テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902806

2016年巨人ドラフト ③

0 名前:匿名さん:2016/09/24 15:35
続きどうぞ
751 名前:匿名さん:2016/10/10 21:49
北方投手はスピードと球威が超高校級でしたが、全国レベルの打線には空振り
が取れる直球ではありませんでした。プロ入り後はイップスになり、ストライクが全く
取れずに残念ながら球界を後にしました。
今井投手はしなやかで、体の反動を使わないフォーム。ただし腕の振りが強烈な
ので、筋力が完成していない状態での連投は、肩肘を痛めるのでは?とハラハラ
してました。伊藤智仁投手に似た心配は付きまとうと感じています。ただし、
才能は紛れもなく一級品かと。秋は甲子園の疲れからか、ボールが高めに抜け
ることが多く、制御できていない印象でした。筋力が付いて体幹が安定し、腕
の振りが安定すれば問題はないと思います。後はケガの心配をどう評価する
かです。
752 名前:匿名さん:2016/10/10 21:50
ID:/XxkTblk0
ID:Oxq7O.u20

いやあ、マジキチっすなあ…
753 名前:匿名さん:2016/10/10 21:52
>>748
賭博球団ファンのゴミが虚カスなんだよ。
754 名前:匿名さん:2016/10/10 21:53
誰だよ大田ストーカーってwww
何年もこの板に張り付いて同じこと言い続けてるんだ?
マジキチすげえなあ

虚カス=×巨人ファン 常識です
ID:/XxkTblk0
ID:Oxq7O.u20
755 名前:匿名さん:2016/10/10 22:05
キチガイを相手にしても仕方ない。
今井が北方?あの制球力のどこが北方?
まあ単なる荒らしだから仕方ないけどな。
ま、巨人のことだから今井ではなく佐々木のような気もするが…明日か明後日には報知に方向性が出るかな。
756 名前:匿名さん:2016/10/10 22:05
斎藤、槙原、桑田
ダル、まーくん、岩隈、まえけん
本当のエースは高卒ドラ1だよ
757 名前:匿名さん:2016/10/10 22:14
>>756

岩熊は、Buのドラフト5位!
758 名前:匿名さん:2016/10/10 22:16
>>758

訂正 岩隈は、Buのドラフト5位!

ファームの高木サブマネージャーと同期!
759 名前:匿名さん:2016/10/10 22:33
今日で、試合が終わったので、明日からは、来年に向けての補強がはじまります。
まずは、ドラフトからですね。
試合も終わったので、高橋監督もドラフトや戦力補強の事も考えて、欲しい。
原特別顧問も一年間の休憩が終わって、ドラフトとかにも動いて欲しい。
760 名前:匿名さん:2016/10/10 22:48
たまにはキャンプな楽しみになる指名してもらいたい。
761 名前:匿名さん:2016/10/10 23:00
今日は、水野が言ってたがセカンド、センター、が長年固定出来ていない。
そう意味で、吉川、京田、石井、大山の中から1人は、指名して欲しい。
プラス糸井
センターは、田中(立教)中澤プラスFA
762 名前:匿名さん:2016/10/11 00:06
セカンドとセンターは今年のドラフトで言えば
セカンド 石井 早稲田
センター 鈴木 静岡

