テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902808
2016阪神ドラフト ⑩
-
0 名前:匿名さん:2016/09/28 04:35
-
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>495_940}}}}}
たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
-
151 名前:匿名さん:2016/09/29 22:35
-
ドラフトの為に順位下げろってホンマにマジで言ってんの?
-
152 名前:匿名さん:2016/09/29 22:36
-
中日のスカウト部長が京田に関して3位以降で残っていれば的なコメントしてるから中日の2位は投手だろうね。おそらく堀かな。
中日は3位で石井か愛知学院→トヨタでバリバリ地元の源田いくんかな。
-
153 名前:匿名さん:2016/09/29 22:41
-
どうでしょう?
中日は小笠原がいるしおれは社会人投手じゃないかなと思う
-
154 名前:匿名さん:2016/09/29 23:19
-
102
新聞記事あくまで半信半疑で新よくせずに高校生投手ナンバーワン今井行く事願う!高卒ローテーション入れるかも?!と期待してる。甲子園優勝投手だし是非獲得してもらいたい!ストレートのキレ魅力感じる!
-
155 名前:匿名さん:2016/09/29 23:21
-
新聞記事半信半疑で信用せずにの間違い!失礼!
-
156 名前:匿名さん:2016/09/29 23:32
-
田中か佐々木と公言してたし、人気薄の佐々木にしただけ。
決定でしょ。金本に高校生に行く余裕はない。
-
157 名前:匿名さん:2016/09/29 23:33
-
>>156
来年は高校生を1位でいくかもよ。
-
158 名前:匿名さん:2016/09/29 23:52
-
高校生でも桑田、マー君みたいに1年目から活躍する可能性ないかな?大卒社会人でも即戦力といわれながら活躍1年目からしなかった例もたくさんあると思うけどな?!なんとなく今井の方がわからんが将来的にローテーションはってそうな予感するだけだけどね!前健とよく似てるの魅力的だけどな!
-
159 名前:匿名さん:2016/09/30 00:29
-
多分、1位は堀やろね。
-
160 名前:匿名さん:2016/09/30 01:25
-
今の時期の新聞記事は大体デタラメだけど、
上位は即戦力優先というのはどこの記事でも一致してるしさすがにそれは本当では?
今さら高校生はないと思うけど。
-
161 名前:匿名さん:2016/09/30 07:24
-
3年目から確実にローテに入ってくれるなら堀でもいいけどな!藤浪、岩貞、望月、堀の4本柱になってくれれば
-
162 名前:匿名さん:2016/09/30 07:41
-
内野手2人は欲しいよね
-
163 名前:匿名さん:2016/09/30 07:50
-
★佐野氏、151キロ右腕・安江を売り込み
異例!? の猛プッシュだ。サンケイスポーツ専属評論家・佐野慈紀氏は石川の取締役でもあり、試合前から掛布2軍監督に最速151キロ右腕・安江を売り込んだ。この日、先発した右腕は最速146キロにスプリットなど変化球も交えて3回1安打5奪三振。将は「150キロくらい投げられたら(プロに)注目されるかもしれないね」と話した。
-
164 名前:匿名さん:2016/09/30 08:00
-
162
堀を1位なら寺島、今井の方が優先でしょう。
-
165 名前:匿名さん:2016/09/30 08:09
-
堀は一番即戦力に近い高卒投手。今井は能力は堀以上やけど色々不安ですわ。怪我しそうだし、確変かもしれないし。寺島は実績はあるけど能力が堀以下だし
-
166 名前:匿名さん:2016/09/30 08:13
-
164
安江ってどこ所属なん?
