テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902806

2016年巨人ドラフト ③

0 名前:匿名さん:2016/09/24 15:35
続きどうぞ
501 名前:匿名さん:2016/10/07 11:26
外れ一位になったら高校生の指名もあるでしょうね。本当は、二位位で、獲得したいですが、濱口の外れ一位もありかも。ポスト山口に。
502 名前:匿名さん:2016/10/07 11:29
>>497
その考えで桜井、重信にいった結果がどうなのか中日と比べるとわかりやすい。
巨人 1位 桜井俊貴 1試合 0勝1敗 4回1/3 8.31 2位 重信慎之介 25試合 79打数 15安打 2打点 .190
中日 1位 小笠原慎之介 15試合 2勝6敗 72回1/3 3.36 2位 佐藤優 14試合 1勝0敗 27回 0/3 3.67 3位 木下拓哉 9試合 18打数 5安打 2打点 .278 4位 福敬登 27試合 1勝2敗 43回1/3 4.78 5位 阿部寿樹 25試合 49打数 9安打 4打点 .184
桜井はドラフト6位以降か育成クラス、重信はドラフト5位相当ということが良くわかる。
503 名前:匿名さん:2016/10/07 11:44
まあ、佐々木濃厚だって。高卒いくなら昨年行ってるわ。中日と競合やね。予感で外れそうだから。ドラ1は池田だと思う。そしておまえら発狂するだろう。
504 名前:匿名さん:2016/10/07 12:05
>>503
佐々木は育成段階から阪神がずっとついているピッチャーだから手出しできないそうだ
505 名前:匿名さん:2016/10/07 12:55
何か創価の池田のような気がする
506 名前:匿名さん:2016/10/07 13:15
佐々木なら柳「とか山岡でも良いんじゃないの?
柳、山岡なら単独指名の可能性もあるからね。
507 名前:匿名さん:2016/10/07 13:15
静岡の鈴木は山下好みだろ
508 名前:匿名さん:2016/10/07 13:33
夢見るのもいいですが、スカウト部長が誰だと思っているんですか?西地区偏重指名は明らか。昨年のドラフトは賭博が影響してるとか、言い訳にも飽きた。毎年めちゃくちゃでしょ、原さん強行指名以外。原さんも、ナベツネも切れてたのに、組織変わらず。
509 名前:匿名さん:2016/10/07 14:17
まあ、どっちに転ぶにしても楽しみだよ。
俺はどんな選手であろうと巨人に入ったら応援するしね。
510 名前:匿名さん:2016/10/07 17:18
>>508
しつこいゴミだなあサイコラス
511 名前:匿名さん:2016/10/07 17:23
サイコラス予想屋参上~‼︎ (ી(??◞ิ౪◟ิ‵)ʃ)
512 名前:匿名さん:2016/10/07 18:35
511
512

ここを汚すな。他でやれ。タコ!
513 名前:飯塚の阪神ファン:2016/10/07 18:38
また今年も笑わかせてもらいます😄
514 名前:匿名さん:2016/10/07 18:50
今年は今井でしょ。
515 名前:匿名さん:2016/10/07 18:57
一番すぐ戦力になる投手を1位指名するって山下が言ってたから今井は可能性低い
516 名前:匿名さん:2016/10/07 19:00
>>513 阪神ファンにドラフトで笑われる筋合いはないな。阪神の1位でまあまあなのは高山、藤浪、岩貞、榎田。その前は鳥谷?
つまり15年くらいの間に5人しか一軍で使えていない。
巨人はだいぶマシだろ。落合が訳のわからんドラフトした中日も、去年の巨人並のドラフトを何年続けたかね?
巨人も上手いとは言えないが、阪神や中日よりはだいぶマシ。
517 名前:匿名さん:2016/10/07 19:03
去年の桜井の様にドラフト直前に池田に決定じゃないですかね。
あのアホスカウトならあり得ます。
518 名前:匿名さん:2016/10/07 19:11
阪神や中日はもちろん、ヤクルト、広島もドラ1ドラ2総崩れなんて年はよくあるわ。
確かに去年からの巨人はドラフト支配下の出し入れとも酷いから今のスカウトGMは交代して欲しいが、そんなに悲観することはない。
一昨年の岡本、戸根、高木、その前の石川→小林、田口なんてまずまずだろ。
ま、今年はさすがに田中か佐々木か今井か寺島だろ。
519 名前:匿名さん:2016/10/07 19:11
>>512
サイコ静かに
520 名前:匿名さん:2016/10/07 19:24
今井とか地雷過ぎるw
制球悪い→修正→成功しても宮国レベルの140ピッチャーになるのが目に見えてる
521 名前:匿名さん:2016/10/07 19:37
菅野の状態も考えて即戦力投手が上位占めそう
1位 田中or佐々木(柳、池田)
2位 池田or生田目
3位 笠原
522 名前:匿名さん:2016/10/07 21:10
二位 土肥
三位 笠原
四位 中尾
五位 野手
523 名前:匿名さん:2016/10/07 21:35
気の早い話だが、2018年のドラフトは法政の森田1位で指名してほしい
524 名前:匿名さん:2016/10/07 21:59
田中は6球団(ハム、タカ、ワシ、ツバメ、ガム、コイ)指名が来るだろう。
ハズレ1位の事も考えないと!

