NO.12902807
2016年ソフトバンクホークスドラフトを考えよう! ③
0 名前:匿名さん:2016/09/24 17:31
野球太郎のA評価ドラフト候補投手は佐々木、寺島、田中、藤平、柳、今井、山岡
651 名前:匿名さん:2016/10/16 17:53
あのさ、一位が誰でもいいがくじ引くのは運気最低の工藤だろ。
外すの確定!外れ一位の論議すべきでは。
652 名前:クリチバの阪神ファン:2016/10/16 17:56
646
それでいいですよ👍
653 名前:匿名さん:2016/10/16 17:59
どうせ今年も高卒ドラフトだろうな
654 名前:匿名さん:2016/10/16 18:11
ドラフトモードに突入しましょう。西スポも明後日からはドラフトのネタが出てくるのではないでしょうか。先発、中継ぎ、捕手、サード、リードオフマンと補強すべき部分があると思います。ドラフトでどこまで埋められるでしょうね。
655 名前:匿名さん:2016/10/16 18:18
1位…大学か社会人の即戦力投手
2位…細川か九鬼か高橋(名電)
3位…大学か社会人の即戦力投手
4位…今井(中京)か渡邊
5位…高校生投手
投手を即戦力、野手を将来の大砲候補で指名してほしい
656 名前:匿名さん:2016/10/16 18:41
正直、穴が多くて決めきれん。
左に強い左腕は最低限必要。
あとは晃を俊足にしたタイプを育てんと。
ハムとの差はそことはま寿司。
657 名前:匿名さん:2016/10/16 18:45
晃を俊足にしたタイプといえば鈴木でしょう。3割バッターになると思いますよ。日ハムに入団した浅間より上のように見えます。
658 名前:匿名さん:2016/10/16 18:49
松本、笠原が中継ぎでもいいので台頭してくれるとドラフト戦力も少し楽になるんですけどね。中継ぎはFAで山口で埋めるとして、やはり即戦力の先発は必要でしょう。2位3位で捕手、サード、外野手の何かを指名できたらと思います。
659 名前:匿名さん:2016/10/16 18:53
鈴木はいいと思うけどね
ただ1巡目でというと少し抵抗がある。
2巡目で指名できればいいけど
そこまでは残っていないような気がする。
いい投手が多いから意外と残ってるかな。
660 名前:匿名さん:2016/10/16 18:58
今夜のS1で野村さん、張本さんらが
今年のドラフト候補をチェックするらしい。
興味のある方は是非どうぞ!
661 名前:匿名さん:2016/10/16 19:14
鈴木は、三割、30盗塁が目指せると思います。高校生で、小柄で、左投げという事をハンディを考える場合、2位指名に踏み切る球団ハンディはあるかです。中村は分離ドラフトで、2位指名でした。総合ドラフトでは、4位指名前後の指名だと思われます。2位指名であれば獲得は大と思います。読売の橋本もドラフト前は、今の鈴木同様、人気がありましたが開けて見ると4位指名でした。
662 名前:匿名さん:2016/10/16 19:27
今回の敗戦は、悔しいですが、ソフトの事を考えてれば良い薬と思い、ドラフト、FA、トレード、外人補強に力を入れてください。
663 名前:匿名さん:2016/10/16 19:31
漫画の主人公のような大谷に勝つためには、やはりスーパーエースが必要ですかね。田中正義で行くべきでしょうか。悔いのないドラフトにして欲しいです。
664 名前:匿名さん:2016/10/16 20:05
田中正義の肩の怪我は大丈夫なの?
665 名前:匿名さん:2016/10/16 20:23
田中正義は肩を何度もやっているようなので、各球団が二の足を踏んでいるのだと思います。
666 名前:匿名さん:2016/10/16 20:24
>>664
本人に直接聞いてください。
667 名前:匿名さん:2016/10/16 21:32
即戦力中心でいってほしいがどうせ高卒ドラフトだろうな
希望としては中継ぎ即戦力になる奴を二人はほしい
668 名前:匿名さん:2016/10/16 21:46
今年は相当戦力外通告をしないと、指名選手が少なく
なるんでしょうね。
669 名前:匿名さん:2016/10/16 21:50
戦力外はドラフト後にするんじゃないかな。中継ぎは欲しいですが、1位は先発型投手だと思うので、上位を投手で揃えるのは、またバランスが悪い指名になると思います。今年だけでは埋められないほどウィークポイントがありますね。特に捕手は深刻です。九鬼か古賀を指名してほしいです。
670 名前:匿名さん:2016/10/16 21:55
なんだかんだで高校生にいきそうやな~(笑)
ならば寺島よりも堀か今井の方が魅力を感じる。
プラス2位で高良か山本がとれれば。
確かに鈴木もいいとは思う。
671 名前:匿名さん:2016/10/16 22:01
CS敗退とリーグ独走をひっくり返され連覇を逃す現状では、そく実戦登板出来る大社選手を優先指名!