-
167 名前:匿名さん:2016/09/30 08:28
-
独立リーグ
BCL石川です
-
168 名前:匿名さん:2016/09/30 08:43
-
都城の山本君も注目の選手。
素材的には今井君や高田君と双璧の評価のある選手。
-
169 名前:匿名さん:2016/09/30 08:44
-
↑ブラジャー!石川って書いてあったな。すんません
-
170 名前:匿名さん:2016/09/30 09:09
-
西武辻が監督に就任。
守り重視の野球する可能性高そうだから、
吉川or京田の可能性出てくるかも。
-
171 名前:匿名さん:2016/09/30 09:19
-
順不同ですが、右腕、左腕、遊撃で上位3名は行きそう。
中位で中継ぎ右腕とパンチ力のある右打者かな。
-
172 名前:匿名さん:2016/09/30 09:29
-
だったら大山(白鴎大)中山(東京ガス)かな?
-
173 名前:やまたか:2016/09/30 09:37
-
どうやら1位は佐々木っぽいですね。ヤクルトと競合しそう。
真中と金本の戦いをもう一度見たい。次は、真中かな。
ハズレで山岡か柳か吉川でしょうね。1位佐々木でいけたら2位で京田とかありそう。
3位で大、社投手4位大山 こんな感じ。
-
174 名前:匿名さん:2016/09/30 09:43
-
ヤクルトが1位佐々木外れ京田できたりして。
-
175 名前:匿名さん:2016/09/30 09:49
-
去年のリベンジされそうやな。望む所だぜ(キリッ)
-
176 名前:匿名さん:2016/09/30 10:00
-
京田は、ヤクルト二順目。
-
177 名前:匿名さん:2016/09/30 10:07
-
174
阪神が4位ヤクルトが5位なら阪神はドラフト2順目で京田は難しいでしょう。ヤクルトに先に指名される可能性が大だと思う。
-
178 名前:匿名さん:2016/09/30 10:13
-
植田を一軍で試すみたいですね、来年使えそうなら吉川、京田の指名しないのかな、脚と守備って事は植田ともろ被りですしね、中位で石井か源田ならあるでしょう、なるべくなら上位は投手に使いたいんしょう。
-
179 名前:匿名さん:2016/09/30 10:29
-
京田なんていらないでしょ?
打てるチームを目指してるんだから、代走・守備要員は今日の一面の植田君でいいよ。
1位で佐々木を獲って2位でも黒木や池田・小野・濱口辺りを獲ってほしい。
話は変わりますが、1位佐々木は納得ですが個人的に田中という今年の超目玉と自分的には去年の高橋・小笠原以上と思ってる今井・寺島が心残り。
更に嫌なのは何となくですが全員がパ・リーグにいきそうな雰囲気がする事。
他のセは佐々木・柳・山岡と安全と目先を見た地味指名に奔りそうな気がする。
スター選手がパに集まる風潮を何とかしたいんですが。自分的にもクジ外れが怖い。
-
180 名前:匿名さん:2016/09/30 10:51
-
180
高校生は来年狙うだろうから、今年は即戦力投手優先なのかな。
-
181 名前:匿名さん:2016/09/30 10:59
-
180
それなら1位即戦力投手で2位に細川とか高校生野手の指名とかも面白いのでは?
あくまで1位で即戦力投手が獲れた場合ですが。
-
182 名前:匿名さん:2016/09/30 11:15
-
佐々木はいけるやろ?
田中がいるのに佐々木を競合覚悟ではこないやろ?