どちらも長打力は欠けるかも知れないけど、3割の常連で守備も堅実な選手になりそう。足も速い。
鈴木は30メートル走で全国1位らしい。
763 名前:匿名さん:2016/10/11 00:13
Oxq7O.u20
おまえがいると荒れる。社員証見せろとかレベルが低すぎる。まっすは自分の考えを書くだけで迷惑かからないが、おまえはいろんな人に噛み付いて、あまりにも酷すぎる。そんなにここを荒らし続けたいか。
764 名前:匿名さん:2016/10/11 00:28
>>763
お前もいつまで荒らし続けるの?
765 名前:匿名さん:2016/10/11 00:32
>>755
噛みつきキチガイ虚カスは消えろや!
766 名前:匿名さん:2016/10/11 00:34
>>765
ニートは夜も元気だね
767 名前:匿名さん:2016/10/11 01:42
757
高卒だけど、成長早いよな。要するにじっくり育つエースはいないと言うこと。
768 名前:匿名さん:2016/10/11 07:53
原は桜井ドラフトにももっと積極的にアドバイスすべきだった
きっとオコエにしろと言ってくれたろう
原は今年は誰を推すのか聞いてみたい
769 名前:匿名さん:2016/10/11 07:58
由伸のやる気がなさそう、自信がなさそうな虚ろな表情でドラフトに臨めば、運もなさそう
由伸は勝負師の志をもって会場に行け
770 名前:匿名さん:2016/10/11 09:40
>>718
悪くはないがそれだと野手はダメだろな
せめて3位で強打者候補は取らないと 九鬼は諦めて他の捕手を探す
771 名前:匿名さん:2016/10/11 09:59
一位佐々木外れ吉川、二位はもう池田は無理そうだから、残っている大学即戦力投手。三位は石井か立教佐藤か静岡鈴木
772 名前:匿名さん:2016/10/11 10:38
1位 吉川
2位 中塚
3位 森山
4位 佐藤
5位 大城
とにかく選手名鑑見たけど、野手が悲惨過ぎる。
今年も打てないから、菅野9勝止まり。打たないと
投手は育たん。
773 名前:匿名さん:2016/10/11 11:20
↑最悪やな
774 名前:匿名さん:2016/10/11 11:30
>>773
来年も山本とセカンド心中ですか?
775 名前:匿名さん:2016/10/11 12:02
セカンド候補吉川、打てる外野手候補松本桃太郎は絶対必要
776 名前:匿名さん:2016/10/11 12:05
将来はサード岡本、ショート坂本、セカンド吉川、ファースト清宮だったら最高
777 名前:匿名さん:2016/10/11 12:51
来年は順調に行けば間違いなく清宮でしょうね。
今年は先発投手でしょうか。
個人的には寺島か柳を希望。
778 名前:匿名さん:2016/10/11 13:41
個人的には実力的には京田>吉川だと思う。
吉川狙うなら、来年の鳥巣という内野手を狙った方が良いだろう。
779 名前:匿名さん:2016/10/11 13:47
来年は
1位 清宮
2位 岡田
だったら最高。
だから今年は投手中心で!
780 名前:匿名さん:2016/10/11 13:55
佐々木の最後の試合スカウト10人態勢だったらしいね、、最後は佐々木 じゃない?
藤平、今井、寺島の中から獲って欲しいけど期待するだけ無駄かな。せめて2位に古谷残って欲しい。あと何かの記事でみたが、大阪桐蔭の左腕高山の状態が上がってるみたい、軽く投げて140キロ、力入れたら145キロ、思い切り投げたら150弱出てるらしいよ!狙い目
①藤平②古谷③石垣or大山or桃太郎④今井(中京)or森山⑤細川
中途半端な即戦力獲ってもチーム全体が落ち目では焼石に水。高卒獲って一から作りなおさないと、、まぁ全員高卒とか200%ない指名だけどね。
ぶっちゃけファンの目から見ても今の巨人に指名される選手が不憫でならない。
781 名前:匿名さん:2016/10/11 14:10
クライマックスシリーズよりドラフトだよ
コーチ人事も期待外れだし あとはドラフトしか楽しみはない
誰が一番戦力になると判断したかお手並み拝見
782 名前:匿名さん:2016/10/11 14:21
しかしそのドラフトでがっかりさせられるからな!!!
783 名前:匿名さん:2016/10/11 14:56
菅野や澤村もあと3年ぐらいでメジャーいきそうだから田中か今井でいいよ 佐々木じゃ弱い
784 名前:匿名さん:2016/10/11 15:03
捕手を獲れよ
小林なんていつまでたっても2割うてるかどうか
打てる捕手はずだった宇佐見は2軍でも2割打てるかどうかレベル…
九鬼をドラ2で確保すべき
育てられるかは知らん!捕手小林のまま打線強化なんて到底無理
785 名前:匿名さん:2016/10/11 16:14
>>780
阪神とヤクルトが最後の登板にスルーだからね。
他球団は入団拒否の可能性が高いと見て回避したんだろう。
786 名前:匿名さん:2016/10/11 16:33
上位の一位、二位で、左腕投手が欲しい。
