テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902808

2016阪神ドラフト ⑩

0 名前:匿名さん:2016/09/28 04:35
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>495_940}}}}}
たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
651 名前:匿名さん:2016/10/04 21:59
1位で佐々木獲れたら万々歳ですね...
外れでも生田目なら納得できます。
652 名前:匿名さん:2016/10/04 22:00
いや普通に佐々木は当たりやから。これは間違いないよ。
653 名前:匿名さん:2016/10/04 22:01
>>651
生田目なんて二位で獲れるわ。
外れで生田目なんて事があったら泣くわ。
無いやろけどな。
654 名前:匿名さん:2016/10/04 22:01
甲子園球場は内野手を育てる球場、外野手は育ちにくい外野手には鬼門球場。

投手のとっては有利、打者にとっては不利な球場
655 名前:匿名さん:2016/10/04 22:03
>>650
そうそこでまたクジ勝負
良い選手はリスク無しに獲得が難しい
このハズレ候補が獲得出来れば、まずまずと頷けるドラフトやろね
656 名前:匿名さん:2016/10/04 22:06
1位で佐々木指名できたら2位は思い切って高校生でもいいかも。
高校生野手でもいいし。
657 名前:匿名さん:2016/10/04 22:09
1位高校生で即戦力にならない投手なら2位で指名される選手が限定されてしまう
恐れがある。とりあえず即戦力になりえそうな大学社会人投手の指名を指名
しないと不安になりそう。1位佐々木なら2位指名で余裕ができる。
何が何でも即戦力投手でないという感じではない指名ができる。もちろん野手
にもいきやすい。
658 名前:匿名さん:2016/10/04 22:30
600
変わるなら今井、藤平、寺島行って欲しい!将来のエースもしくは今年高卒投手即戦力になりブレイクする可能性もないわけでない!今井は将来の阪神のエース候補!
半分売れる為に大げさに書くのも新聞だからな!俺は当日まで佐々木行くか半信半疑だ。
659 名前:匿名さん:2016/10/04 22:31
ちょこちょこ吉川言うてる人おるけどヤクルトや中日が2位で取ろうとしてる選手
1位で取らなアカンのかな
う~ん モヤッとするわー
660 名前:匿名さん:2016/10/04 22:39
>>659
まぁ、意見は別れるんやろうね
内野手の層を厚くしたい派と投手の層を厚くしたい派は、ドラフトの日までずっとこんな感じになるかと
661 名前:匿名さん:2016/10/04 22:45
富士大の小野が5戦5勝。
何となく岩貞のドラフト時と重なるな。
662 名前:匿名さん:2016/10/04 22:46
大森は、スカウト生命を懸けて惚れ込んだ坂本を推した。
桜井・重信は、本当に惚れ込んだ選手なのか?
堤・山下は、その場凌ぎのドラフト指名をするな!
663 名前:匿名さん:2016/10/04 22:50
佐々木なんて並のドラ1だろ。今井しかおらん。夏頃から一軍で使える位の力あるやろ。
664 名前:匿名さん:2016/10/04 22:50
 フェニックスリーグで、先発の望月が最速146キロの直球を主体に、5回2安打無失点。安定感抜群の投球を披露したらしい。
来年、望月が一軍で戦力になる様なら、
佐々木投手の一位指名はやめて堀君でも良い良いんじゃないのかな?
堀君は、中継ぎなら即戦力だと思うよ。
665 名前:匿名さん:2016/10/04 22:53
>>662

スレを間違えました。御免なさい!
666 名前:匿名さん:2016/10/04 22:54
今年は才木獲れ
667 名前:匿名さん:2016/10/04 23:04
>>659

はずれ1位での話ならわかる気がするけど。
吉川に限らず投手でもはずれ1位で指名する投手なら2位の初めで指名される投手
じゃないの?っていうのと同じになるよ。
668 名前:匿名さん:2016/10/04 23:09
望月ってなんでドラ4だったん?あの球見るとドラ1並だろ。ホント、ドラフトって分からんもんやね。
669 名前:匿名さん:2016/10/04 23:29
希望
1位 今井 外れ堀
2位 中塚、古谷
3位 細川、島、石垣
4位 森山、石井
5位 源田、中山
6位 高山、
670 名前:匿名さん:2016/10/04 23:31
>>668

久保の魔界造によってよくなったらしい。
メッセが望月をみて何故4位指名なんだ?って驚いてたらしいね。
671 名前:匿名さん:2016/10/04 23:34
>>656
ほんなら石垣やな!
今年の高校No.1スラッガーやからな。
3位じゃ獲れん選手や。
2位に小野、濱口がいる場合は泣く泣く石垣を諦めて3位で細川やな。
672 名前:匿名さん:2016/10/04 23:57
去年の望月・青柳・板山の下位指名....
金本監督と阪神スカウト、なかなかやりますね。
今年の下位指名もいい選手がいるかもしれませんね。
673 名前:匿名さん:2016/10/05 00:05
佐々木はヤクルトも狙っているから、くじ引き覚悟で勝負!