一位佐々木、二位で濱口が理想やな。
濱口や他にめぼしい即戦力投手がいないなら二位石垣やな。
個人的には堀や古谷は反対やな。
>>179
ホンマやな。パ・リーグに集まる傾向があるんは間違いなく感じるわ。
セ・リーグは保守的な指名が多い気がする。
田中、今井は何とかセ・リーグに欲しいわな。二人共に華がある。
-
183 名前:匿名さん:2016/09/30 11:17
-
高校生って、清宮の事だろう。
でも清宮がプロ志望届を出すか分からないし、大学進学もあるから、
こればっかりは分からないと思うけどね。
それに、今年、一位で野手指名なら来年の清宮を指名予定だから、
3年連続で野手指名という事になりかねないから、
今年の1位は投手指名で良くと思いますよ。
-
184 名前:匿名さん:2016/09/30 11:20
-
179
そのとおりだと思います。
個人的にはせっかくファームでスイッチに慣れてきて、ここ1ヶ月くらいは2割5分くらい打ってるので、代走ならあと1年は下でも良いかなと。
-
185 名前:匿名さん:2016/09/30 11:30
-
独立リーグの向谷内野手も面白いと思います
-
186 名前:匿名さん:2016/09/30 11:42
-
184
清宮に限らず来年は高校生野手が豊作年といわれてます。
-
187 名前:匿名さん:2016/09/30 11:42
-
>>184
代走だけでも1軍の試合に出ることは大事なこと。自分のストロングポイントを上のレベルで試して初めて自信と課題が見つかる。
それが出来なかったのが和田。消化試合ですら若手を試す勇気がなかった。
植田の昇格は彼の野球人生において必ず活きてくる。普通は今の時期しかできないんだから上で試す能力があるならどんどん試せばいいでしょ。それをするかしないかは監督の器量と先見性によるけどね。
-
188 名前:匿名さん:2016/09/30 11:45
-
連投すまん。
阪神と順位争いしてるヤクルトも二軍で三振しまくってる廣岡をこの時期に試してるし。
-
189 名前:匿名さん:2016/09/30 11:49
-
個人的には単独で獲れる投手で行って欲しいが。
ショートは北條に託してみてダメなら来年指名すれば?
-
190 名前:匿名さん:2016/09/30 11:59
-
北條、植田と一軍で今年プレー出来たことは来年に繋がると思うし、
北條は、同期の鈴木誠也に負けないように来年ブレークして欲しい。
ショートは基本的に鳥谷になると思いますが北條や植田、大和など競争相手がいる分、
鳥谷もショートで頑張って欲しい。
北條は、セカンドに移ればよいと思うよ。
内野は陽川も居るし、上本、西岡、植田もいるから、ドラフトで吉川や京田とか指名する必要性は
ないと感じますけどね。逆に、投手を指名するべきだと思いますけどね。
-
191 名前:匿名さん:2016/09/30 12:22
-
もし来年植田を一軍で使うつもりなら、
更に下から突き上げる存在として岡崎や三森らの高校生に切り替えるのもありかも。
-
192 名前:匿名さん:2016/09/30 12:50
-
>>191岡崎、三森良いですね彼らなら下位指名で獲れるでしょうし。
-
193 名前:匿名さん:2016/09/30 13:15
-
上位枠使えとは言わないけど、プロで二遊間守れる若手の獲得は急務
2軍あわせても、伸びシロが期待できるのは北條と植田だけなんて異常
-
194 名前:匿名さん:2016/09/30 13:21
-
今日の夜には戦力外選手の名前ちらほら出てくるのかな
-
195 名前:匿名さん:2016/09/30 13:48
-
194
横田も入れたってや
-
196 名前:匿名さん:2016/09/30 14:40
-
>>195
横田は外野でしょ
-
197 名前:匿名さん:2016/09/30 14:46
-
1位佐々木外れ藤平
2位石垣
3位中塚
4位岡崎
5位石原
6位吉田(函館大)
7位森
8位河野(鳴門)
-
198 名前:匿名さん:2016/09/30 15:00
-
2位石垣の方はどういう位置付けですか?
将来のショートとして?
ショートからコンバートしてでもスラッガーとして?
前者なら去年の平澤と比べてどうですか?
後者なら野球太郎には広島の鈴木タイプと書かれてますがそれを期待してですか?
このサイトでも野球太郎でも2位迄に確実に指名してきそうな球団の記事無いし
3位でもとれないかなと思ってしまうのですが、YouTubeで良いライナーで左中間に
放り込んでる映像は見ました。その位の知識しかないので石垣の2位を推す方の
意見を聞きたいと思いました。
-
199 名前:匿名さん:2016/09/30 15:01
-
個人的予想
1位:佐々木千隼
2位:中塚駿太
3位:大山悠輔
4位:水野滉也
5位:土肥星也
6位:糸野雄星
7位:安江嘉純
-
200 名前:匿名さん:2016/09/30 15:05
-
花巻東の千葉も191㎝84㌔の大型外野手。
下位育成なら
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。