最後は寺島か今井のどちかになると思う。
525 名前:匿名さん:2016/10/07 22:00
田中投手は肩が万全なら15前後行くという話は真実味がありますが、競合数
が多く獲得確率は低いです。佐々木投手は10前後行けそうですが、それ以
上の伸びがあるのか分かりません。柳投手の方が通用したら10超えるかもで
すが、通用しなければ伸びしろは少なく、そのまま5勝前後投手になってしまい
そうな気がします。
菅野投手がケガや体調不良でエースになり切れない影響で、即戦力に行くという
憶測ありますが、そんな時こそ目先の勝利よりも将来の常勝を考えて欲しい。
今井、藤平投手にはそんな夢を託せると思うのですが、どうでしょうか?
526 名前:匿名さん:2016/10/07 22:09
競合数関係なくNo.1の田中正義にいくべき
527 名前:匿名さん:2016/10/07 22:26
私は、寺島で、いって欲しい。
いずれにしろ田中、寺島にいったら外れ一位も考えないとね。
山岡、高橋、古谷、堀、濱口あたりかな?
吉川、京田、の一位は、辞めて欲しい。
528 名前:匿名さん:2016/10/07 22:51
日刊スポーツによれば巨人は田中と佐々木が軸らしい。
一番すぐに戦力になる投手を獲ると言ってるが、そんな目先にこだわらないでほしいけどな。
529 名前:匿名さん:2016/10/07 22:57
田中で外れても、藤平か高橋のどちらかは、入札出来る。
これだけ、リスクを取れる1位指名は珍しい。
勝負しないとな。
530 名前:匿名さん:2016/10/07 23:04
524

ソウロウです。
531 名前:GGGの巨太郎:2016/10/07 23:19
田中か佐々木の指名が濃厚のようだね。
肝心なのは 外れ1位を誰にするかだ。
候補としては 黒木(立正大)浜口(神奈川大)堀(広島新庄高)。