寺島、高橋、古谷、堀、濱口の中から少なくても1人出来れば、二人欲しい。
1人の場合は、下位で、高山、大江、土居、笠原を指名して欲しい。
787 名前:匿名さん:2016/10/11 16:55
佐々木が一位なら二位は山本由伸かな。
一位二位で高校生取ることはないかな。
788 名前:匿名さん:2016/10/11 17:58
巨人は左投手が内海、田口ぐらいしかいないので左投手も欲しい所だろうな。
789 名前:匿名さん:2016/10/11 18:00
ポレダ、阿南、ガブリエル、ウーゴと左腕が解雇
されている。3、4名は左投手の指名はあるだろう。
790 名前:匿名さん:2016/10/11 19:01
来年清宮に特攻するなら今年今井を4位(確実にとるなら3位)で獲る方がおいしいのでは?
清宮は確かにミート上手いがパワーとスイングスピードでは今井の方が上じゃないかな?
まぁ人気は絶対的に清宮だが将来メジャーいっちゃうしね。そもそも5球団はくるだろうから当たらない。
791 名前:匿名さん:2016/10/11 19:34
1 寺島か高橋 
2 堀か濱口ら中継ぎの期待できる左腕
3 不明 →ここで藤嶋もしくは細川など長打のある打者を指名出来たら。
4 松尾 秀岳館と思ったが糸野のスイングスピードに惚れたので糸野 内野手枠
5 郡か坂倉セットでも 捕手枠
6 田城 八戸光星 左打ち外野手枠 田城が無理で坂倉が捕手無理ならを元の外野で育成。
7 竹内 早稲田、鶴田 帝京ら大学生、社会人の投手 中継ぎ枠
8 岡崎 花咲徳栄 守備はいいので。 
過去の記事では大量指名匂わすものもあったので10人くらい指名しそう。来年は1位安田 履正社、2位下石 東海大 3位鍬原 投手 中央大かな。
792 名前:匿名さん:2016/10/11 19:39
来年は清宮には行かないでしょう。
即戦力投手ですよ。
松井の時は長嶋がいなければ投手だった。岡本も原がいなければ投手だった。
腕を組んで髪を整える事しかできないヨシノブはスカウトのいいなりで終わるでしょう。
793 名前:匿名さん:2016/10/11 19:41
整理するとこんな希望。
1 寺島
2 堀か濱口かヤマハの池田
3 藤嶋か細川 大学生なら法大の金子か中央の松田。森山から左右の違いはあれ打撃成績から江越の匂いがする。
4 糸野
5 郡か坂倉
6 田城
7 竹内 早稲田
8 岡崎 花咲徳栄 守備とバットコントロールは買える。
794 名前:匿名さん:2016/10/11 19:49
>>791さんの指名は個人的に好きですね。
1位は寺島、5位は坂倉だと最高ですね。3位は石垣も候補では。
1位は田中に行きそうな気配もあるので、外れ1位に池田に行った場合は、2位で山本(都城)というのも期待していますが。
来年欲しい野手が単独指名できるとも限らず、現状のスタメンや2軍の野手を鑑みると、3位以降で野手は必ず獲って欲しいものです。
795 名前:匿名さん:2016/10/11 19:57
あす発売の週ベの12球団1位予想
日ハム、田中、SB 高橋、ロッテ 寺島 西武 田中、楽天 田中、オリ 寺島
広島 田中、巨人 佐々木、横浜 田中、阪神 佐々木、ヤクルト 佐々木、中日 柳。
796 名前:匿名さん:2016/10/11 20:10
ヤマハの池田は巨人OBの宮本和知のイメージ。
797 名前:匿名さん:2016/10/11 20:55
>>790さん
そうですね、同じことは考えます。今井選手は木でも練習していて、フリーで逆方
向へのホームランも打てるそうです(普段金属の高校生がたとえフリーでも、木で逆
方向にはホームランをまず打てない)。スイングスピードも150km台中盤を記録し、一
軍クリーンアップ並みだそうです。現状、軽くヒッチしてから打つので、プロ速球には
遅れるでしょうが、克服してトップしっかり作り、振出が早くできれば対応しそう
なミート力も感じます。
足が思ったよりは速く(6秒台中盤とか)、打てるならばレフトで行けそうです。
上手く育てば、金本選手みたいな成績が残せるのでは?ただし守備と走塁に
は魅力を感じないので4位くらいが妥当ではないでしょうか。
798 名前:匿名さん:2016/10/11 21:06
>>789
ポレタは解雇なの?
簡単に切れる投手じゃないと思うが。
799 名前:匿名さん:2016/10/11 21:30
タイプA 1位寺島 2位酒居 3位石垣 4位梅野 5位今井
タイプB 1位田中 2位古谷 以下共通
タイプAは寺島じゃなく今井でもいいし、タイプBは田中じゃなく佐々木か柳でもOK。
800 名前:匿名さん:2016/10/11 23:27
796の予想なら今井、山岡が外れ一位になりますね。
ソフトバンクは、単独で、高橋行くかな?寺島と相思相愛と噂もあった位。
今年のドラフト予想は、難しい。
また、外れた球団は、また、外れ一位も競合しそう。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。