球で生の今井、藤平、寺島見たから球速とかキレはみたからわかるが素人並でみてたら今井のストレートが一番スピンきいて伸びてたぞ!田中とか佐々木はプロのスカウト見てるから凄いんか?!やはり!今井横の角度からみてたけど寺島より大器感じたぞ!素人目線だけどな!堀はテレビでしかみてないけど良い投手だな!
371 名前:匿名さん:2016/10/01 23:21
阪神戦力外
筒井和也投手 戦力外
小嶋達也投手 戦力外
坂克彦内野手 戦力外
柴田講平外野手 戦力外
鶴直人投手 戦力外
二神一人投手 戦力外
岩本輝投手 戦力外
一二三慎太外野手(育成) 戦力外
佐村トラヴィス幹久投手(育成) 戦力外
372 名前:匿名さん:2016/10/01 23:29
それならば、
1位 寺島 → 外れ 堀
2位 古谷
とするか。
373 名前:匿名さん:2016/10/01 23:42
左投手で数年後残ってるのは岩貞、岩崎、横山、島本の4人ぐらいだろうな。
毎年2人は取っておかないと厳しいかも。
374 名前:匿名さん:2016/10/01 23:46
源田いるか?左の森越って感じじゃん。
375 名前:匿名さん:2016/10/02 00:06
阪神の選手名簿みたけど二遊間の選手層めっちゃ薄いじゃん。
ドラフト上位で指名しないとやばいよ。
本音は順位は5位の方が良かったけどな。
376 名前:匿名さん:2016/10/02 00:08
島本、岩崎みたいにドラフト下位や育成で
獲る掘り出し物の左投手今年いるかな
377 名前:匿名さん:2016/10/02 00:32
石崎、竹安なんかは来年ブルペン陣の厚みになりそうかいな。
それによって中継ぎ即戦力を指名ふやさないかんからな。

望月みたいな潜在力たっぷりの本格派も欲しい。
梅野や太田みたいな投手。
378 名前:匿名さん:2016/10/02 00:43
実は阪神は下位のドラフトが伝統的にうまいからね。
379 名前:匿名さん:2016/10/02 00:46
>>377

竹安は肩の大きな故障で手術明けだから今年はリハビリと割り切った年。
来年序々に球威が戻ってきてシーズン途中位から1軍デビューだと思う。
そこでどれだけのものをみせれるかですね。今年はリハビリ登板だから今年の
投球はあまりあてにならない。本来の竹安の投球は来年からだと思う。
380 名前:匿名さん:2016/10/02 00:48
>>378

二神、藤原、甲斐の上位が解雇で下位指名の秋山、俊介、原口が戦力になっているね。
381 名前:匿名さん:2016/10/02 00:53
379
4、5位が出世するからな!どんなもんじゃろのー
382 名前:匿名さん:2016/10/02 01:07
>>380

二神、甲斐を上位で獲った時点で ダメだと思った やはりという感じ 藤原は戦力になると思ったけど?
383 名前:匿名さん:2016/10/02 01:08
>>381
赤星とか最高ですよね。今思えばあの足と守備だけでも上位ですよ。
ただ他球団からはノーマークと聞いてたから、その話が本当ならもっと下位でとれよとも思いましたが…
384 名前:匿名さん:2016/10/02 01:13
堀を1位でいけへんかな、ハズレや2位で行くぐらいなら単独指名で良いんちゃうんかな。
385 名前:匿名さん:2016/10/02 01:14
左投手て下位だったら履正社山口に横浜の藤平の控えの石川も面白そうだけどな。
主島、東郷に平安の市岡はマジで志望届出さんのかな。
386 名前:匿名さん:2016/10/02 01:16
381
原口はわかるが秋山、俊介戦力になってるか?俺はお世辞でも中途ハンパな辛口だけどみえないな!冷たいかもしれんがドラフトで指名される選手も命懸けすぐ解雇とかなる選手指名するのもスカウトにも責任がある。スカウトもプロで銭もらってるのでもっと責任もってするべきだな。能力のない選手も山ほど指名してるのも事実だからな!だから慎重に指名して欲しい。
387 名前:匿名さん:2016/10/02 06:27
383
今さらギャーギャー言ってもしゃーねーけど二神の年、筒香でイッテほしかった。ただ阪神の事やから海の藻屑かタンスの肥やしにするような気もするけど?それやったらベイで良かったかな?何かムカツクけど!
388 名前:匿名さん:2016/10/02 06:46
筒香がいたら4番問題悩まんでいいしね\(>_<)/まぁ前を向きましょう。
389 名前:やまたか:2016/10/02 07:01
 4位になったことで京田の獲得は、難しくなりました。
1位佐々木、ハズレで山岡、柳、吉川。
2位で堀、生田目、加藤 こんな感じで。
3,4位に石井、大山などの内野手かなあ。
今年は育成枠もあるんで楽しみ。
390 名前:匿名さん:2016/10/02 07:31
これから外れのシミュレーションになると思うが、
外れで吉川か堀なら納得かな。
どっちもニーズには合ってるからな。
391 名前:匿名さん:2016/10/02 07:42
今年の野手は小粒、言い方を変えれば投手が豊富。
野手を上位で獲るのは疑問やな。
下位育成で一芸選手を複数獲得すべし。
低いレベルの三拍子より、一芸選手の弱点克服の方がエエのではないか?
投手ならキレがある、野手ならソツがない、ちゅうのは大概アカンわな。
392 名前:匿名さん:2016/10/02 08:17
>>391
投手も数はいるけど大粒ではないぞ。
松坂マー君大谷級の怪物はいない。
今年はスター不在。
393 名前:匿名さん:2016/10/02 08:43
>>391
君みたいな奴は毎年、野手小粒って言うんだよな。
野手当たり年の去年もそう言ってた。
394 名前:匿名さん:2016/10/02 08:47
>>387
まああの年は投手のせいで優勝を逃し続けていたからね
実際その翌年の2010年なんて打線はメチャメチャ良くて投手のせいで優勝のがした
先発が安藤、下柳共に崩れ、岩田は手術、能見が途中離脱でまともにローテ守ったの久保とスタンリッジだけだったからな
395 名前:匿名さん:2016/10/02 08:54
今年に関しては間違いなく野手はろくなのがいないけどな
396 名前:匿名さん:2016/10/02 08:56
野手、投手 両方必要
上位も下位関係なく両方獲りにいくべき
397 名前:匿名さん:2016/10/02 09:04
なんで、岩田戦力外ちゃうねん😡
おかしい!
球団社長に直談判せなあかん!
398 名前:匿名さん:2016/10/02 09:06
①佐々木→外れたら石山、吉川
②加藤、酒居、生田目
こんな感じでは。あと3位以下で、投手なら小林、田村、高田、畠。
野手なら鈴木、大山、細川。
399 名前:匿名さん:2016/10/02 09:11
399
石山は山岡の間違い。
気になるのは、創価の池田。ほかには、濱地、長井、太田の長身右腕。
望月のような大型投手も欲しいね。
400 名前:匿名さん:2016/10/02 09:14
398
して来いして来い許す
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。