即戦力の先発なら黒木か浜口がいいと思う。
532 名前:匿名さん:2016/10/07 23:30
>>525さんは前から今井君、藤平君押しですよね。
僕もその2人ですね、希望は。
部長が話した6人の中に藤平君の名前があって、もしかしたら意外に?と勝手に
妄想しています。
3週間くらい前に堀君は3巡目?言っておりましたが、間違いなく2巡目の早めに
指名されますね。僕の失言でした。
533 名前:匿名さん:2016/10/07 23:30
ハズレがそのメンバーか 心細いなあ
534 名前:匿名さん:2016/10/07 23:38
二位で、吉川、京田が残っていなければ投手ですですね。
一位で、取れた選手にもよりますが、一位が右腕の場合は、左腕笠原、土居あたりが欲しい。左腕でも、二位も左腕でも良いですが、池田、島、山本あたりかな。
三位石井が欲しい。
535 名前:匿名さん:2016/10/07 23:47
一位は、外れも入れて、田中、佐々木、柳、山岡、寺島、今井、高橋、堀、古谷、濱口
くらいなら納得それ以外は、辞めて欲しい。
本年は、堀、濱口、あたりは、二位で、残ってたら欲しい。
536 名前:匿名さん:2016/10/07 23:54
ジャイアンツに必要なのは、菅野とエースの座を競り合う投手だと思います。
今の菅野は一人で背負い過ぎの感がありますから。
即戦力は確かに必要で、大学、社会人に目が行きがちですが、即戦力といえども中継ぎで投げられる、
もしくは7~8勝止まりの先発ではあまり意味がないのでは?
佐々木君もいい投手ではありますが、力でねじ伏せるような絶対的なエースのようには見えませんでした。
やはり、田中君か今井君を次代のエースとして取ってほしいと思います。
537 名前:匿名さん:2016/10/08 00:15
他球団とかのコメント見ると「将来チームの柱となりそうな選手」を1位指名するみたいのが普通だけど、巨人の「一番すぐに戦力になりそうな選手」を1位指名するって、どうなんだろなあ。
目先しか見てないのかと疑問に思ってしまう。
538 名前:匿名さん:2016/10/08 00:39
毎年即戦力投手を指名して、大した即戦力になっていないという現実。今年のミラクルは池田かもしれない。
539 名前:匿名さん:2016/10/08 00:47
田中正義、今井、寺島の一人に入札
540 名前:匿名さん:2016/10/08 01:03
ミーハーと言われても今井君を指名してほしい。
541 名前:匿名さん:2016/10/08 02:44
今井の評価が上がらないのは、変化球の精度がイマイチだからだろうな。
でも巨人は最高人気の選手は敬遠するので、2球団競合ぐらいで今井に行く可能性はあると読んだ。
542 名前:匿名さん:2016/10/08 04:47
目先しか見ないのでなく見ざるをえないが正しい
543 名前:匿名さん:2016/10/08 05:33
1位 田中
2位 堀
3位 石井
4位 細川
5位 土居
6位 高山
544 名前:匿名さん:2016/10/08 06:12
田中が獲れれば、いきなりローテーションの2番手になりそう。確実に競合するので、外れ1位を誰にするか。1位、2位は即戦力投手と高校生投手。3位以降で、長打の打てる野手、石垣や細川、松本あたりに行って欲しい。ここ数年のドラフトのせいで、特に外野手が悲惨なことになっている。
545 名前:匿名さん:2016/10/08 06:57
>>544
石垣は面白いと思うよ。
プロで大成するかどうか判らないけど・・・

サードで村田の後継、外野なら長野の後継になれるかも(足も速いから1番で)。

まさかとは思うがショート守備に問題がなければ坂本の後継にもなれる
546 名前:名無し:2016/10/08 08:38
1位入札&外れ候補はこんな感じ?例年以上に候補多いので下位チームは
美味しい指名になりそうですね。
田中 →巨人、楽天、横浜
寺島 →日ハム、ソフトB、オリ
柳  →中日
佐々木→阪神、ヤク
今井 →西武、ロッテ
山岡 →広島
外れ候補→藤平、堀、高橋、古谷、濱口、黒木、加藤、吉川、京田
547 名前:匿名さん:2016/10/08 08:53
社会人はともかく、大卒→即戦力は安易な考えだと思う。
高卒の生抜きが活躍しだすと長期間手ごわいよ。
真のエースは高卒から獲得すべき!
548 名前:匿名さん:2016/10/08 10:35
寺島は小学生の頃は、現役時代の由伸に憧れていた。by野球太郎
山本の名前は、由伸に由来。

由伸に縁のある選手を指名してくれ!
549 名前:匿名さん:2016/10/08 10:48
>>548
それも良いですね。何かのご縁です。

最近、12球団OKの選手が多いけど、若干の違和感がある。
オンリーでは無いにせよ、入りたい球団や嫌な球団もあるだろうに…。
選手が気持ちを出せない、出させない風潮にモヤモヤするところがある。
550 名前:匿名さん:2016/10/08 10:58
今井、U18の不調に続き、国体も6失点なんだな。
もしかして、単独指名も可能になった!?
なので巨人はわざわざ1位候補に入れたのかも。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。