672 名前:匿名さん:2016/10/16 22:30
活躍できる大社ね
673 名前:匿名さん:2016/10/16 22:37
ここでも高校生にいく勇気があれば、あっぱれです。
674 名前:匿名さん:2016/10/16 22:39
万が一、高校生を指名の場合は、今井で、外れ一位指名は堀→池田→小野で。
675 名前:匿名さん:2016/10/16 22:55
大学生でしたら、田中ですか。指名球団は減りませんね。ここにきて単独指名を狙うチームは、加藤、山岡、藤平、小野、あたりを指名してくるか。
676 名前:匿名さん:2016/10/16 23:48
>>675
20日になればわかりますのでしばらくお待ちください。
677 名前:匿名さん:2016/10/17 06:28
今井がいーな。絶対。
678 名前:匿名さん:2016/10/17 06:33
やはり、森福は出ていきますか。昨年複数年契約を結んでいないてんからして、フロントは覚悟していたはずです、五十嵐、長谷川には破格の複数契約を結んでいるのに。ドラフトに影響しようですね。
679 名前:匿名さん:2016/10/17 07:09
森福が出て行く可能性があるなら、なおさら左腕の指名が有力ですね。寺島→堀ではないでしょうか。
680 名前:匿名さん:2016/10/17 07:44
今年は逸材が多いので、1位指名に関しては外しても良い選手が獲得できると思いますよ。
681 名前:匿名さん:2016/10/17 08:19
俺は森福の1億2千万は破格だと思うけどな(前年成績基準)
寺島→外れ高橋→外れ古谷→外れ堀みたいな高卒左腕固執入札も見てみたいかも
682 名前:匿名さん:2016/10/17 08:37
朝からブルーだがドラフトぐらいはいい思いをしたい
今年はこの現状からして高卒とか言ってられない
大谷見て思ったがホークスもスーパーエースが欲しい
1位はそれになりえる田中に特攻
外れた場合は森福の後釜も考えて堀でいいと思う
2位以降も即戦力の中継ぎと将来の主軸候補の野手を獲りたい
683 名前:匿名さん:2016/10/17 08:42
そうですね。田中でいいかもしれませんね。左右を問わず、最も能力が高い選手を指名すべきなんでしょう。堀は外れの一番手で指名されると思うので、外れの外れには残らないと思います。近日中に西スポで今年の方針が報道されると思いますので、楽しみに待ちたいと思います。
684 名前:匿名さん:2016/10/17 11:14
昨夜のS☆1野村克也、張本勲の超大物プロ野球OBのドラフト候補の評価
1位 2位 3位
野村 田中正義 吉川尚輝 寺島成輝
張本 田中正義 今井達也 吉川尚輝
野村、張本ふたりの今年のドラフト候補の中でナンバーワンは田中正義、野手ナンバーワンは吉川尚輝
田中・・・球が速い、天性 バッターの手元でキレがある。(野村 張本)右肘が気になる。右肘が流れる。(張本 野村)
吉川・・・いろいろな投げ方が出来るから典型的な内野手、足が速い。(野村)三拍子揃ってる、右の足の上げ方を低くすれば3割ぐらい打てる。(張本)
今井・・・腰で投げている。手が遅れて出るから打ちにくい。投げ方が大谷翔平に似ている。(張本)
寺島・・・左で150㎞は魅力。プロの監督、スカウトなら誰でも欲しがる。
*超大物プロ野球OBの評価、大変参考になりました。
685 名前:匿名さん:2016/10/17 11:18
FAの補強は消極的と出てましたね
即戦力の中継ぎ候補の獲得は間違いないかな
686 名前:匿名さん:2016/10/17 11:22
おまえらさ、予想や妄想するのは良いが、違った結果になったらイチイチ文句言うなよ。てか100%予想と違う指名になるのに、ガキ丸出しだからな。
687 名前:匿名さん:2016/10/17 12:37
田中角栄寺島を外したら誰に行くんでしょうね。
688 名前:匿名さん:2016/10/17 12:46
ソフトは金満球団と言われていますが、現実は年俸の高騰により、財政は言われているより、余裕がないのでは。
689 名前:礼文島の阪神ファン:2016/10/17 12:47
1位寺島
2位高橋
3位大江
4位竹内
5位土肥
6位高山
数打ちゃ誰か当たるやろ?これで左腕不足解消だ~~😄
690 名前:匿名さん:2016/10/17 12:54
この時期、駆け引きが始まっています。スポーツ紙の記事を鵜呑みしないでください。昨年も木下の指名の記事がありましたが、スルーしていますよ。
691 名前:匿名さん:2016/10/17 14:21
2位はロクなの取れないことをいい加減気づけよw
指名の順番考えろよw
692 名前:匿名さん:2016/10/17 15:00
田中を最後まで追いかけたようですね。悩んでるんでしょうね。
693 名前:匿名さん:2016/10/17 15:48
>>691
今年は有望なドラフト候補が多くいる近年希に見る大豊作ドラフトって知らないのか?w
あとドラフト2位以下でも活躍した選手はたくさんいるからw
あなた、コメントが馬鹿過ぎですよwww
694 名前:匿名さん:2016/10/17 16:37
ソフトバンクも捕手を指名すべきだね。
ここにきて、巨人が九鬼、阪神が古賀を狙っているらしいので
ソフトバンクも捕手を獲るなら上位で獲得するしかないね。
695 名前:匿名さん:2016/10/17 16:41
>>693
そりゃあ、今年は例年より投手が豊作だと思います。
流石に高橋がSBの2巡目まで残るとは考えにくい。それ以外はありえない話ではないと思います。
仮にも某球団の外れ候補といわれてる噂の投手なんで…。
696 名前:匿名さん:2016/10/17 17:58
武田タイプの柳にいくと思う
697 名前:匿名さん:2016/10/17 18:03
寺島だと思う。
698 名前:匿名さん:2016/10/17 18:08
球速アベレージ140前後の柳は若松タイプですw
699 名前:匿名さん:2016/10/17 18:37
九鬼が欲しいなら二位で巨人より先に指名すべきです。スルーしたら三位ではおそらく指名できないでしょう。
700 名前:匿名さん:2016/10/17 19:27
九鬼の2位指名は疑問です。郡、坂倉でもポテンシャルは高いので指名のリストに入れたら。九鬼は読売の3位指名では。地元JRの佐野は指名しないのかな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。