巨人は、寺島か今井だから多分無い。
674 名前:匿名さん:2016/10/05 00:10
中日は、1順・2順でショートは、指名しない。
吉川・京田は、ヤクルト・西武・楽天に取られる。
675 名前:匿名さん:2016/10/05 00:17
ヤクルトがショートは無い。
大引、今浪、西浦、広岡

レギュラー、控え、中堅、期待の若手と完璧な陣容だ
676 名前:匿名さん:2016/10/05 00:21
阪神のはずれ1位は吉川なんじゃないかな。
677 名前:匿名さん:2016/10/05 00:22
ウチより二遊間がヤバイ球団は無い。
二遊間どちらもレギュラー居ないのはウチだけ。
二位で少なくとも京田は余る。
678 名前:匿名さん:2016/10/05 00:27
ヤクルト真中とスカウトは京田にやたら熱心だぞ。
しかも真中の日大の後輩だし。
679 名前:匿名さん:2016/10/05 00:30
身長高いショートは魅力だがバットに当たるかな。
陽川みたいでも困るし。
680 名前:匿名さん:2016/10/05 00:35
ヤクルトがやたら熱心なんて記事は見ないな。
日大という以外に推す要素無し
681 名前:匿名さん:2016/10/05 07:00
今日のニッカンスポーツによると、ヤクルトの一位候補は山岡君が筆頭候補らしい。
682 名前:匿名さん:2016/10/05 07:24
田中、佐々木外れ京田、吉川
683 名前:匿名さん:2016/10/05 07:40
金本の若い頃にそっくりの京田
若い頃の金本のハングリー精神を象徴する
京田の一塁までの全力疾走でヘッドスライディング!
結局どれだけ野球に対して真摯に向き合えるかですね
684 名前:匿名さん:2016/10/05 07:49
デイリーにも源さん
685 名前:阪神真理教信者:2016/10/05 07:52
佐々木より堀希望
スライダーが圧倒的でプロでも通用しそう。
虎の岩瀬や!
686 名前:匿名さん:2016/10/05 07:56
西武・鈴木球団本部長は「日大の京田の足と肩はA、守備はスーパー」と評価した
687 名前:匿名さん:2016/10/05 07:56
西武スカウトが京田の守備力足は超特Aクラスでドラフト上位で間違いなく消えると。
吉川より評価高いんじゃない?
688 名前:匿名さん:2016/10/05 08:09
京田
阪神も評価高い
689 名前:匿名さん:2016/10/05 08:14
佐々木小野のワンツーで。
アマである程度出来上がったのよりまだ伸びしろがありそうなのを。
690 名前:匿名さん:2016/10/05 08:23
>>668
確か高校生にも打たれてたからな。球速いだけの投手だった
691 名前:匿名さん:2016/10/05 08:38
>>689
佐々木・小野の1.2位いけたら良いですね。
2位で小野が間違いなくいけるなら1位は田中勝負か高校生でも良い気もする。
ただ、ヤクルト山岡にいくっぽいので佐々木は単独でいけそうですね。
単独ならおいしいんですけどね。何かね・・・
692 名前:匿名さん:2016/10/05 08:51
>>690
望月は1年で一気に体がごつくなりましたよね。
高校時は特に上半身がヒョロっとしてる感じだったのに。
かなり筋トレして走り込んだんだと思います。
来年は2軍で球数決めながらローテで回して、終盤は1軍のローテに入れたい。
来年の頭からローテに入れるような事だけは止めてほしい。
上半身に筋肉がつくと肩・ヒジやりやすいからね。
693 名前:匿名さん:2016/10/05 08:57
↑餅を20個食べたりご飯をどんぶりじゃ湾で5杯食べて増量したと言ってました。
694 名前:匿名さん:2016/10/05 10:18
しかしそれだと大和とか上本とか俊介とか体重70キロにも満たない選手って何なんだろうねえ。
せめて70後半にでもなってなら大分違ったのだろうけど。
年齢的に今更遅いけど。
695 名前:匿名さん:2016/10/05 10:21
小野は岩貞と成長曲線が一緒のように思える。
岩貞も4年秋に6勝して一気にドラフト上位候補に浮上した。
696 名前:匿名さん:2016/10/05 10:29
>>694
投手と野手だからねえ
しかも脚を武器にしてる訳だから
697 名前:匿名さん:2016/10/05 10:31
日ハムは田中,寺島,今井が候補でうらやましい.田中の肩が問題ない判断なら田中だろうしダメなら今井か寺島.うちもこれでいってほしかったは.特に先発があかん訳でもないんやしなあ.先発崩壊してチーム防御率も下位なら来年戦うために仕方ないけど.阪神の投手力から言ったら来年頭から使える確立が高い選手より多少遅れても2、3年後にエースになれる選手やとおもうけど.
698 名前:匿名さん:2016/10/05 10:36
一位寺島,今井,二位:堀,高良,三位:細川,石垣,四位:福田,源田,五位:中塚,星,六位:才田,山﨑,七位:糸川,八位清水.2,5,6は厳しいか.
699 名前:匿名さん:2016/10/05 10:39
1位佐々木外れ堀
2位石垣
3位北出
4位源田
5位石原
6位鶴田
7位森
8位吉川(開星)
9位水澤(広島商)
因みに水澤は下手したら堀になるかもしれません。ボールの出どころが見づらくスライダーのキレが素晴らしい!
700 名前:匿名さん:2016/10/05 10:50
今年は大・社 即戦力候補投手主体のドラフトでいいと思うよ。
個人的にドラ1には佐々木か山岡がいいけどな。
でも高校生も二人以上は指名してほしい。
そのためにはあと数名の現有戦力の戦力外を行わないといけない。
育成重視は来年、再来年からでいい。現在の高二・高一の世代は野手大豊作の世代やからね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。